テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900741
阪神次期監督、コーチは誰
-
0 名前:匿名さん:2015/09/15 13:59
-
どうぞ
-
451 名前:匿名さん:2015/10/03 00:35
-
監督もコーチもOBであるとかOBでないとか関係なしに能力あってフロントに従順でなければいい。
まあうちの糞フロントは言うこと聞きそうな奴しか選ばんか…。
-
452 名前:匿名さん:2015/10/03 02:42
-
和田を任命した責任としてフロントも辞めれ!
-
453 名前:匿名さん:2015/10/03 06:23
-
日刊は金本氏前向き
デイリーは難航
どれが真実?
-
454 名前:匿名さん:2015/10/03 08:16
-
>>453
報知 前向き
サンスポ 慎重
スポニチ ???
-
455 名前:匿名さん:2015/10/03 10:28
-
監督不在なんかあり得ん。
-
456 名前:匿名さん:2015/10/03 10:33
-
ドラフト会議で岡田がくじを外してくびをひねってる姿を想像してしまう。
-
457 名前:匿名さん:2015/10/03 10:59
-
金本は五分五分だと思います・・周囲は反対するでしょうし。
-
458 名前:匿名さん:2015/10/03 11:17
-
あいつアカンこいつアカンって誰なら良いねん?
-
459 名前:匿名さん:2015/10/03 11:23
-
阪神の監督は代表監督以上に辛いかもね^ ^
-
460 名前:匿名さん:2015/10/03 11:29
-
矢野に監督を要請すれば良いんだよ!フロンとは…。
-
461 名前:匿名さん:2015/10/03 11:43
-
巨人が江川なら、阪神はかけ・・・ダメ?
実現したら盛り上がると思うんだけどなぁ。
向こうが過去のタブーを打ち破ろうとするなら・・・こちらも・・ねぇ?
-
462 名前:匿名さん:2015/10/03 12:27
-
阪神掛布、巨人江川これが一番最高。僕らの年代ではね。若い奴はわからないけどな。感覚違うからな。
-
463 名前:匿名さん:2015/10/03 12:56
-
463
俺は昭和40年代生まれで掛布世代だけど、現在の野球に掛布の野球感はマッチしていないように思う。打撃の基本理念を指導するのは古今東西変わらないから今の地位でいいと思うけど、掛布監督として掛布世代の采配では今の野球は勝てないように思う。
-
464 名前:匿名さん:2015/10/03 13:13
-
金本は広島の監督を狙っているから。
そら悩むわ。
-
465 名前:匿名さん:2015/10/03 13:15
-
鳥谷を𠮟れる金本をなんとか口説いて欲しい。金本ダメで平田や岡田などOBにこだわるならいっそシーツ監督かオマリー監督のが良い。もぉベテランや外人をコントロール出来ない監督はイヤ。
-
466 名前:匿名さん:2015/10/03 13:18
-
今の候補ならアニキ監督希望!
矢野・下柳は入閣してほしい。
矢野の監督でもいいけど。
岡田よりはカケフ、意外なら博打でキヨハラ(笑)
とにかく、審判のジャッジとかに飛び出して行く闘魂・パフォーマンスがあり、
ファンが喜ぶ野球を見せてほしい。
-
467 名前:匿名さん:2015/10/03 15:46
-
アニキは家族思いやから拒否するよ
-
468 名前:匿名さん:2015/10/03 16:38
-
やる気はあるが
金本の条件をどらだけのめるかだと思う
コーチや補強などで
-
469 名前:匿名さん:2015/10/03 17:17
-
都市伝説だと思うけど江川は飛行機が嫌いで監督やらないって話しがあるよ。牛島も飛行機嫌いで交流戦が始まって陸路移動も限界で辞めたとか。
信じるか信じないかはあなた次第です。
-
470 名前:匿名さん:2015/10/03 17:24
-
連投すまん
小笠原が2軍監督って他は続々決まってくるね。阪神はまず監督が決まらんことには他に動けないから後手をふみそう。
-
471 名前:匿名さん:2015/10/03 19:09
-
熱血漢みたいな監督が理想やで。野村克也・森(元監督)などの暗い監督はアカン。
-
472 名前:匿名さん:2015/10/03 19:13
-
472
その事ノムさんが言ってた。
自分みたいなタイプは合わないって。阪神は星野や西本さんみたいな熱血漢タイプがいいと。
-
473 名前:匿名さん:2015/10/03 20:00
-
>464
掛布の野球観? 掛布世代の采配では今の野球で勝てない? わからんなぁ・・
掛布の野球観とは、どんなものかね? 掛布世代の采配とはいかに?
昭和40年生まれが掛布世代か、 ならば工藤も、栗山、伊東、原、中畑、巨人監督候補の江川、みな掛布世代か、それ以上の世代だな! ダメなのね?!
お前に何が分かるw アバウトなこと、いっとるわ!
-
474 名前:匿名さん:2015/10/03 21:26
-
>>473
嬉しいなぁ
俺のコメントなど気に掛けてくれて…(笑)
-
475 名前:匿名さん:2015/10/03 21:31
-
463
阪神掛布監督、巨人江川監督。ってあるかいな。アホちゃーうか?って、金魚売りのオッサンが言うてた。
-
476 名前:匿名さん:2015/10/03 21:35
-
325 : 名無しさん 2015/10/03(土) 20:22:49 ID:Dm5u3hQI0
今日は二日酔いのヤクルト相手に勝ってるのか?
儲けもんのリードやな。ビールかけして次の日に広島移動はしんどいよ。
それでも勝ちたいのか素人球団。来年も緒方か?ホームスチールしか来年も勝ち目がないからいいんじゃないの?
-
477 名前:匿名さん:2015/10/03 21:37
-
325 : 名無しさん 2015/10/03(土) 20:22:49 ID:Dm5u3hQI0
今日は二日酔いのヤクルト相手に勝ってるのか?
儲けもんのリードやな。ビールかけして次の日に広島移動はしんどいよ。
それでも勝ちたいのか素人球団。来年も緒方か?ホームスチールしか来年も勝ち目がないからいいんじゃないの?
-
478 名前:匿名さん:2015/10/03 21:39
-
325 : 名無しさん 2015/10/03(土) 20:22:49 ID:Dm5u3hQI0
今日は二日酔いのヤクルト相手に勝ってるのか?
儲けもんのリードやな。ビールかけして次の日に広島移動はしんどいよ。
それでも勝ちたいのか素人球団。来年も緒方か?ホームスチールしか来年も勝ち目がないからいいんじゃないの?
-
479 名前:匿名さん:2015/10/04 06:26
-
>>474
ああ、広い意味では、気に掛けたよ。 さあ、逃げてないで話を戻そう、
「掛布の野球観」、それと、意味不明な「掛布世代の采配では今の野球で勝てない」という根拠、
以上の2点を教えてくれ!
-
480 名前:匿名さん:2015/10/04 07:53
-
思う。
って書いただけで根拠はないんだよ。掛布世代だからファンなんだけど、金本がどんな監督になるのか見てみたかった。
すまなかった。
-
481 名前:名無し:2015/10/04 08:20
-
金本の前に外国人監督はどう?
ヒルマンとかブラウンは。
-
482 名前:匿名さん:2015/10/04 08:25
-
確かにヒルマンみたいなメジャーの監督候補みたいなのを招聘するのはいいかも。けど阪神は絶対やらないだろうな。金本か岡田の二択なら絶対金本がいい。矢野、下柳、あわよくば赤星入閣なら期待できる。
-
483 名前:匿名さん:2015/10/04 09:07
-
週明けにも金本氏と懇談
たぶん、ここで固辞
球団もあせり岡田氏に要請→即受諾へ
-
484 名前:匿名さん:2015/10/04 09:38
-
484
そんなすっきりと固辞する人がわざわざ2回も会談の場にでるのかな?
-
485 名前:匿名さん:2015/10/04 09:43
-
岡田がもし監督になったら、中西や山脇、吉田などの古株無能コーチが居座る危険性あるよ。コーチはいつもの阪神無能天下りコーチ。
-
486 名前:匿名さん:2015/10/04 09:48
-
金本やる気あるな
ニッカンだとドラフト
金本の意向でうごくと書いてある
-
487 名前:匿名さん:2015/10/04 10:16
-
金本はやる気があって、今は条件交渉ではないかな?
願わくば自身の待遇交渉ではなくチーム強化の為の交渉であって欲しい。
特にコーチの人選。
高代退団、山脇残留なんかがあれば、もう来季の結果は見えてるよ。
-
488 名前:匿名さん:2015/10/04 12:10
-
俺は、矢野に監督をやって貰いたいんだけど、もし金元が監督に就任するならば、必ず矢野にバッテリーコーチ要請をして貰いたい。
-
489 名前:匿名さん:2015/10/04 12:30
-
フロントはなるべく
今いるコーチを残したいみたい
フロントは和田だけが責任だと思ってのかな
コーチにも責任あると思うだが
-
490 名前:匿名さん:2015/10/04 13:00
-
今年も失速したから選手も責任でしょ。
-
491 名前:匿名さん:2015/10/04 13:23
-
中西と山脇を残したいんやろな。
山脇がコーチのままで金本が受ける訳ないやろ。本音は南、高野本部長、木戸がフロントに
残留のままでやりたくないと言いたいのだろう。
そこで悩んでるんや。この高野というのもフロントに長く、黒田が編成やってた頃から片腕
として中途半端なドラフトを続けて来た張本人。今回、中村GM亡き後、今回のドラフトはこの
高野を中心にやるとの事。
だから、CSなんかどうでもいいから、はよシーズン終わって新監督を決めないと、監督の意向も
反されない中途半端な即戦力ドラフトになるぞ。
1位、パナソニックの近藤とか、、、、、。やばいやばい
-
492 名前:匿名さん:2015/10/04 14:02
-
中西と山脇も元はと言えば岡田がつれてきたコーチだからな。
-
493 名前:匿名さん:2015/10/04 14:17
-
ゲンダイにも書かれとるな。
金本就任の最大のネックはフロントやと。
ゲンダイだけならマユツバもんやけど、先にデイリーに書かれてるし、電鉄上層部或いは阪急辺りから南と高野と木戸と沼沢は失格の烙印押されとるんやろ。
過去のいきさつを置いといても今タイガースを引き受けるのは難儀なことや。
-
494 名前:匿名さん:2015/10/04 14:18
-
結局は南と喧嘩別れや
-
495 名前:匿名さん:2015/10/04 14:21
-
あの南が交渉役とはなんとも皮肉な感じだな。
-
496 名前:匿名さん:2015/10/04 14:28
-
たまに球場やキャンプに視察に行っても職員さんの仰々しいお出迎えがあって、本人さんたち仕事できる人やと勘違いしてはるから。
OBや現場には従順な和田さんや子飼いがおって人望あると思い違いしてはるんやね。
可哀想やな。
金本や赤星や矢野や下柳なんか思うところいっぱいあるんやろ。
-
497 名前:匿名さん:2015/10/04 14:42
-
金本は絶対に受けないよ
平田監督?
-
498 名前:匿名さん:2015/10/04 15:01
-
>>497 これで球団の本気度がわかるか調度いいかもね。
-
499 名前:匿名さん:2015/10/04 15:20
-
金本になるんだろね、
断るならもう報道されてるはず
ドラフトも近いしのんびりできない
-
500 名前:匿名さん:2015/10/04 15:37
-
一軍のコーチで残ってほしいのは
高代くらいかな
コーチも血入れ替え必要
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。