テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900751
阪神タイガース ⑮
-
0 名前:匿名さん:2015/09/19 15:52
-
ラストスパート
-
451 名前:匿名さん:2015/09/23 16:40
-
ますます、岡田の線が濃くなった
-
452 名前:匿名さん:2015/09/23 16:46
-
なお
-
453 名前:匿名さん:2015/09/23 16:47
-
攻撃の時イケイケの作戦でやってくれる監督がええわ
貧弱打撃の代表である大和とか俊介とかの先発起用はありえないって考えの監督希望
-
454 名前:匿名さん:2015/09/23 16:47
-
にわかに、きな臭くなってきたな。ボロボロやな。編成だけでもしっかりしてほしかったが、現場も編成も踏ん張りがきかん状態では、早くも来年が超不安。
-
455 名前:匿名さん:2015/09/23 16:48
-
もう広島にも抜かれて四位でOK。
中途半端にCSに出るより、一から
出直した方が良い!
-
456 名前:匿名さん:2015/09/23 16:48
-
次のGMは誰だろう
-
457 名前:匿名さん:2015/09/23 16:53
-
>>456
GM制をなくすんじゃないかね
それか岡田とかそんなん
-
458 名前:匿名さん:2015/09/23 16:57
-
これで今オフ
フロント、監督、コーチ、選手
改革のオフだな
-
459 名前:匿名さん:2015/09/23 16:59
-
しかし、中村GM急逝でどうなるのか?
-
460 名前:匿名さん:2015/09/23 17:02
-
岡田監督にしたらお節介にもGMの仕事までやってくれるよ
-
461 名前:匿名さん:2015/09/23 17:09
-
中村さんの急逝には驚いたな心よりご冥福をお祈りします
次の監督は岡田さんなの?
岡田さんが監督をやると先発投手は5回までしかもたなくなるのと
バントはしないから足を使った野球はしなくなるよ
-
462 名前:匿名さん:2015/09/23 17:22
-
後ろで使える中堅・若手投手がいないし昔の岡田野球できんでしょ
-
463 名前:名無し:2015/09/23 17:22
-
岡田にしたら中村GMいなくなるのは好都合じゃないの?
-
464 名前:匿名さん:2015/09/23 17:23
-
岡田が落合みたいにドラフトまで関与して、全員即戦力とか言い出すかもな。大学社会人の投手と非力系守備型野手ばかりの指名になるかもな。選手は固定で同じメンバーしか使わない。ベテラン大好き。関本なんか最低後は5年は安泰だろうな。
-
465 名前:匿名さん:2015/09/23 17:30
-
和田監督休養して平田が代理監督やって欲しい。
岡田が監督になったらドラフトも来年の目先だけを考えたドラフトするかもな。
-
466 名前:匿名さん:2015/09/23 17:31
-
だから金本が良い
-
467 名前:匿名さん:2015/09/23 17:38
-
和田、岡田、田淵以外ならOK!希望矢野、金本、掛布!
-
468 名前:匿名さん:2015/09/23 17:44
-
阪神巨人に勝ってよ頼むわ
-
469 名前:匿名さん:2015/09/23 17:44
-
どうせいいとこ岡田か平田が監督になってお茶を濁す程度でしょ。
-
470 名前:匿名さん:2015/09/23 17:47
-
2位だけは勘弁して欲しい。
和田が続投の可能性残すからな。
3位以下なら和田は間違いなく監督退任だろう。
-
471 名前:匿名さん:2015/09/23 18:01
-
終戦だわ、選手はそれなりによく頑張った。
さぁ球団は次期監督の人選を早急にすべきで、優勝経験の
有る人材を持ってくるべきだろう。で矢野、金本、赤星などの
有る意味で、強い阪神を体験した選手を指導者育成候補で
入閣させるべきだね。
暗黒戦士の和田などの過去の暗黒軍団は、二度と球団の
仕事に関わらせない仕組み作りを為べきだ。
-
472 名前:匿名さん:2015/09/23 18:04
-
これも天の声かもな。
いい悪い関係なくもう阪神球団の総入れ替え時期がきたという事かもな。
-
473 名前:匿名さん:2015/09/23 18:07
-
とにかく万が一和田監督続投なんて最悪のシナリオの可能性を残す2位だけは絶対に駄目。
-
474 名前:匿名さん:2015/09/23 18:21
-
はたして監督とGMを同時に交代出来るのかな。
恐らく球団は来年も中村GMでいくつもりだっただろうから、新GMなんて想定もしていないでしょう。
これは和田には来年まで監督とやってもらわざるを得ないじゃないの。
-
475 名前:匿名さん:2015/09/23 18:25
-
真弓、和田はコ─チ経験が浅く失敗している
少なくとも岡田見たいに2軍監督の経験でも積ませる
英才教育が必要だったはず坂井は焦って失敗している
梨田を招聘し掛布をヘッドで金本、矢野、赤星の入閣がいいね
-
476 名前:匿名さん:2015/09/23 18:36
-
木戸がGMとかになりそうで恐ろしい。
-
477 名前:匿名さん:2015/09/23 18:36
-
>>474
毎日よく飽きないね
-
478 名前:匿名さん:2015/09/23 18:38
-
476
梨田は楽天監督に決まりじゃないの?
-
479 名前:匿名さん:2015/09/23 18:44
-
和田だけが悪いわけじゃないと思う。よくあのわがままマートン、メッセンジャーあたりを使いこなしたと思うよ。他の奴じゃあまず出来ないね。
岡田なら二人とも使わないと思うし。
-
480 名前:匿名さん:2015/09/23 18:46
-
中村さん残念です。
GMとして志し半ばで悔しいでしょうね。
これから考えてる事がたくさんあったでしょうね。
GMは先を見据えたチーム作りを考える上でも大事なポジション。
新しいGMは必要だと思いますがチーム作りと考えると
中村さんの急逝はチームの再建が数年遅れるのは間違いないでしょうね。
色んな意味で本当に残念です。
-
481 名前:匿名さん:2015/09/23 19:02
-
そんな事ぬきにしても和田監督はもういいわ。ただ次の編成のトップが黒田みたいなのがきたら嫌だな。中村のドラフトはそこそこ良かったしな。
-
482 名前:匿名さん:2015/09/23 19:05
-
481
岡田になったら落合みたいに全権仕切りそうで恐ろしい。
岡田に任せたら将来よりも即戦力のオンパレードになりそう。
-
483 名前:匿名さん:2015/09/23 19:07
-
木戸ってGM補佐だったよな…(意味深)
-
484 名前:匿名さん:2015/09/23 19:10
-
484
木戸はへぼだぞ。
小豆畑にぞっこんだった位だからな。
-
485 名前:匿名さん:2015/09/23 19:16
-
今日は不幸な一日やな
中村GMの急死・チームはサヨナラといいところなしやな。
掛布さんがGMでもいいよ。木戸さんが補佐なの?PLの有望選手をつれてこい
-
486 名前:やまたか:2015/09/23 19:17
-
中村氏の哀悼を致します。お疲れ様でした。
とりあえず、優勝の目は無くなったんで、来季を見据えて欲しいです。
思い切ってマートンを切って、梅野の起用でしょう。
-
487 名前:匿名さん:2015/09/23 19:18
-
>>483
木戸は黒い交際がありすぎて、さすがにGMは無いよ
阪神はそういう所は保守的だから
-
488 名前:匿名さん:2015/09/23 19:26
-
中村さんになってからは明らかに編成の面で変わってきてた。
藤浪から始まり高校生を多く獲るようになった。
近年のドラフトは楽しみだった。
中村さん的には将来を見据えたチーム作りを考えてた。
木戸が引き継ぐのが理想だが補佐とはいえ結局は他人、
そこまで意思の疎通が出来てるとは思えない。
どちらにしろ遠回りしそうだし今年のドラフトが良い方向に向くとは思えない。
-
489 名前:匿名さん:2015/09/23 19:32
-
でも岡田が監督になったら中村GMはどちらにしても辞めてたでしょうし。オリックスの監督就任の条件が中村の編成からの退任だった位だしな。しかし中村GMが和田監督が藤浪を引き当てた時に大喜びしてたのを思いだします。
-
490 名前:匿名さん:2015/09/23 19:40
-
誰が考える?
オーナーか、球団社長か
-
491 名前:匿名さん:2015/09/23 19:42
-
中村の為にも球団には和田監督の続投を提示してほしい。無理なら
真弓にオファーしてくれ
-
492 名前:匿名さん:2015/09/23 19:47
-
492
和田監督続投とは関係ないじゃん。
-
493 名前:匿名さん:2015/09/23 19:49
-
GMは監督以上に重要なポスト。来期空白でも慎重な人選をお願いしたい。とりあえず木戸とかとりあえず黒田とかは勘弁してくれ。
-
494 名前:匿名さん:2015/09/23 19:52
-
ありえないが
星野復帰
-
495 名前:匿名さん:2015/09/23 19:55
-
492 阿呆か
和田続投したら阪神終わる
まぁ和田は近日中に辞任するわ
-
496 名前:匿名さん:2015/09/23 19:59
-
和田監督の続投になるんでしょう、岡田や掛布を起用しても結果は見えてる。
もうこの辺でオフ年中行事の監督首すげ替えを止めたら、ファンの方も少なくとも5年は辛抱が肝要ですよ。
-
497 名前:匿名さん:2015/09/23 20:03
-
このような形にはなったが、現・フロント体制が崩壊する時期が来たということ。
出来れば今後も阪神タイガースとして体制を維持してほしい。ただし、人事には手を付けるべき。我々ファンはこれまで阪神タイガースを応援してきたんだから阪急が介入だとか、いっそのこと身売りして……とかは絶対にしてほしくない。阪神の中での重大な問題として解決してほしい。それが中村GMへの供養にもなる。
-
498 名前:匿名さん:2015/09/23 20:04
-
中村GMの死因は急性心不全との事
-
499 名前:匿名さん:2015/09/23 20:09
-
南、中村、和田体制の終焉
-
500 名前:匿名さん:2015/09/23 20:09
-
中村のやり方はアメリカのやり方なんだよな。だから日本特に阪神には合わないから批判されるんだと思う
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。