テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900756
阪神ドラフト9
-
0 名前:匿名さん:2015/09/30 14:45
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>2368_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
951 名前:匿名さん:2015/10/13 22:44
-
943
覚醒したら、おかわり君みたいに球場関係なしにぶち込めれそうな黒瀬欲しい。高校通算97発の大型大砲黒瀬大阪出身だし是非獲得してもらいたい。黒瀬伝説に魅力感じる!
-
952 名前:匿名さん:2015/10/13 22:49
-
単独の線が出てきたのが、楽天⇒平沢、ヤクルト⇒高山、
巨人⇒熊原、広島⇒上原、西武⇒多和田
高橋外したら、後が無くなって来たね、外れ1位も競合ありそう。
1位のクジ外したら、大失敗ドラフトになる可能性あるね
チームを改革するであろう年にいきなりドラフト失敗になったら痛いね
-
953 名前:匿名さん:2015/10/13 22:51
-
中村が平沢を評価していたので
最後は平沢になるかな
まあ次の監督(多分金本)しだいだが
-
954 名前:匿名さん:2015/10/13 22:56
-
高橋も阪神の単独になる可能性大
-
955 名前:匿名さん:2015/10/13 22:59
-
>>949 ちなみに私は吉持指名は反対ではないですよ。むしろ吉持のような足が
速い選手は欲しいと思います。
-
956 名前:匿名さん:2015/10/13 23:00
-
955
中日も結局、高橋になりそうなんでしょ。
日ハムも高橋か小笠原が有力
-
957 名前:匿名さん:2015/10/13 23:09
-
私も吉持をずっと推しています。ポジションは違いますけど彼はまさに荻野の快速!
ただ獲得しても1年目からショートで使えるって事は絶対にないんですよねー
その辺が難しいところ
あとは岡田を獲得してくれないかなーって期待してたんですけど縁はなさそうですね・・・
-
958 名前:匿名さん:2015/10/13 23:15
-
私的な意見ですが
落合がケガ持ち高校生を獲るとは思えないんだけどね
日ハムも結局小笠原にいくように思うんだけどね
-
959 名前:匿名さん:2015/10/13 23:24
-
954
俺もそう思う!
故中村GM曰く、今年のドラフトは野手中心のドラフトを展開すると言われていたのと、平沢を凄く評価していたので、葛西稔スカウトの強い推奨と、佐野仙好スカウト統括のGOサインが出れば楽天と競合を覚悟で平沢に一巡目入札する可能性大だと思いますよ!
-
960 名前:匿名さん:2015/10/13 23:30
-
>>959 楽天とクジ競合したら外しそう。
-
961 名前:匿名さん:2015/10/13 23:48
-
平沢は多分無いでしょう。打者であるとしたら高山。
高橋、小笠原はオーナーも中村同伴で来てたし、野手中心と言ってても
1位投手2、3、4位で野手であっても野手中心と言えるから。
-
962 名前:匿名さん:2015/10/13 23:52
-
やっぱり理想は1985年の阪神のような打線。
真弓、弘田、バース、掛布、岡田、佐野、平田、木戸
ホームランは年間で219本だった。どこからでも点がとれた。
バース、掛布、岡田のバックススクリーン3連発は伝説になっている。
その後、柏原も加わった。
今年はあまりに貧打でチャンスに打てず、盗塁も少なく、見てて面白くない。
ファンを沸かせる野球をしてほしい。
-
963 名前:匿名さん:2015/10/13 23:58
-
打力も盗塁も要は意欲や意識の問題だと思うんだけたどね。
思いっきりバットを振る、走れそうなシチュエーションだったら積極的に走る、
そういう次元の問題かと。
関川コーチの試合中のコメント聞いてたら低めの見極めばっかりで、
結果的にそれで積極性が失われてるのかと思われます。
-
964 名前:匿名さん:2015/10/14 00:07
-
今年に限っては、ドラフト1位野手でも良いんじゃないの?と思う。ラグビーで例えたら、スクラムハーフとバックスタイプじゃなしに、重量のあるパワー系のホワードタイプ!阪神に欠けてるよ!その中で1人だけフルバックタイプのオコエ面白いんだがねー!どうせ高橋と木下だと思うんだけど、マスコミの記事余り信じたくないな。
-
965 名前:匿名さん:2015/10/14 00:07
-
963
それは後楽園やナゴヤ球場や広島市民球場があった時代の話。
現代では球場や野球の質自体も変わってるんだし同じようにやれって言っても出来ない。
変化球だってもっと種類少なかったはずだし。
あと野茂や石井一らなんか三振沢山取ったけど四死球も100個超えなんてざらにあった。
現代のトップクラスの投手なんか四死球50切るのも当たり前になってて、
投手のレベルも凄まじく進歩している。
-
966 名前:匿名さん:2015/10/14 00:16
-
高校、大学の後社会人まで行って初めてプロに指名されたキャッチャーで成功者って古田くらいしか思いつかないんですけど他誰かいましたか?このセオリーから考えると木下は2位で取らないといけない程のキャッチャーなんでしょうか?見たことないんで教えてください。
-
967 名前:匿名さん:2015/10/14 00:47
-
なんかエネオスの江口とか早稲田の丸子とか志望届け出してない選手を入れるのは違うでしょ…
しっかり調べてから書きましょ…
-
968 名前:匿名さん:2015/10/14 00:50
-
926、951のことね
-
969 名前:匿名さん:2015/10/14 00:58
-
失礼しました、丸子出してなかったんですね
勉強不足です
-
970 名前:匿名さん:2015/10/14 01:01
-
>>916
臭すぎ
-
971 名前:匿名さん:2015/10/14 02:18
-
吉持はチビッ子の上にガリガリで俊足だけど右打ちで
ショートやってるけど守備はひどいんだけど、欲しい?
-
972 名前:匿名さん:2015/10/14 03:13
-
大卒社会人って結局大学時代に何かしらの欠点があってプロからスルーされた人達。
そっから欠点修正して大化けすることは滅多にない。
プロでも主役になりえず脇役止まり。
古田の場合は眼鏡で敬遠されてちょっと違うけど。
-
973 名前:匿名さん:2015/10/14 08:12
-
県立岐阜商の高橋は要らないね。
その代わり、来年、田中義or履正社の寺島どちらかを指名するだろから、
今年は、県立岐阜商の高橋を一位を指名するより、
課題の打撃を向上しなければならないのでオコエや高山などを上位指名にもってくる
べきだな。
今年は、野手中心のドラフトで良いと思うよ。
-
974 名前:匿名さん:2015/10/14 08:15
-
訂正、田中義→田中正義でした。
-
975 名前:匿名さん:2015/10/14 08:21
-
今年のドラフトはフロント主導
負広遺産を排除して南主導の慶大コネドラフトの可能性を否定出来なくなったな。
谷田、横尾は獲れそうかな。
-
976 名前:匿名さん:2015/10/14 08:41
-
976
中村GM遺産の排除ってその根拠は?
むしろフロント主導の方が中村GMの意見をくみ取れるのでは?
万が一岡田とかになって岡田がドラフト決めた方が中村GM遺産の排除になるんじゃないの?そもそも中村GMは南が連れてきたGMだしな。
-
977 名前:匿名さん:2015/10/14 08:48
-
小笠原が一本釣りできそうなら小笠原でいいな
-
978 名前:匿名さん:2015/10/14 08:54
-
今年は中村意向が反映すると思う
後ドラフトまでに監督(たぶん金本)が
決まれば
監督の意向とミックスすると思う
-
979 名前:匿名さん:2015/10/14 08:58
-
ハム、中日が高橋濃厚。読売、ロッテ、ソフトバンクの動向次第では小笠原単独の
可能性もありますが、この内どっかは指名してきそうですね。
外れてもオコエ、吉田残ってる可能性ありますので思い切って
1番良いと思った人に挑んで欲しい。
-
980 名前:匿名さん:2015/10/14 09:00
-
ドラフトベタな阪神さんも高橋純平でおいで笑(^^)
-
981 名前:匿名さん:2015/10/14 09:04
-
万が一南が口出しする事があれば、かわいい慶応の後輩の谷田や横尾を推しそうだな。
-
982 名前:匿名さん:2015/10/14 09:11
-
ドラフト1位は初志貫徹で高橋でいいのでは?
高橋4球団以上、高山を単独で指名できる状態なら高山もありだが、高山もくじの可能性が濃厚だからな。それなら初志貫徹で高橋でいいんじゃない?
-
983 名前:匿名さん:2015/10/14 09:23
-
>>982 ヤクルトって飯原・デニング・バレンティン・三輪・比屋根・雄平・ミレッジ・松井淳いるのに高山獲りはないで~。
-
984 名前:匿名さん:2015/10/14 10:09
-
1位高橋純平って思ってたけど、彼のTwitterを見てみるとプロではダメっぽい気がする。
今の気持ちは1位高山です。
個人的感想で申し訳ない。
-
985 名前:匿名さん:2015/10/14 10:22
-
Twitter wwww
Twitterでその選手の実力の何が分かるんだ?
クソワロタw
-
986 名前:匿名さん:2015/10/14 10:38
-
971
ね、ねちっこい !
どーでもいいわ
悔しかったかしらんが、
夜中にIDまで変えて・・
お前、気持ち悪いな
-
987 名前:匿名さん:2015/10/14 10:46
-
985
商業高校は女子が多くて、チヤホヤされてるのか?どういう内容だろう!どちらにしても1位高橋反対!
1位 高山、オコエ 個人的には競合避けてオコエ1本釣り!
2位 谷田
3位 小澤 、原 小澤は高橋よりスピードがあるし故障もなくて案外小澤の方が活躍したりして?下克上期待!
4位 狭間、黒瀬
5位 青木、黒瀬 青木隠し玉候補の長距離候補捕手!通算46発!馬力はある。
現実のマスコミの予想では、残念ながら1位高橋、外れ近藤、茂木2位木下っぽい?本当に競合して外れたら最悪ドラフトにもなりそうな予感?
-
988 名前:匿名さん:2015/10/14 11:18
-
くじ外してもオコエ、吉田らには行かないだろう。
木下が第一候補だろうね。
-
989 名前:匿名さん:2015/10/14 11:26
-
県立岐阜商の高橋純平の指名は絶対に反対!
右裏太股の肉離れをしているし、ロッテのクルーズみたいに再度同じ箇所をやる可能性がルし、それに高橋純平は勝ち運を持ち併せていない!
肝心なところで打たれるし、肝心なところで怪我してチームに迷惑をかけるし、もしピッチャーにいくのなら今年は多和田か小笠原以外は阪神の貴重な1位指名枠は妥当ではない‼
バッターで1位でいくのなら平沢、高山 以外は相応しいのはいない!
-
990 名前:匿名さん:2015/10/14 11:34
-
989
近藤は?
-
991 名前:匿名さん:2015/10/14 11:38
-
茂木と藤岡ならどちらがいいですか?
-
992 名前:匿名さん:2015/10/14 11:44
-
怪我だけじゃないけど怪我を理由に高橋反対して、怪我で今年ほとんど投げれてない多和田と今現在怪我してる小笠原が良いとか矛盾しすぎやろ
-
993 名前:匿名さん:2015/10/14 11:58
-
>>991
中軸を打てるようになる可能性があるから茂木
-
994 名前:匿名さん:2015/10/14 12:29
-
>>992
そんなもんですよ。知識もないのに自分の推しの選手しか見えていないから
なんらかしらの理由をつけてもっともらしくしようとするってね
外野手上位で2人とかありえない指名をずっと妄想し続けてる人とかもう少し有意義な意見交換をしたいものです
昨日大商大・岡田を見てきましたが、やはり彼は凄く魅力的です
個人的にはハズレ1位は近藤ではなく彼を獲得して欲しいです
こういう選手のスケール感をわかっている人っているかな?
-
995 名前:匿名さん:2015/10/14 12:35
-
995
外れで岡田?
無理ですよ。
オリックスとかどこかが1位できますよ。はずれでは無理です。
-
996 名前:匿名さん:2015/10/14 12:44
-
>>995
そうですよねーここにきて評価が上がったのが嬉しいような残念なようなw
-
997 名前:匿名さん:2015/10/14 13:33
-
993
最近藤岡の方がプロで成功しそうな気がする、ショートも出来そうなので140k以上出せる肩と走力も魅力。
-
998 名前:匿名さん:2015/10/14 13:35
-
↑992の間違い。
-
999 名前:匿名さん:2015/10/14 13:55
-
998
ありがとう!
俺も藤岡推し
-
1000 名前:匿名さん:2015/10/14 13:55
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。