テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900756
阪神ドラフト9
-
0 名前:匿名さん:2015/09/30 14:45
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>2368_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
601 名前:匿名さん:2015/10/10 08:25
-
山本ムサシを指名検討となっています。一芸に秀でた選手、良いのではないかと思います。
社会人で盗塁ができる選手もとって欲しいなぁ。
-
602 名前:匿名さん:2015/10/10 08:32
-
良いやん山本ムサシ是非獲得して欲しい。
-
603 名前:匿名さん:2015/10/10 08:44
-
山本はロッテの4位あたりで先に指名されそう。ショートもいるけど長距離砲も1、2人ほしいですね。
-
604 名前:ドラフト研究会:2015/10/10 09:06
-
指名は四人から五人となると
左打ち内野・右の大砲・捕手・サウスポーになるのでは?平沢は楽天となると、茂木の一本釣りなるのでは?また、小笠原一位指名の可能性もありそうですが‥中位でw高橋が残っている可能性も!個人的に山本を推してきましたが、二位で指名にない限り三位でソフトバンクに取られそうです。
一位茂木
二位山本【今年の秀太枠‥横田に続き二世選手】
三位堀内‥高校生捕手
四位w高橋【吉田(東海大相模)】
五位大学or社会人左腕又は、捕手(宇佐見・戸住)
-
605 名前:匿名さん:2015/10/10 09:22
-
今年のマートンはダメでしたが、新外人が今年のマートンの数値を
上回る可能性は低い。
来季、今年以上に貧打だとピッチャーが完封しないと勝てない試合
が増える。
野手をFAに頼ってきたツケです。
数年かけて上位で野手獲って強化。
-
606 名前:匿名さん:2015/10/10 09:25
-
高橋なら3球団ほどか。中日確実。あとハムかな。
高山なら2球団。ヤクだね。
熊原は入札はないかもしれない。巨人は小笠原じゃないかな。
木下は2位で残ってれば指名しそうだね。
高橋外れた場合に小澤ということはないのかな。そこまでの評価
ではないか・・・?。
-
607 名前:匿名さん:2015/10/10 09:36
-
ヤクルト 高山 楽天 平沢
横浜 今永 西武 上原or高橋or今永
中日 高橋 ロッテ 高橋or小笠原
広島 上原 日ハム 高橋or今永
阪神 高橋 オリックス 岡田
巨人 高山or小笠原 バンク 今永
予想です。今永人気がインフレ、オコエ・熊原の単独狙える、
-
608 名前:匿名さん:2015/10/10 09:39
-
>>595
能見、メッセ、岩田レベルを抜いたらどの球団も先発いなくなるよ
-
609 名前:匿名さん:2015/10/10 09:45
-
1位高橋2位木下は確定的っぽいな。
外れを誰でいくか。
605
山本2位とかクソドラフトだな!
走れない、守れない選手なんていらね~よ。
横田と一緒にすんな!
-
610 名前:匿名さん:2015/10/10 09:49
-
熊原単独でいけそうなら熊原1位もありじゃない?
-
611 名前:匿名さん:2015/10/10 09:50
-
>>605
新外人がマートンを上回る可能性が低いとは弱気に過ぎると思うで。
その弱気がマートンを増長させたと思う。
オバマではないが”チェンジ”も必要、どんな助っ人が来るか楽しみや。
-
612 名前:匿名さん:2015/10/10 09:54
-
1位高橋
2位山本
3位藤岡
4位宇佐見
5位投手
木下2位なんかもっと糞じゃ
-
613 名前:匿名さん:2015/10/10 09:56
-
木下は不要
-
614 名前:匿名さん:2015/10/10 09:56
-
南と佐野がドラフト決めるんだろ?
センスが全くない南がドラフトに口出ししたら最悪のドラフトになりそうだね。
-
615 名前:匿名さん:2015/10/10 10:07
-
盗塁出来る選手は必要不可欠
吉持or重信
-
616 名前:匿名さん:2015/10/10 10:52
-
山本なんて5位以下じゃないといらないレベル。
-
617 名前:テスト:2015/10/10 11:01
-
ヤクルト 高山 楽天 平沢
横浜 今永 西武 多和田orオコエ
中日 高橋 ロッテ 高橋or小笠原
広島 上原 日ハム 高橋or今永
阪神 高橋or今永 オリックス 岡田
巨人 高山or熊原 バンク 小笠原
になると思います。
外れ筆頭今永だと思います。
-
618 名前:匿名さん:2015/10/10 11:16
-
梅野のケツをたたくのと藤井、鶴岡に引退してもらうためにも木下が2位でとれるなら結構ありかなと。
茂木もほしいけど厳しいかなぁ…
入札 高橋
外れ 岡田
2位 木下,茂木
3位 原,小沢
4位 勝俣,山本
5位 社会人投手
-
619 名前:匿名さん:2015/10/10 11:21
-
今年のマートン .276 9本
新外国人は.280 25本は欲しいというか優勝するにはこれぐらい必要。
ヤクルト 高山 楽天 平沢
横浜 今永 西武 多和田orオコエ
中日 高橋 ロッテ 熊原or岡田
広島 上原 日ハム 高橋orオコエ
阪神 高橋 オリックス 岡田
巨人 小笠原or熊原 バンク 小笠原
-
620 名前:匿名さん:2015/10/10 11:56
-
恐らく高橋入札外れ近藤になりそう。という事は1位はパナソニックの近藤で落ち着きそうだな。
-
621 名前:匿名さん:2015/10/10 11:59
-
タイガースは高橋でほぼ決まりなら、楽天のようにトップが宣言すれば良いと思うのですが
スポーツ新聞記者レベルではなく
メリットは、他球団が競合を嫌って高橋回避すること
宣言しないと言うことは、高橋が絶対的補強選手ではないことだと思いますが
他球団の出方で柔軟に候補を選択する狙いでしょうね
個人的には、高橋入札初志貫徹を
-
622 名前:匿名さん:2015/10/10 12:07
-
2位で山本や木下を指名するでしょうか
山本は下位で残っていれば
黒瀬等の意外性重視ポジションで
木下は梅野が居てるからね
一軍英才教育に2人同時は無理
どちらかをファームに落とさないと
捕手は競争が難しいポジションなんですよ
-
623 名前:匿名さん:2015/10/10 12:28
-
623
梅野より上と判断したから上位で獲るって記事がででるんでしょうね。
自分も反対ではないですが二位で谷田希望だったので残念。
ウチの三位までは間違いなく残ってこない。
平沼だけは確保したいな。
現実予想
一位 高橋 外れ 岡田、多和田、オコエ(いないよね?)
二位 木下 三位平沼 四位猿川 五位北村
-
624 名前:匿名さん:2015/10/10 12:31
-
捕手なんて即戦力にならないポジションなんだから2位でいらないよ。
長距離打者の谷田とか茂木とか内野手優先でいいよ。捕手はもっと下でいい。
-
625 名前:匿名さん:2015/10/10 12:32
-
624
そうですね
木下は2位でないと指名不可
2位で有れば、他にかなりの選手が残ってますから
1位で投手、2位で野手を狙ってほしい願望です
私は2位で平沼
無理なら3位で廣岡等の、育成型長距離希望ですが
-
626 名前:匿名さん:2015/10/10 12:35
-
中村GMがいなくなってあの南がドラフト仕切るんじゃないだろうな?
木下獲ってまたリードが駄目とかで2軍とかなりそう。無理して貴重な2位枠使っていらないよ。
-
627 名前:匿名さん:2015/10/10 12:39
-
ドラフト指名は4~5人って少なすぎるだろ!
もっと余剰人員を切れよ!最低7人は欲しい。
そして新しい血を流入させなくてはチームがますます澱んでしまう。
まずは藤井と筒井と柴田は必ず排除してくれ。
-
628 名前:匿名さん:2015/10/10 12:41
-
1位は高橋か高山の二択っぽいね。
どちらかだろうね。
外れは茂木を希望します。
-
629 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/10/10 12:57
-
今年のドラフトは分散する。
したがって外すと悲惨。
その中で最も倍率が高そうな高橋に突撃ってどうなんだよ?
球団には回避する勇気ももっていただきたい。
-
630 名前:匿名さん:2015/10/10 13:02
-
原退陣の可能性の煽りを受けて東海大相模・小笠原への巨人の評価が低くなっていると聞く。強奪したらいいんだよ。まず競合はしないだろう。高橋競合のリスクを背負い込むのなら回避してでも1位の価値は十二分にある小笠原で行くべき。吉田ともども獲得すれば後々のパイプが繋がる。
-
631 名前:匿名さん:2015/10/10 13:06
-
まんま中日が高橋木下やりそうやね。ウチの高橋木下はないと思う。中日が上位にあげてる中なら吉持持っていかれるのが一番嫌。
自分は一位高橋が獲れるなら2位で吉持行きたい。高橋外すならオコエを一位に二位に原三位に谷田。
もし、近藤木下でほんまに行くなら姫野か平沼のロマン枠が無いとつまらん。
FAで捕手とってほんまの捕手の目玉が来るまでドラフトは高校生の捕手を下位で獲って欲しい。
-
632 名前:匿名さん:2015/10/10 13:26
-
阪神より先に2位指名するのが
楽天、横浜、オリックス、中日、西武、広島、ロッテ。
西武はおそらく投手(田中?)、中日は吉持、横浜はムサシを上位、広島も大卒投手だと思う。
後は楽天・オリ・ロッテだけど楽天は嶋、オリは伊藤、ロッテは田村と即戦力捕手の需要は薄そうなので、木下は阪神の2位指名の時には残ってそうだね。
-
633 名前:匿名さん:2015/10/10 13:27
-
木下を獲るなら城西国際大の宇佐見がいいわ。左打者で打てるしね。梅野と二人、打てる捕手を形成できる。
素材型では初芝橋本の黒瀬健太だねコンバートありきで獲得してもいいし捕手として育成するもよし。
-
634 名前:匿名さん:2015/10/10 13:31
-
めちゃくちゃ同意
-
635 名前:匿名さん:2015/10/10 13:51
-
>>631
木下は茂木への牽制でしょう
-
636 名前:匿名さん:2015/10/10 14:42
-
野手の育成をしないと本格的にヤバい。抑えておきたいポイント。
1位 高山orオコエ(打てて走れる野手)
2位 吉持or平沼(次代のショート)
3位 堀内(梅野より年下の捕手)
この組み合わせなら満足。大砲も欲しいが下位でとれたら獲るか、陽川 江越らへんを鍛えよう。投手は下位で結構良いのを見つけてきそうなんでそこに期待。
-
637 名前:匿名さん:2015/10/10 14:47
-
伊藤隼太2世高山を1位ですかね?
1位は高橋で行って欲しいなぁ・・・・・
-
638 名前:匿名さん:2015/10/10 15:10
-
しかし野手もやばいが先発もやばい。2位で即戦力の先発候補をとってほしい。やっぱり原あたりかなぁ~
-
639 名前:匿名さん:2015/10/10 15:27
-
今年は野手メインでいい。
亡くなられた中村GMも今年初め、これまでは野手中心でいくと言ってたしな。まず生え抜きのレギュラー選手をつくらないと。
-
640 名前:匿名さん:2015/10/10 15:28
-
1位オコエか吉田。2位は投手でいいけど後も野手重視で。打てなさすぎやばすぎ。
-
641 名前:匿名さん:2015/10/10 15:29
-
↑今年は野手中心でいく、訂正
-
642 名前:匿名さん:2015/10/10 15:31
-
俺は平沢押しだけど、楽天が一巡目入札平沢を公表したけど、仮に阪神が平沢を諦めなくてはいけない理由が何処にあるんだ?
星野仙一氏が言ったからって、阪神が引き下がる事なんて全然ないと思うなよ!
阪神は阪神、楽天は楽天なんだから、星野氏に気を使っていたのでは、ドラフト本来の趣旨に反しているだろうと、思うがね!
-
643 名前:匿名さん:2015/10/10 15:34
-
平沢より吉田
-
644 名前:匿名さん:2015/10/10 15:43
-
楽天の星野氏が平沢入札を公表した後に、ロッテが平沢入札を検討との情報もあるし、平沢を諦めなくてはいけない理由なんて全くないよ!
-
645 名前:匿名さん:2015/10/10 15:45
-
捕手の上位指名に反対。
捕手よりも優先して獲らないといけない選手いるはず。
捕手は4位以降でいいよ。
-
646 名前:匿名さん:2015/10/10 15:55
-
楽天も阪神も平沢の指名はハズレか2位でぐらいで考えてたと思う、星野さんも他に獲られたくないから1位にくり上げたんやろそれで阪神含め他のチームも諦めただけ
勝負にでた星野の勝ち!
-
647 名前:匿名さん:2015/10/10 15:57
-
大分しぼられてきたような?
予想
1位 高橋 微妙だけど!個人的には平沢競合か大穴で、オコエ指名!
2位 木下 これまた微妙!個人的には谷田
3位 山本、小澤、吉持
4位 狭間、黒瀬
5位 姫野、
-
648 名前:匿名さん:2015/10/10 16:01
-
良い感じの指名ですね
オコエ君でもok
木下は要らん
-
649 名前:匿名さん:2015/10/10 17:00
-
今年は不作だし指名順も遅めだから
1位 茂木 強打の三塁手
2位 原樹理 即戦力先発投手
3位 小沢怜 素材型先発投手
4位 広岡 素材型攻撃型内野手
5位 堀内 素材型捕手
とリスク回避で補強ポイントを埋める指名でいいかと。不作の年に攻めてもいいことない。
-
650 名前:匿名さん:2015/10/10 17:02
-
報道では4~5人らしいけど6位・7位で春野、姫野、ムサシ、黒瀬が残ってたらほしい。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。