テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900755

阪神タイガース ⑯

0 名前:匿名さん:2015/09/30 13:05
次はこちらで
301 名前:匿名さん:2015/10/04 20:23
なんか、暗黒時代の雰囲気思い出してきた。
302 名前:匿名さん:2015/10/04 20:23
この結果でええんですよ
4位が妥当や
藤浪は今年で頂点を感じるより、秋から先に課題を感じろ
最多勝なんてまだ早い
成長せよ藤浪
303 名前:匿名さん:2015/10/04 20:25
303>同感です。
全く意義無しです。
304 名前:名無し:2015/10/04 20:25
もうだめだこりゃ。
305 名前:匿名さん:2015/10/04 20:26
339 : 名無しさん 2015/10/04(日) 18:57:50 ID:Dm5u3hQI0
松山~~~~~~~~空気読め。甲子園でなめたバット投げするな~~~
何様や~~~~~~~菊池も空気読んで空振りで終われ。
次は、松山の顔に危険球は必要やな。松山にしてはマグレと思う。
306 名前:匿名さん:2015/10/04 20:26
>>301 あの時はもっと戦力なかったけど、今よりもまだ選手は一生懸命にひたむきに
やってたよ。やっぱり阪神は打たないと駄目だわ。
307 名前:匿名さん:2015/10/04 20:31
来年梅野が正捕手なら能見や福原らベテランは引退だな。
こんなにバッターに見透かされるコンビはいないだろう。
能見の時など梅野の配球の意図が分かって変化球かストレートかが面白いくらいに
当たるがその発想は、中学生並みに思える。
308 名前:匿名さん:2015/10/04 20:33
339 : 名無しさん 2015/10/04(日) 18:57:50 ID:Dm5u3hQI0
松山~~~~~~~~空気読め。甲子園でなめたバット投げするな~~~
何様や~~~~~~~菊池も空気読んで空振りで終われ。
次は、松山の顔に危険球は必要やな。松山にしてはマグレと思う。
309 名前:匿名さん:2015/10/04 20:35
先週その梅野を擁護しとった奴おったな。
310 名前:匿名さん:2015/10/04 20:36
339 : 名無しさん 2015/10/04(日) 18:57:50 ID:Dm5u3hQI0
松山~~~~~~~~空気読め。甲子園でなめたバット投げするな~~~
何様や~~~~~~~菊池も空気読んで空振りで終われ。
次は、松山の顔に危険球は必要やな。松山にしてはマグレと思う。
311 名前:匿名さん:2015/10/04 20:43
339 : 名無しさん 2015/10/04(日) 18:57:50 ID:Dm5u3hQI0
松山~~~~~~~~空気読め。甲子園でなめたバット投げするな~~~
何様や~~~~~~~菊池も空気読んで空振りで終われ。
次は、松山の顔に危険球は必要やな。松山にしてはマグレと思う。
312 名前:匿名さん:2015/10/04 20:46
今日の試合見て、金本断らなきゃいいけど。
313 名前:匿名さん:2015/10/04 20:47
339 : 名無しさん 2015/10/04(日) 18:57:50 ID:Dm5u3hQI0
松山~~~~~~~~空気読め。甲子園でなめたバット投げするな~~~
何様や~~~~~~~菊池も空気読んで空振りで終われ。
次は、松山の顔に危険球は必要やな。松山にしてはマグレと思う。
314 名前:匿名さん:2015/10/04 20:49
ちなみに能見と梅野の場合の配球の根拠のシンクロ方法を挙げておくと。

基本としてストレート速くないので変化球で逃げたいというのが中心にある。
だから打者が途中で変化球、打ち損じると、変化球で討ち取ることに必死になる。
次に変化球打たれた場合、次の打者にはストレートを投げようとするが打者は想定している。
そうして変化球、ストレートを打たれるともう次の打者にはパニックで場当たり的な配球となる。
結局は投げる球がそうやって次打者に永遠に繋がっていくから、打者は非常に読みやすいし
それを能見は感じながらの投球になる。梅野には打者の考えの裏をつくというのが全くない。
315 名前:匿名さん:2015/10/04 20:51
>>312 今日の試合は関係ないと思うよ。
316 名前:匿名さん:2015/10/04 20:52
金本は4位願ってるんちゃう?その方がやりやすいと思う。
317 名前:匿名さん:2015/10/04 20:53
よし、黒田KOや!
今日は阪神勝ちやなwww
318 名前:匿名さん:2015/10/04 20:54
339 : 名無しさん 2015/10/04(日) 18:57:50 ID:Dm5u3hQI0
松山~~~~~~~~空気読め。甲子園でなめたバット投げするな~~~
何様や~~~~~~~菊池も空気読んで空振りで終われ。
次は、松山の顔に危険球は必要やな。松山にしてはマグレと思う。
319 名前:匿名さん:2015/10/04 20:58
317
順位よりも、ぜんぜん打てないこのメンツ見て、
自信なくならないか心配なんですわ!
320 名前:匿名さん:2015/10/04 21:00
>>319 今日の試合広島9安打、阪神8安打
321 名前:匿名さん:2015/10/04 21:04
監督挨拶ないのか?ふざけてるよな。この球団
322 名前:匿名さん:2015/10/04 21:04
和田と関本の胴上げや!!!!
323 名前:匿名さん:2015/10/04 21:05
残念ながら、能見の後は無安打ですが。
梅野のせいなら、もっと打たれてるのでは?
324 名前:名無し:2015/10/04 21:05
322,こういうとこから意識改革しないとこの球団はだめになりますよ。
325 名前:匿名さん:2015/10/04 21:06
322
去年もしてねーだろ
326 名前:匿名さん:2015/10/04 21:06
梅野が嫌いなだけなんだろ
327 名前:匿名さん:2015/10/04 21:06
まさにお役所仕事だよな。これではファンと一体になれないよな。
まずそこからじゃないか?
328 名前:匿名さん:2015/10/04 21:07
339 : 名無しさん 2015/10/04(日) 18:57:50 ID:Dm5u3hQI0
松山~~~~~~~~空気読め。甲子園でなめたバット投げするな~~~
何様や~~~~~~~菊池も空気読んで空振りで終われ。
次は、松山の顔に危険球は必要やな。松山にしてはマグレと思う。
329 名前:匿名さん:2015/10/04 21:08
最後にファンに1年の挨拶をしないチームって阪神以外にあるの?
330 名前:匿名さん:2015/10/04 21:09
353 : 名無しさん 2015/10/04(日) 20:42:29 ID:Dm5u3hQI0
黒田は器がちっちゃい奴やな。何で変化球なんだよ。直球でいけや。
石原もせこい配球ばっかりするから頭か顔に当ててやれ。
情けないクズ球団や。それで凡打を取って沸く広島クズカープはホンマのクズだ。
はよ引退しろ。出て行け。追放や。
331 名前:キングストン:2015/10/04 21:10
だって、ヘボガースだもん
332 名前:匿名さん:2015/10/04 21:13
353 : 名無しさん 2015/10/04(日) 20:42:29 ID:Dm5u3hQI0
黒田は器がちっちゃい奴やな。何で変化球なんだよ。直球でいけや。
石原もせこい配球ばっかりするから頭か顔に当ててやれ。
情けないクズ球団や。それで凡打を取って沸く広島クズカープはホンマのクズだ。
はよ引退しろ。出て行け。追放や。
333 名前:匿名さん:2015/10/04 21:13
今年を象徴する試合。

つまらないチーム。

4位確定。
334 名前:匿名さん:2015/10/04 21:21
353 : 名無しさん 2015/10/04(日) 20:42:29 ID:Dm5u3hQI0
黒田は器がちっちゃい奴やな。何で変化球なんだよ。直球でいけや。
石原もせこい配球ばっかりするから頭か顔に当ててやれ。
情けないクズ球団や。それで凡打を取って沸く広島クズカープはホンマのクズだ。
はよ引退しろ。出て行け。追放や。
335 名前:匿名さん:2015/10/04 21:28
わざわざ球場で一年の挨拶しろとか求める方がおかしいわ
世界のプロスポーツでそんなんやってないし
試合後に会見席で記者の前で弁明すればええ
336 名前:匿名さん:2015/10/04 21:28
>>323
解説の矢野とか雑誌で下柳とか江夏も梅野のリードについて話してたけど、嫌いだからか?
337 名前:匿名さん:2015/10/04 21:29
>>334
まあ、まあ。カープも必至だから。

今日の試合の疑問点。
1.大和をスタメンで使ったこと。
2.ピッチャーの変えるのが早すぎ。
3.能見を中継ぎで使ってる事。球威、コントロールが全然だめ。
負けるのは仕方ないにしても何かしっくりこない。
だから、和田と中西はだめ!
338 名前:匿名さん:2015/10/04 21:34
353 : 名無しさん 2015/10/04(日) 20:42:29 ID:Dm5u3hQI0
黒田は器がちっちゃい奴やな。何で変化球なんだよ。直球でいけや。
石原もせこい配球ばっかりするから頭か顔に当ててやれ。
情けないクズ球団や。それで凡打を取って沸く広島クズカープはホンマのクズだ。
はよ引退しろ。出て行け。追放や。
339 名前:らしいね:2015/10/04 21:34
最後までタイガースらしい結果ですな。とうとう勝率も5割を切って全日程を終了。CSに出ても期待薄感満載。来年は皿にチーム力ダウンが否めない中で火中の栗を拾う方は気の毒であります😓
340 名前:匿名さん:2015/10/04 21:42
340
フライデー見たら、監督受けるか断るか五分五分だな!
家族が反対するのも判る。

岡田に戻らんように受けてほしいけど…
341 名前:キングストン:2015/10/04 21:56
わたくちキングストンは明日から阪珍とかヘボガースとか一切言いません。もうわたくちは2ヶ月後ぐらいに大学を辞めようと思っております。(9年通った)疲れた!!
342 名前:匿名さん:2015/10/04 22:15
7年で強制退学という制度はなくなったのか
343 名前:匿名さん:2015/10/04 22:28
337
327は別の人の書き込みですが。
矢野はいつも、結果論ですがと前置きして、正解はないと言ってます。
結果として抑えれば良いと。
では、先に4点も取られた鶴岡は非難しないのですか?
負けた原因はそちらですよ。
344 名前:匿名さん:2015/10/04 22:28
>>340 それってまだ正式要請を受ける前の記事じゃないの?
345 名前:匿名さん:2015/10/04 22:49
>>343
鶴岡のリードも関係あるでしょうが、梅野のインサイドワークについて下柳も今受けてもらうなら、鶴岡か藤井を選ぶと言ってます。投げやすさとかあるんじゃないですか?
梅野はもっと成長して欲しいし、嫌いで言ってません。
結果論と言うなら先週梅野の5月や7月頃のインサイドワークについて信頼を落としたと言ったら、それはメッセが太ってたから、とか藤浪は福原にアドバイス貰ったからと反論されましたが、それこそ結果論と思うのですが・・・
346 名前:匿名さん:2015/10/04 23:08
捕手は時間がかかるポジションですよね。
ただ、どこかで使い続けなければ育たないでしょうね。
347 名前:匿名さん:2015/10/04 23:20
そもそもキャッチャーをピッチャーが選ぶのがおかしい。将来性、バッティング、肩等すべてを考慮して監督が決めた選手を使えば良いだけ。なぜ勝ち負けでなくピッチャーの好みでキャッチャーを決めるのか?勝つためでなく、ピッチャーの防御率のためにキャッチャーを選んでいることがおかしい。
348 名前:匿名さん:2015/10/04 23:26
広島に負けて惨めな、八つ当たりは止めた方がいいんじゃない。
望みのあるチームと監督の終了直前解任のチームじゃ。
まともな勝負を期待してたファンの方がどうかしてるね。
選手は和田のことなんか頭の片隅にもないだろう、次の監督探り
で頭の中は一杯だろう。もう選手はシーズンは終わっているのだが、
ファンだけはシーズン真っ盛りなんだ?
349 名前:匿名さん:2015/10/04 23:27
346
メッセンジャーや藤浪云々は、私ではないのでなんとも。
ただ、下柳の話はあたりまえの事です。2年目の捕手とベテラン捕手、投手に聞いたらベテラン捕手って誰でも答えると思います。
それはどこのチームでも大概は同じだと思います。
阿部と小林とかでも同じ構図です。
そんな事をわざわざ言う下柳がおかしいんです。
私は抑えた時に誉めないで、打たれた時にだけ攻撃する奴が腹立たしいだけです。
岩田と組んでヤクルトを押さえてもスルーとか。
350 名前:匿名さん:2015/10/04 23:48
球団は和田にファンの前で挨拶をさせるべき
中畑、原を見習えよ
毎年誰かの引退で逃げてきたんやないかペナントの報告はファンにさせるべきや
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。