テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900757

巨人期待の若手と将来の構成16☆☆

0 名前:匿名さん:2015/10/01 23:52
引き続きどうぞ
1 名前:匿名さん:2015/10/02 16:28
キングストンも期待の若手やで!
2 名前:匿名さん:2015/10/03 00:33
田中 田原 坂口は何故解雇されたのか理由を知りたい ファンが納得しない人事はもう止めて
3 名前:匿名さん:2015/10/03 00:51
中畑辞任は残念だね
巨人OBは弱い球団を強くしたのは広岡ぐらいで戦力がないと勝てないレベルだと証明されて無念だ
4 名前:匿名さん:2015/10/03 00:54
金本 前向きになってきたらしい
でも巨人阪神の監督のバランスがなかなか取れないね
長嶋村山 掛布江川なんて演出はなかった
原と和田じゃネームバリューが違うし原江川と金本では年代が違いすぎる
5 名前:匿名さん:2015/10/03 00:57
巨人選手はBクラスばかり
来季はAクラスの主力が欲しい
野村がいう、組織には軸が必要ってのは当たり前だよね
原が軸なんてチームじゃ試合は楽しめないよ
糸井 おかわり君 バレンティン 川崎など新しい枢軸を形成しなきゃね
6 名前:匿名さん:2015/10/03 02:49
ファーム日本選手権 平良が投げるんだね シーズン初めは今村がエースだったのにね 成長したんだね
7 名前:匿名さん:2015/10/03 10:44
ソフトバンクに平良が先発とか 何点取られるんや
8 名前:匿名さん:2015/10/05 00:00
ラグビーワールドカップの盛り上がりを見るとスポーツナショナリズム無しに興行は成り立たないね
野球もサッカーも国内リーグは地上波レベルでなくなった
9 名前:匿名さん:2015/10/05 00:03
日ハム山田GMが、巨人の邪魔をしたくならなければ、大谷か藤浪指名に挑戦できたのに
二人は凄いヒーローに育ってるだけに残念
まして松本竜が活躍できていないだけに悔しさが募る
10 名前:匿名さん:2015/10/05 00:05
江川 ゴーイング夏休みだって
何してるのかな?
日テレとしては監督にさせたいだろうね
11 名前:匿名さん:2015/10/05 00:43
木佐貫やら斎藤隆やら大選手並みの扱いをされての引退
選手の引退も単なる客集めの道具に成り下がった感がする
12 名前:匿名さん:2015/10/05 00:54
来季の巨人監督は、弱小チームを強くする広岡式の監督が相応しい
広岡が生きていてくれて良かった
どんどんアドバイスしてもらいたい
13 名前:匿名さん:2015/10/05 00:56
コーチ人事をめぐる中畑退陣
落合谷繁の決裂
原がフロント入りするにしても現場との関係は難しいね
14 名前:匿名さん:2015/10/06 03:22
何人謹慎やら追放やら処分を受けることになるかわからなくなった
いったい何人補充したらいいの?
15 名前:匿名さん:2015/10/06 12:22
金はある 精力はある 度胸はある 体力はある 好奇心はある そんな若者を集めた集団 統率は難しい
16 名前:腹たっちゃん:2015/10/06 18:26
この問題で、チームの編成が難しくなった。福田は戦力外と予想していたのに?と思っていたのに、おかしいと思っていたら。
福田と笠原は、もう戻れないでしょう。他にはいないことを願うしかない。
17 名前:匿名さん:2015/10/06 18:29
来季の2軍が中継ぎ不足だな
18 名前:腹たっちゃん:2015/10/06 22:11
二軍の投手陣には、競争相手が二人も減ったということです。それよりは、四連覇が出来なかったチームが、気をとりなおして、CSという
目標に向かおうとしていた矢先に冷水を浴びせられた。戦力外寸前の二軍投手に。それが情けない。
19 名前:匿名さん:2015/10/07 01:16
原も今辞めたら賭博の責任取らされたみたいで嫌でしょ?
コーチを変えて出直したら?
江川助監督 川相ヘッド
桑田投手コーチ 二岡守備走塁コーチ
由伸兼任コーチ 吉村打撃コーチ
村田真一バッテリーコーチ
二軍監督には中畑が面白い
こんなところでいかがですか?
岡崎二軍監督 斎藤投手コーチは賭博の管理責任で退団が妥当
20 名前:匿名さん:2015/10/07 01:21
処分で二軍のピッチャーが不足しそう ドラフトではオコエ小笠原より即戦力ピッチャーを指名しなくてはならなくなるかも
21 名前:匿名さん:2015/10/07 02:16
こんな時だからこそ即戦力に頼らずにじっくり一からチームを作っていけばいいと思う。
22 名前:匿名さん:2015/10/07 12:24
若手ももはや中堅ってことが大問題なんだよね
23 名前:匿名さん:2015/10/07 22:18
さすが松竜の本番はいつもフェニックスリーグ
24 名前:匿名さん:2015/10/07 22:45
22が正解。
でも、投手は作らずともいる。
和田みたいなファームでも結果出せない選手と入れ替える野手が欲しいね。
25 名前:匿名さん:2015/10/07 22:49
松本竜w
26 名前:匿名さん:2015/10/08 00:34
土井や黒江や滝や高田みたいなコマでやるべき野球を末次を5から6人くらい並べてるチームでやろうとするからゴチャゴチャするんじゃないのか?原は選手にあわせて野球をやらなきゃ
27 名前:匿名さん:2015/10/08 00:37
福田のおかげで江川監督が潰されたかな やはり読売のイメージは原、松井、由伸の順番でなきゃ維持できないのかな
28 名前:匿名さん:2015/10/08 00:41
原ナベツネ会談で来季の課題が話されたと報道された これは続投前提だったのだろうか
福田リークは原潰しとみせかけた江川封じだったとしたら原派もなかなかやるね
福田にA氏が金を取りに来た時期はいつでした?それから発表まで読売は何をしていたのかな
29 名前:匿名さん:2015/10/08 00:48
来季も原監督なら戦力補強しなきゃね 原は育成型の指導者じゃない 十分ある戦力をまとめることが優れた指導者 戦力がなきゃ勝てない
30 名前:匿名さん:2015/10/08 01:01
松本フェニックス フェニックス松本
31 名前:匿名さん:2015/10/08 11:48
松本が春から秋までお休みする理由は何だろう
彼のメンタル面はどんな感じかな?
32 名前:匿名さん:2015/10/09 00:35
バレンティン欲しいね
33 名前:匿名さん:2015/10/10 21:00
坂本長野は成績もキャラも元木クラスじゃない?
34 名前:匿名さん:2015/10/10 22:10
かなり昔だが、広島と西武がキャンプで交換留学みたいなことをやっていた。
坂本も一度ソフトバンクのキャンプでも経験してこい。
巨人のぬるい環境にいては、三流から抜け出せん。
35 名前:匿名さん:2015/10/11 04:33
あれは斬新でしたね。
36 名前:匿名さん:2015/10/11 14:50
今回の福田や笠原の事件を見ても巨人のファームの選手の意識の低さが問題ですね。外部の得体のしれない輩と賭け麻雀をやったり、挙げ句の果てに野球賭博とは。何が何でも一軍に上がろうという気迫も努力もない。
そんなファームでは有望な若手が出て来るべくもないのは当たり前だな。
37 名前:匿名さん:2015/10/11 16:14
34
キャラ?断然元木のほうが面白い
坂本長野は退屈
38 名前:匿名さん:2015/10/11 18:51
余計な戦力を抱えると腐ったミカンは出てくるよ 金八先生じゅないんだから 腐ったミカンは放り出すしかない
39 名前:匿名さん:2015/10/11 18:53
小笠原や熊原なら尾花に任せたらいいがオコエなら誰か担当コーチを招聘しなきゃならんか?内田の教えるタイプの選手かな
40 名前:匿名さん:2015/10/12 12:39
日本野球もラグビーを見習うべきか
メジャー経験がない外国人を日本人として登録できる制度を研究したらどうか
41 名前:匿名さん:2015/10/12 12:45
上手く打とうとしている まずはしっかりスィングする
金本が阪神に指摘
巨人にもいえることだろうが巨人には金本がいない
42 名前:匿名さん:2015/10/12 12:48
小笠原はそれなりに戦力になるだろうが巨人を変えるには野手 それもスターが必要 だからオコエ 谷田を指名すべき
小笠原については巨人以外は進学と言わせられなかったことで巨人の戦略負け
43 名前:匿名さん:2015/10/12 12:49
他ファンですが、坂本ってあんなやる気の感じない、覇気のない感じでシーズンもずっとやってたんですか?自分の贔屓チームの選手だったらフラストレーションハンパないと思うのですが。。誰もいいう人がいないんですかね。
44 名前:匿名さん:2015/10/12 12:52
シーズン中からずっとサカチョー やる気が感じられない
原の指導がまねいた結果なのでは?
試合見るたびに体制一新を希望したくなる
45 名前:匿名さん:2015/10/12 13:35
坂本のモノマネをする「さかとも」を見て本人も笑ってたけどどう思ってんだろ。やる気ないわけは無いと思うけどな。
46 名前:匿名さん:2015/10/12 15:11
クライマックスシリーズ第3戦 大切な試合 スタメンには若手は一人も出ない これが現実なんだね
47 名前:匿名さん:2015/10/12 15:20
本当は代わりのショートがいたら坂本を放出するくらいの事をすればチームは引き締まる
だろうが人材がいない。
坂本は守備はましになったが、打撃の成長はもう期待できない。加えて原が枢軸扱いで
甘やかしたせいで今の成績に満足し練習をしない。私がGMなら平沢を指名して1,2年で坂本を
放出するね。
48 名前:匿名さん:2015/10/12 15:23
>>48
他チームに坂本以上のシュートがいるの。
頭悪すぎ。
49 名前:匿名さん:2015/10/12 15:27
坂本は原監督含めて指導者を変えれば今より1分は打率良くなるよ、2割8分ぐらいなら
ショートなら合格かと、自分は原監督の打撃指導能力もないと思う、一人も
打者育ってないもん。
50 名前:匿名さん:2015/10/12 15:27
坂本長野放出より再生を考えないと
まずは担当コーチを決めないと
村田清水とかあり得ない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>