テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900741
阪神次期監督、コーチは誰
-
0 名前:匿名さん:2015/09/15 13:59
-
どうぞ
-
551 名前:匿名さん:2015/10/06 16:40
-
好きではないが岡田でええちゃいますの?金本は先ずコーチで入閣して貰いたいですな。ただ会社は営業的にああだこうだ言いそうやけど。
-
552 名前:匿名さん:2015/10/06 16:55
-
金本じゃなければ岡田というのが無能おそまつフロントの力量をよく表している。
野村星野遺産で無茶苦茶やっても勝てただけであり、岡田では現有戦力では
何もできない。結局はお仲間内でお鉢を回すだけの国内最低無能フロント。
-
553 名前:匿名さん:2015/10/06 17:14
-
551
南が金本と岡田のどちらを監督にさせたいと考えているかだろう、
岡田にさせたいと思うなら、金本が断るようにもっていくだろう。
その時点で岡田に決定。
金本の要件にできるだけ頑張れば金本に決定。やはり南のさじ加減で決まりそう。
-
554 名前:匿名さん:2015/10/06 17:18
-
いっそうの事、金本監督で岡田にGMをしてもらったら面白いかもよ。
-
555 名前:匿名さん:2015/10/06 20:43
-
それでええやん
-
556 名前:名無し:2015/10/06 20:50
-
554さん、多分岡田ですよ。
岡田の場合は勇退で監督辞任だし、金本は半ば放り出されたような
もんですから。
-
557 名前:匿名さん:2015/10/06 21:20
-
岡田はオリクスの負けのイメージのこってる
-
558 名前:匿名さん:2015/10/06 21:42
-
もし岡田なったら
改革する気なし
-
559 名前:匿名さん:2015/10/06 21:44
-
金本も賭博やっていそう
-
560 名前:匿名さん:2015/10/07 00:29
-
親会社・球団に本気でタイガースを
改革する気があるか!?無いか!?
今月中に判明します。
岡田が監督になったり、暗黒コーチが
残るようなら、もうお先真っ暗ですね。
-
561 名前:匿名さん:2015/10/07 06:23
-
サンスポ、ニッカン続きデイリーも
金本、改革交渉だって
コーチ、補強などで
のめば受諾だろう
-
562 名前:匿名さん:2015/10/07 06:34
-
フロントは中西投手コーチとかを続投させるように指示してるみたいだぞ。
-
563 名前:匿名さん:2015/10/07 06:38
-
岡田はフロントの言いなりという事がこれでわかりましたね。
-
564 名前:匿名さん:2015/10/07 08:47
-
掛布の名前が一切出てこなくなったね~
-
565 名前:匿名さん:2015/10/07 09:45
-
二流スポーツ紙の飛ばし記事なんて言葉半分に聞いておかないとえらい目に
あいますよ。
だいたいまともな社会人や社会的地位を得た人間は毎回スポーツ新聞読む
なんて馬鹿な事しないよ。
スポーツ紙はたまーに事実のみを読むものであって、ストーブリーグの飛ばし記事なんて信じて
たら、誰も監督もコーチもしたくなくなるよ。「球団幹部の話」ってなんやねん。
悔しかったら誰か特定してみろや!憶測か?それともホントに球団幹部ならお前ら新聞記者が金渡して情報リーク
してるんか?それやったらそいつら即クビやで。
-
566 名前:匿名さん:2015/10/07 10:06
-
だいたいドラフトや補強なんて監督にすべて棚上げか?特に今年のドラフトなんかフロントが主導で決めたらいいんだよ。監督決まらなかったらドラフトに影響ってどこまで監督任せなんだ?おかしい組織だな。それとコーチの処遇って普通に監督やめたら一部除いて辞めるのが筋だろ。後は高代か平田に任せたらいいんだよ。ほとんどのコーチが和田監督が辞めてもコーチに居座るのか?
-
567 名前:あ~しんど:2015/10/07 13:16
-
ファンなら皆分かっている、癌はフロント全体まで広がり、
その中心はもちろん社長南・・・中村GMの死で誤魔化して
居残りが当たり前のようですが?改革の1歩目は責任者南でしょう。
現場だけ変えても改革は40%に過ぎず…阪神は変わらない!
現場は兄貴に任せるとしても、フロントの中心に熱い改革者は必要!
しかし適任者が・・・吉田さんは年だし、川藤はアホだし、和田は
言いなりだし、岡田しかいないが不安だし、清武とか日ハムのGM
とかお願い出来ないものか…?兄貴にフロント改革までは無理でしょ!
-
568 名前:匿名さん:2015/10/07 14:00
-
南よ、わかっているのか?お前の居心地を優先したフロントを維持すれば
するほどチームは弱くなるということを。居心地優先なんかやめて、どうす
れば強くなるかということを優先する仕事としてごく当たり前のことをやろうよ。
でないと、第二次暗黒時代創設の張本人として未来に悪名を残すことに
なるぞ。それでもいいのか?仕事はしんどいものなんだけど南ががんばった
のは星野を追い出すことだけだね。あとは自分の天下でやりたい放題。
-
569 名前:名無し:2015/10/07 14:10
-
岡田監督の野球は正直おもしろないから、金本無理やったら矢野にやって欲しいな。
-
570 名前:匿名さん:2015/10/07 14:21
-
南、南と言ってるけどそれもスポーツ紙と三流週刊誌の飛ばし記事で、星野さん
や金本兄貴から直接追い出されたとか組閣を思い通りさせてくれないとのコメント
はどこからもとれてない。とにかく奴らは「売れたら何を書いてもいい」「球団
関係者の話」等でいくらでも逃げれる書き方しかしてないんだから、外部の我々は
冷静に成り行きを見守りましょう。本気で応援してた気持ちもわかるけど三流雑誌
やスポーツ紙ごときで振り回されて思想操作されることも愚の骨頂ですよ。
-
571 名前:匿名さん:2015/10/07 14:30
-
日刊スポーツがいちばん前向きな分かりやすい記事を書いてるように思います。記事内容も一貫してる感じがする。
-
572 名前:名無し:2015/10/08 06:43
-
今のフロントのままなら金本が監督してもチームの浮上はないよ。
-
573 名前:匿名さん:2015/10/08 10:16
-
OBTV観たけど岡田オモロいわ~。
そんなん若手て使える選手おれへんよおん~そんなん上本と大和だけやん7年たって1人もおれへんねんで~おん。ピッチャーはおるんよ。
もし岡田監督になったらいつかのオリックスみたいに野手ばかりの指名になるね。
高山木下谷田って感じやろね。
-
574 名前:匿名さん:2015/10/08 11:37
-
金本辞退 岡田就任
掛布の芽はない
-
575 名前:匿名さん:2015/10/08 14:04
-
報知
金本今日にも決断
サンスポ
13日金本決断
-
576 名前:匿名さん:2015/10/08 14:12
-
570
言ってる事ばらばらじゃん。
-
577 名前:匿名さん:2015/10/08 14:18
-
↑576の間違い
-
578 名前:匿名さん:2015/10/08 21:19
-
金本決断
ニッカンは早ければCS前
報知がCS前
サンスポがCS後
たしかにばらばらですね
-
579 名前:匿名さん:2015/10/08 22:11
-
金本監督なら、おまけで清原がコーチでついてくる。
これはひどい・・・。
-
580 名前:匿名さん:2015/10/08 22:46
-
一部の阪神ファンだが見てると、金本にしても掛布にしても
度を超えた、過大評価をするのがとてつもなくお好き様ですな!
あの野村や星野でさえ出来なかった改革を、あの二人が
フロントを押さえ込んで、出来る本心で思ってるの?
それが出来ると言う自身が持てないから、金本も悩んでるんで
と思うがね。出来なければ家族や自身が、地獄を見ることにな
るのが、目に見えてるからじゃ無いのと思うがね。
-
581 名前:匿名さん:2015/10/08 23:29
-
>>568
背広組にとって、球団社長なんて「本社役員になるための腰掛」にしか過ぎない。
しかも、南は阪急とのラインが太い(坂井オーナーの「要望」を拒否したことで有名)ので、阪急の思惑でしか動かない。
阪急は、今年前半のDeNAが安い年俸の選手で活躍したことにちなんで、来年の年俸総額を15億円未満に設定するよう指示。
(DeNAと違い、外国人も含めた総額である点に注意)
そのため、外国人はペレス以外残らないと言われている。最悪、15億中5億かかっている鳥谷を放出するかもしれない。
(どんでんと鳥谷の仲が悪いのは有名。それを知っているからなのか、阪急がどんでん監督就任をプッシュしだした)
-
582 名前:匿名さん:2015/10/08 23:48
-
金本が受諾しそうだね
星野仙一までハッパかけた
楽天からトレード申し込みあるかもしれないけど 不利な話は拒否してくれよ
-
583 名前:匿名さん:2015/10/08 23:54
-
>>581 あらし君
阪神「金本新体制」に軍資金10億円?
2015年10月07日 16時00
大物OBの金本知憲氏(47)の次期監督招聘を目指している阪神。交渉は条件、組閣人事、金本氏の家族の反対などで長期化の様相だが、そんな中、電鉄本社は最大10億円にも及ぶ“軍資金”を「金本新体制」に注入する太っ腹方針を検討している。
以下省略
球団のお金以外の軍資金大改革
-
584 名前:匿名さん:2015/10/08 23:57
-
>>582 まず阪神の平沢のドラフト1位指名からの撤退は最低条件だろうな。
-
585 名前:匿名さん:2015/10/09 00:02
-
>>581
そんなでたらめ書くなよな。
スポニチ 2015年10月8日 この記事読んだか?
阪神の来季助っ人陣容の大枠が固まってきた。今季からの2年契約で、球団が2年目の選択権を持つバイアウト契約を結んでいるマウロ・ゴメス内野手(31)は、来季残留が基本線であることが7日、分かった。ランディ・メッセンジャー投手(34)、ネルソン・ペレス外野手(27)とも契約を更新する方針。また、呉昇桓投手(33)は残留希望を表明した。一方、マット・マートン外野手(34)は構想外で、退団となる見込みだ。
-
586 名前:匿名さん:2015/10/09 00:09
-
10億円?
いらないよ!改革にならんだろ?
シーズン戦い抜く為にはある程度の補強は必要だが
大型補強はチームの新陳代謝を悪くする。
監督も大事だが「好きにやれ!責任は俺がとる!!」
なんて言えるGMが欲しい。
-
587 名前:匿名さん:2015/10/09 05:30
-
金本5時間交渉
結論でず
-
588 名前:匿名さん:2015/10/09 08:17
-
金本監督を待望しているが雲行きが怪しい
逆転でそらそうよが監督になりそうや
-
589 名前:匿名さん:2015/10/09 08:34
-
しかし、矢野さんは監督候補に挙がらないのか?不思議
-
590 名前:匿名さん:2015/10/09 08:45
-
金本断るんだったら今後阪神のユニフォームを着ることは無いだろうな
掛布でいいのに
岡田とか和田の次にやな監督だわ
-
591 名前:匿名さん:2015/10/09 08:56
-
やる気がないなら
すぐ断る
断らないということはやる気ある
-
592 名前:匿名さん:2015/10/09 09:06
-
金本は監督やる気が全くなかったら交渉に2度も足を運びません。
じゃ問題は何か?いざ監督の話考えたら、重荷で不安なんでしょう。
彼の風避けになるような彼をフォローしてくれるような人をつけられるかどうかじゃないかな?自信がないのかもね。星野さんみたいな人がフロントにいてくれたら問題ないんだが。
-
593 名前:あ~しんど:2015/10/09 11:43
-
落としどころ、岡田監督2年契約、金本助監督~2年後監督
岡田監督~2年後GMへこれなら金本も受けるよ!!!
-
594 名前:匿名さん:2015/10/09 11:54
-
金本監督なら、大野をピッチングコーチに招聘して欲しい。
-
595 名前:匿名さん:2015/10/09 12:18
-
>>581
ソースはどこよ?
お前の妄想は要らんからさ!
-
596 名前:匿名さん:2015/10/09 12:57
-
594
来季オフ、広島・緒方成績不振により退陣、金本への監督オファー、金本受諾へ。
って最悪のシナリオが見える。阪神がやるなら今だ!
-
597 名前:匿名さん:2015/10/09 13:21
-
597
それはないわ。(笑)
-
598 名前:匿名さん:2015/10/09 13:28
-
次期監督問題では、ほんの一部阪神ファン=妄想狂みたいになってきたね。
-
599 名前:匿名さん:2015/10/09 13:38
-
>>597へ
594みたいな妄想を抱く 者への警告。
察してくれ!
-
600 名前:匿名さん:2015/10/09 13:38
-
確かに金本は広島OB
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。