テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900751

阪神タイガース ⑮

0 名前:匿名さん:2015/09/19 15:52
ラストスパート
651 名前:匿名さん:2015/09/25 20:07
647
中日ぶっ壊してこれ以上阪神をぶっ壊されたくない。悪いご冗談を!
652 名前:匿名さん:2015/09/25 20:17
いやいや中日には落合の要望に応える体力がなかったけど阪神なら大丈夫でしょう
653 名前:匿名さん:2015/09/25 20:26
鳥谷、もうショートとしては限界だな。来年からサードで。
654 名前:匿名さん:2015/09/25 20:30
鳥谷の年でショート毎試合はきついね
ただサード鳥谷だと迫力にはかける
655 名前:匿名さん:2015/09/25 20:35
平沢獲ってショート任せて、鳥谷はサード守らせたらいいじゃん。
656 名前:匿名さん:2015/09/25 20:38
鳥谷は本社サイドからはいい顔されてないから、下手すりゃ放出もある。
657 名前:匿名さん:2015/09/25 20:39
まだCSも終わってないのに、こんな話し出したら和田もこの先やる気なくすだろうな
→和田のやる気なんて関係ないよ。
矢野がラジオで三安打の江越外しにダメだし。
坂ならまじで北条でええ。→この発想当然でしょ。和田は駄目だね。
658 名前:匿名さん:2015/09/25 20:39
明らかに、ショート鳥谷の守備がおかしい。 今夜2つ目のエラー
やはり背中に受けたデッドボールの影響があるものと思われる。
本人は明かさないが、相当激痛があるのだろう。今年のバッティングもライト線への強烈な引っ張る打球が少ないのも、背中に痛みがあるせいだと感じられる。
そろそろ鳥谷もサードかファーストへコンバートをも視野に入れなくてはならない時期に差し掛かってきたな。
今年のドラフトは、やはり鳥谷の後継者を指名する必要性が高まって来たものと思われる。
高校生野手No.1の平沢大河(仙台育英)を一巡目入札して獲得を強く願う。
659 名前:匿名さん:2015/09/25 20:46
そりゃあ球団としてはメジャーに行ってくれた方がいろいろと都合は良かったんだろうけど、残ったらそれなりの待遇をしなければならない。
生え抜きのチームの顔なだけにショートが鳥谷の聖域になりかねない。
サードは大砲候補を育成するポジションに開けておいて保険として外国人用にとっておいたほうがいいでしょ
660 名前:匿名さん:2015/09/25 20:48
鳥谷はショートを熟してこその、存在価値と言うか、
ノーパワーを我慢できるんやろな。
三塁なら並みの選手であり、4億越えは噴飯ものや。
280、10本なら今成でも無理でもないやろ。
661 名前:匿名さん:2015/09/25 20:49
4番と5番の給料を1億づつ柳田に回してもいいと思います。
662 名前:匿名さん:2015/09/25 20:54
柳田って関係ないし
663 名前:匿名さん:2015/09/25 21:07
柳田みたいなスケールな大きな華のある選手随分はえぬきで見ないね
鳥谷もどっちかというと小粒。4番で大きいのが打てるはえぬきを育てんといかんよ
664 名前:匿名さん:2015/09/25 21:18
落合は良いと思うがフロントが嫌がるだろうね。相思相愛は何処から
の情報か知らないが、まず100%ガセネタだろうと思う。
今の社長南はイエスマン好みだろう。皆さん盛り上がっている様だが、
落合も金本も岡田もイエスマンにはなり得ないので駄目だろうね。
可能性が有るとしたら強いことは言えない、球団に弱みの有る掛布
かもしれと思うね。
665 名前:匿名さん:2015/09/25 21:24
落合は監督においては代打的な存在だろうね。
長期政権を任せるといろいろと球団ともめるので、優勝を目指したい勝負年での1~2年にはいいかもしれない
666 名前:匿名さん:2015/09/25 21:39
あのバカ息子に金が流れていくかと思うと虫酸が走る。冗談でもやめてくれ
667 名前:匿名さん:2015/09/25 21:39
とりあえず、負広・和田派閥の選手はことごとく放逐されるだろう。
外国人4人衆と鳥谷・西岡・福留・能見・安藤・新井はその中心メンバー。

藤浪と上本を中心としたチームへの切り替えが行われる。
668 名前:匿名さん:2015/09/25 21:45
>>667
なんかワクワクする。
669 名前:匿名さん:2015/09/25 21:55
能見の勝利の笑顔…。先週のDe戦で見せて欲しかった。ほんま予想通り終戦後のノンプレッシャーの戦いから勝ち出す。去年と一緒。
明らかにメンタルよな。阪神はマスコミがとか、ファンがうるさいとかゆうけどさこんなん毎年見せられて…さらにファンのせいとかファン馬鹿にし過ぎやろ。
どんなけ酷い試合見せられても応援してくれる温かいファンやんか。
まぁ確実に減ってきてるけどね。
670 名前:キングストン:2015/09/25 22:08
あたたかいファン・・・?草はえるww
671 名前:匿名さん:2015/09/26 00:41
鳥谷が球団からええ顔されてないって、個人的な思い込みやろ
では、なぜ複数年契約するねん

去年の今頃、鳥谷までいなくなると、誰を応援したら良いか分からなくなる
と言われていたやん
672 名前:匿名さん:2015/09/26 02:03
日刊スポーツ「マートン退団、コーチ陣刷新」だって
新体制で大改革が始まるのかな
673 名前:匿名さん:2015/09/26 05:49
コーチ刷新で己の処遇をうやむやにしようと画策している。フロントも和田政権と一蓮托生って言うてたやないか!南ってとことん卑怯なヤツやな。
674 名前:匿名さん:2015/09/26 07:18
阪神若返り断行だって。
675 名前:匿名さん:2015/09/26 07:19
マ─トンが退団して次に叩かれるのは鳥谷だろうな
676 名前:やまたか:2015/09/26 07:20
 マートンについては、首脳陣が調子に乗せすぎたのが悪かった。
やはり、
2軍にでも落とすべきでした、機嫌とりすぎて失敗。
2軍にいってたら、マートンも変わってたかも。
気を使いすぎた首脳陣。
677 名前:匿名さん:2015/09/26 07:47
助っ人やベテランには甘く、若手には厳しい首脳陣。
こんなことでは優勝など出来る訳がない。
鳥谷みたいな奴がキャプテンをやってるのも同様。
こいつは率先してピッチャーに声を掛けに行く姿を見たことがない。
ピッチャーへの声掛けはキャプテンが率先して行わなければいけない当たり前の事をできない奴はキャプテンを更迭するべき。
678 名前:匿名さん:2015/09/26 07:58
鳥谷は入団時の経緯からも、幹部候補生で将来監督になると思うが、
覇気のない真弓和田タイプの監督になるやろな。
早稲田で主将でなかったのが当初は不思議だったが、今ではよく解るわ。
679 名前:匿名さん:2015/09/26 09:03
まぁどっちにしろ今年よりは来年のが楽しみですわ!(いろんな面で)
680 名前:匿名さん:2015/09/26 09:57
正直、現有戦力では誰が監督になっても優勝は無理
おまえらも分かってるんやろ
和田はあかんけど
そんでもAクラス保ってるだけえらいわ
681 名前:匿名さん:2015/09/26 10:09
それに、金本監督ならなおさら優勝どころかBクラス確定
阪神タイガースがどういうチームか知らんアホがほざいてるだけ
アンチ金本も多いの知らんねやろな
それに、選手に慕われるような奴はあかんよ
阪神タイガースやさかいな
682 名前:匿名さん:2015/09/26 10:38
マートン退団ってマジかいな。
1年だけの成績で判断すんなよ。
今まで何回他所に行かれて活躍されて地団駄踏んだか覚えてないのか?
学習能力皆無か。
683 名前:匿名さん:2015/09/26 10:51
マートン退団ならレフト隼太、センター江越ライト福留(中谷)かな、今年より面白そう。
684 名前:匿名さん:2015/09/26 10:58
>>677 ピッチャーに声かけるのは、ほとんど西岡やったけど、いなかった時は、キャッチャーやろ?
685 名前:匿名さん:2015/09/26 11:02
ロッテのクルーズをずっと調査してるみたいだね。内野の守備を評価してるらしい。二、三、遊を守れて守備力は球界No.1らしい。
今期は打率こそ.258で低いものの本塁打は16本とマートン以上で打点は70。
楽天、巨人も調査しててオファー殺到だとゲンダイが申しております。

来期から日本人扱いになるバルがいいと思ってたけどクルーズも面白いね。
どこ守らすかが問題だけど。
686 名前:匿名さん:2015/09/26 11:03
681
それ違うは。
星野が開幕前から阪神と広島は今年優勝しないといけない戦力だと言ってたぞ。両チームは来年からは数年優勝は無理だってよ。
687 名前:匿名さん:2015/09/26 11:13
>>682 バルディリスがその例ですね。
688 名前:匿名さん:2015/09/26 11:15
マートンは駄目なら2軍に落とせる契約ならいいけど、1軍とポジション保証されてるからつけあがる。1軍保証しない契約ならいいけどそうでないなら契約しなくてもいい。巨人なんて最近は外国人に対しては1軍保証しないからな。そこが阪神との違い。
689 名前:匿名さん:2015/09/26 11:55
686
クルーズ契約切れるんですか?ロッテが手放さんでしょう!
690 名前:匿名さん:2015/09/26 12:01
678さんに同意です。
鳥谷には2番でチームプレイに徹してほしい(ホントは要らんけど)中軸の器ではない。
繋ぐことは出来るし、四球も取れるからいいと思いますよ。優勝した2005年も2番でしたよね。

そのくらいやらんとチームは変わらないですよ。

外国人はとにかく大砲を。長打のない中軸だから相手から舐められる。
691 名前:匿名さん:2015/09/26 12:15
ペレスのスピードとパワーにかけてみたいんだけどね。
CSなんか面白そうなんだけど・・・
あの緩慢な守備とプライドだけは変に高いマーなど
もう今日にでもリリースして欲しいくらい。
打てなくなったら産廃同然だよ。あれは。
692 名前:匿名さん:2015/09/26 12:20
ペレスのスピードとかいうあなたのギャグにちょっと笑ってしもたwww
693 名前:匿名さん:2015/09/26 12:51
マートン退団でメッセンジャー、呉、ゴメスはどうなんだろ?
694 名前:匿名さん:2015/09/26 12:57
クルーズは無茶苦茶上手いけど、調子悪いと雑になるとこがあるからな。
とは言え、獲得したら西岡腐りそう
695 名前:匿名さん:2015/09/26 13:01
西岡の来期はどういう扱いになるのでしょうね
戦力として計算しないのは明らか
代打専任ではないでしょうか
年俸と西岡の性格が心配です
696 名前:匿名さん:2015/09/26 13:35
剛よりクルーズのが良いでしょう。来年はペレスとメッセと新外国人で良いんじゃないですか。マートンはオリックス、楽天とかが獲りにいくかもしれません?
697 名前:匿名さん:2015/09/26 13:49
クルーズって鶴岡に顔が似てる奴だよな?
698 名前:匿名さん:2015/09/26 13:53
ヤクルトがマートン獲得調査だって
699 名前:匿名さん:2015/09/26 13:54
呉昇垣が登録抹消
700 名前:匿名さん:2015/09/26 14:09
呉が抹消って来期契約しないということか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。