テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900749

中日ドラゴンズ ⑫

0 名前:匿名さん:2015/09/18 00:35
1000 : 名無しさん 2015/07/09(木) 19:14:07 ID:uF8xl5qU0
1000なら
ID:uP3mQdMk0とハンターとドラクロワは次スレ書き込み禁止
1 名前:匿名さん:2015/09/18 00:39
山本昌→????
朝倉→→引退
川上→→戦力外?
岩瀬→→現役続行
谷繁→→現役引退
小笠原→現役引退
和田→→現役引退
2 名前:匿名さん:2015/09/18 01:09
谷繁か落合のどちらかは居なくなりそう
3 名前:匿名さん:2015/09/18 01:13
白井、落合、谷繁・・・オチシンどもは全員粛清されるべき
4 名前:匿名さん:2015/09/18 02:00
2年ごとにゴタゴタするな
5 名前:匿名さん:2015/09/18 04:50
藤川とれ。戦力になる。
6 名前:いらない:2015/09/18 06:54
藤川さんはいらないよ。
ストレートが武器だったけどもうあのストレートはない。
7 名前:匿名さん:2015/09/18 07:24
藤川視察は格安だからでしょ。高値なら視察には行かん。
ドラフト以外で補強といえばトライアウトで屑拾いするぐらいで終わり。
視察は勿論落合だから、またまた日ハムOB偏向獲り。
8 名前:匿名さん:2015/09/18 08:28
落合と谷繁の間に確執があるならば来季は、
森監督、落合ヘッドコーチ
は決定的ですね。
辻野手総合コーチ、友利投手総合コーチ
として組閣されそう。
二軍監督は、
小笠原監督、川相ヘッドコーチ
ですかね(笑)
9 名前:匿名さん:2015/09/18 09:50
谷繁が本当に落合に反旗を翻したのなら粛清されること間違いないだろうね。
その場合落合は森を監督に昇格させるのか、自らが監督になるのか
それともガッツや和田みたいな子飼いをいきなり監督に据えるのか
注目だね。森のすごいこととは・・・
10 名前:匿名さん:2015/09/18 11:02
谷繁グループは佐伯と波留だけだよね!?
佐伯が1軍打撃コーチに配置転換されるみたいだね。
来年のベンチ内は面白くなりそう。
森、デニーvs佐伯、波留で一悶着ありそう。
5月末で谷繁解任、森の監督就任、辻ヘッドコーチ、高柳の1軍打撃コーチ就任か!
11 名前:匿名さん:2015/09/18 13:19
よく分らんけど、ノムさんに監督やってもらいたい。
12 名前:匿名さん:2015/09/18 13:35
(8月までは) 落合は年寄りのベテランばっか優遇しやがって、許すまじ!

                ↓

(今週から) まだ使えるベテランを大量解雇は落合の陰謀、許すまじ!

 どっちにしろ落合許すまじ!?
13 名前:匿名さん:2015/09/18 14:20
もはや落合は存在自体が寄生虫で疫病神で許すまじ・・・

そんな状態だね。
14 名前:匿名さん:2015/09/18 16:12
監督:立浪 ヘッド:谷繁
打撃:山崎,和田 投手:落合,川上
これで良い
15 名前:匿名さん:2015/09/18 17:03
なんで未だにOBにこだわるの?
中日なんて大して歴史や伝統なんかないのに
16 名前:匿名さん:2015/09/18 17:28
記事に書いてあることを全て鵜呑みにすることは出来ませんが、落合の介入がもし本当にあるとした場合は、やり過ぎな気がします。
情報がまだ少ないし何とも言えないですが、皆さんはどう思いますか?
17 名前:匿名さん:2015/09/18 19:06
単純に落合派も谷繁派も全て粛清
白井、落合、谷繁・・・それに連なる者も皆辞めよ
粛清あるのみ
18 名前:匿名さん:2015/09/18 19:19
中日が最下位なので、マスコミは歓喜の落合攻撃を始めているが、ありもしない想像記事でファンを洗脳しようとしている
という感じ。かくいう私も洗脳されかかっているが・・・。
森繁の言う「シーズン中、監督、選手との接触まったくなし」っていうのは、「口を出さない」わけだし、監督からGMに会いたい
と言えば会えるが(会いたくないだろうし)、GM側からは絶対言ってこないっていうのは、プロ野球監督としては、理想の職場
環境だと思う。
だから冷戦状態とか、ようわからんが法廷闘争勃発とか、馬鹿馬鹿しいよ。
19 名前:匿名さん:2015/09/18 21:07
バルデス好投、4勝目か、来季はどうなる、
20 名前:匿名さん:2015/09/18 22:06
バルデスは年は食ってるのが気になるけど、防御率はいいからよほど無茶な条件でも求めない限り残留かな。
ただ一応肘の状態はチェックしたほうがいいね。
ペレスはそこが甘かったみたいだし
21 名前:匿名さん:2015/09/18 22:11
落合、谷繁問題ばかりですが、このさい、まずは、白井さんを、変えるのは、どうですか?
22 名前:匿名さん:2015/09/19 04:44
今日、八木が好投すれば、来季に繋がる
前田にはやられてばかりいるな
23 名前:匿名さん:2015/09/19 08:26
落合敗北。
落合が一派を引き連れ退団なのかな!!
谷繁コネクション、どんな面々なんだろう。
ヘッドコーチは権藤さんで決定??
24 名前:匿名さん:2015/09/19 09:14
落合消えてくれ
25 名前:匿名さん:2015/09/19 16:04
それにしても よう内輪揉めする球団だわな。
権藤といえば高木監督とのCSでのベンチ内バトル…あれも情けなかったわ。
内部のゴタゴタどうにかならんか。
26 名前:キングストン:2015/09/19 16:25
和田まだやれるだろ!何考えてんだよ
朝倉は・・・・うん
27 名前:匿名さん:2015/09/19 19:43
今日も広島に勝ってんじゃん。八木は広島専用で残留するのか?

広島は首位戦線から脱落かな。
藤井は今日もタイムリー。来季はセンター藤井かな。
得点圏打率も高いから6番あたりに据えて。

1、セカンド遠藤 2、ショート亀沢 3、ライト平田 4、レフト新外国人
5、ファーストルナ 6、センター藤井 7、サード高橋周 8、キャッチャー杉山
こんな感じかな?
28 名前:匿名さん:2015/09/19 22:16
八木がまた広島戦で好投して4勝目、明日から巨人2連戦
連勝しないとな、若松が好投して
29 名前:匿名さん:2015/09/19 23:13
ベンちゃんお疲れさまでしたm(__)m
30 名前:匿名さん:2015/09/19 23:52
弱いチームは不協和音が目立つものだね。
でもオチシンVSオチアンVS谷繁派(横浜閥)
にOBが立浪派(旧星野派?)VS山崎派とか
いたるところで派閥抗争してたらおしまいだね。
外の敵より内の敵との戦いのほうが激しいようじゃ
31 名前:匿名さん:2015/09/20 00:10
中日に3年契約で入ったがその3年でクビと言われたらユニホームを脱ぐつもりだった。
ここのユニホームを脱いでほかのチームにという選択肢は
8年前から全くなかった」と引退決断までの経緯を明かした。

岐阜市出身で幼少からの中日ファンだった。
中日で現役生活を終えることになり
「本当はあのナゴヤ球場の頃の赤と青のユニホームを着たかった。あのユニホームにあこがれていたので」と笑顔で語った。

↑ここまで思ってくれる選手はあまりいない
ベンちゃんには、またドラゴンズのユニを着てもらいたい
32 名前:匿名さん:2015/09/20 20:11
優勝争い最中の巨人戦で、完封目前の若松を引退思い出の朝倉に代えるという狂気。
次代のエースの自信を付ける来期以降のことより、思い出つくり。
何より、優勝争いしてる巨人に失礼だろう。うちのゲームと意味が違うんだから。
33 名前:匿名さん:2015/09/20 20:16
米33
俺も朝倉の涙見るまでは 全く同意見だった 巨人にも失礼まで一緒
ただ 感動はしたわ 泣けるほど 頑張ってたんだなと ここでも叩かれる常連だったからな
お疲れ様 朝倉
34 名前:匿名さん:2015/09/20 20:25
ホークスファンですが、朝倉投手の最終登板には感動しました。
満員の本拠地の巨人戦での登板、本人にとってもファンにとっても
忘れることのできない思い出になったと思います。
和田といい小笠原といい、谷繁監督は良い起用をしたと思います。
朝倉投手、お疲れさまでした。
35 名前:匿名さん:2015/09/20 20:40
朝倉には感謝してるし、和田はもちろん小笠原もまだやれると思う。
ただ、ドームの客はベテランの名前で盛り上がるが、本当に引退選手が見たいの?
自分なら来期以降のための周平や福田を見たい。
36 名前:ハンター:2015/09/20 20:45
33 ::3aw8SrRo0
優勝争い最中の巨人戦で、完封目前の若松を引退思い出の朝倉に代えるという狂気。
次代のエースの自信を付ける来期以降のことより、思い出つくり。
何より、優勝争いしてる巨人に失礼だろう。うちのゲームと意味が違うんだから。

おっしゃる通りではあるんだけど。まあ、今日は最初から朝倉に投げさすスケジュールだったんだろ。
虚珍も納得済みだよ。今日はまあ、これでいいんじゃない?
37 名前:匿名さん:2015/09/20 21:00
地元愛知県の出身で松坂並みの剛速球で一時代を築いた朝倉。
65勝もあげて、そして生涯ドラゴンズのユニフォームで引退。
やはり盛り上がるね!
朝倉健太くん、ご苦労様!!
高橋純平くん、次は君の番だ。待ってるぜ!!!
38 名前:キングストン:2015/09/20 21:06
朝倉の号泣には涙したわ。まだ続けてほしかったがなあ
39 名前:匿名さん:2015/09/20 21:37
【悲報】中日のドラフト1位ピッチャー、野村君炎上
40 名前:匿名さん:2015/09/20 21:55
39
また心にも無いことを!流石でございます。
41 名前:キングストン:2015/09/20 21:56
>>40
ヘボガースファンいちいちくっついてくんな。気持ち悪いわあ~
42 名前:匿名さん:2015/09/20 22:22
愛知・岐阜出身のドラゴンズ
九州出身のホークス
広島出身のカープ
いいよね。
43 名前:匿名さん:2015/09/20 22:38
42
その言葉そっくりそのままお返しします。あなたのが気持ち悪いんですよ。自覚して下さい!
44 名前:キングストン:2015/09/20 22:44
>>43
さすが、高校中退者の底辺ニート馬鹿には理解できないか・・・・笑
俺はお前に話をふっかけたこと一回もないけどな(笑)
45 名前:匿名さん:2015/09/20 22:46
若松は完封ペースだったからもったいなかったね。
完封のほうが新人王の選考で多少なりとも有利になっただろうし
まぁでもこの後先発あるから本人が言う二桁10勝が大事。
後2回くらい?11勝まで伸ばしたいね。
山崎に対抗するには勝ち星をひとつでも多くしたいとこ
朝倉の涙は感動的だったね。いいラスト登板だった。
NHKBS1で中継だったから全国放送。胴上げは最後のシーンで使ってもらえて今日の主役扱いだった
まぁ若松はちょっと主役取られてかわいそうだったけど
今日は先輩に譲ってあげないとね。彼は次10勝で主役になったらいいんだし
46 名前:一宮のドラファン:2015/09/20 23:18
今日ナゴヤドームで巨人戦を観戦してきました。皆さんが言うように完封もしそうな若松を終盤で代えたのは勿体ない気もしていたがった朝倉の名前がコールされた時には球場全体が一つになった感じがしました。今日の引退登板は前から決まっていたと思います。しかも巨人も代打に堂上剛を出した所にも原監督も粋なはからいをすると正直思いました。たった1球です打ち取って朝倉
47 名前:一宮のドラファン:2015/09/20 23:22
今日ナゴヤドームで巨人戦を観戦してきました。皆さんが言うように完封もしそうな若松を終盤で代えたのは勿体ない気もしていたがった朝倉の名前がコールされた時には球場全体が一つになった感じがしました。今日の引退登板は前から決まっていたと思います。しかも巨人も代打に堂上剛を出した所にも原監督も粋なはからいをすると正直思いました。たった1球です打ち取って朝倉の登板は終わってしまい凄く残念でした。最後の登板を生で見れたのは凄い幸せでした。朝倉さんお疲れ様でした。また近いうち指導者として戻ってきて欲しい。
48 名前:匿名さん:2015/09/21 00:02
今日、若松8回途中無失点二桁リーチ、三連勝だが、
最下位脱出ならず、明日も勝てばねぇ
49 名前:ハンター:2015/09/21 18:06
若松の勝利数はせいぜい11、よくて12。ハーラーダービーで4,5位?
山崎康のセーブ数は40に行くかもしれない。順位は2位のままだろう。
新人王はちょっと厳しいかな?
50 名前:匿名さん:2015/09/21 18:21
山井は小笠原の最終ゲームに水を差しやがった。
来季は中継ぎもしくは敗戦処理投手に降格だな。先発は無理だよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>