テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900751
阪神タイガース ⑮
-
0 名前:匿名さん:2015/09/19 15:52
-
ラストスパート
-
1 名前:匿名さん:2015/09/19 16:07
-
12連戦
選手登録投手を多めにいれる。
スタメンは攻撃重視で後から守備固めを使うやり方がいい。
-
2 名前:匿名さん:2015/09/19 16:23
-
それよなぁ…俊介鶴岡Pの並びとか相手の先発からしたら計算楽よ。
残塁の山が証拠。大袈裟な話藤浪以外は梅野先発で途中から鶴岡の方が良い。鶴岡でも藤井でもこんなに失点してるんやから。
伊藤梅野Pの並びの方が相手は嫌。
後半のキツいとこから鶴岡や藤井に頼っても良い。
相手が左の時は俊介じゃなく江越梅野Pで!
-
3 名前:キングストン:2015/09/19 16:29
-
ま、ま、またも逆転ーー?w
い、い、、痛~~ww
-
4 名前:匿名さん:2015/09/19 16:31
-
ゴメスは不振を脱出したようやね
よく我慢強く起用し続けてくれた
これも育成の1つ
-
5 名前:悪を成敗:2015/09/19 16:41
-
4
何か最近ギャグにもキレが無いね。ネタ切れか?流石留年(4年)しとるだけの事はあります。
-
6 名前:匿名さん:2015/09/19 16:55
-
このチームは優勝したらダメなチームだ。
チーム一丸で野球をしないと・・・
-
7 名前:匿名さん:2015/09/19 17:03
-
とにかく和田監督はもういいわ。
来年は新しい体制でいって欲しい。
-
8 名前:匿名さん:2015/09/19 17:06
-
>>7
和田、最近新しい体位は試みてるらしいけどな
-
9 名前:匿名さん:2015/09/19 17:08
-
福原も負けてる試合に投げさせられてかわいそう。こんな起用されたら12連戦もたないよな。
-
10 名前:匿名さん:2015/09/19 17:15
-
いちおつ
…それ以上言葉がないわ!
-
11 名前:匿名さん:2015/09/19 17:16
-
ええ加減に日替わり打線にウンザリ
貧打、外人頼みの打線、高給泥棒のリーダー
ロートル球団か?
和田監督は勘弁
-
12 名前:匿名さん:2015/09/19 17:17
-
阪神のブルペン投手は球が遅いね
-
13 名前:匿名さん:2015/09/19 17:29
-
監督交代で全てが解決するわけじゃないと思うけど、和田が辞めないと何も解決しない!!
-
14 名前:匿名さん:2015/09/19 17:32
-
しかしこれだけファンをなめた馬鹿にした球団はないね。魅せるものが何もない。感動も何もない。この球団ははっきりいってファンをなめてる。和田監督が続投なら暴動ものだな。この球団正気じゃないから。
-
15 名前:匿名さん:2015/09/19 17:32
-
勝っていようが、負けていようが先発が降板した後は
安藤→福原ばかり、そりゃバテるでしょうね。
和田監督のワンパターン采配では目先の1勝はできても
連戦では勝てない野球。和田監督!自分から辞任をしてくださいよ!
これがファンの気持ちです。
-
16 名前:匿名さん:2015/09/19 17:38
-
阪神球団、ファンをなめるなよ
和田監督が続投したら、甲子園で暴動起きるぞ
-
17 名前:匿名さん:2015/09/19 17:42
-
さようなら和田
-
18 名前:匿名さん:2015/09/19 17:44
-
最近では解説者もこぞって監督批判
選手起用、采配
こんな監督も珍しい
-
19 名前:匿名さん:2015/09/19 17:45
-
梨田がいいと思っていたが、もう売れたみたいやな。
和田解任は当然だが…・後任が見当らんわ。
まあ、和田以下はないとは思うが、ロクな奴を選ばん様な気がする。
ファン歴が長いとネガ思考になってアカンよ。
-
20 名前:匿名さん:2015/09/19 17:53
-
先発中4日、安藤、福原12連投させる気?ちゃんと戦略もってやってるのか?結果みえてるじゃん。
-
21 名前:匿名さん:2015/09/19 17:53
-
以前8月は死のロードやけど、今年も9月は死の試合やろ。
-
22 名前:匿名さん:2015/09/19 17:55
-
20
梨田はオリックスに決まったのか?
次は岡田じゃないの?
-
23 名前:匿名さん:2015/09/19 17:55
-
選手はプロとして野球やってるのか?(疑)
-
24 名前:匿名さん:2015/09/19 17:56
-
まだまだ優勝の可能性は残ってる。明日からヤクルトに連勝すればいい話
-
25 名前:匿名さん:2015/09/19 18:00
-
25
狼少年物語はもういいわ。
何年も同じ事したら誰も信用しなくなるよ。
-
26 名前:匿名さん:2015/09/19 18:01
-
>>24
そう言って期待に答えてくれた事ある?
もういいだろ。
今年はよくやったよ
-
27 名前:匿名さん:2015/09/19 18:03
-
去年もその前も毎年9月に負けに対してイラつき、次は勝て次は勝てとまた応援…でも負けは重なり最後は負けても何も感じなくなる。次のヤクルト巨人で決まる。
優勝か4位か‼️今年も目先の一勝、優勝を目指す戦いをしてきた。育成の年でもなく。ベテラン、外人に頼りながらもここまで来た。
優勝出来なければ何も残らない。ただただ疲れただけ。未来の正捕手も抑えもセットアッパーも中軸も何も育ってない。でも、優勝すれば来年からもっと大胆に戦える。
優勝を逃し下手に2位なんかなったらまたちょこっと補強して優勝目指してマイナーチェンジするだけ。
優勝出来たら5年後10年後優勝出来るチーム作りが出来る。
-
28 名前:匿名さん:2015/09/19 18:06
-
4回で5点取られるまで 投手交代しないのか?
和田監督は 投手交代の下手な監督だな 何年やっても変わらない
-
29 名前:匿名さん:2015/09/19 18:15
-
29
この連戦
そう簡単に先発投手を下ろすことはできない
-
30 名前:匿名さん:2015/09/19 18:22
-
和田監督退任に伴い
南球団社長、中村GM退任
-
31 名前:匿名さん:2015/09/19 18:26
-
オリクスの監督
梨田に決まっつてない
スポニチだけ他のスポーツ紙後追いがない
-
32 名前:匿名さん:2015/09/19 18:27
-
中村降任後のGMって誰?
-
33 名前:匿名さん:2015/09/19 18:27
-
中村GMは有能
中村GMのドラフトになってから野手に期待が持てるようになってきた
-
34 名前:匿名さん:2015/09/19 18:34
-
明日もしハンをついた用にハヤタ鶴岡岩田やったら負け濃厚やと見る同じオーダーで同じ負け方やから。もう明日は
鳥谷
今成
マートン
福留
ゴメス
ハヤタ
梅野
大和
岩田くらいガラッと変えなもうダラダライライラの10連戦。
-
35 名前:匿名さん:2015/09/19 18:36
-
いやダメダメ
暗黒時代を少しでも関わった人間は、全て排除排除
-
36 名前:匿名さん:2015/09/19 18:51
-
>36
おっしゃるとうり、暗黒時代の人間は排除してほしいね。
でないと何も変わらない。
しかし、和田監督っていったい誰を育てたんだろうね?
-
37 名前:匿名さん:2015/09/19 19:02
-
中畑は最下位でも続投です。
仮に阪神がBクラスになっても続投でしょう。
-
38 名前:匿名さん:2015/09/19 19:14
-
現在ヤクルト戦12勝10敗で明日、先発岩田やろ。ホンマ勝たんと…
-
39 名前:匿名さん:2015/09/19 19:16
-
流れを変える手段として、こんな事も考えられる
シーズン中の和田監督引退宣言
優勝しようがBクラスであろうが、辞意を発表
これが、監督を最後に男にしたいと、選手たちを発奮させる材料
皆さん、発奮せんやろ って、しょうもないツッコミしないでね
-
40 名前:匿名さん:2015/09/19 19:25
-
ヤクルトの野球見てたら阪神みたいなヘボイチームはAクラスになる価値ないわ。
広島が3位になったら巨人も倒してくれるからその方が良い。
-
41 名前:匿名さん:2015/09/19 19:25
-
監督には選手をのせるのも役目一つだが
和田はのせるの下手
-
42 名前:匿名さん:2015/09/19 19:47
-
和田のエピソード(監督交代意向を社長よりお前はダメだ一言で ハイすぐ撤回したそういです)
和田 阪神しか知らないから、上から言われたか断れないと発言したました
-
43 名前:匿名さん:2015/09/19 19:58
-
>>29
先発が悪くても 代えなくていいということ?
もうトーナメント状態なのに それでは 勝てない・・・終わりかな?
悪ければ 早めに代えて中継ぎに 2軍に秋山とか岩貞、山本、横山とかいるんだから どんどん使うべきだと思うが・・・
-
44 名前:匿名さん:2015/09/19 20:02
-
>>41
さすがわかってるね。
古参だけある
毎年言ってるよなそれ
-
45 名前:匿名さん:2015/09/19 20:19
-
和田さん頑張れ勝負はこれからだ、今晩はユックリ寝て明日こそ。
-
46 名前:匿名さん:2015/09/19 20:22
-
だから和田が進歩してないということ
-
47 名前:匿名さん:2015/09/19 20:24
-
和田が代わっても直ぐに優勝は無理。来年ブルドーザーの如く地ならしから。
次期監督には、鳥谷のフルイニング出場は当然の事ショートのポジも再考出来る人物。
それが出来ないなら誰がやっても無理だ。
-
48 名前:匿名さん:2015/09/19 20:31
-
41
勝率5割ない球団に3位だなんて。
それこそふさわしくないわ。
-
49 名前:匿名さん:2015/09/19 20:39
-
とにかくワンバウンド捕球の上手い選手を使ってくれ
梅野か藤井やな!明日は岩田やから梅野でいいんちゃう。
-
50 名前:匿名さん:2015/09/19 20:41
-
投げる投手皆、制球難ばっかりやん。だから投げてみなわからんって言われるねん。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。