テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900745

2015年 別冊巨人軍ドラフト会議

0 名前:匿名さん:2015/09/17 09:00
本編の巨人軍ドラフト会議では、一部の輩が自由な発言を許さない風潮が目立っています。

こちらでは自由に自分の希望なり意見をしてもらい、楽しく今年のドラフト会議を考えていければと思います。
145 名前:匿名さん:2015/09/24 09:49
138, 139

自分と会話して楽しいか?
救いようのないアホ 笑
146 名前:匿名さん:2015/09/24 13:23
ジャイアンツ以外にも木下狙っている球団あるの?
147 名前:匿名さん:2015/09/24 15:18
阪神も木下をマークしてる記事はあった。
他にも捕手が欲しい所は木下をマークしてるんじゃないかな。
一応今年の捕手No.1だからね。
148 名前:匿名さん:2015/09/24 15:50
ロッテあたりが怪しいよな。伊東監督はキャッチャー出身だし…
149 名前:匿名さん:2015/09/24 19:13
今年のドラ1対決。岡本対野間
150 名前:匿名さん:2015/09/24 20:55
岡本の成長楽しみだね。
151 名前:匿名さん:2015/09/24 21:56
>>148
平沢や木下は阪神にあげればいいんじゃない。
2人とも巨人にはいらないんだから。
152 名前:匿名さん:2015/09/24 21:59
木下はいらないので他球団に先に指名してもらいたい。
153 名前:匿名さん:2015/09/24 23:58
一位は、小笠原、それ一位茂木 それなければ、二位、茂木、大社の即戦力ピッチャー 三位、谷田
一位はお小笠原の可能性高いですが、それ意外は、当日次第かな?
154 名前:匿名さん:2015/09/25 00:20
俺は谷田に行って欲しいんだけど。
155 名前:匿名さん:2015/09/25 00:54
俺は谷田より吉田のがいいかなあ。
谷田のが体がデカイし可能性はあるかも知れないけど地雷の可能性も秘めてると思う。
吉田は全日本の4番で堅実だしU18戦での2発は強烈だった。
プロで4番は無いとしても3番なら打てる可能性は十分あるんじゃないかな。
156 名前:匿名さん:2015/09/25 03:22
吉田は一巡目で消えそうだね。特にヤクルトあたりが熱心みたい…
157 名前:匿名さん:2015/09/25 06:04
テスト誰が受かったのか判ります?
158 名前:匿名さん:2015/09/25 16:04
1位 小笠原
2位 谷田
3位 多田野
4位 木下
159 名前:匿名さん:2015/09/25 20:07
>>157
俺も知りたい。
160 名前:匿名さん:2015/09/25 22:36
何を見たら大累のような選手を2位指名出来るんだ。うちのスカウトの目は節穴だらけだな。
161 名前:匿名さん:2015/09/25 22:39
犬より早いってのが気にいったのかも。
162 名前:匿名さん:2015/09/25 22:52
大累、この秋で戦力外通告かな…
163 名前:匿名さん:2015/09/25 23:31
吉田は、3位以上では指名して欲しくないな。
4位以下でも欲しくはないが、4位以下での指名ならあきらめる。
上位指名だけは勘弁してほしい。
164 名前:匿名さん:2015/09/25 23:38
吉田が入団したら1年目から亀井、阿部、由伸より打つと思うけどな。
165 名前:匿名さん:2015/09/26 00:30
隠善か堂上がもう一人増えるだけかもしれない。
166 名前:匿名さん:2015/09/26 01:46
何か今日、堂上が打ってくれそうな気がするんだ。何の根拠もないけどね。
167 名前:匿名さん:2015/09/26 04:03
今年みたいな不甲斐ない打線だったら吉田は3番を打てそうな気がするけどなあ。
168 名前:匿名さん:2015/09/26 07:46
今日、東京6大学の秋のリーグ戦だね。ドラフト候補の活躍楽しみだな。
169 名前:匿名さん:2015/09/26 08:39
星野、楽天副会長はりきってるね。今年のドラフトの台風の目になりそう。
170 名前:匿名さん:2015/09/26 18:07
今日の東京6大学秋季リーグ戦の結果知っている人います?
171 名前:匿名さん:2015/09/26 18:18
明大 延長11回の熱戦を制し、先勝 
坂本が勝ち越し打 上原、齊藤の継投
明大 6-4 早大

慶大 3本塁打含む9得点で先勝 
山本泰と山本瑛がソロ、岩見3ラン 三宮、加藤拓の継投
慶大 9-3 法大
172 名前:匿名さん:2015/09/26 18:21
谷田は5打数1安打、無打点、2三振。

やはり三振かホームランのようですね。

大物谷田は大器晩成型のようです。
173 名前:匿名さん:2015/09/26 18:24
まぁ吉田は亀井より長打を打てるなら6、7番くらい打たせたらいいだろうね そして高橋が来オフ引退と
174 名前:匿名さん:2015/09/26 18:39
谷田はむしろ打たなくていい。下位指名したいから
175 名前:匿名さん:2015/09/26 20:17
星野は山田GMと同じで巨人の邪魔が好きそう バイタリティーあるし注意しないと
176 名前:匿名さん:2015/09/26 20:41
原の邪魔はしないでしょ。他のが監督していたら別ですが…
177 名前:匿名さん:2015/09/27 00:25
明日の東京6大学秋季リーグ戦も注目だね。

高山、高田の記録抜くかな。
178 名前:匿名さん:2015/09/27 14:05
法大 4 - 1 慶大

谷田 3打数 0安打 1三振 

春季リーグの頃に戻っちゃった?
179 名前:匿名さん:2015/09/27 14:18
今日は法政のスーパールーキー菅野(かんの)の前に3安打完封負けしとる
180 名前:匿名さん:2015/09/27 14:34
違うでしょ。
横尾2号ソロで1点取ってますよ!
181 名前:匿名さん:2015/09/27 17:29
高山はどうだった?
182 名前:匿名さん:2015/09/27 18:16
早大 2 - 3 明大

明大・髙山選手、リーグ戦通算最多タイ127安打達成

高山 ⇒ 4打数2安打、0打点、1三振
183 名前:匿名さん:2015/09/27 18:32
やっぱり高山は堅実だな。一位高山でいいんじゃね。
184 名前:匿名さん:2015/09/28 07:03
ヤクルトが高山で読売は小笠原か…

小笠原、故障大丈夫かな
185 名前:匿名さん:2015/09/28 19:58
熊原の調子がいいみたいだね。

俺は高山希望だけど。
186 名前:匿名さん:2015/09/28 20:02
熊原欲しい

152㌔計測
体重も7キロアップ
熊原取ったとこが勝ちドラフトだよ今年は
187 名前:匿名さん:2015/09/28 20:21
熊原一本釣り出来るならいいと思う。
188 名前:匿名さん:2015/09/28 20:43
松本啓二朗 .315(333-105) 2本 44打点 出塁率.420 長打率.393
伊藤 隼太 .311(267-83) 10本 51打点 出塁率.420 長打率.521
高山  俊 .326(390-127) 8本 45打点 出塁率.381 長打率.479(ここまで)

高山指名派の方々には申し訳ないけど、こういうデータがあるから個人的には安直に行きたくないなとは思う
むしろ大学生野手を上位で獲るなら吉田正に行ってほしいと思う
189 名前:匿名さん:2015/09/28 20:45
くれぐれも、木下はいりません。

中途半端はやめて、小林を一人前に育てて下さい。
190 名前:匿名さん:2015/09/28 21:42
高山・・・東京六大学は東大戦があり、また東都と違って入れ替えが無いから、
成績は「八掛け」くらいで客観的に見た方がいいね。

189さんの意見は正しい。
191 名前:匿名さん:2015/09/28 22:03
>>188
吉田は高山よりさらにショボイかもしれない。
192 名前:匿名さん:2015/09/28 22:04
谷田より横尾の方がいいかもよ。村田と被るが。。。。
193 名前:匿名さん:2015/09/28 22:19
横尾より2軍の和田恋の方が力は上でしょう。
194 名前:匿名さん:2015/09/28 22:27
恋も右方向に大きなあたりを打てるいいバッターなのに、確実性がないんだよね。

長野ほど酷くはないけどボール球に手を出す癖がある。それが直れば率も上がると思う。




必須