テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900751

阪神タイガース ⑮

0 名前:匿名さん:2015/09/19 15:52
ラストスパート
351 名前:匿名さん:2015/09/22 21:26
こんなアホ球団 身売りせななおらん
352 名前:匿名さん:2015/09/22 21:28
>>348 こんなとこまできてブラックジョークはやめてくれよ。
353 名前:匿名さん:2015/09/22 21:42
353
何故ブラックジョーク?
354 名前:匿名さん:2015/09/22 21:47
坂井オナーは阪神の切符販売の低迷を上げてましたから・・人選はもめますよ
阪急がらみも含めて・
355 名前:匿名さん:2015/09/22 21:50
>>354 阪神の切符販売って電車の事?球場の事?
356 名前:匿名さん:2015/09/22 22:14
オリックスが岡田監督で楽天が矢野監督で広島が金本監督とかになったりして。
357 名前:匿名さん:2015/09/22 22:18
357
岡田なんかを監督の候補にしてんの阪神しかいないって!
オリックスは、一回懲りてるし。
358 名前:匿名さん:2015/09/22 22:36
金本、矢野などの生え抜きじゃない選手は早いとこコーチにして監督候補にしないと星野さんに奪われるよ。将来を考えるとやっぱり和田退陣だな。
359 名前:匿名さん:2015/09/22 22:49
これだけ零敗や同じ投手にやられるということは打撃コーチは更迭必死やな。
360 名前:匿名さん:2015/09/22 22:54
344 347 森と山田は大阪桐蔭、履正社出身の関西人、興行的にも実力的にも指名しなかったという事は阪神のスカウトは視る眼無しの節穴なんですね。いくら名将を雇ったとしても、いい選手がいなけりゃ強くなりません。監督采配だけでは勝てまへん。
361 名前:匿名さん:2015/09/22 23:02
地元の萩原で失敗したのを覚えてたんだろう
362 名前:匿名さん:2015/09/22 23:02
久し振りに、西武の森話する人が出ましたね
もっと聞きたいくらいです

山田も指名出来ましたね
他には?イチローは?
363 名前:匿名さん:2015/09/22 23:11
イチローは愛知県人で幼少の頃は中日ファンで、中日に指名して欲しかったのでは。関西は野球処で阪神に憧れる野球小僧はたくさんいます。巨人の坂本、西武の浅村、西岡だってロッテじゃなくて最初から阪神に入りたかったんちゃいまっか?そういう地元関西出身の生きのいい原石を発掘する眼をもたない阪神のスカウトは無能なんですわ。
364 名前:匿名さん:2015/09/22 23:12
363
人をおちょくるいい性格してますねww
森を外れ1位でも獲れるとふんで、大瀬良も森も獲れなかった
経緯があっていってるのに
イチローって、冗談としてもセンスないヤツやなww
365 名前:匿名さん:2015/09/22 23:21
森を外れ1位でとれるくらいの評価しか出来ない(能力を査定出来ない)眼しか持ってないスカウトの能力有無を述べてます。
366 名前:匿名さん:2015/09/22 23:24
366

363に言ってるんだけど…
367 名前:匿名さん:2015/09/22 23:25
>>363 古田も。大学当時阪神入りを熱望していたが阪神がスルーした。
368 名前:匿名さん:2015/09/22 23:30
ペレス途中入団で今日もファームでホームラン打ってすでに14号。
ペレス1軍に上げれないのか?
369 名前:終了しました:2015/09/22 23:33
意外と早く終了しました
また、来年
370 名前:匿名さん:2015/09/22 23:34
もうこれは投打巡り合わせじゃないね。相手投手良すぎてはどうしょうもない。
371 名前:匿名さん:2015/09/22 23:45
矢野なんか典型やないですか?桜ノ宮出身の東北福祉大卒。中日じゃなくて最初から阪神に入団し、生え抜き選手として・・・・ミスタータイガースになりうるべきやったと思うけどな。
372 名前:匿名さん:2015/09/22 23:52
明日の登板でメッセ下げて、外国人野手3人で残り試合勝負。
当然の勝負手だと思いますが、監督は実行するのかな?
373 名前:キングストン:2015/09/22 23:57
今年でマートンやゴメスの契約が切れるな笑
両方いなくなったら来年どうなるんだろうな笑笑
来年の地獄のヘボガースを見るのが楽しみで仕方ないわ笑笑
374 名前:匿名さん:2015/09/23 00:29
中継ぎがいない。これ来季の課題だね。
375 名前:匿名さん:2015/09/23 00:32
364
イチローの件、真に受けて頂かなくても良いですよ
森が取れたやら、山田が取れたやら、
醜い書き込みが多いので、その典型を例に取っただけですから
376 名前:匿名さん:2015/09/23 00:39
>>374
新しく作るしかないね
勝ちパターンに金田、石崎、島本、歳内あたりを抜擢して若返り
377 名前:匿名さん:2015/09/23 01:09
>>373 君やっぱりヘボガースって言ってるやんけ。
378 名前:匿名さん:2015/09/23 01:27
森が取れたら、山田が取れたらと言って嘆いてるんじゃないど!阪神スカウトは他球団が持つその将来性をみる眼力が全くないとう真実を嘆いているのだ。ドラフト指名してクジや順番で外れたら入ってくれたらと悔しい思いもするが、あんな選手がおったんか?とかここまで伸びるとはとかそんなレベルの驚き方ちゃう?阪神のスカウトは?
379 名前:匿名さん:2015/09/23 01:46

お前の頭の中は100か0ですべて判断するのかよ
すべての物事がイエスかノーなのか
眼力が全くないというならなぜ阪神は優勝争いできているんだ?
眼力が全くないなら過去に阪神で活躍した選手は誰がスカウトしたんだ?
極論すぎるんだよお前の考えはよ
書き込むなら阪神のスカウトは他球団よりは見る目がないくらいにしとけ
380 名前:やまたか:2015/09/23 08:01
 来年はゴメスは残るでしょう。ただ、マートンの野球に対する態度は、他選手にも悪影響を与えるんで、
来年は、契約なしで。ドラフトで、マートンの後釜(吉田、谷田、高山から1名)打てる内野手(茂木、吉持、大城から1名)は、必衰。
大和は、スーパーサブで。あとは、中継ぎ出来る投手(東海大の吉田、井口等)
チーム刷新しましょう、勝ちも大切だが、ファンに楽しめる野球を。
381 名前:匿名さん:2015/09/23 08:08
和田監督
いつも同じようなコメントばかり
「まだまだあきらめてない………」

一度でいいから
「今日負けたのは俺の責任だ。俺のせいで負けた」

とでも言ってみろよ!
382 名前:悪を成敗:2015/09/23 08:26
374
あんたもクドイねぇ~早く祖国の北朝鮮に帰りなさい!!
383 名前:匿名さん:2015/09/23 09:17
神宮・ハマスタ・マツダなどの球場で負けたらファンのヤジ直接来るからね。
384 名前:匿名さん:2015/09/23 09:27
高齢だか吉田がいい
385 名前:匿名さん:2015/09/23 09:32
今日、メッセが打ち込まれたらたとえ次回の登板はしょせん消化試合になってしまうんだから、いったん登録を抹消してペレスを試してみるべきだと思うけどな。
386 名前:匿名さん:2015/09/23 09:40
九州の選手ばっかりとるのやめてくれ!
387 名前:匿名さん:2015/09/23 09:59
万が一優勝しても和田を解雇して欲しい、
こいつの選手起用おもない、ワクワクしない
388 名前:匿名さん:2015/09/23 10:01
マートン 得点圏打率 234 最近5試合 22打席4安打 現在 9打席ノーヒット

ペレス使った方がいいね・・・
389 名前:匿名さん:2015/09/23 10:11
最近の阪神スカウトは仕事してる。ドラフト時に阪神の出席者の編成、立ち回りが下手なだけ。
そもそも黒田がいた時代は最悪だった。
390 名前:匿名さん:2015/09/23 10:54
マートンはDHのある楽天やオリックスに行ったほうがいいな
391 名前:匿名さん:2015/09/23 11:43
田中秀太が阪神九州地区スカウトになった時、金本にどんな選手をスカウトすればいいですかねと相談したらしい。アホですわ。曲がりなりにもプロ野球経験者がどういう選手を取っていいかわからんという・・・・・。その時金本は高校生をスカウトするのはピッチャーがいいと言ったらしい。ピッチャーで入団しても野手になれる身体能力を持っているので。その程度の事野球未経験者野球経論家でもわかりますぜ。
392 名前:匿名さん:2015/09/23 11:51
ペレスファームで打ちまくっても1軍に上げてもらえなくても、ひとつも腐らず明るいしこういう選手は応援したいね。
阪神は来年チームを大きく変える調度いい時期タイミングだと思う。
監督を代えるうってつけのタイミングだ。ここで和田監督が続投なんてしたら馬鹿としかいいようがない。
393 名前:匿名さん:2015/09/23 12:36
ペレスが腐るのが心配や。
ペレスにすれば「何であんなのを使ってるのか?」と思っても可笑しくない。
気のきいたチームなら、水面下で声を掛けところがあるのと違うか?
法令順守の鉄道屋に比べたら、今日の企業は逞しいで。
394 名前:あ~しんど:2015/09/23 12:44
失われた7年・・・そして暗黒の入口へ・・・
皆さん7年も良く耐えましたね?自分は21年間そして18年間の暗黒時代
それから失われた7年・・・特に今回の7年は歴史上初めて
阪神が本気を出し野村、星野と改革を実行し優勝2回、常勝球団
へと土台を作ってもらいました…しかし南とかいう野球音痴の戦犯が
社長になり星野を追い出し真弓、和田、中村と歴史を逆回転
させあっという間に元の木阿弥、またしても暗黒臭です。
たぶん社長としては営業利益アップで優勝させず2位3位で
客も満員!大成功と思いでしょうが、プロ野球は儲けではなく
優勝して何ぼだと知って下さい!大勢のファンの天罰が下されますよ!
395 名前:匿名さん:2015/09/23 13:03
今、暇つぶしに巨人のとこ覗いてたら、ヤクルトには追いつかん言ってる奴、結構多いな。
笑たんは、阪神の下位打線、魅力的やねって、笑われとった。
そら言われて当然やろな。
何も腹立たんわ。
396 名前:匿名さん:2015/09/23 13:04
今のフロントの石頭どもは既存のメンバーでのグッズ売り上げを向上させるのに躍起になっとる。藤井のグッズなど誰が買うか!!
新しいヒーローの出現は新しい利益を生む。そんな簡単な事がわかっていない。
仮に北條や横田が1軍でブレイクしたらグッズの販売に取り掛かれる。阪神ファンは常に新し物好きだから新しい選手グッズに飛び付く。それが球団へ利益を生む。だからこそフロントは現場に向かって若手の底上げの実現を促すべきなんだけど、そんなことさえ阪神のフロントには理解出来ていない。
397 名前:匿名さん:2015/09/23 13:13
無能な企業経営者は、無能な人材を集めたがるの典型だね。
398 名前:匿名さん:2015/09/23 13:21
阪急の経営陣にとっかえて大阪タイガースにしますか
399 名前:キングストン:2015/09/23 13:26
ノムさんが種をまき星野が花を咲かせ(良いとこどり)岡田が散らしつつ真弓、和田でまた種になった!!
400 名前:匿名さん:2015/09/23 13:32
現在のフロントはうるさ型嫌いやろ。活躍した選手を翌日スタメンから外すし、状態悪かったら即二軍降格。全部フロントの仕組みやろ。もちろん実力出せない選手も悪い。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。