テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900741
阪神次期監督、コーチは誰
-
0 名前:匿名さん:2015/09/15 13:59
-
どうぞ
-
301 名前:匿名さん:2015/09/27 20:09
-
>>300
今日のスポ新で金本が全く聞いてないみたいなこと話してたけどどうなんだろ?裏では金本でほぼ確定してたりするんかな
-
302 名前:匿名さん:2015/09/27 20:13
-
301
さすがに矢野はないか?
木戸の名前があって矢野はない。
-
303 名前:匿名さん:2015/09/27 20:20
-
>>302
侍が忙しいのか?
コーチングポストに考えているのか?
CS放送のゴルフ番組を降りたくないのか(笑)
どれかじゃね?
-
304 名前:匿名さん:2015/09/27 20:26
-
金本監督で決まり
解説の内容が変化してる
試合より金本と広沢の解説内容がおもろかった
-
305 名前:匿名さん:2015/09/27 20:35
-
サンテレビやな。代打の順番とかいろいろやな
-
306 名前:匿名さん:2015/09/27 22:36
-
阪神新監督、和田監督正式退任ならCS前に一本化も
[2015年9月27日11時26分 紙面から]
阪神南信男球団社長(60)が26日、広島入りし、和田豊監督(53)と直接会談した。球団トップはあくまで順位確定まで見守る方針だが、優勝争いからも完全に脱落し、今季限りでの退任は確実な状況だ。全日程終了後に退任が正式決定されれば、速やかに新体制づくりに着手する見通しで、早ければCS前にも新監督が一本化される可能性があることが分かった。
いずれにしても、全日程終了後に退任が正式決定されれば、水面下では速やかに新体制づくりに着手することが判明した。球団幹部は新監督選定となった場合については「なるべく早い方がいい」と語っており、10月10日のCS開幕前にも新監督が一本化される可能性もあることが分かった。チームは現状3位のままであれば、CSファーストステージに進出する。その場合は現体制への配慮はしながらも、並行して次の政権への準備が進められることになる。
次期監督の有力候補にはOBの金本知憲氏、岡田彰布氏が挙げられており、2人を軸に検討されることになりそうだ。
-
307 名前:匿名さん:2015/09/27 22:38
-
↑途中省略
どうやら金本か岡田で近日中に決まりそうな流れになってきましたね。
恐らくどちらかでしょうね。
-
308 名前:匿名さん:2015/09/27 23:14
-
皆ちゃん金本に期待してると思いますが、そこで期待を裏切り続けた猛虎軍、岡田再登板できまりですな。
-
309 名前:匿名さん:2015/09/27 23:20
-
あいつアカン・こいつアカンって誰が監督・コーチでもアカンやん。じゃあ誰ならOKなん?
-
310 名前:匿名さん:2015/09/27 23:20
-
岡田はオリクスの失敗がマイナス
-
311 名前:匿名さん:2015/09/27 23:23
-
次期監督.矢野
-
312 名前:匿名さん:2015/09/27 23:37
-
今の阪神は誰が引き受けても、マスコミの餌食でしょう才能がある選手と非常に
若手には少ない FAと海外組みと外人の偏った編成だし チームの編成から陣論
を持つGMと育成が得意な監督 金本も岡田も選手が選手がそろったチーム采配が生きるタイプ
とみますが・・地味に平田、矢野がいいと思いますが・苦労人が育成には向いている
-
313 名前:匿名さん:2015/09/28 00:57
-
野手出身ばかり名前出ているけど、まったく名前の出ていない下柳でもええで
-
314 名前:匿名さん:2015/09/28 06:17
-
スポーツ新聞全紙
監督に金本に一本化
-
315 名前:匿名さん:2015/09/28 07:55
-
313
金本は苦労人だよ。
岡田はエリートだけどな。
-
316 名前:誰でも:2015/09/28 08:25
-
次の監督は和田監督の後だけにやりやすい。金本さんがやるのかもしれないが今はタイガースの監督をやるのは大変な時。監督問題もあるけど根本はそこではない。
-
317 名前:匿名さん:2015/09/28 08:37
-
監督…金本
ヘッドC…高代 打撃C…掛布、今岡 投手C…下柳、建山 バッテリーC…矢野 内野守備走塁C…藤本 外野守備走塁…赤星
こんなタレントばかりの首脳陣いいかも
-
318 名前:匿名さん:2015/09/28 08:52
-
期待は金本。現実は岡田になるのかなぁ?フロント、コーチも大事だし、スカウトも入れ替えて欲しいのが本音です。
-
319 名前:匿名さん:2015/09/28 08:56
-
金本なんてありえない・・・・。
暗黒時代に突入・・・。
ヤクルトが強いのは小川がいたから、日ハムが強いのはヒルマンと梨田がいたから。ソフトバンクが強いのは秋山と金があったから。
監督未経験で勝てるほど、阪神には戦力も金もない。
-
320 名前:匿名さん:2015/09/28 08:58
-
金本で決まり
後はコーチと
フロント総退陣するか
-
321 名前:匿名さん:2015/09/28 09:00
-
金はある
使い方悪いだけ
-
322 名前:匿名さん:2015/09/28 09:22
-
320
阪神金はかなりもってるらしいよ。
ただ最近もってるけどけちって使わないだけらしいよ。
金ないのとけちは違うからね。
-
323 名前:匿名さん:2015/09/28 09:28
-
金がないから使えないのはけちとは言わない。けちとは金があるのにせこせこして使わない事。全く違う。
阪神の内情知ってる人から阪神めちゃくちゃ金ある。それなのに今のフロントは球団にしぶちんの考えだと言ってた。だそうと本気だしたら相当だせる球団なのにと聞いた。
-
324 名前:匿名さん:2015/09/28 09:38
-
オーナー 松岡修三
監督 金本 ヘッド 山田久
打撃 真弓 投手 下柳 外野守備走塁 赤星 内野守備走塁 高代
バッテリー 山田勝
こんなもんでいいんじゃね?
-
325 名前:匿名さん:2015/09/28 09:43
-
オーナー松岡修造(笑)
おもしろいですね。
-
326 名前:匿名さん:2015/09/28 09:56
-
プロ野球としの見せ感動する、プレーが見たい 和田の野球はしらける、
巨人だけには勝て!
-
327 名前:匿名さん:2015/09/28 11:13
-
監督・掛布はもう無いのかね?
巨人江川 VS 阪神掛布なんて盛り上がりそうなんだけどね。
優勝逃した巨人は監督どうすんだろうね?
巨人スレ見てもファンは原野球に飽きてる感じだよね。
-
328 名前:匿名さん:2015/09/28 14:28
-
金本さんは受諾しないでしょ
カープの監督ならするやろな
-
329 名前:匿名さん:2015/09/28 14:39
-
325
有田修三やなくて?(笑)
-
330 名前:匿名さん:2015/09/28 15:23
-
大物打撃コーチ招聘するけど、大物って誰やろう?
-
331 名前:匿名さん:2015/09/28 15:26
-
清原じゃないでしょうね?
-
332 名前:匿名さん:2015/09/28 15:37
-
監督:有田修三
ヘッドコーチ:黒田正宏
打撃コーチ:関川浩一
投手コーチ:御子柴進
バッテリーコーチ:吉田康夫
内野守備コーチ:山脇光治
外野守備コーチ(三塁ベースコーチ):吉竹春樹
トレーニングコーチ:続木敏之
-
333 名前:匿名さん:2015/09/28 15:40
-
松岡修造ってテニスの松岡修造の事だろ。阪急阪神東宝グループ創始者小林一三の親族?
-
334 名前:匿名さん:2015/09/28 15:57
-
>>333
そそ、親族
-
335 名前:匿名さん:2015/09/28 16:07
-
マジで金本くさいぞ
-
336 名前:匿名さん:2015/09/28 16:30
-
金本さん、受諾します?
ホンマなら嬉しいですが
-
337 名前:匿名さん:2015/09/28 17:12
-
>>332
見事である。
-
338 名前:匿名さん:2015/09/28 17:34
-
金本は一度コーチをしてからなら良いと思うが、いきなりは正直
無理でしょう実績は文句は無いが、はたして現場の指導となると
如何なものかと首を傾げたくなるがね。
二三年は岡田の下でコーチ修行をやるのがベストだと思うがね。
-
339 名前:匿名さん:2015/09/28 18:07
-
金本では無理。
それにしても監督の人材不足だね。
-
340 名前:匿名さん:2015/09/28 18:30
-
金本体制になっても、若手使って戦力底上げできたら優勝争いせんでもいいわ。フロントの意向もそういうことやろ?ほんまは今年優勝できてたけど、無能な監督がチャンス潰したからな。三年先に優勝できたらいいやね。その頃には金本チルドレンが主力で大活躍しとるんや。
だから、皆来年は目つぶらなあかんで。一年目でガタガタ言ってたらカッコ悪いで!そこらへんよう理解して応援してや。
-
341 名前:匿名さん:2015/09/28 18:40
-
333
渋いですなぁ~
-
342 名前:匿名さん:2015/09/28 19:44
-
土井正博か?西武で有名な?清原・松井稼頭央・和田・中島・おかわりを育てたやな。
-
343 名前:匿名さん:2015/09/28 21:30
-
監督:和田豊
ヘッドコーチ:張本勲
打撃コーチ:落合博満
投手コーチ:星野仙一
バッテリーコーチ:野村克也
内野守備コーチ:広岡達朗
外野守備コーチ(三塁ベースコーチ):金本知憲
トレーニングコーチ:大久保博元
自己主張の塊みたいな内閣!空中分解が先か?和田が病むのが先か?
-
344 名前:匿名さん:2015/09/28 23:04
-
フロントは金本に一本化したようだけど、金本本人の気持ちはどうなんだろう?
打診は受けているはずだけど、就任に前向きなのか?慎重なのか?ニュースソースが取れない。
知っていたら誰か教えて。
-
345 名前:匿名さん:2015/09/28 23:10
-
>>344
坂井・南がいる間は一切出入りしたくない、という感じだった。
両名が今年限りで退任し、阪急主導の新生タイガースに生まれ変わることが確認できたので
前向きに検討しているとのこと。
-
346 名前:匿名さん:2015/09/28 23:54
-
>>340
3年先とか言って本当に強くなったチームあるか?
1年目から勝ちに行くくらいじゃないと強いチームはできん。
負けてもいいからで強くなったチームはない。
昔の阪神がそうやったやろ?毎年数年先を見据えてあかんかった。
強くなったのは星野さんが来て、勝ちに行くチームになったからや。
-
347 名前:匿名さん:2015/09/28 23:56
-
来年から外国人選手とベテラン頼みのチームを抜本的に改革していくらしい。
そういう戦略をもってチームつくりをするらしい。
-
348 名前:匿名さん:2015/09/28 23:58
-
>>346 昔の阪神はビジョンがなかったでしょ。
-
349 名前:匿名さん:2015/09/29 00:05
-
>>348
今はビジョンがあると?
-
350 名前:匿名さん:2015/09/29 00:11
-
>>349
金本は失敗しても粘って選手を育て上げる“カープイズム”を体感している。
それを生え抜き育成にいかしていける。
いわゆる外国人に極端に依存しないチームつくりを目指す。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。