テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900756
阪神ドラフト9
-
0 名前:匿名さん:2015/09/30 14:45
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>2368_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
101 名前:匿名さん:2015/10/02 16:19
-
毎年大阪桐蔭から取ってたら凄い打線になってたろうし
夏は予選敗退して終わったけど
今年の桐蔭の三年で良いのを下位や育成ででも取ってほしいな
-
102 名前:匿名さん:2015/10/02 16:44
-
勝俣は2、3位じゃないと無理そうだな
左打者少ないからなんとか欲しい
-
103 名前:匿名さん:2015/10/02 18:14
-
平沢を1位で獲れたら2位以降で、富士大の多和田か、NTT東日本の横山のどちらかを獲れたら最高なんだけどな!
でも、多和田は西武指名以外はプロ入り拒否の噂もあるし、、、
-
104 名前:匿名さん:2015/10/02 18:22
-
>>103
ナイナイ
故障で評価ガタガタの多和田が西武以外はとか言える余裕なんか無い
-
105 名前:匿名さん:2015/10/02 18:59
-
まだドラフト1位15人までしか絞れてない
-
106 名前:匿名さん:2015/10/02 19:05
-
重信プロ入り表明したからチャンスはあるよ。
-
107 名前:匿名さん:2015/10/02 19:07
-
河原右京を指名してくれ。ポスト鳥谷で…
大阪桐蔭で西田と同級生で藤浪は1年後輩になるね。早稲田ではキャプテンで鳴門工業で監督をしていた高橋監督からの絶大な信頼を寄せていたキャプテン
-
108 名前:匿名さん:2015/10/02 19:33
-
やはり茂木は即戦力間違いなしだと思う。岡田は外れだろ。ドラ1レベルじゃない。熊原は微妙だな。元巨人の河原に似てる。沢村にも似てる。今永も横浜の石田レベル。高山は柴田の上位互換で4番手レベル。吉田は茂木の次に即戦力だ
-
109 名前:ドラフト研究会:2015/10/02 19:48
-
今年も即戦力投手が筆頭に上位を占める。
そのなかでも今年は捕手・外野手の指名も上位にあがるであろう。
【木下・堀内・谷田・高山・吉田・オコエ】
一位茂木【早稲田大】内野
二位山本【九州国際高】内野
三位堀内【静岡高】捕手※谷川原の可能性も
四位~六位
梅野のライバル【戸柱 →宇佐見】
パワーヒッター【黒瀬→春野→勝俣】
サウスポー【加藤→w高橋→井上→福→唐仁原→清水→横田→野川→日隈→成田
-
110 名前:匿名さん:2015/10/02 19:53
-
阪神の一位候補阪神
高山、茂木、オコエ、平沢、木下、
小笠原、高橋、岡田、熊谷、今永、多和田
横山、上原こんな感じかな
-
111 名前:匿名さん:2015/10/02 20:14
-
>>110
他のところによりますと
高橋、小笠原、平沢
高山、熊原、多和田の六人?
-
112 名前:匿名さん:2015/10/02 20:41
-
1位、高橋外れ茂木、吉田、オコエ(一番ほしい)
2位、成田翔(意外と2年目から通用するかも?)
3位、堀内
ぐらい無理ですかね?
もし、高橋獲れたら2位は大・社に行くだろうな。
-
113 名前:匿名さん:2015/10/02 21:53
-
2位は高校生将来性枠ではなかったのか。
去年、石崎指名で脆くも方針は崩れた。
-
114 名前:匿名さん:2015/10/02 22:06
-
茂木か藤岡どちらか必ず獲ってくれ!
-
115 名前:匿名さん:2015/10/02 22:15
-
↑ほんまにそうどっちかは取って欲しい
-
116 名前:匿名さん:2015/10/02 22:41
-
吉持か重信が阪神には必要
韋駄天が要る
-
117 名前:匿名さん:2015/10/02 22:46
-
佐藤獲らんかな、タイプは違うけど
若松みたいにやれる気がする
-
118 名前:匿名さん:2015/10/02 23:53
-
>>108それ言ったら小笠原は筒井に似てる
>>109流石に山本むさしは上位指名は無いと思う、どう見ても下位の素材
>>116吉持が取れればポジション的にも丁度いいんですよね
-
119 名前:匿名さん:2015/10/03 01:21
-
残塁をなんとかするのが最優先。
今年なんか残塁の世界記録では?
チャンスにビビらない気の強いバッターが欲しい。
-
120 名前:匿名さん:2015/10/03 01:24
-
1高橋×→平沢→2パナ近藤→3谷田→4木下→5平沼 予想
-
121 名前:匿名さん:2015/10/03 04:47
-
121>さんの指名メンバー、偶然にも俺と全く同じ考え(希望)です。
いやぁ~嬉しいなぁ~ なんだか俺と同じように考えいる同志がいるとは、うろしくなります。
-
122 名前:匿名さん:2015/10/03 04:52
-
訂正>うれしく
-
123 名前:匿名さん:2015/10/03 05:38
-
1位は高橋、オコエ、茂木の中から是非。
そして、2位以下で勝俣、成田、堀内らが欲しい。
-
124 名前:匿名さん:2015/10/03 06:27
-
121予想は良いですね
ただ、近藤君と平沼君以外に誰かいませんか?
もう少し野手強化したいんですが
-
125 名前:匿名さん:2015/10/03 07:21
-
>>120
木下は4位で残ってないんじゃあないの?
-
126 名前:匿名さん:2015/10/03 07:38
-
柴田、藤岡、西川あたりを指名して欲しいです。あと下位で遠藤(盛岡大付)を指名してほしいなぁ~
-
127 名前:やまたか:2015/10/03 09:06
-
高山も人気出てきました。やっぱ守備とある程度守備が出来るのは
セリーグに人気します。
とりあえず吉持は獲得してほしい。
-
128 名前:匿名さん:2015/10/03 09:22
-
平沼は野手指名なら上位指名だと思います。
3位でいかないと取られると思います。
長打力では劣るけど打撃センスは平沢より上。
一位高橋 小笠原 熊原、二位木下 茂木、三位平沼だったら最高です。
-
129 名前:匿名さん:2015/10/03 09:29
-
阪神がこれまで名前を挙げていた中では、高橋純平投手、小笠原慎之介投手のほかに、仙台育英・平沢大河選手、日大三島・小澤怜史投手、パナソニック・近藤大亮投手、大商大・岡田明丈投手、トヨタ自動車・木下拓哉選手などが挙げられる。
この他に、他球団も1位候補として注目する駒大・今永昇太選手、明大・高山俊選手、上原健太投手、青学大・吉田正尚選手、富士大・多和田真三郎投手、仙台大・熊原健人投手は挙がったとみられる。
あと2人については、中村GMが侍ジャパン大学代表で注目した早稲田大・茂木栄五郎選手、秋に再度チェックしたいと話していた城西国際大・宇佐見真吾捕手、スカウトが注目をしている立命大・桜井俊貴投手、大学屈指の内野手、大商大の吉持亮汰選手や亜細亜大の藤岡裕大選手といった選手から名前が挙げられているのではないかと思う。
金本氏が新監督になりそうだが、長期的視野で攻撃を中心としたチーム作りを考えるならば、高山選手や吉田選手、平沢選手などが優先される事になるかもしれない。
-
130 名前:匿名さん:2015/10/03 09:39
-
上位1-2位のところは121さんの予想は現実になりそう。
1高橋×→平沢→2パナ近藤。
3位は残ってれば小澤じゃないかな。(高橋外した場合)
近藤は先発タイプなのか中継ぎタイプなのか?そもそも使える?
櫻井も候補なんでしょうね。
-
131 名前:匿名さん:2015/10/03 09:50
-
コレぐらい思い切って指名して
1位高山
2位茂木
3位小澤
4位山本ムサシ
5位宇佐見
6位投手良いのが残っていれば
-
132 名前:匿名さん:2015/10/03 10:22
-
>>131 良いドラフト予想指名ですね。検討祈るしかない。
-
133 名前:匿名さん:2015/10/03 10:42
-
高橋×なら平沢は残っていないでしょう。
もし残っていたとしても抽選。
今年はそれくらい上位クラスが少ない。
-
134 名前:匿名さん:2015/10/03 10:58
-
阪神の現状とドラフト候補を考えた個人的希望。
1位 高山
2位 吉持
3位 堀内
まずこの3人を確保して、下位で投手と一芸タイプの野手を取ってほしい。
-
135 名前:匿名さん:2015/10/03 11:07
-
高橋希望ですが、高山もいいかもって思ってしまいます。
チャンスに強い3番に育てて欲しい。
内川のように。
-
136 名前:匿名さん:2015/10/03 11:10
-
ヤクルト高山 ソフト今永
巨人小笠原、日ハム高橋
阪神高橋、西武多和田
広島上原、ロッテ岡田
中日高橋、オリックス岡田
横浜今永、楽天熊原
平澤、オコエ、吉田、茂木入札なしと予想。外れで名前上がりそうだけど。
-
137 名前:匿名さん:2015/10/03 11:50
-
平沢は、楽天と競合を覚悟の上で、数年前広島の田村恵スカウトが大瀬良を引き当てた様に、果敢に強気で1位入札に行って貰いたい。
1位入札 平沢 ハズレ横山
2位 佐藤世
3位 桜井
4位 平沼
5位 宇佐見
6位 小川
-
138 名前:匿名さん:2015/10/03 11:56
-
1位は高橋か高山か?はたまた違う選手か?
-
139 名前:匿名さん:2015/10/03 13:00
-
高橋獲れた場合
1位 高橋
2位 木下(伏見も1位予想が実際は3位だった例あり)
3位 平沼(稼頭央二世。センスの塊、ハートもプロ向き?)
-
140 名前:匿名さん:2015/10/03 13:04
-
予想
1位 高橋か平沢
2位 谷田
3位 平沢なら小澤。高橋なら吉持
4位 狭間
5位 黒瀬
6位 姫野
-
141 名前:匿名さん:2015/10/03 13:20
-
高橋ハズレの場合の理想
1位 平沢
2位 近藤
3位 原
4位 宇佐見
5位 姫野
-
142 名前:匿名さん:2015/10/03 13:39
-
外野は完全には芽がでてないですが、江越・伊藤隼太・中谷・緒方・横田。(一二三はもう限界かな?)
内野は北條・陽川(西田はもう駄目かな?植田は未知数)くらい。
内野手を補強しないとバランス悪くなりそうですね。
-
143 名前:匿名さん:2015/10/03 13:47
-
高山をタイガースが入札する情報は殆ど無い割に、このスレッドで高山人気なのが気になります。
それに、茂木も
高山は1,2番タイプで外野手のため、貴重な一巡目では勿体無い
茂木もサードのポジションは緊急性が少ないので勿体無い
やはり、ショートを守れるポスト鳥谷の平沢を外れ候補で
サードは種まきの意味で廣岡や勝俣等を候補に、高校生で十分
来期のサードは、今成も調子上げが期待でき、西岡も参戦、陽川の秋からの成長にも期待
やはり、上位で投手を指名し、能見を来年は中継ぎにまわしたい
-
144 名前:匿名さん:2015/10/03 13:54
-
144
今朝の日刊スポーツ6面にでてます。
阪神高山最上位評価と。
-
145 名前:匿名さん:2015/10/03 14:05
-
144の続きです
では、どのような指名になるかを予想すると、以下の通り
1.高橋(将来のエース候補、藤浪の良き後輩、投手年齢分布の秋にフィット)
外れ候補 平沢(ポスト鳥谷 3年後一軍ショートを守れるかは育成と自分次第)
2位以下は1位結果で変わるが
2.即戦力投手
3.廣岡、勝俣(3年後のサードレギュラー候補)
4.これまでのバランスを見て、素材型高校生投手か高校大学含めた野手
5位以下 黒瀬等、スカウトの眼力勝負
-
146 名前:匿名さん:2015/10/03 14:40
-
高山1位ついに日刊が出しました
多分金本新監督からの要請だと考えている
-
147 名前:匿名さん:2015/10/03 14:55
-
平沢君より平沼君のが良く見える俺はおかしいんかなぁ。平沼君は是非ショートで鍛えたい!
-
148 名前:匿名さん:2015/10/03 15:20
-
私も平沼君はものすごくポテンシャルがあると思います。
今は平沢君の方が目立ってますが、数年後は逆転してるふうにしか思えません。
体の強さとバネとセンス、ハートの強さもプロで大成する重要な要素ですし。
ミートもうまく打球の早さも結構あります。
ショートで育て上げましょう。
-
149 名前:匿名さん:2015/10/03 15:51
-
吉田やで
-
150 名前:匿名さん:2015/10/03 16:01
-
あともし杉崎君が志望届け出していたらショート候補で指名してほしかったですね。まぁしょうがない!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。