テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900741

阪神次期監督、コーチは誰

0 名前:匿名さん:2015/09/15 13:59
どうぞ
251 名前:匿名さん:2015/09/26 15:53
阪神はここらで経験者の岡田に任せないと
本当に長期低迷すると思うぞ

岡田はあんなんでもT-岡田にホームラン王獲らせた男だからな
平野のリリーフ転向もあいつのアイデアだし
252 名前:匿名さん:2015/09/26 16:51
戦力のない時だから、戦略のある監督にしないと。
金本・矢野世代へのつなぎという考えなら、野村元監督はどうかな。
高齢だけどまだまだ口も達者で元気そうだし、話題としては面白そう。
253 名前:匿名さん:2015/09/26 17:00

正気か?
三年連続最下位の監督だぞ
現場にサッチー問題持ち込んだ男だぞ
天才型の今岡を好き嫌いで干した野郎だぞ
254 名前:匿名さん:2015/09/26 17:01
まぁ、寛美やろな
255 名前:匿名さん:2015/09/26 17:04
藤山さんでしょうね(嫌)!
256 名前:匿名さん:2015/09/26 18:10
金本決まりぽい
257 名前:匿名さん:2015/09/26 18:13
金本なんてありえない。客寄せパンダの監督なんていらない。選手じゃなくて、監督目立つような・・・。


やはり、岡田!
258 名前:匿名さん:2015/09/26 18:32
和田と岡田は前にでるタイプじゃない
今必要なのは前にでるタイプの監督
野村や星野ような監督
259 名前:匿名さん:2015/09/26 18:35
掛布がいいな。
260 名前:匿名さん:2015/09/26 18:46
選手からの人望があってナメられない監督がいい
金本だったら鳥谷とか慕っているから大丈夫
261 名前:匿名さん:2015/09/26 18:49
金本さんみたいやね
今日の解説を聞いてると、以前と感じが違ったな
水面下で打診されてるやろな
赤星さんも入閣するな
262 名前:匿名さん:2015/09/26 18:51
在日タイガースの誕生や
263 名前:匿名さん:2015/09/26 18:53
金本監督なら鳥谷三塁を説得できるかな?
264 名前:匿名さん:2015/09/26 18:54
別にええがな
金本監督歓迎
厳しいで選手にナメラレル事が皆無になる
265 名前:匿名さん:2015/09/26 19:05
岡田がオリックスに行かすにおとなしくしてたら和田監督の後任にすんなりおさまっただろうが、オリックスにいってけちつけたな。阪神フロントの中に岡田に対するアレルギーをもってる人もいるらしいし。
266 名前:匿名さん:2015/09/26 19:26
和田監督はどうなるんだろう?コーチは無いと思うからフロント入りかまさかのGM?
267 名前:匿名さん:2015/09/26 20:05
できれば掛布監督・金本二軍監督体制で3年、
そのまま禅譲という形がいいですけどね。
268 名前:匿名さん:2015/09/27 02:35
和田はコーチには向いているが監督に向いてない。
よって、他の球団のコーチになるべき!
269 名前:匿名さん:2015/09/27 03:59
現実的には、岡田再登板か平田昇格の二択だと思うが、中でも有力なのは岡田再登板でしょう。
岡田再登板なら、高代コーチも留任してくれるだろうし、古屋二軍監督ともうまくやれるだろうし、広島を退団濃厚な新井コーチも連れてこれるかも。

監督→岡田、ヘッド→古屋、投手→山口藪、打撃→新井矢野、内野守備走塁→高代、外野守備走塁→吉竹、バッテリー→嶋田宗彦
二軍監督兼打撃→桧山、投手→久保渡辺、打撃→濱中、内野守備走塁→立石、外野守備走塁→福原、バッテリー→野口

矢野はバッテリーコーチ→打撃コーチ→監督の路線で、次は二軍監督→一軍打撃コーチ→監督の桧山。
評論家生活をしている野口は呼び戻して欲しい。
渡辺は引退即投手コーチで。
270 名前:匿名さん:2015/09/27 05:25
掛布監督 消えた。

来季も
掛布DC継続。

ソースはスポニチ
271 名前:匿名さん:2015/09/27 06:25
272 名前:匿名さん:2015/09/27 07:52
元・ウチ、現・オリ井川 慶
戦力外

コーチって柄ではないか…(苦笑)
…ただの独り言です。
273 名前:匿名さん:2015/09/27 09:02
金本で決まりぽい
交渉ごとだから記者に
素直にはなすわけない
274 名前:匿名さん:2015/09/27 10:23
274
君の論理だったら、君の言う金本という線は、
どこからの情報なのか???
275 名前:匿名さん:2015/09/27 10:24
掛布監督は妄想記事だったようですね....。
金本濃厚なら問題はコーチ陣!
276 名前:匿名さん:2015/09/27 10:26
金本兄貴が濃厚なら1学年上の西山秀二は呼ばれるよ。バッテリーコーチで…
277 名前:名無し:2015/09/27 10:46
金本はないよ、多分。
彼はやるならカープだよ。
278 名前:匿名さん:2015/09/27 10:59
桧山、今岡、藪、湯舟、川藤はコーチ不向き。
279 名前:匿名さん:2015/09/27 11:02
岡田だって
あいつが基礎を固めてくれなければ
次の金本、矢野まで死ぬよ

いきなり初心者金本で今以上の焼け野原になったらマジで長期低迷するぞ
280 名前:匿名さん:2015/09/27 11:09
フロントは確か若手を育成してくれる人材って書いてなかった?
それなら岡田はふさわしくないよ。
とにかく勝てる監督という事で探すなら岡田だが。
新聞記事では次期監督は育成してくる監督みたいな考えを書いてたからな。
281 名前:匿名さん:2015/09/27 11:22
サンスポだけならいつもの飛ばし記事で終了だが、各紙が金本を最有力にあげてるのを見るとどうなんだろうね。
282 名前:匿名さん:2015/09/27 11:23
どんでんが嫌だって訳じゃないが、時代に応じた野球を指導してくれるスタッフがいいな…と思うね。
そうなると金本かな。
ヒョロ弱い阪神の選手たちの体質改善から根本的に変えてくれそうな気がする。
あり得ないとは思うけど、大和だの俊介だのが甲子園のスタンドへガンガン叩き込めるくらいの肉体改造のノウハウを教えてくれればいいな。と思う。
283 名前:匿名さん:2015/09/27 11:23
阪急HDが球団フロントをふくめて今の阪神の現体制に疑問をもっているとの事。
日刊ゲンダイから抜擢

「阪神電鉄は06年、阪急HD(ホールディングス)の傘下に入った。タイガースはいわば阪急HDの孫会社だけに、球団経営に関する重要事項はすでに阪神の一存では決められないと聞いています。中でもカネに関してはシビアで、真弓監督の後、12年から和田監督に指揮を執らせたのも外部招へいだとスタッフも含めてカネがかかり過ぎるためだとウワサされた。そんな阪急HDが球団フロントも含めたタイガースの現体制に疑問をもっているというのです。阪神電鉄上層部もこのままじゃアカン、フロントにも大ナタを振るう必要があると考えています」
284 名前:匿名さん:2015/09/27 11:26
西山呼ぶのは不安やな。あいつキャッチャー出身のくせに、ツーシームのこと全然わかってなかったからな。黒田のツーシームが150キロ出てるの見て、変化球で150キロ越えるってすごいな。言うとった。
あんまり現代野球わかってないみたいや
285 名前:匿名さん:2015/09/27 11:28
金本、岡田が監督ならヘッドは平田かな。高代コーチもおそらく残留じゃないかな。
286 名前:匿名さん:2015/09/27 18:08
金本なんてありえない。今日も、昨日も解説ひどかった。
まずは、バッティングコーチだ。
287 名前:匿名さん:2015/09/27 18:30
>>283
阪神ファンなら、門外漢のゲンダイなんか相手にするなよ。
阪急HDなんてないわ。
形だけでも阪急阪神HDになっとるよ。
288 名前:匿名さん:2015/09/27 18:30
今岡の打撃コ─チはやめよう
選手が攪乱するで
289 名前:匿名さん:2015/09/27 18:33
長嶋さん福本さん今岡みたいなのはコーチに向いていない。
290 名前:匿名さん:2015/09/27 18:34
広澤打撃コーチはどうかな?
291 名前:匿名さん:2015/09/27 18:35
GMが生きていればな
このあたりの人選は得意とするところだったろうにね…

俺は誰でも責めんよ
292 名前:匿名さん:2015/09/27 18:42
288
阪急HDというより阪急サイドという意味なんじゃないのかな?
293 名前:匿名さん:2015/09/27 18:43
若手を育ててくれる人材という事であれば、掛布やないのか。
名前が出てる岡田は、全く逆だし金本や矢野なんかはコーチ未経験の未知数やし。
個人的にはひらただけはご勘弁を。
294 名前:匿名さん:2015/09/27 18:44
今岡、桧山なんてコーチでありえない。
295 名前:匿名さん:2015/09/27 18:47
桧山と今岡は解説聞いてたも全く理論もなく、最悪だろうね。特に桧山は他の解説者が言うようなことを言うだけでやばい。
296 名前:匿名さん:2015/09/27 18:48
294
掛布の場合一つ問題がある。
掛布の片腕になってくれるコーチがどれだけいるかという問題。
297 名前:匿名さん:2015/09/27 18:54
>297さん

まったく仰る通りです。(笑)
池田親興なんかと少しだけ親交あるくらいかな?
298 名前:匿名さん:2015/09/27 18:57
思い切って、江川―掛布はどうだい?
299 名前:匿名さん:2015/09/27 19:08
金本を希望する

あたらしい選手をつかっとほしいね
300 名前:匿名さん:2015/09/27 20:05
監督就任のパーセンテージ的にはどれくらいだろう?
金本 50%
岡田 35%
平田 10%
木戸 3%
まさかの和田 1%


ぐらいかな?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。