テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900742

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 25

0 名前:匿名さん:2015/09/15 15:03
引き続きどうぞ
451 名前:匿名さん:2015/09/23 17:02
451
禿同
ほんとつまらんヤツに打たれるわ
452 名前:匿名さん:2015/09/23 17:08
ヤクルトファンは高みの見物だな
453 名前:匿名さん:2015/09/23 17:11
ただサヨナラぶっ込めば勢いつくよ
454 名前:匿名さん:2015/09/23 17:12
澤村の先頭打者への安易な投球が治らね。
455 名前:匿名さん:2015/09/23 17:15
寺内に打たせるにか?大田がいるのに・・・
ここでまだお気に入りを使う原バカ監督!!
456 名前:匿名さん:2015/09/23 17:16
きたァーーー!

テラ大仕事やったやんかぁーー!
457 名前:匿名さん:2015/09/23 17:18
>>456
大外れー
458 名前:匿名さん:2015/09/23 17:20
同点にさせて白星をかすめとる炎上3兄弟。
459 名前:匿名さん:2015/09/23 17:20
とりあえずヤクルトにマジック出なくて良かった。
460 名前:匿名さん:2015/09/23 17:20
>>455
もう原バカ監督なんて言っちゃダメですよ笑
461 名前:匿名さん:2015/09/23 17:23
努力努力の苦労人

よかったな! 神様は見てんだよ。
462 名前:匿名さん:2015/09/23 17:31
恥をかきたくなければ結果論がいいですよ。
463 名前:匿名さん:2015/09/23 17:36
>>458
炎上三兄弟(笑)
464 名前:匿名さん:2015/09/23 17:36
ヤクルトに土日間違いなく連勝するだろうな
465 名前:匿名さん:2015/09/23 17:38
松原さんを失ったばかりの球界に衝撃 阪神中村GM急死
ご冥福をお祈りいたします
466 名前:匿名さん:2015/09/23 17:40
明日マイコだとすると、土曜は誰だ?大竹と田口はいない、菅野は日曜日。高木勇かな、やっぱり。まさかの内海…あるわけないな。
467 名前:匿名さん:2015/09/23 17:42
>>464 ヤクルトが巨人に連勝する
468 名前:匿名さん:2015/09/23 17:42
どうして巨人ばかり神経をすり減らす試合展開になるのか ヤクルトは圧勝続きなのに
原並の神経の持ち主でないと巨人監督にはなれないね
469 名前:匿名さん:2015/09/23 17:43
ドラフトにとってはいいのか悪いのかわからないけど、とりあえず二位は確保したな。
470 名前:匿名さん:2015/09/23 17:48
今日で阪神は完全に脱落。戦力とか調子ならヤクルト優位は動かないが、巨人には毎年シーズン終盤の修羅場をくぐってきた経験と勝者のメンタリティがある。
ずーっと苦しんできて、最後に阿部辺りが劇的な一発とかで勝っちゃうかもね。
とにかく明日勝ってまずは土日。最後はあの伝説の10.8決戦の再現を、10月4日のドームで見せてくれ。
471 名前:匿名さん:2015/09/23 17:51
ヤクルト戦も含めてこのまま巨人が勝ち続け最終戦までもつれたら結果はともかく面白いシーズンになる
しかし今日の時点で2ゲーム差はデカイぞ ヤクルトの自滅は無さそうだし奇跡は起きるか?
472 名前:匿名さん:2015/09/23 17:54
469>坂本のような3番打者がチャンスに打てないで、2割7分当たりをうろうろしているかでしょ。
473 名前:匿名さん:2015/09/23 18:04
坂本FA宣言するも、はいどうぞだったりして、、、
474 名前:匿名さん:2015/09/23 18:11
巨人選手のほとんどが試合に出して見なきゃ活躍するかどうかはわからない 朝起きてみなきゃ体調が良いかどうかわからない
それをヤマカンでパズルのようにはめ込んで、作戦もチマチマ考えて、ここまできた
これは褒めていいことか?
475 名前:匿名さん:2015/09/23 18:19
原ってやはり凄いと思うよ。
例えばSB工藤が今季監督なら中畑のとことの下位争いが容易に想像できる。それ位今季の戦力はキツい。
476 名前:匿名さん:2015/09/23 18:27
とりあえず原にもう一度チームを立て直してもらうのが一番再生への近道だと思う。

他の誰かじゃ荷が重い
477 名前:匿名さん:2015/09/23 18:28
この先優勝がどうなるかはわからんが、とりあえず阪神の優勝がなくなって安心した。元々あの首脳陣で優勝なんてあり得んのだが、万が一にも間違ってそんなことになったら、あの民度の低いファンが勝ち誇ってなにするかわからんからな。
しかし12連戦で1勝5敗?例年のこととはいえ、絵に書いたような転落だな。流石和田だな。阪神は中村GMのことといい、今日はお気の毒なことだが…
478 名前:匿名さん:2015/09/23 18:30
巨人からしたら2ゲーム差は厳しいが、ヤクルトからしたら下に巨人がぴったり付いてくるのは気持ちが悪いはず。
479 名前:匿名さん:2015/09/23 18:36
>>478
それは間違いなく言える。例え優勝を逃したとしても、終盤の粘りは必ずCSに生きてくる。

ヤクルトは二度も追われ立場を味わうのだから大変だと思うよ。
480 名前:匿名さん:2015/09/23 18:44
>>479 だね。ヤクルトはこのあとプレッシャーかかってくるから。30年以上優勝してないんでしょ?追われる方が辛いよね
481 名前:匿名さん:2015/09/23 18:58
原監督は百戦錬磨の勝負師だから、そういうのが全て分かって戦ってるように見える。
結果はどうであれ最後まで頑張ってほしいな。
482 名前:匿名さん:2015/09/23 19:02
毎年最下位を争っていた、ヤクルトの選手が長い間緊張感を保つのはたいへんなことだと思う。
483 名前:匿名さん:2015/09/23 19:15
監督一年目の真中が、勝負どころでミスれば、ジャイアンツに勝機がある。
484 名前:匿名さん:2015/09/23 19:26
明日巨人勝ちのヤクルト負けで形成逆転する
485 名前:匿名さん:2015/09/23 19:29
広島もうCSは諦めて明日はジャイアンツに勝たせてくれ。
486 名前:匿名さん:2015/09/23 19:34
この戦力でよう頑張ってるわ
487 名前:匿名さん:2015/09/23 19:36
菅野は118球投げて中4日って大丈夫か?
488 名前:匿名さん:2015/09/23 19:37
杉内いない、内海いない。阿部は打てない、村田はいない。

冗談抜きで本当によくやってる。

原監督の才能だよ。
489 名前:匿名さん:2015/09/23 19:45
おまけに坂本、長野も打てないもんな。
山口、マシソンも不調だったし。
490 名前:匿名さん:2015/09/23 19:48
ミスターはあまりにブったるんだ選手は監督室に呼びぶん殴ったらしいが原ってそれはやんないみたいね。
491 名前:匿名さん:2015/09/23 19:57
さらに斎藤、村田の両コーチは無能ときている。
492 名前:匿名さん:2015/09/23 20:02
打率12球団最低は伊達じゃない
493 名前:匿名さん:2015/09/23 20:08
先発もボロボロだしな。菅野、高木、マイコラス、ポレダって弱すぎない?
494 名前:匿名さん:2015/09/23 20:14
先発の優秀性がこの防御率を作り上げてる。
ボロボロなのは山口以下救援陣だ。
特に山口マシソン。あの二人の負け数が半分なら今首位にいる。
495 名前:匿名さん:2015/09/23 20:18
それで優勝争いをしているのは、昨年よりチーム防御率を大幅に向上させて
弱体投手陣を12球団一のチーム防御率にしている捕手の頑張りだよね。
賢い人間ならそこに気付くかな。
496 名前:匿名さん:2015/09/23 20:23
阪神の藤浪、能美、メッセンジャー、岩田、岩崎あたりの強力ローテが羨ましい。

あと将来のエース候補横山もいるしね。
497 名前:匿名さん:2015/09/23 20:23
皆は批判してるけど斉藤コーチは有能なんじゃないの。来年斉藤コーチ切るのは
危険のようなきがする。切るのは打撃関係のコーチだけでいんじゃないの、
それと勝呂。
498 名前:匿名さん:2015/09/23 20:25
阪神と巨人の差は捕手の差だよ。
499 名前:匿名さん:2015/09/23 20:28
>>499
順位ではなくチーム防御率の比較ね。
500 名前:匿名さん:2015/09/23 20:32
496
あんたニワカ?三連覇は護り勝ってきたんだろ 投手力のチームなんだよ
杉内 内海の凹みを辛うじて補填出来たのはマイコポレダ高木を先発に据えた原の先見性
しかし澤村までの3~6アウトを山口とマシソンで獲り損ね苦戦してんだろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。