テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900751

阪神タイガース ⑮

0 名前:匿名さん:2015/09/19 15:52
ラストスパート
501 名前:匿名さん:2015/09/23 20:09
500
502 名前:匿名さん:2015/09/23 20:12
まぁ色々無理がたたったんでしょうね。それと田尾はもう監督無理ですか?
503 名前:匿名さん:2015/09/23 20:16
掛布監督がいい
504 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/09/23 20:24
中村GMそんなに激務だったんでしょうか?
御冥福をお祈りします。
505 名前:匿名さん:2015/09/23 20:42
でも今振り返ると、中村は監督時代若手の起用には積極的でしたよね。和田には考えられないくらいに。もしかしたらあの暗黒時代の時に阪神がめちゃくちゃ好きだったのかも。
今の和田には本当に残念です。一部選手に拘りすぎ。もう大和、藤井は見たくありません。
506 名前:匿名さん:2015/09/23 20:43
GM…是非とも野崎勝義さんに頼みたい。
507 名前:匿名さん:2015/09/23 21:06
新GMに落合博満招聘
508 名前:匿名さん:2015/09/23 21:17
好きやねー落合が
もう既に落合なんて結果が出ているのに

構って欲しいお子ちゃまの意見やね
509 名前:匿名さん:2015/09/23 21:35
阪神にGMって必要なのかな?
楽天の星野さんだったら賛成なんだけど
その人以外でGM張れそうな人いる?

落合さんは阪神の色に染まる事が出来るかどうか疑問だし
監督としてもどうなんだろう関西マスコミの人達と仲良く出来るかどうかだよね

和田さんは後盾だった中村さんが急逝したからこのままの成績だと少し危険だね
510 名前:匿名さん:2015/09/23 21:44
中村さんは残念やね まだ若いのに
心よりご冥福をお祈りします

gmポストがどうなるのか、あまりに急なので不明な点が多いです
個人的には、監督などの現場関係はOBで、gmはマーケティング力のある方に付いて欲しい
生え抜き現場を管理出来る能力が必要
511 名前:匿名さん:2015/09/23 22:17
中村GMは本当に運が悪い人だ。
もし倒れた場所がホテルの部屋ではなく外だったら助かっていたかもしれない。
512 名前:キングストン:2015/09/23 22:18
さすがに阪神嫌いな僕も中村GMの急死には驚いた。なんかさびしくなったな。。

中村GMのご冥福をお祈りいたします。藤浪をくじで当てたのも中村GMだった。彼は今阪神で大いに頑張っている。藤浪はきっと世界レベルの投手になるだろうな。天国から藤浪を見守ってください。
513 名前:匿名さん:2015/09/23 23:06
>>509
中村は他なら評価されると思うけど、口煩く保守的な阪神ファンには合わなかったですからね。補強しなかったら優勝する気ある?とか仕事してる?とか言い出すから世渡り上手で口が良くないと勤まらないかも
514 名前:匿名さん:2015/09/23 23:27
虎党ならネットとはいえ亡くなって間もないんやから中村GMや人事の事は少し控えへんか、人として。
喪に服すってあるやろ。
515 名前:匿名さん:2015/09/23 23:47
中村さん、気の毒に.....
熱狂的なファン・批判的な関西マスコミ・口うるさいOB
想像以上に激務だったんでしょうね。
心からご冥福を祈ります。
516 名前:匿名さん:2015/09/23 23:51
しかし…
大和の打撃は、何とかならんか?
酷すぎるを越えている。
517 名前:匿名さん:2015/09/24 00:04
藤浪以外の投手で勝てなく成って来た。
3位もやばい(°▽°)
518 名前:匿名さん:2015/09/24 00:08
>>517 先週日曜日甲子園のヤクルト戦岩田勝ち投手なったがダメか?
519 名前:匿名さん:2015/09/24 00:36
>>516
プロでもう9年もやってて、入団後からずっと体を鍛えろって言われてて
今177センチ68キロですよ
やっぱりね、大和は意識が低い選手ってことだよ。期待するだけ無駄
阪神出ていくまで、ずっとバントが下手くそだった藤本と一緒
520 名前:匿名さん:2015/09/24 00:39
阪神は、こんな日にも勝てないのか?
巨人に勝って、ヤクルトとの差を拡げてくれよ。
521 名前:匿名さん:2015/09/24 00:51
マートン外してペレステストした方がいい来年のためにも
1(遊)鳥谷
2(三)今成
3(左)ペレス
4(右)福留
5(中)伊藤隼
6(一)ゴメス
7(捕)梅野
8(二)若手
これでいけ
522 名前:匿名さん:2015/09/24 00:55
セカンドは北条育ててもいいかもな
523 名前:匿名さん:2015/09/24 02:15
なんで、北条あげてセカンドで試さないんだろうね。比較が大和なら使ってそんなにマイナスないと思うんだけど。
大和に何を期待してるのかな。
524 名前:匿名さん:2015/09/24 02:18
>>523
結果でなかった時の批判が怖いからだよ
和田は迷ったら現状維持か一番手堅い選択肢しか選べない
525 名前:匿名さん:2015/09/24 02:59
中村さん残念ですね。
和田監督が藤浪引き当てた時にめちゃめちゃ喜んでた姿が今も印象に残ってます。
中村さんの為にも優勝できなくても勝てなくても覇気を出して精一杯戦ってくれ!
ご冥福をお祈りいたします。
526 名前:匿名さん:2015/09/24 06:46
選手はとくにベテラン選手は流れを読むから、和田の下で
一致団結して戦うことは100%無いだろう。
もうすでに選手の頭の中は、次は誰が監督か気になるだろ
うし、その影響で残りそうなコーチに諂うようになって纏まらない。
心中試合どころではないだろう。

フロント内では次期監督は決定しているだろうがね。
527 名前:匿名さん:2015/09/24 06:54
中村の死は南と和田に対する辞任勧告を意味している。
528 名前:匿名さん:2015/09/24 07:07
何れにしても来期は優勝と言う、希望が持てる監督にして欲しいね。
529 名前:匿名さん:2015/09/24 07:12
528その他へ
故人であり、年長であろう人を呼び捨てにするな。
最低限の常識を持てよ。
530 名前:匿名さん:2015/09/24 08:07
大和スタメン=負け 俊介スタメン=負け 藤井スタメン=負け 良太スタメン=負け
マートン=負け ゴメス=負け
能見=負け 岩崎=負け メッセ=負け
和田監督=負け
東京ドーム=負け 神宮球場=負け 松田スタジアム=負け 横浜スタジアム=負け
菅野=負け ポレダ=負け マイコラス=負け
マエケン=負け 黒田=負け ジョンソン=負け
館山=負け 若松=負け

和田監督解任=勝ち
531 名前:匿名さん:2015/09/24 08:25
中村さん長い間御苦労様でした。心から御冥福をお祈り申し上げます。藤浪君良い投手になりましたね。天から阪神の事見守っていて下さい。それと524さんの言う通り北條君をスタメンで使って欲しい!あと梅ちゃんも先発マスクで!
532 名前:匿名さん:2015/09/24 08:26
和田は今季で解任で、それでまともな方向に向かえば全てよしだわ。
533 名前:匿名さん:2015/09/24 08:26
和田監督一日でも早く退任表面をして欲しい。
534 名前:頑張りました:2015/09/24 08:32
やはり得失点差がマイナス78のチームの優勝はなかったですね😓
毎年、9月に失速するのもチーム力の差。助っ人やベテラン頼みの構成では来季も苦しい。今年は巨人の不調でチャンスだったが不調の巨人にこの連敗はとても大きな差を感じる。
535 名前:匿名さん:2015/09/24 08:36
まずは、中西を投手コーチから解任辞めさせ、関川もやめて欲しいね。
次期監督は、和田の近くに平田が居て、監督の采配を勉強しているみたいなので、
次期監督は平田になるのではないでしょうか?
536 名前:匿名さん:2015/09/24 08:42
再建は 日本人 3番、4番 選手に獲得 中継ぎエース 絶対的な押さえ
やはり ドラフト FA市場
537 名前:匿名さん:2015/09/24 08:44
536
平田は和田監督よりも性格は明るいけど、野球は似たり寄ったりだよ。
和田と野球は変わらないよ。
538 名前:匿名さん:2015/09/24 08:53
とにかく2軍で結果出してる選手を1軍でしばらく使い続ける監督がいい
539 名前:匿名さん:2015/09/24 08:53
508
あんな輩をGMになんか呼んだら今年のドラフトでバカ息子を阪神のドラフト1位に指名するんとちゃうか?
選手としたら超一流だけどGMの実績は負広さんの足元にも及ばないわ!
540 名前:匿名さん:2015/09/24 09:23
認めてるのなら負広とか言うなよ。
541 名前:匿名さん:2015/09/24 12:42
>>530 舘山=負け・山崎康=負け・中崎=負け
542 名前:匿名さん:2015/09/24 13:30
もうこうなったら開き直ってメッセ降ろしてぺレス、ゴメス、福留、マートンの並びの攻撃型の打順で一か八か勝負やな。メッセ投げて勝った所で関係ないしな。
543 名前:匿名さん:2015/09/24 13:39
今後のメッセの登板機会って考えているのかな?タイトルにも絡まないし、強いて挙げればイニングイーターをやって本人のインセンティブを上げる事だけだよね。
CSの事もあるし、リフレッシュさせてもいいんじゃないかな?
544 名前:匿名さん:2015/09/24 13:47
543
守備どうするの?
545 名前:匿名さん:2015/09/24 13:53
543
マートンおろしてべレス使った方がいいよ。
546 名前:匿名さん:2015/09/24 13:57
此でも和田続投なんて愚策しか考えられない、南の言いなりで
動く坂井オーナーではないと信じたいね。

良くなりかけた球団組織が腐りきった組織にした者を排除し、
正常な組織に戻ることを切に願う。
547 名前:匿名さん:2015/09/24 13:58
抑えのちょんを落としてほしい。
548 名前:匿名さん:2015/09/24 14:08
巨人なんか高卒1年目の岡本をスタメンで使っている。ファームでも大した成績を残していないにも関わらず…。
それに比べてウチは、ファームで10本塁打も打っている北條を使おう
ともしない。上本が欠場した今が一番のチャンスなのにね。
大体、今更大和に何を期待したいというのか。この辺が巨人との決定的な差やね。
とにかく来季は江越、梅野、北條、中谷等を積極的に起用してほしい。
大和なんかは守備要員で十分。外国人はゴメ、マーのどちらか(あるいは両方とも)解雇して、新外国人
一人か二人を獲得し、ペレスと3人で争わせればいい。
ダメッセは昨日も根負けして先に勝ち越し点を与えてしまった。こんな投手には貯金は期待できないから、マイコラスクラスの先発投手を
獲得してほしい。
549 名前:匿名さん:2015/09/24 14:09
ペメスは一線級の投手から簡単には打てない
CSもなく来季も続投なら使うかもな
550 名前:匿名さん:2015/09/24 14:09
メッセの最終登板後、登録抹消
ペレス一軍登録でっせ
守備位置は知らんけど
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。