テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900751

阪神タイガース ⑮

0 名前:匿名さん:2015/09/19 15:52
ラストスパート
301 名前:匿名さん:2015/09/22 16:59
296
負広さん、こんちわ
302 名前:匿名さん:2015/09/22 17:01
あらら無抵抗のまま終戦やん
3位転落、こら4位もあるで
303 名前:匿名さん:2015/09/22 17:02
和田のクビは確定と思うけど、野手と救援陣は老人が主力
なので次の監督はお気の毒。
マートンはどうしますかね・・うちにこのままいてもダメ
だろうが、巨人が獲ったら脅威になる。
それを覚悟で切れるかな?
ただでさえ巨人にはボロ負けだし。
304 名前:匿名さん:2015/09/22 17:04
今度は歳内の3連投酷使で潰す気か。
今日の様な負け試合で安藤使うんや。
305 名前:匿名さん:2015/09/22 17:04
>290
ダメ虎をAクラスの常連のチームに変えてくれた功労者を
最後は煙たがって放出同然で楽天に譲っといて、
また、助けてくれとは言えんでしょうね。
球団初の日本一にしてくれた功労者を楽天は離さないでしょう。
306 名前:匿名さん:2015/09/22 17:05
だからCS出たら和田も関川も中西も山脇も続投に決まってるでしょ。
307 名前:匿名さん:2015/09/22 17:06
和田監督は自ら辞任するか?
解任されるのか?
308 名前:匿名さん:2015/09/22 17:08

決まってるでしょ。
???
あんたが勝手に決めつけるっておかしいでしょ
309 名前:匿名さん:2015/09/22 17:10
大久保監督は退任表明したぞ
和田監督も男ならする筈
310 名前:匿名さん:2015/09/22 17:10
>>307
一応、期間満了で辞任するって形にするんだと思うよ
311 名前:匿名さん:2015/09/22 17:11
やっぱりペレス、バルディリスみたいになりそうですわ。他球団で活躍しよう姿が目に浮かぶ。早く使わんと!!3位やったら4位で良いです。
312 名前:匿名さん:2015/09/22 17:12
308
球団イメージを損なわないために
辞任という建前上の実際は解任だろうね。
313 名前:匿名さん:2015/09/22 17:13
>304
マートンいらんって意見多いけど、今年の成績だけで、
ヒステリックになって、契約しなかったら、後悔すると思う。
昨年までの成績は、間違いなく助っ人史上最高クラス、
日本人に代わりはおらんし、新外人外したら、悲惨な1年になる。
巨人、ヤクルトあたりに行かれて、優勝に貢献されたら、
それこそ、笑いもんになる。
314 名前:匿名さん:2015/09/22 17:13
打てん守れん闘えん。これがオレらが愛するタイガースの現状や。
オレらも覚悟決めよや。
フロント首脳陣の総退陣実現まで応援ボイコット。
甲子園のライトスタンドに誰もいなくならないとこのチームは気付かんで。
選手には悪いし苦しいけど仕方ない。
オレらがそのくらいの覚悟でってことを分かってくれるやろ。
315 名前:匿名さん:2015/09/22 17:15
304
マートン巨人?絶対にない。
原が一番嫌うタイプ
最近の巨人は外国人にポジション確約しないからね。1軍保証もしない。
316 名前:匿名さん:2015/09/22 17:20
江本が巨人と阪神は外部がうるさいから大変だって。
長嶋氏も巨人は他球団の倍の戦力をもたないと優勝できないと。
だから戦力を集めると。
阪神も勝とうと思ったら戦力を他球団以上にもたないと優勝できない環境のチーム。ヤクルトはまわりが静かなので、監督と戦術と若手育成でいける。
317 名前:匿名さん:2015/09/22 17:22
マートンはいい加減切るべきです。若手の成長の妨げになります。
318 名前:匿名さん:2015/09/22 17:24
3点目の長野の打球は大和なら捕れていたな
319 名前:匿名さん:2015/09/22 17:25
>>301
そんなのいらないから自分の間違いを認めてね
320 名前:匿名さん:2015/09/22 17:26
最終的にマートンの今年の成績は280台、HRも10本いかないでしょ
守備×、走塁×、長打なし、もはや阪神が欲しているクリーンアップではない
日ハムのレアードみたいな250、30本、90打点を打てる新助っ人を希望するわ
321 名前:匿名さん:2015/09/22 17:33
外人は低打率でもHRを打てる事
エルドレッドみたくで充分でしょ
マートンは怖さなし
322 名前:匿名さん:2015/09/22 17:33
これで3位以下が決定したな。優勝できなかったのは残念やったけど、監督も変わるし、ひとつスッキリしたわ。岡田2年やって金本監督に移行して欲しい。
323 名前:匿名さん:2015/09/22 17:37
ホンマに頑張ってるのは選手だけ。
腐りきったチームの中でもファンの為に頑張る姿は痛々しい。
でも他はチーム一丸で頑張ってるんやから自ずと限界来るわな。
くされフロントと尻尾降ってるだけのカス首脳陣は早く辞めろ。
324 名前:匿名さん:2015/09/22 17:38
ショートの内野安打が増えたな。
もう秋季キャンプから再編成しないと。個人的にはまともな打撃コーチがつけば大和で充分やっていけるはず。
セカンドは鳥谷でサードはロング打てる選手希望。
捕手は梅野中心に鶴岡と清水でサポート。
325 名前:匿名さん:2015/09/22 17:38
マジ?岡田監督で決定ですか?
326 名前:匿名さん:2015/09/22 17:40
まず明日からは良太、俊介か大和を落として北條、江越を上げて欲しい!ペレスは来年希望!
327 名前:匿名さん:2015/09/22 17:40
316
マートン以上の問題児・メイを獲って、しかも
一応成功していますのであり得ると思います
328 名前:匿名さん:2015/09/22 17:41
>>322
監督だけ変えてもあかんねん。フロントもコーチも全部変えないと。
とはいえフロント変えるのは難しい。
せめてコーチは変えて欲しいかな。
監督とともに選手と一緒に闘える人に。
329 名前:匿名さん:2015/09/22 17:57
もちろん岡田になったらコーチは総取っ替えになるよ。高城さんは残って欲しいけど、逃げられそうやな
330 名前:匿名さん:2015/09/22 18:00
330
岡田監督になったら高代はコーチ留任だよ。オリックス時代も監督とコーチでやってただろ。
331 名前:匿名さん:2015/09/22 18:02
高代コーチは岡田の紹介で阪神に入ったんだから岡田が監督やるなら残るんじゃないか?
332 名前:匿名さん:2015/09/22 18:02
329
岡田が監督になったらフロントの南と中村は退任だよ。
333 名前:匿名さん:2015/09/22 18:11
覇気の無い鳥谷は完全に不良債権になったな。
大した活躍してないのに年俸大幅アップしてFA残留して満足してしまったな。
ポスト鳥谷も必要になってきたと思う。
334 名前:匿名さん:2015/09/22 18:31
和田が自ら辞任するお方だと思う? しがみついても
離さないだろうね。

だから去年は坂井が認めるしか無かったんだろう。

もしかしたら相当な粘着質だったりしてね・・・笑う
335 名前:匿名さん:2015/09/22 18:39
次の監督は大変だな
・正捕手育成、
・藤浪以外の先発ベテラン三人がいつまで通用するのか問題
・勝ち試合の7,8,9の三人も任期中にいっきに刷新しないといけない
・年齢的に鳥谷と福留の成績はほぼ確実に下がっていく
336 名前:匿名さん:2015/09/22 18:41
終戦
337 名前:匿名さん:2015/09/22 19:39
今日のウエスタンの試合で投げた投手全員今年で解雇じゃないか?
338 名前:匿名さん:2015/09/22 20:02
>>337
横着せんと名前ぐらい出せよ。
339 名前:匿名さん:2015/09/22 20:03
>338
また、大量解雇あるでしょ。
名前は挙げたくないけど、もう何人かは覚悟してんじゃない。
解雇にはならんだろうけど、昨年ブレイクしかけた緒方なんて
もうすかっり、その他大勢
340 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/09/22 20:12
中日の落合GM、監督やってくんないかな?
血の入れ替えとか得意そう。
341 名前:匿名さん:2015/09/22 20:16
あと10試合、和田には何もできないだろう。
何もしないでここまで来たのだから。
同じメンバーしか使わない。
来年も監督なら同じことを繰り返すだけ。明白。
342 名前:匿名さん:2015/09/22 20:20
まさか和田監督留任なんて事ないよね。
343 名前:匿名さん:2015/09/22 20:31
やっぱり森を獲得しておくべきでしたね。入団するだけで話題になるしキャッチャーもレギュラーがいなかっただけにアホだフロントは。
7番藤井・8番大和・9番投手 この打線で菅野から点が取れると思って起用してる和田は責任持って辞任すべきだ。
344 名前:匿名さん:2015/09/22 20:37
ってか普通に考えて得失点が-のチームが上位にいるだけで不思議だろ。
セの代表になってもらってもSBにボコボコにされて恥さらすのは目に見えている。
ヤクルトにいってもらった方がシリーズを楽しく見れるわ。
345 名前:匿名さん:2015/09/22 20:42
もう諦めてやる気がないなら今からでも東京から帰ってこいよ。
今年は東京ドームで2勝しかしてないってあり得ないしこれで続投ならフロントの
頭が逝かれてるしか思えないな。
346 名前:匿名さん:2015/09/22 20:51
いまだに森を獲っておけばとかいうアホがいるんだな
そんなこと言えば筒香も指名すべきだったし柳田も指名すべきだった
347 名前:匿名さん:2015/09/22 21:13
340
選手には悪いですが予想してみます。
まず和田、へぼ西、榎田、渡辺、安藤、筒井、スンファン、小嶋、福原、高宮、藤原、鶴、桑原、伊藤、加藤、玉置、田面、トラヴィス、サンティアゴ、小宮山、藤井、岡崎、関本、ゴメスかマートン、西岡、良太、黒瀬、西田、一二三、大和か俊介以上です。まぁこれは絶対無いでしょうね。チームが機能せんくなる!
348 名前:匿名さん:2015/09/22 21:17
明日巨人相手に勝ってくれ。ヤクルトより
349 名前:匿名さん:2015/09/22 21:22
俊介は耐え忍んで使い続けて欲しいですね。歳内、二神も
残留で。小宮山、玉置は首で。
350 名前:匿名さん:2015/09/22 21:26
ファン感にはくだらねぇ茶番劇の紅白戦などやめて、選手全員参加の活躍した若手選手には1軍沖縄キャンプのキップを与える真剣勝負の紅白戦をやれよ!
新監督のもとでチームは動きはじめている。というアピールにもなるしな。
玉入れゲームや飴食い競争なんかよりずっと見ごたえがあるぞ!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。