テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900756

阪神ドラフト9

0 名前:匿名さん:2015/09/30 14:45
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>2368_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
751 名前::2015/10/11 19:47
ドラフトに興味ある人が横尾を知らないようでは馬鹿にされるよ。
いきなりスタメンで考えてるのもどうかと思うけど。
752 名前:匿名さん:2015/10/11 19:55
さすがに横尾を知らないのはまずいですよ…
753 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/10/11 20:03
今成のしょぼいスイング見てると横尾が欲しくなるが、何位なら獲れるんだろう?
754 名前:匿名さん:2015/10/11 20:08
阪神さん、巨人たおして勝ち上がれ!阪神をアシストした中日ファンより!
755 名前:匿名さん:2015/10/11 20:31
754
この際谷田、横尾慶応コンビ順位関係なしに頂こう!貧打戦の打線に喝だ。長距離砲だしね。
756 名前:匿名さん:2015/10/11 20:33
751
慶應義塾大学の三塁手です。

日大三高3年時に夏の全国選手権大会で優勝した時の四番でした。
メンバーには畔上主将:法政大 高山:明治大 吉永:早稲田大 などがいました。
757 名前:匿名さん:2015/10/11 21:09
金本なら打者中心だと思う。
岩崎を高評価しているので五本柱は
見えている感じ!
一位高山か吉田 二位茂木か藤岡
三位谷田とか? 四位で大城や横尾が
残っていたらここも打撃中心!

それでいいと思う
758 名前:匿名さん:2015/10/11 21:18
谷田は何とか欲しい。
ウチの二位ではいけると思うが三位では残らない。
横尾はまったく評価してなかったけど
ドラフトイヤーの秋に結果を残したのは価値はある。
というわけで一位高橋、小笠原、熊原、多和田 
二位谷田、三位平沼、四位宇佐美、五位横尾
一位以外はALL野手にしてみました。
木下は欲しいが谷田優先。
759 名前:匿名さん:2015/10/11 21:49
谷田体型的にも重量あり下半身ドッシリしてて、筒香みたいになってくれたらいいな!大型打者だしね!スター性もある。吉田よりかは華がありそうだが!男前で馬力は、谷田の方がある。予想で2位でいかないと、巨人や日ハムもっていきそうだが?でも獲得の線あるかな?
760 名前:匿名さん:2015/10/11 22:00
ドラフト指名
高山、吉田、谷田と茂木を獲得
こんな指名するわけ無いやん
金本と自分を同じと考えないように
金本は優勝を狙うのが目的です
761 名前:匿名さん:2015/10/11 22:04
谷田と江越はタイプ全然違いますよ?
762 名前:匿名さん:2015/10/11 22:12
谷田なら横尾の方がいいでしょ
763 名前:匿名さん:2015/10/11 22:14
762
お言葉ですが、江越と谷田は、同じキャラに見えます
チームで見れば、ほぼ同じ
1年経験している関係で、来年の成績は江越の圧勝
八田が悪い選手と言う訳ではなく、貴重なドラフト枠を、別で使用したい
谷田3位であれば、勝俣、小澤、その他
764 名前:匿名さん:2015/10/11 22:28
>>763
え?
全然違うけど見たことある?
別に谷田はいらないけど
765 名前:匿名さん:2015/10/11 22:30
>>747
高橋のケガなんて、どの球団も問題にしてないよ
肩肘ならまだしも、脚の肉離れなんだから
766 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/10/11 22:33
NydXfqi.0

>>江越と谷田は、同じキャラに見えます

バッティングスタイルが全然違うが・・・。
どこがどう「同じ」なのか説明していただけますか?
767 名前:匿名さん:2015/10/11 22:34
何キャラって?ゲームか何かと勘違い?
まず、左右の違いだけで被らないよ。
江越が悪いという訳ではなくドラフト前の段階では
谷田の方が上だと思います。
長距離打者としても谷田の方が明らかに上です。
貴重な上位枠だからこそチームにいない長距離打者に使う。
まったくもって無駄な指名に感じない。
768 名前:匿名さん:2015/10/11 22:41
谷田は微妙だと思う
江越の事を考えると、谷田の打率ではプロで慣れるのに相当時間がかかりそうだ
それに、江越は守備面において見どころがあったが、谷田はそれもなく非常に使いにくい選手だと思う
隼太の事を考えれば分かると思うが、守備が良ければもっと使われていたと思う
769 名前:匿名さん:2015/10/11 22:44
普通なら藤井は解雇やで阪神さん。来年は鶴岡と梅野。今いる選手ねもう1人それなりのやつおらんなら大卒社会人で捕手指名もわかるけど補強ポイントありすぎて捕手上位指名してる場合じゃない気がするで。てか言うほど梅野使ってないやん。来年は梅野メイン、鶴岡もぼちぼち、今年は中から下位で高校生捕手指名して上位は他の野手指名せな(もちろん投手もだが野手優先せな魅力なさすぎ)。野手の魅力なさすぎてチームの魅力減ってます。甲子園のスター枠としてはオコエぴったりだが。来年は江越使うべきだし(それくらい成長してるしこれで使わな誰使うねん)、福留は使うんやろうからオコエは即戦力じゃないかもしれんけどライトは福留休養日に伊藤とか緒方、よければ横田使ってオコエが使えるようなったらセンターオコエ、ライト江越含めて上に書いた選手使うのがいいんじゃないかな。外野の即戦力(それも中途半端な)とっても福留使うんやし意味ないやん。なら内野の即戦力やけど1位レベルはいない。だったらオコエとって育てるのが数年先を考えたらベスト。2位3位で投手と内野手。4位5位で投手と高校生捕手。
770 名前:匿名さん:2015/10/11 22:46
谷田って本とかでもパワーと肩だけ最高点であとは低いパワータイプだぞ
771 名前:匿名さん:2015/10/11 22:46
765
別に反論する訳ではないのですが
バッティングに対するディテールは異なる所はあると思います
但し、チームとして大きく見ると、同じに見えるんですよ
ショートが守れるわけでもなく
打撃優先の外野手ですから
それであれば、江越にそのポジションを託し、ドラフト枠で将来性の高校生を選ぶのも良し、投手を選ぶのも良し
まあ、そんなにこの意見に対して気にしないで下さい
772 名前:匿名さん:2015/10/11 22:48
764
谷田、ただ嫌いだけで、判断してませんか?チームにとって長距離砲本当にいないので、数少ない今年のナンバー1候補だと思いチームにプラスかなと思いカキコしてます。後素材型での大型長距離砲は、黒瀬と青木しかいないと思う。
773 名前:匿名さん:2015/10/11 22:53
>>771
ごめん
何言ってるか分からんわ
>>688の茂木の評価だったり六大学見てないでしょ
774 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/10/11 22:57
NydXfqi.0

>>まあ、そんなにこの意見に対して気にしないで下さい

反論されると議論も出来ずに逃げ出すいつものパターン・・・。
775 名前:匿名さん:2015/10/11 23:05
今の阪神は野手ならまず主軸を任せられる長距離打者ショート守れる内野手は第一優先
にして欲しい。非手はその後でいい。
投手なら右の先発と左の中継ぎが欲しい。
776 名前:匿名さん:2015/10/11 23:07
↑主軸を任せられる長距離打者とショート守れる内野手を捕手よりも優先させて欲しい。
777 名前:匿名さん:2015/10/11 23:18
765
別に反論する訳ではないのですが
バッティングに対するディテールは異なる所はあると思います
但し、チームとして大きく見ると、同じに見えるんですよ
ショートが守れるわけでもなく
打撃優先の外野手ですから
それであれば、江越にそのポジションを託し、ドラフト枠で将来性の高校生を選ぶのも良し、投手を選ぶのも良し
まあ、そんなにこの意見に対して気にしないで下さい
778 名前:匿名さん:2015/10/11 23:21
775

ペンギンちゃん
別にあなたと議論する意味も無いですよね
779 名前:匿名さん:2015/10/11 23:26
773
嫌いという訳ではないですよ
それよりも、ドラフト指名のプライオリティ高いポジションが有るのではと考えているわけです
例えば、3位で将来性のある事高校生投手等など
780 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/10/11 23:35
>>778
議論する意味もないと思うんだったらこういう所に書き込むのやめたら?
自分でブログでもやりなさい。
誰にも迷惑かからないから。
781 名前:匿名さん:2015/10/11 23:37
谷田は今年唯一の本物のスラッガー。
高卒スラッガーの将来は見えない部分が大きいが、
大卒ならある程度の未来は見える。
谷田は二年秋から三年秋まで三割以上打ってましたが
春の大不振で打撃を見直し秋に長打を連発。
率が上がらないのは今のスタイルにまだ完全には馴染んでないから。
俺的にはドラフト二位で指名された柳田、秋山と被る。
絶対に取らなきゃいけない選手に思う。
江越程度と比較してた事が笑い話になるかもよ?
782 名前:匿名さん:2015/10/11 23:45
ペンギンさん
あなたとの議論と言う意味ですよ

自分でブログ
って、何で?
783 名前:匿名さん:2015/10/11 23:46
投手は高橋諦めて石橋、小畑、原から2人
野手は高山でいってはずれ茂木
高校生は廣岡と小澤をおさえる
784 名前:匿名さん:2015/10/11 23:53
784
高校生投手の小澤
野手の廣岡 それと勝俣、平沼には可能性を感じますね
まず、内野を挑戦させられる所
785 名前:匿名さん:2015/10/11 23:53
783
自分への反論受け付けないなら、人の意見に反論するの止めたら?

「お言葉ですが」ってヤツ
786 名前:匿名さん:2015/10/12 00:01
>>771
>>777
荒らしかな?
787 名前:匿名さん:2015/10/12 00:20
正直見る目がない私が言うのもなんですが。
大卒の福原(東洋大)、久保田(常盤大)が入ってきた当初の
勢いのあるピッチングは凄かったと懐かしいところです。
打者の補強は言うまでもありませんが、歳内が今年は出てきましたが
やはり福原、安藤の後釜候補も必要ですね。流石にここ数年ずっと彼らに
頼るシーズンが続いております、動画を見たところ原樹里なんて見ごたえ
ありそうですけど、縁がないですかね。
788 名前:匿名さん:2015/10/12 00:56
788
そういう感じで昨年中継ぎ候補として石崎を上位指名しましたね。
789 名前:匿名さん:2015/10/12 00:56
原は縁があるでしょ、
ひょっとしたら阪神以外は断ってる可能性もある
790 名前:匿名さん:2015/10/12 02:08
最近、東洋大からの入団はたしか無かったよに(今岡、福原)記憶
しているので、縁があれば楽しみな選手だと思っています。
他チームも上位で考えてるんでしょうけど。阪神以外はお断りだと
嬉しいですが。
791 名前:匿名さん:2015/10/12 02:45
緒方…
792 名前:匿名さん:2015/10/12 06:27
西武はやはり多和田ですか。
してやったりですね。
793 名前:匿名さん:2015/10/12 08:13
同じサードなら個人的には早大・茂木よりも慶大・横尾が欲しい。
なぜか茂木はハヤタ臭がしてならない。
794 名前:匿名さん:2015/10/12 08:13
未だ分からんが、流石の西武!

谷田は東大戦しか打ってないしな
6大学のレベルが低下してるから茂木とかも怪しい
やっぱり、吉田・藤岡
795 名前:匿名さん:2015/10/12 08:18
795
高山はどうですか?東京6大学ですが。
796 名前:匿名さん:2015/10/12 08:24
金本が江越をほめていたね。
陽川と横田も。
フルスウィングでスウィングスピードの速い選手を評価しているとすると高山も可能性高いね。
797 名前:匿名さん:2015/10/12 08:30
スイングの速い選手は、遠く飛ばす確率も高いみたいなこと金本氏言ってたね
ドラフト前に監督に決まったら、少しはドラフト戦略に加味されるんかな
そろそろ和製大砲出てきて欲しいわ。濱中さん以来出てきてないし
798 名前:匿名さん:2015/10/12 08:44
西武が多和田。やっぱりね。阪神は高橋か高山入札との報道で、
もしも外したら、目ぼしいのは、オコエ、吉田あたりしか残っていないよね。
そうなったらオコエの指名あるのかな?
金本監督がオコエええなぁーとなったら外れでもしかしたらオコエなんかな。
近藤、茂木あたりは外れ一位ではちょっと?なんだよね。がっかりというか。
あと、江越はもちろん、陽川、横田も来年はチャンスかもしれんね。
799 名前:匿名さん:2015/10/12 08:47
広島が高橋か上原にしぼったみたい
高橋は最大4球団ぐらいになりそう
高山は最大3球団ぐらいになりそう
スポーツ紙の情報だと
800 名前:匿名さん:2015/10/12 09:12
来年?
1江越か中谷
2鳥谷
3吉田?
4外国人?
5福留
6横尾?
7北條
8梅野
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。