テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900746
中日ドラゴンズ来季に向けて
-
0 名前:匿名さん:2015/09/17 10:37
-
来季に向けて話しましょう。
来季、吉見の完全復活はあるのか?ショートは誰が守るのか?
大補強はあるのか?ドラフトは?などなど
-
501 名前:匿名さん:2015/11/13 23:25
-
高橋は明日報道通り、阪神に決まるのかな。
きまったら責任とって落合が辞めるべき
-
502 名前:匿名さん:2015/11/14 00:13
-
>>500
球団職員が認知症老人とその一派の言うがままに動かされている
組織として魅力がまるでないファンとしては最悪の球団だ
人間味のない金だけで是非を問う嫌らしいGMと認知症の黄金コンビ
彼らは都合のいいところでは誠意とかいう抽象的なもので
誤魔化し続けていくのが大手新聞社がやることかな
潔く身売りしてゴミだらけの球団を地元のファンのため浄化させなくては
-
503 名前:匿名さん:2015/11/14 10:00
-
落合ってホント何がしたいんだろ??
凄い疑問!!(怒
何か意図があるならちゃんと説明して欲しい。
-
504 名前:匿名さん:2015/11/14 14:45
-
>502
なんで来年33歳の中継ぎ投手が1人FAしたら、誰かが責任とってやめなきゃならんの?
もしみなさんが、猫も杓子も(FA流出を)止めるのが当然と思ってるんなら、そもそもこの制度自体存在、成立してないはずでしょうに・・。
どの選手の場合でも止めてたら球団は破産だし、逆にチーム力は停滞するよ。
-
505 名前:匿名さん:2015/11/14 18:44
-
大島は昨年ちょっといじめ過ぎたな。
適当に決めたから実は失敗したと思ってたんだ。
だけど年棒交渉はしないと言っている反面変更はできないからな。
GMの威厳が落ちるから冷たくあしらうしなかったんだよな。
来年FAされたらまた俺が叩かれるんだろうなあ。
今年は少しだけ年棒上げておくか。
・・・ってな具合にどんぶり勘定で決められていそうな中日の年棒。
-
506 名前:匿名さん:2015/11/14 20:49
-
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/14/kiji/K20151114011508510.html
ソフトバンクは14日、ジェイソン・スタンリッジ投手(37)、ブライアン・ウルフ投手(34)と来季の契約を結ばないと発表した。日本シリーズで好投したスタンリッジは既に離日し、退団する場合には日本の他球団でのプレーを希望していた。
今季は先発の一角を担い、2年連続2桁勝利となる10勝7敗、防御率3・74だった。
スタンリッジは2007年にソフトバンクに加入し、08年まで在籍。10年から阪神でプレーし、14年にソフトバンクへ復帰した。プロ野球では通算168試合登板で63勝54敗、防御率3・19。
これ拾えないか?契約、年俸が高いのね?
しかし、森は大丈夫か?!5億円も全然話題にならん。
-
507 名前:匿名さん:2015/11/14 23:12
-
みんな勘違いしているようだが、普通は残留する為にFAはしないぜ・・。
-
508 名前:匿名さん:2015/11/15 00:08
-
わざわざアメリカやドミニカ見に行かなくてもプレミア12でアメリカやドミニカ戦で戦った相手チェックして取ってもいいんじゃね。
メジャー抜きとはいえ、一応代表なんだし、侍JAPANとも実際戦ってるしね。
中日のスカウトや落合はチェックしてるんかな。プレミア12
落合は嫌いそうだから見ないかな
-
509 名前:匿名さん:2015/11/15 02:37
-
選手を大切にしない球団だから新人も入りたくないだろうし既存の選手も出て逝くんだろ。
-
510 名前:一宮のドラファン:2015/11/15 04:15
-
高橋聡は阪神に入団しそうですね。FAは選手が頑張って取得した権利なのでその権利を行使で他球団に移籍するのは個人の自由なので別にとやかく言うつもりはありませんが今回の中日球団の対応にはガッカリしてます。去年は早い時期に必要だと本人に伝えて本人も必要だと球団が思ってくれてると思い宣言せずに残留を決めてくれた。今年はそうゆう話も一切無く宣言するとなると慌てて必要だと伝えるのは遅すぎた気がします。もっと早い時期に必要性を伝えていれば違う結果になってたかも知れません。高橋聡には違う球団に行ったとしても中日にいたときのような活躍を期待してます。本音は残って欲しいけど。
-
511 名前:匿名さん:2015/11/15 07:56
-
やっぱ、早大の茂木は指名すべきだった。こういう点が間抜けスカウト。
-
512 名前:匿名さん:2015/11/15 10:49
-
結果論かもしれないが、ベイ山崎が活躍すればするほど、
なんで野村だったんだ!?という感情が増幅する。
これを払拭するくらい野村が活躍してくれなければ困る。
-
513 名前:匿名さん:2015/11/15 17:22
-
スピードガンを頼らず"球のキレ"とかいうわけのわからん宗教に取り憑かれ
身体もできてない、実績もない、変化球もろくにつかえない遅球ピッチャーを
取り続けたドラフト数年間。
未来に負のツケを回すことになっている。
スカウトの推していた山崎が良かったね。私も同感です。
-
514 名前:匿名さん:2015/11/15 18:52
-
>>500
今回の高橋聡の対応は選手を大切にしない証拠だね。
落合主導の貧乏球団のドケチゴンズだから居心地悪いだろ。
-
515 名前:匿名さん:2015/11/15 19:57
-
小型内野手は、いらん!
-
516 名前:匿名さん:2015/11/15 20:00
-
中川、茂木の借りはプロで10倍返しだ~!楽天 覚悟しとけ!
-
517 名前:匿名さん:2015/11/15 21:30
-
中川、早稲田相手に3失点とは、思っていたより期待しちゃうな。
-
518 名前:匿名さん:2015/11/15 21:38
-
平沢をロッテに取られた腹いせに、吉持、茂木を両取りする球団には、覚悟しとけ!って、副会長のお株を奪ってやれ!因縁の対決勃発。小山を譲った、鉄平を譲った恩義も忘れる でらうま副会長 センロックのいる球団何かに好き勝手やらせるかよ!
-
519 名前:匿名さん:2015/11/16 02:14
-
>>518
貧乏ドケチゴンズファンの519は何一人で喚いてるんだよ。
-
520 名前:匿名さん:2015/11/16 06:45
-
マーくんのポスティング代をドブに捨てるような球団に言われたかないぜ!ヘボ外人でもとっとけや!笑
-
521 名前:匿名さん:2015/11/16 08:21
-
白根はまだ、移籍先決まっていないが中日からも話はあったのだろうか?
-
522 名前:匿名さん:2015/11/16 08:26
-
中日て、チビが好きじゃなかった?!果たして中日は茂木をどこまでマークしてたんだろうか?!
それとも、元中日OBが多い楽天にさし上げたんじゃないだろうな。
-
523 名前:匿名さん:2015/11/16 09:53
-
この貧打にチビ、ヒットメーカーは、ピストル打線も同然。大砲の4番が決まらないと、チーム編成、打順の組み立ては、出来ない。一発のないチームは、怖さが無く、組し易し、ナメられる!やっぱり、何処からでも一発が期待できる(意外性も含め)打線が理想。
-
524 名前:匿名さん:2015/11/16 09:57
-
この貧打から抜け出せるような4番、大型内野手を獲り 恐竜打線ならぬ【昇竜打線】が 見たい!
-
525 名前:匿名さん:2015/11/16 10:00
-
昇竜打線→勝竜打線になって、優勝→日本一の再現を見たい!
-
526 名前:一宮のドラファン:2015/11/16 10:48
-
522さん。僕も白根の今後が気になっています。阪神が熱心と言う記事を目にしましたがいまだに阪神のキャンプにテストに参加するという記事も無い。中日は全く白根には興味が無いのでしょうか?亀沢の事もあるのでソフトバンクの育成選手は活躍しそうな気がします。是非ともとりあえずテストをして欲しい。
-
527 名前:匿名さん:2015/11/16 10:57
-
大器とは言え、まだまだ、守備も打撃も発展途上。支配下枠に入れても、かなりの覚醒をしない限り、使えないでしょう。支配下枠に覚醒までの2・3年入れて、支配下枠を1つ潰すのか?かと言って育成は、拒否してるわけだし、育成に落として、開花を待つ訳にはいかず。亀澤とは、違うケース。そんな面倒くさい選手とるなら、もっといい選手がいると思う。スルーで正解!
-
528 名前:匿名さん:2015/11/16 12:36
-
>523
中田部長が茂木を最大限に絶賛してたからね。早い時期に必ず首位打者を獲るとか・・。
でも「1位高校生(高橋or小笠原)だから、2位で即戦力投手を獲ってほしい」という現場の
要望と、右投げ左打ちばっかり多すぎ、というチーム事情からやめた。内野手なんか全部
だからね。
-
529 名前:匿名さん:2015/11/16 15:34
-
私も白根jは長距離砲として魅力があるので取ってほしいが、今のドラゴンズの
野球(守り勝つ野球)にマッチしないので獲得はしないと思います。
ドラゴンズの獲得条件は守備、走力、チビ(笑)。ちなみに白根を獲得したとして、
サード、ファーストしか守れないから、周平、福田(新外国人)との争いになる。
(まあ、個人的には周平と同期の同じポジションの白根が入ることにより、周平が危機感を
持つようになるかもしれないので、入団させるのもおもしろいと思いますが・・・)
-
530 名前:匿名さん:2015/11/16 15:49
-
中田良い目しとるな。現場はアフォだ。スター選手を一人ふいにした。
-
531 名前:悪を成敗:2015/11/16 16:43
-
522、528
♪荒らし君サヨナラ~~~サヨナラ~~荒らし君もう来ないでねぇ~~~♪
おいっクソ荒らしもう阪神スレに来んじゃねぇ~~
-
532 名前:匿名さん:2015/11/16 16:51
-
何が悪を成敗だ!このスレじゃ お前が 悪 だぜ!お前こそ、変な歌 歌ってんじゃねぇ!d(^_^o)笑
-
533 名前:匿名さん:2015/11/16 19:29
-
2016年の展望を・・・
(投手編)〇印:左腕、★印:期待大
<先発>大野★〇、若松、ネイラー/吉見★、バルデス〇、濱田達★〇/八木〇・・・左ばっかり
(期待を込めて)伊藤準★、武藤、小熊、
(若手有望株)西川、鈴木↓、野村↓、小笠原★〇
<中継・抑え>岡田〇、又吉、田島、福谷・岩瀬〇
(若手未知数)濱田智〇、小川〇、福〇、中川〇、佐藤優
先発も若手が出てこないとコマ数が足りないけど、中継ぎは高橋聡抜けたらもっと心もとない。ほとんど若手の新戦力だけ。これじゃあ、優勝なんておぼつかないだろう。
大野と若松が15勝ずつして吉見とネイラーが10勝するなんて奇跡でも起きない限り・・・
-
534 名前:匿名さん:2015/11/16 19:37
-
浅尾、忘れてました。
来年はやってもらわないと困りますが、今の瞬発力に頼った投げ方は変えていかないといけないと権藤さんも再三指摘してますね。
あと、祖父江、雄太、・・・それ以外は、阿知羅、山本雅、金子、岸本。
やはり1軍で計算できる戦力が絶対的に不足してる。短期間で投手王国がボロボロになってしまった。
復活のポイントは、やはり抑えから逆算できる投手リレー。2015年のように8回に失点だらけでは勝てない。
勝利の方程式を作ってもらいたい。逃がした魚は大きかったなあDeNAに行った山崎・・・。
-
535 名前:匿名さん:2015/11/16 19:45
-
トライアウトの正田を獲ろう!d(^_^o)中継ぎにピッタリ、経験、ハングリーさ、必ず戦力になる(^^)
-
536 名前:弘○綾○:2015/11/16 20:31
-
クビになりそうなバレンティンを取りましょう。インチキラッキードームランがあるのでもし全試合に出たら283、39本、108打点は打ちますよ。もし駄目なら118、3本、10打点で帰国だと思います。取るか取らないかは首脳陣次第です。
-
537 名前:匿名さん:2015/11/16 20:54
-
白根はまだイップスが治ってないじゃないですか?
トライアウトも打撃の結果だけがクローズアップされてましたが、送球に関してはかなり酷かったとのこと。
獲るとしたら、DHのあるパリーグじゃないですかね...
-
538 名前:匿名さん:2015/11/16 21:47
-
来季の抑え、岡田ではどうですかね?
-
539 名前:匿名さん:2015/11/16 22:55
-
>>538
谷繫に言えよ。
-
540 名前:匿名さん:2015/11/17 01:09
-
540
言える立場の人間はここには誰もいないよ。
-
541 名前:匿名さん:2015/11/17 03:27
-
ベネゼエラ戦の大野に続いて、プエルトリコ戦で平田も活躍したね。
エースと4番として来季もチームを引っ張ってほしね。
決勝は菅野が投げるようだけど、大野が先発しないかな。
韓国を大谷で破り、決勝のアメリカ戦は大野が完投してVと
-
542 名前:匿名さん:2015/11/17 08:06
-
2位で茂木、順番で上位からだから、3位で佐藤は無理だったのかな?チビなりにヤクルトの若松を思い出す。
まあ、捕手の補充も重点課題だから仕方ないか。木下がそれなりにやってくれないと失敗。
-
543 名前:匿名さん:2015/11/17 08:19
-
DeNA ジャイアン白根獲得へ!
サンスポより。
不人気球団中日に入らなくて正解だな。
-
544 名前:匿名さん:2015/11/17 08:22
-
ジャイアン取ったところで、ウチとの最下位争いには、影響ないだろd(^_^o)笑
-
545 名前:匿名さん:2015/11/17 08:24
-
多分、ヤクルトのジャイアンの方が、まだまだ、行けるよd(^_^o)
さて、本物のジャイアンになるのは、どっちだ!
-
546 名前:匿名さん:2015/11/17 08:37
-
DeNA ジャイアン VS 元ヤクルト ジャイアン 王位継承戦 勃発! 真のジャイアンになるのは どちらだ!o(^_-)O
-
547 名前:匿名さん:2015/11/17 08:40
-
勝った時の ガッツポーズは、オレに任せろ!o(^_-)O マナカ
-
548 名前:匿名さん:2015/11/17 08:53
-
ウチのジャイアン(山崎 武さん)は、将来 ドラゴンズの 監督 ですがね!(^^)
-
549 名前:匿名さん:2015/11/17 08:55
-
武司さんでした(^^)
ところで、ヤクルト 赤川は、本当に引退するのかな?(^^)公示は、された?d(^_^o)
-
550 名前:匿名さん:2015/11/17 09:05
-
正田は、第2の八木 になる可能性大なんだけどなから(^^) 同じ 日ハム出身だしd(^_^o)
調査してるのかな?中日は。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。