テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900755

阪神タイガース ⑯

0 名前:匿名さん:2015/09/30 13:05
次はこちらで
951 名前:匿名さん:2015/10/15 09:09
948
べレスって退団ですか?てっきり残留だと思ってたんですが。
952 名前:匿名さん:2015/10/15 09:24
金本は昨年も要請されたわけで突然の話ではない 本人も想定内だったはず 今週末に返事をするようだが、受けるなら受ける 断るなら断る
もっと早期に決断すべきだった
優柔不断だ
悩むなら引き受けるな
953 名前:匿名さん:2015/10/15 09:40
金本に期待しすぎ
実績ゼロだからゼロからのスタート
阪神の今の戦力で
オ・スンファンとマートン抜けてどうやって勝つのか?
ボロボロだろうな
954 名前:匿名さん:2015/10/15 09:45
954
ヤクルトも2年連続最下位からの優勝だから、阪神も来年は育成の年と割りきって戦えばいいかもね。
いつまでも極度に外国人に依存し過ぎる編成もよくないと思うし。
世代交代も含めて調度あたらしいチームづくりをすればいいのでは。
955 名前:匿名さん:2015/10/15 09:48
951
古い話だけど第二次村山政権崩壊時の一枝修平。断られて負広になった。
受諾寸前で仙さんの意向で中日のコーチに就任した。
956 名前:キングストン:2015/10/15 09:56
いま頭の中は
ドラフトのこと95%
彼女のこと4%
勉強のこと1%
957 名前:匿名さん:2015/10/15 10:42
オスンファン退団濃厚?
こりゃ後ろの投手陣の再構築いよいよだな・・・
958 名前:匿名さん:2015/10/15 10:48
958
呉昇垣退団なら抑え候補で外国人投手獲るでしょう。
藤川球児も獲りにいくかもね。
959 名前:匿名さん:2015/10/15 10:59
オ・スンファン退団→抑え能見
安藤・福原劣化→歳内・松田・石崎
高宮劣化→島本
でカバーしながら成長するしかない。
ファンも打たれても我慢強く応援するしかない。

中西の退団記事がでたから次の投手コーチに期待しましょう。
960 名前:匿名さん:2015/10/15 12:21
抑え能見は絶対失敗するから、止めたほうがいい。
961 名前:匿名さん:2015/10/15 12:41
山口投手コーチも退団っぽいね。
962 名前:匿名さん:2015/10/15 12:51
中西、山脇退団なら実に明るい話題ですね。
963 名前:匿名さん:2015/10/15 12:56
正直、能見と岩田は来季正念場。
仙台育英の平沢は欲しいけど、↑を見越して小笠原の一本釣りでもいいのかと…
964 名前:匿名さん:2015/10/15 13:02
良質なコーチ陣が揃い選手を確実に育成してくれるならば、
監督は特に拘らない。
965 名前:匿名さん:2015/10/15 13:19
来季は坂口とって外国人打者一人にしてヤクルトみたいにセットと抑えで各一人外国人補強するのもあり。
966 名前:匿名さん:2015/10/15 14:15
日刊に中西、山口、山脇、風岡、八木、吉田退任って出ました。
オマリー、高橋の退任も微妙な模様
平田、山田、伊藤、古屋、久保、筒井、中村はどうなるのか?
高代、香田、濱中、藤本は残留で良いが・・・
967 名前:匿名さん:2015/10/15 16:20
鳴尾浜タイガース、フェニックスリーグ・宮崎での巨人戦、北條史也のサヨナラタイムリーでの勝利。
金本監督就任に向けて朗報や!
968 名前:匿名さん:2015/10/15 16:25
ほんなら来年の外国人はメッセだけかこりゃ~来年も今年以上に厳しいな!まぁそれは覚悟のうえだけど
969 名前:匿名さん:2015/10/15 16:33
オスンファン退団なら代わりの外人が抑えやるやろ?
能見にはもうそんな力残ってないのんは素人でもわかるからそんな事するコーチおらんやろ?
オスンファン、少女時代と別れたらしいな。今シーズンは少女時代に振り回されたと言っても過言じゃないな。阪神がな。
970 名前:匿名さん:2015/10/15 16:40
退任であっても退団ではない人もいるらしい。山脇とか…。
971 名前:匿名さん:2015/10/15 16:55
オ・スンファンは、少女時代のユリと破局したらしいぞ。
これで、オ・スンファンは恋人まで捨てて、メジャーに挑戦したいんだろう。
972 名前:匿名さん:2015/10/15 17:01
来年の投手陣?
先発藤浪、メッセ、岩田、岩崎、横山、ドラフト?
中継ぎ島本、能見、福原、石崎か松田、歳内
抑え外国人?
う~~ん不安!
973 名前:匿名さん:2015/10/15 17:08
今シーズンも走者あり・なしで打撃明らかに違いました。来シーズンの新戦力活躍次第で大きな痛手覚悟しないとダメですよ。
974 名前:匿名さん:2015/10/15 17:21
今シーズンマートン・呉が退団、次年メッセンジャー退団?、数年後藤浪退団?結局戦力ダウン覚悟しないといけない。
975 名前:匿名さん:2015/10/15 17:23
抑えに外人とかいうてるけど
30も40もセーブあげられるピッチャーなんか
そうそういてるかいな
そんな夢見てるようじゃ
来年は最下位やな
976 名前:匿名さん:2015/10/15 17:52
球速かったらなんとかなるやろ。
そのかわり150キロ常時でる人探して気てや
977 名前:匿名さん:2015/10/15 18:07
マートン、ゴメスは
次の監督(おそらく金本)しだいで
残留の可能性あると思う
978 名前:匿名さん:2015/10/15 18:16
ニッカンどうり5人のコーチ
契約しないと通告
979 名前:匿名さん:2015/10/15 18:23
たぶん何人かはフロント入り
980 名前:匿名さん:2015/10/15 18:36
979
この情報みる限り日刊の情報が一番信用できるかもね。
日刊はおおげさな記事はあまり書かない所だから。
981 名前:匿名さん:2015/10/15 18:48
マートンが内野ゴロでまじめに走ったのってCSだけ
シーズン中の怠慢走塁はもうみたくないので残留とか言うのやめて
982 名前:匿名さん:2015/10/15 18:53
コーチ大刷新てVを逃した原因はコーチが全てなの?
何時までたってもピント外れ放して、ギャコクの三流
カメラと同じでんな阪神ちゃん。

まさかと思うがファンの批判で代えるほど愚かな方達。
ファンの批判なんて中身の無い好き嫌いだけで叫ぶ!
くだらん批判でんのに、まさか真に受けてコーチ交代
何て、お馬鹿な行為をするんではないでしょうな?
983 名前:匿名さん:2015/10/15 19:13
983
コーチ刷新のどこがピント外れだ?
言ってる君の方がピント外れなんじゃないのか?
984 名前:匿名さん:2015/10/15 19:24
山脇が退団して吉竹が復帰はないやろうな
中西が退団して久保が昇格てのもないやろうな
高橋光、中村豊も退団でええよ
985 名前:匿名さん:2015/10/15 19:44
中西ABCの解説者に戻ったらボロカスにいいそうだな。
986 名前:匿名さん:2015/10/15 20:26
>>985
解説でボロクソ言うたびに20万人くらいから
「お前が言うな」って言われるけどね
987 名前:匿名さん:2015/10/15 20:42
 阪神で敵のサインや癖を盗む役割は誰がしていたんだ?そういう人材は貴重だぞ。
988 名前:匿名さん:2015/10/15 20:47
>>983
グラウンドでプレーしてるのはあくまで選手。
打者がチャンスを潰すのも投手が大事な局面で点を取られるのも基本的には選手の責任なのに、
何でもかんでも監督が悪い、コーチが悪いと叩きまくってるのがピント外れ。

根本的に社員自身の出来が悪いのに上司の教える能力が悪い、良い上司に恵まれたら、
もっと働きがいのある職場ならと言い訳してるのと一緒。
989 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/10/15 21:08
>>988

山脇は良い上司には見えないが・・・
990 名前:匿名さん:2015/10/15 21:31
そのとおりだよ~
選手の出来が悪いから負けるんだけど、上司はその責任を負わないといけないんだよな~
991 名前:匿名さん:2015/10/15 22:29
石崎はセットアッパーとして定着してもらわないと(胸ぐらエグる快速球と外角低めへの高速スライダーを本気で身に付けて)。
左ワンポイントは岩崎と島本(147kmまで成長)で行ける。※岩崎の穴は横山。
ストッパーはパナ近藤獲るべし!
とにかく補強の第1ツボは後ろの若返りでしょ。
992 名前:匿名さん:2015/10/15 22:34
983は中西や和田の親族の方なのでしょう。確かに最後にやるのは選手でしかないけど調子が悪くなったり技術や精神面での成長を助けるのはコーチの仕事。作戦面は監督の仕事。アホ田豊は作戦面において無能以外のなにものでもなかったし、防御率の悪さや藤浪に続く投手を作れなかったのは中西の無能さです。藤浪なんかは素質その物が違うからどこに行っても今くらいの成績残しただろうしね。まぁ中西が来年、他球団からのコーチ要請があり他のコーチに就任したら少しは認めますけどまず無理でしょうね笑
993 名前:匿名さん:2015/10/15 22:55
パナソニックの近藤は良い投手やとは思うけど、2軍にボコられてるので…
994 名前:匿名さん:2015/10/15 22:56
横山・石崎はアマの時から、中継ぎ・抑えをやっていた。
長いイニングには問題あり。球種とかスピードが落ちるとか。
どうして先発にいれるの?
先発は球種と、スタミナのある投手で。
995 名前:匿名さん:2015/10/15 22:57
中西コーチには悪いですが、佐藤義則ソフトバンクコーチと
比べたら指導力の差は歴然!
現在の阪神にはOBより佐藤さんのような名伯楽
が必要なんですよ。
996 名前:匿名さん:2015/10/15 23:01
和田:現役時代、ひたすらライト狙いとバントに取り組んだ。
中西:スピードない分、ひたすら喧嘩腰の強気配球で耐えた。
→「ひたすら系」の監督、コーチは単調、無策の指導者として有力選手からソッポ向かれ統制が効かない。当たり前。
997 名前:匿名さん:2015/10/15 23:59
ちょっとでもまともに物事を見たり、チーム側に立って意見したら和田の親族扱い、
もうこのフレーズ良いわ···
そんな奴いたとしてもこんな掲示板に書き込まんって···
批判が絶対正義なんかよ。
998 名前:匿名さん:2015/10/16 00:08
佐藤コーチ戻ってきてくれないかな?
999 名前:匿名さん:2015/10/16 00:14
1000終了!
1000 名前:匿名さん:2015/10/16 00:14
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>