テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900752
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26
-
0 名前:匿名さん:2015/09/27 16:43
-
どうぞ。
-
601 名前:匿名さん:2015/10/10 16:36
-
引退です
-
602 名前:匿名さん:2015/10/10 16:47
-
村田、内海も引退で
-
603 名前:匿名さん:2015/10/10 16:51
-
不本意ではあるがこの3人実際は辞めないでしょ。
-
604 名前:匿名さん:2015/10/10 16:55
-
沢村よ~~~~
登場テーマ曲を変えろ。金本兄貴に特許でももらってるのか?
暴力王よ
-
605 名前:匿名さん:2015/10/10 16:57
-
ワンアウトセカンドのチャンスで何度も走者をかえさない3,4番ではもうCSは阪神さんにお任せして、巨人は秋のトレーニングキャンプに入るべきですよ。
-
606 名前:匿名さん:2015/10/10 17:18
-
ここで澤村との相性が悪い捕手加藤に交代。
-
607 名前:匿名さん:2015/10/10 17:20
-
小林の半八尾リードのおかげで延長やわ
こりゃ木下指名必至やな
-
608 名前:匿名さん:2015/10/10 17:33
-
今日負けても明日もう一試合あるからもう阿部は外したほうがいいね。
-
609 名前:匿名さん:2015/10/10 17:42
-
向こうが勝手にこけてくれた
-
610 名前:匿名さん:2015/10/10 17:47
-
ヨシノブは現役続行で十分戦力、阿部は引退。井端も十分戦力ですね、押し出しの
可能性がある時頼りになる。長野敬遠は助かった。なんでも振りに行くから。
-
611 名前:匿名さん:2015/10/10 17:49
-
長野敬遠という愚策のおかげで勝てたようなものだ
-
612 名前:匿名さん:2015/10/10 17:50
-
こりゃ神宮決戦やな
讀賣が日シリとかあるかもや
その方が客入るやろ
-
613 名前:匿名さん:2015/10/10 17:50
-
FAを睨んだ捕手の補強しないと来季戦えない。
-
614 名前:匿名さん:2015/10/10 17:57
-
長野は来年復活するような気がする。
-
615 名前:匿名さん:2015/10/10 19:16
-
長野は怪我さえ癒えれば問題なく活躍するよ。怪我持ちで昨シーズン打率チームトップだったし。
-
616 名前:匿名さん:2015/10/10 19:23
-
勝ったが日本シリーズに出るようなチームではない 特にクリーンアップの酷さは前例がない 楽天に負けるべくして負けた采配 あれが悔やまれてならない
-
617 名前:匿名さん:2015/10/10 19:34
-
江川にも指摘された小林のリード
まさか秦には気づいていないことなのかも
しかし秦にも劣ると判断された吉原って何か能があるのか
-
618 名前:匿名さん:2015/10/10 19:40
-
木下指名で小林と競り合わせ
-
619 名前:匿名さん:2015/10/10 19:48
-
どっちが弱いかを競った試合に見えた
-
620 名前:匿名さん:2015/10/10 20:17
-
悲報
全ジャイアンツファンの学歴、大卒39% とか
-
621 名前:匿名さん:2015/10/10 20:27
-
阪神は木下を獲得する必要ないし、獲得するな!!梅野がいるから、
木下なんか取るな!!梅野は一応打てる捕手(現在は意外性の
長打力があるぐらいの程度)だから、木下は必要ない!!
巨人は小林が打てないし、センスだけで野球やっていてい、必死に
なっている感じがしないので、木下を取った方がいいかも。
-
622 名前:匿名さん:2015/10/10 20:32
-
我慢の時!
小林はええ捕手になる
-
623 名前:匿名さん:2015/10/10 20:44
-
ペナント同様につまらんくそ試合だったな
巨阪どっちも日シリ出る価値無し
-
624 名前:匿名さん:2015/10/10 20:59
-
624さん同意です。相変わらずの低迷打線、チャンスに全く仕事をしない3、4番。見ていてアホらしくなる試合でした。
-
625 名前:匿名さん:2015/10/10 21:00
-
虎を制し厄をも制し便器にクソをなすりつけに行こうぜ!
-
626 名前:よっさん:2015/10/10 21:10
-
このインチキ賭博球団がよ!
調子に乗るなよゴミがよ!
許せねえよ!ゴミクズがよ!
ゴミうりはCSに出る資格はねえんだよ、この賭博球団がよ!
-
627 名前:匿名さん:2015/10/10 21:12
-
お前のチームからも出てくるよ
-
628 名前:HOPE:2015/10/10 21:18
-
あ?電話してこいや!
俺と会えるの?俺が悪いの?アンケしようか?
お腹すいて小指食べちゃった。
-
629 名前:匿名さん:2015/10/10 21:31
-
629
しようがないなぁ~知恵遅れわぁ~^^
ちょっとオツムに回転よくなる様に予想屋が肥やしくれたげっか
-
630 名前:匿名さん:2015/10/10 21:43
-
>>622
うるせーるだよ。トイレット!黙ってろ!
-
631 名前:匿名さん:2015/10/10 22:04
-
マージョン君、パソコンに張り付きすぎて合体するんじゃね。
-
632 名前:匿名さん:2015/10/10 22:23
-
明日はほんとにメッセかね?岩田もあり得るかも。
阪神も後がないからどんどんつぎ込むかも知れん。
-
633 名前:匿名さん:2015/10/10 22:49
-
あすは長野が決める。
-
634 名前:匿名さん:2015/10/10 23:44
-
まさかわざわざもつれさすために内海先発だったりして。笑
-
635 名前:匿名さん:2015/10/11 01:08
-
シーズン中もレフト応援席に今回みたいに巨人ファン入れんといかん ホームだもの
-
636 名前:匿名さん:2015/10/11 08:33
-
小林は確かにいいものは持ってる。だがプロとしての意識が低すぎる、、プロの捕手として
やっていくにはパワー不足だと本人も認めていた。なら何故体を大きくしない?なでもっと
配球を勉強しない?今はアナウンサーと遊んでいる時期じゃないし、すべてを野球に捧げる
くらいでないといけない。体を大きくするなど本気で取り組めば簡単なハズ。それが出来ない
時点でこの選手の精神面の弱さと(甘さ)プロ意識の欠如は明らかだ。
おそらく坂本と同じくいいものを持っていながらこの程度の選手で終わるでしょう。
木下が本当にレギュラー取れる器なら指名はありだと思う。ただし2位で阪神が指名予定
だから巨人は外れ1位でしか取れないけどね。
-
637 名前:匿名さん:2015/10/11 08:55
-
セパともに今日決着するんじゃないか
-
638 名前:匿名さん:2015/10/11 09:35
-
当時ここのファンは、小林獲得にほとんど反対だったが、
TV観ていて、野村、江川を筆頭にいろんな解説者たちから、
ここまでリードを批判される捕手も珍しい。
-
639 名前:匿名さん:2015/10/11 09:43
-
>>638
結果論でもリードを批判すれば、格好良く見えるからだろ
それだったら素人でも批判できるけどな
-
640 名前:匿名さん:2015/10/11 09:53
-
小林のリード批判なんてまだ少ないもんだよ
どのカード見ても必ず解説者は配球について批判めいたこというからね
-
641 名前:匿名さん:2015/10/11 10:01
-
ま、マイコラスも2失点にまとめてるし、バッテリーを責めるのもね。
最大の勝因は得点圏でカラっきし打てない長野を敬遠してくれたことだよ。
左の高宮だろうが何だろうが、まちがいなくワンアウト献上、
悪いとショートゴロ打ってゲッツーチェンジも高い確率でありえた。
それを、長野に比べりゃ遥かにチャンスに打てる亀井と勝負とはね。
阿部専用の高宮では、亀井・由伸ではビビってしまってもおかしくない。
-
642 名前:匿名さん:2015/10/11 10:05
-
648
トイレット、wcAMcy.A0 で現れないのか?
おまえと 予想屋参上、短小ジェット立ち上げた精神病のMww0 は、行動がよく似てるな。
-
643 名前:匿名さん:2015/10/11 10:08
-
トイレット、いろんなIDで自分と会話して楽しいか。
-
644 名前:匿名さん:2015/10/11 10:10
-
捕手をどうにかするよりまず3,4,5番をどうにかするべき
坂本は守備の貢献が大きいから打順はとにかくレギュラーは外せない
阿部と長野は打順以前にレギュラーを外すべき
引退とトレードが手っ取り早いけど生え抜きのしがらみが邪魔するよね
-
645 名前:匿名さん:2015/10/11 10:20
-
あと、アンチパイアの有隅もまっ当なジャッジしてくれて良かった。
由伸の最後の内角球ですら、ストライクと言いかねないやつだ。
由伸が倒れると、次加藤だったからね。
サヨナラなんて打てるやつじゃないし、延長続いて危なかったよ。
-
646 名前:匿名さん:2015/10/11 10:25
-
阿部がナイスバントだったな
オスンファンのいない阪神ブルペンは野村阪神時代みたいだ
-
647 名前:匿名さん:2015/10/11 10:28
-
トイレットペーパー、いろんなIDで空気操作しようとするやり方は、Mww0とそっくりだな。
-
648 名前:匿名さん:2015/10/11 10:35
-
本当にそう思う。阿部は今年で引退、長野は来年はレギュラー剥奪して打てないなら2軍で
いい。ただその選手を外しても代わりに出せる選手がいないのが問題なんだよね。
いずれにせよ枢軸にこだわりの強すぎる原には退場いただいて、選手を贔屓目なしで判断
できる監督にしないとダメ。そもそも原の代わりとなる人材がいないというが、そりゃあ
10年以上も一人にやらせて、その間ヘッドコーチや投手、野手コーチを育ててこなかった
だけだろ?仲良しクラブではなく、ちゃんと次の人材を育ててたらいくらでも候補はできて
いたはず。原は色々な意味でマイナス要素が多い。
-
649 名前:匿名さん:2015/10/11 11:03
-
4連続四球の阪神投手陣とチャンスには全く打てない3.4番で阪神投手陣に勝たせてもらった巨人、これがCSの試合ではやらない方がよい。
-
650 名前:匿名さん:2015/10/11 11:08
-
小林のリードについては
慎之助はあくまでリードは結果論。
だが、ジェスチャーなり会話で投手に
この1球の意味を知らせなきゃいかんと
苦言を呈してたね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。