テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900756
阪神ドラフト9
-
0 名前:匿名さん:2015/09/30 14:45
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>2368_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
401 名前:匿名さん:2015/10/07 10:09
-
380
しつこい、黒瀬とか狭間どんなけ好きやねん。
-
402 名前:匿名さん:2015/10/07 10:18
-
1高橋外れ平沢
2原
3廣岡、勝俣、平沼
4宇佐見
5横尾、黒瀬
6田中豊、栄、東條
7中村
-
403 名前:匿名さん:2015/10/07 11:02
-
390
茂木可能性として1位ありえないと思う。どうなるかわからんが、ドラフト当日に結果でると思う。
-
404 名前:匿名さん:2015/10/07 12:24
-
>>379
良い指名ですね。
黒瀬の他球団の評価が不明なので指名順位が難しいです。
>>401
阪神にホームランを打てるバッターやコンスタントに145キロを
投げられる投手が少ないので当然でしょ。
-
405 名前:匿名さん:2015/10/07 12:31
-
黒瀬って阪神では3・4位あたりでの指名希望コメントが多いけど、他球団のスレだと2位・3位レベルでのコメントが多いよね。
特にパリーグファンに人気みたい。
-
406 名前:匿名さん:2015/10/07 14:18
-
1位 高山orオコエ
2位 茂木or吉持
3位 平沼or勝俣
4位 堀内or谷川原or宇佐見
希望は左側の4人やけど堀内は厳しいかな。平沼はショートで育成。投手は下位で発掘しよう。
-
407 名前:匿名さん:2015/10/07 14:58
-
406
蓋を開けたら4、5位だと思う。
-
408 名前:匿名さん:2015/10/07 16:35
-
384
藤浪はメジャー志向だから、海外FA取るにはあと6年かかるんじゃないの?
-
409 名前:匿名さん:2015/10/07 17:26
-
相模の2人出しましたね。よしよし!
-
410 名前:匿名さん:2015/10/07 17:55
-
取り敢えず今年から指名は何が何でも投手ではなく、
1巡目最高評価の投手→外れ最高評価の野手で願いたい。
今までの1巡目最高評価の投手→外れ比較的評価の高い投手はやめてくれ。
二神、ショウ、白仁田、岩貞、横山クラスに1位指名を使わんでくれ。
高橋希望だが、小笠原や岡田や熊原でもいい。
外れたら、平沢で。
-
411 名前:匿名さん:2015/10/07 18:41
-
>411
岩貞、横山の評価まだ先の話でしょ。
それに岩貞、横山もその年の特Aランクに特攻して抽選外しての
指名だから攻めれないだろ。
むしろ上出来。
当時、阪神が指名した大瀬良、有原だってそこまでの活躍ではない。
まだ長い目でみようよ。
最近は阪神のドラフトはウェーバー順で不利な中良くやってると思う。
-
412 名前:匿名さん:2015/10/07 18:59
-
高卒長距離打者なら黒瀬より春野がいいな
あと今年のNo.1高卒左腕は成田だと個人的に思ってるので、高橋純平外したら、ぜひ獲得して欲しいですね!
-
413 名前:匿名さん:2015/10/07 19:01
-
穿った見方をするけど、ほぼ戦力外の一二三がまだクビにならないということは、パイプを繋いでおくと言う事なんだろうか?(笑)
左か?右か?
どちらも欲しいけどね。
-
414 名前:匿名さん:2015/10/07 19:08
-
〉412
1発目入札は1番の投手を狙って文句ない。
ただ、それが外れたらその年の1番の野手を狙ってほしいね。
岩貞横山が特Aか?どうか?はわからん。
単独指名がなかったんやから。
-
415 名前:匿名さん:2015/10/07 19:10
-
あと個人的には下手な即戦力社会人投手より東農大北海道オホーツクの井口投手を指名して欲しい。
あの大きな曲がりのスローカーブと切れのある縦スラは使える
ストレートもいいしね
-
416 名前:匿名さん:2015/10/07 19:31
-
395さんへ
今シーズン、完封負けを食らった試合は21試合有ります。 1点しか取れずに負けた試合も数多くありました。
過去三年間は投手中心のドラフトを展開してきました。 今年は野手中心のドラフトを展開しても良いんじゃないかい。 藤浪、金田、岩崎、岩貞、山本、田面、横山、石崎、守屋と、過去三年にドラフト指名されて阪神入りした投手達、この投手達の レベル向上を期待しても良いのでは…。?
-
417 名前:匿名さん:2015/10/08 01:01
-
小澤縦縞着たいって、
それならいかなきゃダメだな
-
418 名前:匿名さん:2015/10/08 01:18
-
>>406
ココで最近見た中では一番好き。
個人的にはオコエ→茂木→勝俣→堀内で。
現実的には全員逃す可能性が少なからずありそうなのが悲しいところ。
-
419 名前:匿名さん:2015/10/08 02:39
-
よく外れ投手の話ですぐにショウやら白仁田やら二神やらの例出すのいるけど、
それなら萩原誠や中谷や野原や高濱らのドラ1野手はどないやねん。
ドラ1の成功率なんて元々そんなものだし他球団だって大体一緒だろ。
阪神は逆指名時代含めたら球児やら岩田やら能見やら安藤やらまだ成功率優秀な方。
筒井とかだって故障でこうなったけど失敗とは言えんし。
ちなみにショウ、白仁田、野原、高濱らは分離ドラフト時代なので一色たにするのもどうかとは思うけど。
-
420 名前:匿名さん:2015/10/08 02:49
-
ドラ1選手は毎年12人いて12人全員が成功するわけじゃない。
うち3、4人成功すれば十分。
数年後振り返って見れば12人全滅もありえるって前提でモノを見るべき。
それは球団ごとの1位~5位6位も同様。
全員成功するなんてほぼありえないから。
-
421 名前:匿名さん:2015/10/08 03:24
-
またお前か。ID変えてしつこいな。
荒らしがバレた低脳は大人しくしてろ
198(2): 07/09(木)12:53 ID:OkCNZ.bg0(2/2) 上位野手が良いってするのは何か具体的なデータとかあるの?12球団で上位野手の主力ってどれだけいる?巨人を除いたらせいぜい平均1人か2人じゃないの?萩原誠、中谷、野原、高濱って阪神の1位野手指名の歴史はどうなの?能見、岩田、藤浪、メジャー行った藤川球児と阪神主力投手は半分近く1位or逆指名組が占めてる事に関してはどう思ってるの?岩貞、横山取ったのも間違いだった?
-
422 名前:匿名さん:2015/10/08 03:48
-
>>419
もう辞めたら?頭悪いんだからさお前w
萩原中谷野原高浜が順番まで同じw
よくもまあ、あんな恥ずかしい自演とSBスレ荒らしがバレてのうのうと出てこれるな。
IDなんかチェンジした所で、いつも同じことしか言わないアホだから直ぐにバレバレ
「上手くいって◯◯クラス」「そんなレベルの野手を上位枠使わんでも」「お前ら素人は攻撃にしか興味ないけど」「上位野手だと良くなるデータってあるの?」「◯◯◯クラスなら下位でも取れる」
-
423 名前:匿名さん:2015/10/08 04:01
-
420の奴の話は聞き飽きた
-
424 名前:匿名さん:2015/10/08 04:13
-
いつも同じ手法だもんな。
他球団の野手持ち出して、中位下位でも良い選手が居るから、1位や2位で野手は要らないの繰り返し。
で、裏では自演と荒らし。
-
425 名前:匿名さん:2015/10/08 07:49
-
楽天がドラ1を平沢と明言したので、平沢推しの人は残念ながら阪神が1位指名しない限り平沢はなくなったね。
-
426 名前:匿名さん:2015/10/08 07:51
-
>>425
煽り臭いレスだな
-
427 名前:匿名さん:2015/10/08 07:51
-
何故に自演なんて姑息なことしてまで、野手の上位指名に反対するかわからん
-
428 名前:匿名さん:2015/10/08 08:02
-
星野さんが明言したんやから間違いないわな。
楽天は1発目や。
-
429 名前:匿名さん:2015/10/08 08:15
-
高橋外して高山ヤクルトに獲られて、外れ1位が近藤とかになったら最悪だな。
-
430 名前:匿名さん:2015/10/08 08:32
-
これ高橋外したら結構ヤバい感じがするんだが・・・
オコエ行く?(笑)
-
431 名前:匿名さん:2015/10/08 08:35
-
楽天が平沢なら熊原は単独或いは外れで指名できる?
-
432 名前:匿名さん:2015/10/08 08:48
-
>>431
巨人が熊原入札の噂あるね。
だったら小笠原がいいよね!俺の一番推しだし!!
又は多和田!今年の候補の中で一番のストレートを持ってる投手。
あのフォームだから故障が怖いのはあるけど。
とにかく、一位は高橋・小笠原・熊原・多和田・今永の中から獲れれば最高!
しょうがないけど納得なのが高山・オコエ・岡田・平沢。
一位は勘弁なのが近藤・木下 その他(因みに近藤・木下は二位で欲しい!)
-
433 名前:匿名さん:2015/10/08 09:19
-
この時期の情報で楽天平沢きちゃったね。もう平沢は楽天単独あるいはオリックスと競合。もう阪神は高山高橋の二択。外れに茂木か近藤やね。リアルに近藤木下はあるし、それなら3位に吉持か谷田。変な予感やけど抽選なら高橋のが当たりそう。
金本監督なら大穴でオコエの線はギリギリ残る。
岡田監督なら高山か茂木。
岡田は今の控え野手でレギュラー獲れそうな選手いてないって言ってる。僕は平沢高山茂木オコエの中から1人は絶対欲しい!
-
434 名前:匿名さん:2015/10/08 09:36
-
阪神は内野の層は薄いけど、ショート鳥谷、セカンド上本、ファーストゴメスであきがサードだけ。
それに比べたら外野は全ポジション不確定だからな。そう考えたら外野の即戦力の高山1位はありかもね。
-
435 名前:匿名さん:2015/10/08 09:37
-
うちは高橋でしょう。
ハム他3球団くらい競合かな?
平沢は楽天、高山はヤクと競合になるだろうし。
巨人が熊原に走るなら小笠原をいただいてもいい。
多和田は西武とできてるんだろうね。
高校から追っ掛けていて育成嫌われて逃げられたからね。
-
436 名前:匿名さん:2015/10/08 09:46
-
>>433
高山・高橋の二択は確かに現実的ですね。
阪神の過去のドラフトで当日に驚きの指名とか無かったしね。
実力は別として「一位オコエ」とかなったら面白いけどね。
話は戻して高山・高橋ですが個人的な予想では高橋が2~3球団、高山が1~2球団って感じ?
可能性は意外と高い??
一位高橋・小笠原・熊原・多和田
二位谷田 谷田が欲しいので高山はやめてほしい
三位平沼 将来性は平沢を上回ると思う
四位以降では即戦力投手・捕手を加え 計5人~6人って感じ?
-
437 名前:匿名さん:2015/10/08 10:10
-
谷田人気あるけど守備めっちゃくちゃ下手や、ライトゴロ後逸とかよくしてるけど大丈夫なん?
-
438 名前:匿名さん:2015/10/08 10:17
-
谷田はハヤタより上なんか?
-
439 名前:匿名さん:2015/10/08 10:27
-
>>438
体格、パワー、飛距離は谷田が上
バットに当てる技術、走力は伊藤の方が上
守備はどっこいどっこい
-
440 名前:匿名さん:2015/10/08 10:28
-
打者補強は青学大吉田と日生原田でいいよ。左打ち不足だし。坂が代打筆頭とかおかしい
-
441 名前:匿名さん:2015/10/08 10:47
-
高山って守備どうなんやろか?
安打製造器タイプで長打力はそれ程なさそうなんだけど。
-
442 名前:匿名さん:2015/10/08 10:54
-
星野副会長が平沢1位を断言。
これで少しずつ動き始めますね。
うちは競合してまでは取りに行かないでしょうから。
ただ、ショートは欲しいですね。
平沢以外でショートを守れる上位候補は吉持かな。
1位高橋2位吉持でいいかな。
-
443 名前:匿名さん:2015/10/08 11:07
-
平沢行って欲しかったが、阪神競合避けそうだな?残念っぼい。オコエか、岡田に方向転換して欲しい。
1位、高橋だろうが?オコエ、岡田
2位 谷田 阪神にいない左の重量級長距離砲
3位 勝俣、吉持、小澤など
4位 黒瀬、狭間
5位 黒瀬
6位 姫野、青木 鉄砲肩の長距離期待できる打てるセンターと隠れ逸材の長距離砲捕手。姫野は足も遅くない!オコエの代わりと思い!
-
444 名前:匿名さん:2015/10/08 11:17
-
広い甲子園ではオコエの足が生きてくる。
-
445 名前:匿名さん:2015/10/08 11:26
-
天才小笠原一本釣りでも嬉しい。
能見さんの跡継ぎに甲子園優勝投手でもいい。
熊原もいい。
今永の怪我を再調査したらしい。
-
446 名前:匿名さん:2015/10/08 11:38
-
とにかく守れない外野は要らない。
隼大、柴田でお腹いっぱい。
-
447 名前:匿名さん:2015/10/08 12:22
-
ここで平沢を貶す人も多いけど
星野が1位を表明したことで楽天に決まりだな
全部鳥谷より上的な発言の星野も本気だったってことだな
-
448 名前:匿名さん:2015/10/08 12:30
-
>>441
ISOPは平均以上やし、長打も平均以上ではあるで。守備は肩は強いけど、上手くはない。我が二軍の柴田2世や
-
449 名前:匿名さん:2015/10/08 12:31
-
鳥谷を尊敬する平沢、随分薦めていた人は何処行ったんやろ?
星野さんが明言しようが競合しようがいけばいいのに。
南は星野さんが嫌いだろう?
-
450 名前:匿名さん:2015/10/08 12:41
-
金本VS星野で平沢クジ争奪戦…ロマンや!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。