テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900745
2015年 別冊巨人軍ドラフト会議
-
0 名前:匿名さん:2015/09/17 09:00
-
本編の巨人軍ドラフト会議では、一部の輩が自由な発言を許さない風潮が目立っています。
こちらでは自由に自分の希望なり意見をしてもらい、楽しく今年のドラフト会議を考えていければと思います。
-
595 名前:匿名さん:2015/10/14 00:44
-
高橋、3球団ぐらいだからチャレンジしてほしい。もう単独狙いとかやめてほしい。
外れても吉田がいる
-
596 名前:匿名さん:2015/10/14 01:26
-
野手欲しいけど谷田は要らんでしょ
-
597 名前:匿名さん:2015/10/14 05:06
-
谷田を獲っても堂上が2人になるだけのような気がする。
吉田ならレフトでレギュラーを獲るような気がする。
-
598 名前:匿名さん:2015/10/14 06:37
-
1位 吉田
2位 原樹理
3位 勝俣
4位 加藤貴之
-
599 名前:匿名さん:2015/10/14 06:55
-
日刊に日ハムは高橋で固まると。広島は12人に絞ったが当日まで決めないとあるが森の失敗の教訓で上原で決定も出さない作戦か。
-
600 名前:匿名さん:2015/10/14 07:40
-
日ハムが高橋のようなので、今年の一番の選手は高橋では。高橋特攻で、外れたら吉田でよいのでは。
-
601 名前:匿名さん:2015/10/14 09:03
-
西武も多和田だね。
ハムの小笠原は最初から釣りだとわかりきってた、、あそこの優秀なスカウトが高橋スルー
して左だからという理由で真っ直ぐだけの小笠原にいくわけがない。高橋はケガがなければ
前ケン、涌井クラスになれるけど、小笠原は誰かも言ってたが元YSの石井弘寿みたいな
中継ぎで球の勢いで抑えるタイプ。切れる変化球ないから先発で長いイニングは難しい。
熊原といい糞山下は何年スカウトやってんだ!高山もヒットの本数だけは凄いが、内容が
ともなってるかは微妙。6大学は東大戦外して成績みないとダメ。
-
602 名前:匿名さん:2015/10/14 09:07
-
ハズレはオコエに集中してハズレのハズレが必要になる
-
603 名前:匿名さん:2015/10/14 12:06
-
侍ジャパン4番、戦国東都のスラッガー吉田の打撃は、タイプ的には雄平かな。
間違いなくHR数は増える。
西武の高橋の150近いストレートをライトスタンド中段、U18戦の主力投手からバック
スクリーン含む2発。ちょっとレベルが
違うように見えた。
-
604 名前:匿名さん:2015/10/14 12:18
-
最初からオコエでいいんじゃないの
-
605 名前:匿名さん:2015/10/14 12:39
-
東大がとか言っている奴は今の六大学みてないだろ。東大より立教の投手の方が論外だぞ。
-
606 名前:匿名さん:2015/10/14 13:05
-
>>601
ドがつく素人ですね。
小笠原が変化球が無い?雑誌情報かな?
甲子園でのカーブ、スライダーはいまいち制球されてなかったけど
代表で投げたチェンジアップ見た?あれはプロで通じる球だよ。
高山の件だが六大学の選手に対してバカの一つ覚えみたいな東大戦があるから・・・
他はともかく高山は新記録作ってねん!東大以外でも打ってるに決まってんだろ?
何だ?内容がともなってるかが微妙って?
結論は?あんたが見てどう思ったんだよ?内容はともなってたのか?ともなってなかったのか?
見てもいないのに偉そうに批判ばっかりすんな!
-
607 名前:匿名さん:2015/10/14 13:24
-
東大の宮台って2年生だけど防御率0.86で2位だもんな。
しかも東大以外を相手にしてでしょ。左MAX145だしドラフト候補になる。
先日の明大との試合だって2連敗と高山記録で惨敗っぽく見えるけど
ヒット数は上回っているしHRも柳から打ったし。そのうち勝ち点とれるよ。
-
608 名前:匿名さん:2015/10/14 14:19
-
高山は谷田とかと違って東大戦とその他でそこまで差がなかったはず(今春まで全体.320、東大以外.312)
むしろ気になるのは安打のうちゴロヒットの占める割合
これはプロの守備相手だとアウトになる可能性があるからな
後>>606で高山が記録作ったことが強調されているけど、これは1年春からずっと出続けた賜物だしね
ただ一ついえるのは、高山は茂木と違って試合に出続けるための強靭な体は持っていること
-
609 名前:匿名さん:2015/10/14 14:24
-
①吉田②勝俣③茂木④綾部⑤中川⑥與那原
-
610 名前:匿名さん:2015/10/14 14:41
-
ルックスで選ぶなら、1位 高橋(熊原) 2位 大城 3位 谷田みたいな感じかな。茂木もいい打者ではあるけど岡本、茂木の内野陣はちょっとテレビ的にきつくない?
-
611 名前:匿名さん:2015/10/14 15:02
-
1位 高橋or熊原or小笠原 2位 大城 3位 成田 4位 谷田 5位 堀内 6位・・・
今の巨人には客を呼べるスター選手が今もっとも必要との考えで今年のドラフトを予想してみました。
-
612 名前:匿名さん:2015/10/14 15:37
-
客を呼べるスターと言えばオコエじゃないかな。
打撃は時間がかかるかも知れないけど順応性もありそうだし、何より話題性は一番でチームを変えるという意味でも起爆材となりそう。
-
613 名前:匿名さん:2015/10/14 15:43
-
1位 吉田正尚
2位 茂木
3位 勝俣
4位 以降即P
-
614 名前:匿名さん:2015/10/14 15:49
-
1位 オコエ
2位 成田
3位 平沼
4位 堀内
-
615 名前:匿名さん:2015/10/14 15:55
-
折角、岡本という打の柱が出来そうだし、そういう意味でも高橋君がいると楽しみだな。
熊原は良い投手なんだろうけど、1位は高橋君、100歩譲って小笠原君にいって欲しいな。
あとは平沼君(ショートで)と原嵩君(外野で)。
やはり走力+ある程度のパワーがある選手を指名して欲しい。
-
616 名前:匿名さん:2015/10/14 16:24
-
613
彼の場合はダメでも鈴木みたいになれるかもね
-
617 名前:匿名さん:2015/10/14 16:25
-
オコエはメジャー思考でもあるし実力より話題性が先行している感じもあるし1位指名はかなりリスキーかと・・。
-
618 名前:匿名さん:2015/10/14 17:40
-
①高橋 外れ吉田
②勝俣
これなら、外れてもいい。
-
619 名前:匿名さん:2015/10/14 18:06
-
まぁ見ず知らずの人間に対しド素人扱いするような輩に付き合う気はないから一回だけ返すけど、左であれだけの速球とそこそこのコントロールがありながら1位で指名が重複するかもどうかもわからない理由が何か考えればおのずと答えはでる。どっちがド素人か来年意向楽しみだね。
高山の件だが、そこまで言い切る君は高山のどれだけの打数見たんだ?とか言いたいところだけど子供じみてるからそんなのはいい。ただ是非聞かせて欲しいんだけど、君が絶賛する高山君は技術的にどこが
優れていて、来年どれだけの成績を残せるのか理論的に具体的に教えてもらえないかな?スカウトでもニートでも学生でもない私は球場に足を運べないので是非お願いします。あと私の文脈が上から目線で気に食わないならIDを見てスルーしてくれ。
-
620 名前:匿名さん:2015/10/14 18:11
-
↑ 607さんへ
あと現YSの大引が6大学でどんだけヒット打ってるか見といた方がいいよ。
右打者の大引より左で足のある高山はもっと有利なハズだから比較対象になるよ。
-
621 名前:匿名さん:2015/10/14 21:38
-
俺は熊原で行って外れで小笠原かなと思う。
熊原一本釣り出来たら一番いいんだけど…
-
622 名前:匿名さん:2015/10/14 23:27
-
俺も熊原に一票
大学No.1の上に顔もアマNo.1
巨人人気の復活ののろしになりそうだし、なんか見たくなる!投げ方すごいし
是非熊原で!
-
623 名前:匿名さん:2015/10/15 07:44
-
顔が良くても実際の野球が振るわなかったら注目されませんよ?
小林なんて顔のこともう誰も触れないじゃないですか…。
-
624 名前:キングストン:2015/10/15 07:55
-
いま頭の中は
ドラフトのこと95%
彼女のこと4%
勉強のこと1%
-
625 名前:匿名さん:2015/10/15 12:50
-
熊原でいいんじゃね。オコエ以外なら誰でもいいけど…
-
626 名前:匿名さん:2015/10/15 14:23
-
成田くんは、欲しいな。上手くいけば 工藤 悪くて 成瀬 くらいにはなりそうな気がするが・・・
-
627 名前:匿名さん:2015/10/15 14:25
-
①吉田②勝俣③桜井or原or大城
-
628 名前:匿名さん:2015/10/15 16:32
-
いよいよ一週間後にドラフトだね。
-
629 名前:匿名さん:2015/10/15 17:12
-
第一回選択希望選手
読売 …
良い悪い別にして一番場内がざわめくのは、オコエだろうね。
-
630 名前:匿名さん:2015/10/15 17:29
-
オコエ勘弁してくれ。あのバッティングじゃ一軍まで何年かかるかわからない。
-
631 名前:匿名さん:2015/10/15 18:14
-
俺はオコエで賛成。
指導を受け入れて実践する力はあるし、怪我に強そう。
-
632 名前:匿名さん:2015/10/15 19:21
-
即戦力投手が欲しい。やっぱり熊原でしょう。
-
633 名前:匿名さん:2015/10/15 19:29
-
リアル予想
1位 熊原
2位 谷田
3位 大城
個人的な希望とは違うがこうなりそう。
-
634 名前:匿名さん:2015/10/15 20:13
-
あんまり巨人スカウトに期待せんでください^_^
-
635 名前:匿名さん:2015/10/15 20:21
-
確かに今のスカウト部長だと、634
みたいなこと、やらかしそう。
-
636 名前:匿名さん:2015/10/15 20:22
-
>>634
数年前の星野さんみたいにスカウト全部の首切ってしまえばいいんだよ。
-
637 名前:匿名さん:2015/10/15 20:23
-
一位は、クジ覚悟で高橋を希望します。183cmの理想的な体格・フォームで変化球の精度が高い(特にスライダー)し、甘いマスクで将来のエース候補で、高校時代の涌井に似ている。クジは原以外で、堤GMが引いてもらいたい。ハズレでもし残っている順番で、熊原・吉田正尚あたり。
-
638 名前:匿名さん:2015/10/15 20:23
-
長谷川は切れんやろ。
-
639 名前:匿名さん:2015/10/15 21:11
-
高山のヘソまでひきつけて打てるのが一番のストロングポイントでしょ
打撃の型は割とできてるし安定感のある中距離打者になれる可能性は結構高いんでないかな
-
640 名前:匿名さん:2015/10/15 21:15
-
一位 熊原
二位 谷田
の両取り行きましょう。
-
641 名前:匿名さん:2015/10/15 21:22
-
鬼屋敷・河野・田中は育てるとして、堀内は確保して欲しい。
小林は見切った方が良い。トレード要員でもいいわ。
-
642 名前:匿名さん:2015/10/15 21:37
-
俺も小林は見切った方がいいと思う。野球に取り組む姿勢から間違ってる。
-
643 名前:匿名さん:2015/10/16 01:04
-
捕手は木下、戸柱、柘植、堀内の中から誰か獲ってくれんかなぁ。
>>633さんの指名なら全然良い方だと思うけど。。。
+下位で廣岡or渡邉大希望。
-
644 名前:匿名さん:2015/10/16 01:08
-
1位 高山(外れ吉田)
2位 谷田
3位 大城
4位 横尾
これくらい徹底して野手の補強で良いと思う。