テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900757

巨人期待の若手と将来の構成16☆☆

0 名前:匿名さん:2015/10/01 23:52
引き続きどうぞ
651 名前:匿名さん:2015/11/16 02:02
>>649
賭博球団の巨人は勘弁して下さいよ。
652 名前:匿名さん:2015/11/16 08:56
>>651
嫌われ者のZ.sXY5/.0くん、ご苦労さん。
あっ、相手してしまった(笑)
653 名前:匿名さん:2015/11/16 11:50
サムライジャパンの小久保だけじゃない 鹿取に仁志
他球団でラミレス 小笠原 谷
巨人に必要な人材は次々退団してしまった不思議
654 名前:腹たっちゃん:2015/11/17 09:34
巨人に今江は必要ない!
655 名前:匿名さん:2015/11/17 09:37
坂本の活躍にまたまた稲葉のアドバイス効果か 複雑な心境です
656 名前:匿名さん:2015/11/17 09:47
マエケンは巨人には関心なさそうだね ポスティングでメジャーなんだね
マー君が楽天に御礼金を払おうとした一件 違法ではあるが感情としてあり得る話 どうなったのか真相を知りたい おそらくタブーなんだろうが
657 名前:匿名さん:2015/11/17 10:13
ID:DXIPmyZg0 ID:FxUUbO9I0 ID:en6r2QP60 ID:Fm/oSBOY0 ID:GpKJkJDI0 ID:hW/TSVUA0
ID:J3XHldAc0 ID:K..i/Ga60 ID:nIDW3to20 ID:rvRK9evk0 ID:svYUOyQQ0 ID:t5JckqGs0 
ID:uasfv9jM0 ID:1G/kE6vU0 ID:85LqN2o.0 ID:/eRgJ6Jk0
658 名前:匿名さん:2015/11/17 11:02
坂本は稲葉コーチと個人的にコーチ契約を結んだら。巨人に戻ってチームのコーチの指導を受けるとまたおかしくなるのでは。
659 名前:匿名さん:2015/11/17 11:11
とりあえず紳士たれを守ろうな
660 名前:匿名さん:2015/11/17 11:16
守れるか、賭けるか?笑d(^_^o)
661 名前:匿名さん:2015/11/17 11:18
おっと イケねぇ!賭け事は、御法度 だったんだ(^^)笑
662 名前:匿名さん:2015/11/17 13:20
>>660
>>661
あなた、ID:Mavs8C2A0でしょ。
そのお寒い哀れなセンスがそっくり。
663 名前:匿名さん:2015/11/17 13:23
ああ、そうだよ。ドアラは、面白く無いからね。
664 名前:匿名さん:2015/11/17 16:37
中川キレがいいね 今村よりいいかもしれん
665 名前:匿名さん:2015/11/17 17:30
松本竜よりいいのは確かだな
666 名前:匿名さん:2015/11/17 17:39
プロに入る前の投球はほとんど良く見えるんじゃない、だからドラフトで指名
される。松本も高校時代の投球は良かったよ。
667 名前:匿名さん:2015/11/17 21:21
ドラフト、3人くらいは活躍しそうだな
668 名前:匿名さん:2015/11/18 09:08
桜井や中川だけじゃなく、重信がこんなに活躍して驚いた 重信は来季の外野のレギュラーで使うべき
669 名前:匿名さん:2015/11/18 10:31
U15の監督に吉村がなっていたんだね 吉村も巨人に復帰できずにいたから活躍の場があって良かった
小久保 鹿取 仁志 大西と読売関係者は抜擢されやすいね
670 名前:匿名さん:2015/11/18 11:29
山本もいい選手だね!!!
671 名前:匿名さん:2015/11/18 14:55
ソフトバンクも来季は上林がブレイクしそう どんどんメジャーに行かせてどんどん若手を育成して穴を埋めるパワーは凄い 見習わないといかんね その意味で重信山本の1 2番はいいかもしれない かつて仁志と清水が抜擢されたこともあった
672 名前:匿名さん:2015/11/18 15:05
こんなにはやく監督になるとは思っていなかっただろうから、これまでも阿部自主トレじゃなく由伸自主トレに参加しておけば良かったと思っている選手がたくさんいるかも
とりあえず脇谷は運が開けたね
673 名前:匿名さん:2015/11/18 15:07
韓国人選手がメジャーに行く勢いが凄い おそらく日本球界の指導者がメジャーに通用する選手を育成するために韓国から学ぼうとする事態になるだろうね わからないものだ
674 名前:匿名さん:2015/11/18 15:12
辛うじてピッチャーは菅野ってことで軸がいることにできるがバッターは深刻 どう戦力を分析してみても軸がいない 四番がいない すぐにどうなるものでもないが外国人で繋ぐしかないんだろうね
675 名前:匿名さん:2015/11/18 15:52
また、いつものように虚カス釣り師がドラフト指名選手をバクアゲして、騒いでいるのか?
676 名前:匿名さん:2015/11/18 20:49
>>675
何が言いたいのかよくわかりません
677 名前:匿名さん:2015/11/18 21:53
打ったのが稲葉のアドバイスってなら、3試合無安打も稲葉のせいだろ。
678 名前:匿名さん:2015/11/18 22:22
鹿取痩せたね
679 名前:匿名さん:2015/11/18 22:32
>>673
そんなことは逆立ちしたってあり得ないね。
680 名前:匿名さん:2015/11/19 10:10
原澤は読売も辞任して失職したらしい 他の役員もそうすべきでは?
681 名前:匿名さん:2015/11/19 10:12
オーナー会議で宮内が巨人批判
当たり前だけど
ナベツネの後は宮内 孫正義 三木谷が野球をリードするんだろうな
682 名前:匿名さん:2015/11/19 10:15
キャンプ終了後の4日間 内田とミニキャンプ 小林大田中井橋本
とても良いことだ できたら藤村も入れてあげて
683 名前:匿名さん:2015/11/19 10:21
坂本 泥酔で台湾の路上でシャンパン撒き散らし瓶をポイ捨てとか台湾で問題行為
巨人に反省なし 巨人にはまだまだ不祥事が続くぞ これがキャプテンかい 巨人の置かれている立場を考えていない
684 名前:匿名さん:2015/11/19 10:30
余程、この球団の中で ストレスが溜まってるんだね。紳士であり続けるのは、大変みたいだよね。今回ばかりは、坂本選手に同情するよ。早く、移籍しなきゃねd(^_^o)笑
685 名前:匿名さん:2015/11/19 10:52
坂本 タバコ吸うの!?
686 名前:匿名さん:2015/11/19 11:00
675さんのご意見の通りですね。来シーズンは四番打者をどう確保するかですよ。新外人で対応できればよいがそうでないと誰もいない。まさか阿部はもうないでしょうから。そうなったら日ハムが中田を四番に育てたのと同じ道を岡本に辿らせて、岡本四番をなにがなんでも一年間やらせるという方針しかないですよ。
687 名前:匿名さん:2015/11/19 11:24
監督の系譜は由伸 慎之介のあと
坂本は無しだな 菅野まで飛ぶだろうな
688 名前:匿名さん:2015/11/19 11:54
虚カス釣り師のようなフロント、
スカウト、選手の擁護ばかり
に必死な精神病ファンがいる限り、
賭博、坂本のようなことも止まらない。
689 名前:匿名さん:2015/11/21 09:20
坂本 秋山 大野 マエケンの名前が出ている 菅野と沢村は自粛したのか
巨人から選手に通告されていたのだからキャプテンはしっかりしないとね
690 名前:匿名さん:2015/11/21 09:24
佐藤打撃投手引退に粋な計らい
アナウンスされたみたいだね
良いことだ
球団職員になるみたい
彼は原のマネージャーも兼ねていた
今回の新体制人事は原の意向が強いということの表れでもある
691 名前:匿名さん:2015/11/21 09:27
どのスポーツも不思議なもので、学力が半端な奴でスポーツで才能あるのは少ない だいたいスポーツで有能なのは、成績抜群か または成績が尻の奴 球技は同じ力なら成績抜群が勝つ そんな選手を巨人も集めないといかん そんな傾向が感じられた今回のドラフトだった
692 名前:匿名さん:2015/11/21 09:33
鹿取は有能と言われるがサムライジャパン韓国戦で、何故あの時楽天松井を投げさせたのか、ピッチングコーチの見解を問いたいレベルの判断だった 前回の松井のピッチングがボロボロだったのは素人でもわかる
原と疎遠な人には有能と言われる指導者が多く新体制で抜擢されることを期待していたが成らなかった
でも鹿取の継投を見たら本当に有能なのかわからなくなった
仁志や桑田あたりもそんな程度なのかな
693 名前:匿名さん:2015/11/21 09:43
落合、イチローはアスペルガー症候群という注意散漫になる疾患で、そのかわり得意分野には異常な集中力を見せる体質。
頭いい悪いとは違う要素もあるよ。
でも、そんな特殊なのばかり取るのもリスクあるよね。
694 名前:匿名さん:2015/11/21 10:22
桑田はいいと思うよ
695 名前:匿名さん:2015/11/21 10:39
松沢辞退 残念だった
696 名前:匿名さん:2015/11/21 13:47
>>693
イチローは成績も抜群だったはずだよ。
長嶋さんがそうだと言われているね。
697 名前:匿名さん:2015/11/21 15:25
小久保の株が暴落 指導者としての経験がないなどと言われ始めた
オリンピックは原の出番かもしれないな
698 名前:匿名さん:2015/11/21 15:30
694さんのいうような個性が強い選手も必要 人を惹きつけるしね
でも川上野球を支えた土井や森みたいに要所にはキレ者が必要
699 名前:匿名さん:2015/11/21 16:43
>698さんへ、指導者経験ない小久保が、たった1試合だけで非難
の電話が殺到するなんて、あまりにも無茶。WBC本番ではないし、
たかがプレミア12じゃないかと言いたい。北京での2008年五輪で
星野監督への非難殺到の時とは違う!!WBCに向けての課題は、
リリーフ投手の人選選び、特に中継ぎとか抑えのスペシャリストが
必要。日本代表メンバーは、主戦投手がほとんどが先発ローテ
ばかりだった。だから、勝つ試合は、他チームを圧倒してのものが
多く、接戦になった時は負けるとか、勝ってもヒヤヒヤが多い。
2006年、2009年、2013年のWBCを見てもご覧の通りだった。
700 名前:匿名さん:2015/11/21 16:46
原さんは短期の大会でやらせたら最強だろうけど、結局小久保がやるでしょう。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。