テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900741
阪神次期監督、コーチは誰
-
0 名前:匿名さん:2015/09/15 13:59
-
どうぞ
-
901 名前:匿名さん:2015/10/21 20:05
-
投手コーチは大野、下柳できまり
-
902 名前:匿名さん:2015/10/21 20:11
-
赤星の走塁改革はいりますよ。
盗塁が少なすぎる。
きっと金本もそれを言うはず。
フルスイングに走塁革命を基軸にするでしょう。
-
903 名前:匿名さん:2015/10/21 20:12
-
何か外部から少なく、身内からの仲良し組閣になりそうで今のところがっかりだわ。
-
904 名前:名無し:2015/10/21 20:24
-
904さん,仲良し首脳陣だけはなってほしくないよね。
下さんも矢野も初経験ではないですか?
本当ならば一軍には大野さんとか尾花さんとか伊勢さんとか
外部からどんどん入れて、二軍に下さんとか矢野いれて修行
せるのが良いと思いますが。
-
905 名前:匿名さん:2015/10/21 20:35
-
そりゃあ金本監督の要望を聞き入れたら仲良し組閣にはなりますよ。
それが監督就任の条件なわけで、フロントが外部コーチを選ぶのはやりにくいでしょう。
ただ楽しみなのは矢野がバッテリーコーチで入ること。
性格的にも実績的にも金本とは張り合える間柄だと思うのでうまくいけばいい緊張感がでるんじゃないかと。
-
906 名前:匿名さん:2015/10/22 07:21
-
川口さんを投手コーチ候補だそうです。
-
907 名前:匿名さん:2015/10/22 08:10
-
組閣で後まだ決まってないのは、投手コーチ、外野守備走塁コーチだね。
-
908 名前:匿名さん:2015/10/22 08:54
-
久慈の守備走塁と浜中一軍打撃が決まりましたね。
高代平田久慈に浜中矢野。これに大野、川口のどちらか加わったらバランスは良いな。
浜中の打撃好きやったな~怪我が無かったら…期待!今岡が二軍の総合コーチ。
今岡が磨いた選手を掛布が使い、新鮮な時期に金本へ連絡、即スタメンへ。
-
909 名前:匿名さん:2015/10/22 15:04
-
外野守備コーチは赤星だと思う
投手コーチは下柳と大野と川口だと思う
1、2軍わからないが
-
910 名前:匿名さん:2015/10/22 21:27
-
あとはコーチ人事が楽しみ
-
911 名前:匿名さん:2015/10/24 06:58
-
全てのコーチ人事今日か来週始めに決定みたい
-
912 名前:匿名さん:2015/10/24 07:46
-
投手コーチは大野に断られ、川口もないらしい。下柳はないのかな?
-
913 名前:匿名さん:2015/10/24 08:12
-
下さんはブルペンコーチだと思う。ある意味投手コーチは一番重要!
ヘッドより大事。監督が丸投げ宣言しとるから実務経験がないと。誰もいないなら久保コーチ昇格でもいい。
-
914 名前:匿名さん:2015/10/24 08:14
-
赤星はなしか?
-
915 名前:匿名さん:2015/10/24 08:17
-
昨年金本監督だったら佐藤投手コーチいけたのにな。星野が甲子園にきて佐藤コーチ売り込んできてたしな。経験がある佐藤コーチなら一番良かったのにな。
-
916 名前:匿名さん:2015/10/24 10:36
-
阪神の守備コーチに元オリックスの平野が就任したらしい。
-
917 名前:匿名さん:2015/10/24 12:22
-
赤星は身体的に無理
平野は2軍
香田が昇格
-
918 名前:匿名さん:2015/10/24 12:34
-
平野は二軍なのね。
一軍の投手コーチ気になるな。
香田でもいいけど・・
-
919 名前:匿名さん:2015/10/24 12:34
-
1軍外野守備走塁コーチは誰になるんだろう?
-
920 名前:匿名さん:2015/10/24 12:37
-
1軍投手コーチ重要だね。
金本監督は投手の事は全権委任みたいな形だからな。
-
921 名前:匿名さん:2015/10/24 12:38
-
中村豊
-
922 名前:名無し:2015/10/24 16:07
-
909さん、久慈の復帰はね・・・、ちょつと仲良し内閣ではないかな。
投手コーチは川口がいいと思います。
川口が主で下さんか香田が昇格でブルペン、これがよいんでは?
-
923 名前:匿名さん:2015/10/24 19:24
-
1軍外野守備走塁コーチはОBじゃない人を入閣させるべき
-
924 名前:匿名さん:2015/10/24 19:28
-
中村 豊に決まったて
後はピッチングコーチに香田か久保の昇格で決まりやろ。
赤星はやっぱり体調面が不安なんやろな。
-
925 名前:名無し:2015/10/24 19:28
-
922、それどこの情報?
-
926 名前:匿名さん:2015/10/24 19:29
-
平田ってどうなったの?
-
927 名前:匿名さん:2015/10/24 20:06
-
何故に下柳氏に要請しないのか?
それと投手コーチが決まらないって
金本監督は交友関係が希薄?
-
928 名前:匿名さん:2015/10/24 20:14
-
928
下柳はブルペン担当なんじゃないの?1軍投手コーチがまだ決まってないなら発表できないだけだろ。
-
929 名前:匿名さん:2015/10/24 20:37
-
大野豊は何故受諾しないんか?
川口和久も決まらないし不思議だね
-
930 名前:匿名さん:2015/10/24 21:11
-
まぁ来ないだろうけどジェフをブルペン担当で入閣できんかな。
JFK時代も中継ぎ陣をまとめてたのジェフだし。今の阪神投手陣に無いものをもってるし。
-
931 名前:匿名さん:2015/10/24 21:12
-
久保でええよ。一番わかっとる
-
932 名前:匿名さん:2015/10/24 21:18
-
矢野入閣で初回から送りバントする
クソつまらん野球しなくなると信じてます。
-
933 名前:匿名さん:2015/10/25 01:48
-
1軍投手コーチはブルペン担当を入れて2人制との事。
-
934 名前:匿名さん:2015/10/25 07:05
-
金銭面で「首脳陣の外部招へいを控えしたい」と言う考えは安物買いの銭失いになりかねない。
どういうことかは
若手選手が育たない→タイガースの成績悪化→甲子園の集客減少→電鉄の業績予想の悪化
本当に育成に本腰を 入れたいのであれば首脳陣の外部招へいは避けて通れぬ関所
-
935 名前:匿名さん:2015/10/25 07:32
-
その能力が有るか無いかは別にして「コスパ」を重視したいと云う事やろな。
まあ、選手年俸にムダ使いするぐらいなら、有能なコーチを高給で招致がいいわな。
-
936 名前:匿名さん:2015/10/25 08:10
-
1軍の中村外野守備コーチだそうです
-
937 名前:名無し:2015/10/25 09:17
-
935、その通りだと思います。
-
938 名前:匿名さん:2015/10/25 09:39
-
佐藤義則って当然家は阪急沿線だろ?
日本シリーズ終了を待ってって事は無いのか
肝心の投手コーチ決まらないっておかしいよね
-
939 名前:匿名さん:2015/10/25 09:39
-
中村なんかコーチして、盗塁技術なんて教えられるのか。誰も盗塁なんて教えられないわ。
-
940 名前:名無し:2015/10/25 09:53
-
939さん、佐藤さん辞めないかもしれないんでは
てかホークスが手放さいです。
-
941 名前:匿名さん:2015/10/25 09:56
-
939
昨年星野氏が甲子園まできて佐藤コーチの売り込みにきてましたね。
-
942 名前:匿名さん:2015/10/25 10:01
-
結局王さんに頼みこんで最終的にソフトバンクに引き取ってもらう形になりましたね。
-
943 名前:匿名さん:2015/10/25 10:30
-
確かに佐藤が一番だが
ソフトが手放さないと思う
-
944 名前:匿名さん:2015/10/25 10:45
-
佐藤はソフトバンクが絶対手離さないが、佐藤、吉井二人抱えてるのは強烈やな。
外部招聘出来なかったら、無難に久保でええやろ。やっぱり、投手コーチは一番大事なポジションやから慎重に検討して欲しい
-
945 名前:匿名さん:2015/10/25 11:07
-
久保昇格だけはまじ勘弁
-
946 名前:匿名さん:2015/10/25 11:35
-
下柳コーチはないのか?
虎バン見たが矢野さんは監督と色々会話してるみたいやね
-
947 名前:匿名さん:2015/10/25 11:36
-
フォームを修正するのは投手コーチとして絶えずやらなくてはいけない仕事!そこは長年の経験が活きるところ。シーズンに入って疲れてきたり、だんだんフォームがずれて変な投げ方ななるのは常。そこを指摘して選手と相談しながら修正していくのがコーチの仕事です!どのコーチもやってます。佐藤コーチもが一番やってます。
-
948 名前:匿名さん:2015/10/25 11:42
-
久保をバカにしてはいけませんよ。
メッセは久保によって花開いたし本人も尊敬してる。
中村豊だってバカにしてはいけません。ここでもドラフトと一緒で有名な名前採らないと
無能呼ばわりして、批判する人いるけど、鳴尾浜行った事あるのかな。
-
949 名前:匿名さん:2015/10/25 12:04
-
947
今年も1軍投手コーチは2人制でいくみたいですけどね。どちらにしても新しいコーチは招く予定です。
-
950 名前:匿名さん:2015/10/25 12:08
-
阪神の投手コーチ4人いたうち、中西と山口は退団しましたから、久保、香田が1、2軍関係なく新しい投手コーチが間違いなくきます。
それと監督が代わってユニホームは一新しないのかな?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。