テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900742

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 25

0 名前:匿名さん:2015/09/15 15:03
引き続きどうぞ
51 名前:匿名さん:2015/09/15 21:12
打てない打線のカンフル剤てき存在なんだろ?
岡本は。
そこまで追い込んでる原因の
高給取りの連中は全員○坊主だな!
52 名前:匿名さん:2015/09/15 21:52
打撃コーチは実質清水のヒラメが一人でまかなってるらしい。
でも彼に限らず(村田コーチ)も言うことが毎回ほぼ同じ。
もっと狙い球を・・・・
なら、長野になんでもっと厳しく言ってやらんのだ?
狙い球を絞って打ってるとはとても思えないこの打者に・・・。
53 名前:匿名さん:2015/09/15 23:34
長野は野球脳がない…
54 名前:匿名さん:2015/09/16 03:01
来年は本当の意味で新生だね。レギュラーも半分くらい変わるんじゃないかな。新しいジャイアンツが見れそう。
55 名前:匿名さん:2015/09/16 03:55
岡本は一軍でいい経験をしたから、
そろそろ2軍に戻して10月はフェニックスリーグでフル出場させた方がいいんじゃないかな。
打撃はもちろん、守備をしっかり鍛えてほしい。
56 名前:匿名さん:2015/09/16 06:32
取り合えず豚二匹はレギュラー剥奪でいい。
57 名前:匿名さん:2015/09/16 06:50
>>56
いや豚二匹は引退でいい。
58 名前:匿名さん:2015/09/16 13:04
今夜のヤクルト×DeNA戦は見ものです。DeNAにはぜひ勝ってもらいたい。
59 名前:匿名さん:2015/09/16 13:59
阿部や村田が悩んで激やせするくらいじゃないと
このチームは変わらないよ!w
60 名前:匿名さん:2015/09/16 14:06
守備のトータルな数字で言うと
今季の坂本は現状鳥谷を上回っているらしい。
でも彼がゴールデン・グラブ賞をとれるかと言うと?。
昨日のエラーみたいなイメージが記者の印象を
悪くしていると今季も無理か・・・。
是非、とってもらいとは思うが・・。
61 名前:匿名さん:2015/09/16 15:44
坂本はプレーが雑に見えて仕方ない。一つ一つのプレーを堅実にやって欲しい。
62 名前:匿名さん:2015/09/16 15:55
来年度、高橋・井端はコーチ専任  野手陣:阿部は引退、村田・長野はトレード
投手陣:久保・阿南・野間口は解雇 外国人:ポレダ・マイコラス・以外は総入れ替え
63 名前:匿名さん:2015/09/16 17:07
坂本は難度の高い打球は割とこなす
失策は真正面のものが多い
原因は腰高と慢心以外の何物でもない
妙な照れ笑いをテレビで多々抜かれてるがああゆう弛みが此処一番の際
昨夜の様な遣らかしを生む
あの男がキャプテンじゃ誰も燃えない
64 名前:名無し:2015/09/16 17:26
阿部と村田は、ライザップで2か月間位鍛えてもらったら、どうかな?
一度、ぜい肉を落としてから野球に必要な筋肉を付けたらと思うが
やはり、そんな簡単じゃないか~、プロ野球は。
65 名前:匿名さん:2015/09/16 17:38
身体については村田は今のままでいい。下手に絞ると怪我に繋がる。
阿部は下肢にガタがきてる。ただ昨季より絞り今季に臨んでいる。年齢からも更なる大幅なチューンナップは怪我もあるし難しいだろう。
66 名前:匿名さん:2015/09/16 17:44
阿部や村田の事はあまり気にならないけど、岡本には今オフにトレーナーでもつけて体作りをしてほしい。
67 名前:匿名さん:2015/09/16 17:44
>妙な照れ笑いをテレビで多々抜かれてるが

 まあ、監督自身が現役時代、凡退した後歯を見せて苦笑いするな!

 と散々こき下ろされてた人だから偉そうなことは言えないが・・。
68 名前:匿名さん:2015/09/16 17:46
>>65
二人とも引退でいいんじゃない。3塁を岡本と新外国人に任せて、1塁はアンダーソンでいい。
69 名前:匿名さん:2015/09/16 17:46
岡本って顔的にいうと松井路線だね。
派手さはないが大仏さまみたいなドッシリした印象で・・・
70 名前:匿名さん:2015/09/16 17:52
70
澤村に似てきやしないか心配になる
自分がいる
71 名前:匿名さん:2015/09/16 18:07
ビロウ、ストライク入らないじゃん。

中畑も見極めて先発させろよ!
72 名前:匿名さん:2015/09/16 18:53
中畑もいい加減辞任しろよ!
73 名前:匿名さん:2015/09/16 19:25
つまらない試合!
74 名前:70:2015/09/16 19:48
>>70 確かに似てるw。
     
    自分もそれ書こうと思ってたw
75 名前:匿名さん:2015/09/16 20:15
本日のヤクルト対横浜戦
とても良い試合です。
お酒が美味しい。
76 名前:匿名さん:2015/09/16 20:23
軟便器とハンペンハンバーグの争奪戦に負けたのがケチのつき始め…でもないか。マイコ&ポレダ二人のギャラの方が安くてあわせて20勝ちそうださかなぁ。
77 名前:匿名さん:2015/09/16 20:36
ソフバンの二軍に遊ばせている選手、ジャイアンツにくれないかな。
78 名前:匿名さん:2015/09/16 22:58
大場投手が欲しい。それから巽投手も…
79 名前:匿名さん:2015/09/17 09:19
>>76
いや、ハルケンボーグを取れていたら一番だったと思う。最多勝も夢ではなかったでしょう。
80 名前:匿名さん:2015/09/17 13:40
マイコラス、メジャーでプレーしたいならどうぞって感じ。日本でやる気ある外国人だけ残ればいい。
81 名前:禁惧巣団:2015/09/17 19:25
79
いらんいらん!
82 名前:匿名さん:2015/09/17 19:41
宮國と武田どこで差がついてるか

メンタリティー
83 名前:匿名さん:2015/09/17 19:46
宮國もたまに先発させたらいいのにな…
84 名前:匿名さん:2015/09/17 20:26
宮國は将来的に先発だろう。今季のリリーバー役は復活の轍と考えたい
85 名前:匿名さん:2015/09/17 22:55
最近投手の外国人補強はまあまあうまくいってるから無理にマイコラスとマネーゲームしないほうがいいな
来年も日本で今年のように勝てるかといったら正直そんなに甘くはないと思うから、アメリカのほうがいいかもしれない
逆にポレダはもう少し日本で鍛えた方がいいとは思う
86 名前:匿名さん:2015/09/17 23:15
日本でやりたいと思っているハングリーな外国人にきてもらうのがベスト。
87 名前:匿名さん:2015/09/18 04:31
アンダーソン残れば十分
88 名前:匿名さん:2015/09/18 17:55
アンダーソンたのんだぞ。小川を打ち砕いてくれ!!
89 名前:匿名さん:2015/09/18 18:15
>>88
グッジョブ!
90 名前:匿名さん:2015/09/18 18:18
小林の打撃の欠点は
「非力」この一言ですむんだから
オフにやることは決まってる・・。
91 名前:匿名さん:2015/09/18 18:24
しかし高額年俸の豚二匹は相変わらず紙面での口だけで打たないな。
92 名前:匿名さん:2015/09/18 18:25
>>91
リップサービスだけは超一流
93 名前:匿名さん:2015/09/18 18:37
91
豚と大ウナギだろ W
94 名前:匿名さん:2015/09/18 18:44
また、小林の配球・・・
ダメだ、
95 名前:匿名さん:2015/09/18 18:44
なんでキャッチー小林なんだ?
96 名前:匿名さん:2015/09/18 18:55
またアンダーソン打ってくれたらいいのに!!
97 名前:匿名さん:2015/09/18 19:10
諸悪の根源は働かない豚二匹。
98 名前:匿名さん:2015/09/18 19:19
明日の先発はポレダではなく大竹。中日得意の大竹をヤクルトに回すとか故障でなければバカ采配か?。それともまた走られると回避か?。
99 名前:匿名さん:2015/09/18 19:28
マイコラスもこんな打てないチームにいたくないよな、そりゃ出たいのは分かる、
ソフトバンクなら残留希望してたかもね、20勝出来るよ。
100 名前:匿名さん:2015/09/18 19:40
>>97
働かない豚二匹以上に坂本がダメでしょ。最近は。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。