テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900740
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 25
-
0 名前:匿名さん:2015/09/15 09:12
-
サイコパス予想屋、短小ジェットなど無駄スレを作る輩は、虚カス
釣り師というアンチが作った荒らしであることが判明しました。
いかにももっともらしい意見でもうひとつ自分のスレを作り早朝・
昼間・深夜を問わず毎日自作自演で書き込みしレス数を伸ばしている
ようです。虚カス釣り師という荒らしと語り合いたい方は、もうひとつ
のスレへ自己責任で書き込んでください。
批判、叱咤激励、応援メッセージなど遠慮なく自由な意見交換が
したい方は、こちらの本スレに書き込んでください。 では、どうぞ。
-
351 名前:匿名さん:2015/09/19 21:15
-
岡本のレフトフライ良かった。中途半端な打撃をするよりも全然いい。
ああ、今日は、負けても満足だ。
原監督、ありがとう。今日は、おもしろかった。
-
352 名前:匿名さん:2015/09/19 21:16
-
巨人はCS辞退して練習しなさい
-
353 名前:キングストン:2015/09/19 21:17
-
中継ぎ陣はヤル気あるんすかね?
-
354 名前:匿名さん:2015/09/19 21:25
-
優勝逃しそうで、カッコつかないから、岡本だの若手だの、しまいには
ソフトとヤクルトの打撃戦がどうたら?
本音で言えよ虚かす
はらわた煮えくりかえるほど悔しいだろ?
巨人様が優勝できないなんて
ありえないだろ?
-
355 名前:匿名さん:2015/09/19 21:30
-
山口、マシソンの代わりに宮国、戸根を勝ちパターンで使えって言ってた人がいたけど、こういうことだね。
-
356 名前:匿名さん:2015/09/19 21:34
-
揚げ足とるのが好きな人だ
-
357 名前:匿名さん:2015/09/19 21:52
-
今日は岡本が見れただけでも楽しめた。
明日もスタメンで使ってくれたら最高だが。
-
358 名前:匿名さん:2015/09/19 21:53
-
負け惜しみみっともないのぅ
-
359 名前:匿名さん:2015/09/19 21:54
-
今日は加藤が全て。
-
360 名前:匿名さん:2015/09/19 21:56
-
加藤?ちゃうちゃう
お前らの日頃の行いのせいだよww
-
361 名前:匿名さん:2015/09/19 21:58
-
358さん同意です。
-
362 名前:匿名さん:2015/09/19 21:59
-
岡本まで廻してほしかった
-
363 名前:匿名さん:2015/09/19 21:59
-
アンチのかまってちゃんが、話を聞いて欲しいらしいよ。
-
364 名前:匿名さん:2015/09/19 22:01
-
はいはい、もう試合は終わりました
終わった事をネチネチ言う人は、モテないよwww
-
365 名前:匿名さん:2015/09/19 22:07
-
かまってちゃん「おーい ・・・」
-
366 名前:匿名さん:2015/09/19 22:21
-
366
三流大学さん、相変わらずアタマ
悪いね。
-
367 名前:匿名さん:2015/09/19 22:52
-
岡本や大田は、我慢してでも、スタメンで使ってもらいたいですね。
カトケンの方が、打撃の非力な小林よりも、打てて、牽制も其れなりに、巧いです。
代打策で、堂上が出ましたが、5回裏の二死満塁の好機で、空振り三振に成り、ヤクルト側に好機が行っちゃったと思います。
-
368 名前:匿名さん:2015/09/19 23:12
-
>>367
あの場面で決めるような選手だったら中日も戦力外にしないさ、でも堂上も精進次第でレギュラー取れる可能性あるよ。
-
369 名前:匿名さん:2015/09/19 23:14
-
加藤のリードでは勝てんよ。
10年以上のベテランで、もうこれからもうまくもならんよ。
1軍半の選手を使っても時間の無駄にしかならん。
-
370 名前:匿名さん:2015/09/19 23:38
-
小林、加藤のリードは、50歩、
100歩。どちらも上手くない。
-
371 名前:匿名さん:2015/09/19 23:45
-
10数年控えでリードが評価されていなかった選手はいまさらもうあかんでしょう。
小林はとりあえずリードが評価された選手で、今季12球団一のチーム防御率に
大きく貢献しているんじゃないかな。
-
372 名前:匿名さん:2015/09/19 23:49
-
巨人ファンは、若手選手を潰したがる傾向にある。
井端、金城、相川などの老害が大好きなのが多く理解に苦しむ。
-
373 名前:匿名さん:2015/09/19 23:55
-
小林のリードは、複数の解説者からボロクソ。
信用ないから、昨日、今日もベンチ。
リードなんていつ評価されたんでしたっけ?
-
374 名前:匿名さん:2015/09/19 23:59
-
大学、社会人時代からリードが評価されていた捕手。
社会人時代のダ十は8番だったんじゃないのかな。
現実に現在の弱体投手陣でも12球団1位のチーム防御率。
小林のリードが大きく貢献しているんじゃないのかな。
大したもんだよ。評論家は悪口言ってお金貰ってんだよ。
まともに聞いてたらあかんよ。
-
375 名前:匿名さん:2015/09/20 00:25
-
375
イケメン小林をホモのおまえが好きなだけだろw
小林のでかいリアクションはベンチ裏のモニターで丸分かりなんだよ!
特にアウェイな!
-
376 名前:匿名さん:2015/09/20 00:31
-
現実を見た方がいいよ。
ドラフト1位で獲得した結果を出している選手を潰したらいかんよ。
34歳のベテラン手捕手で15年以上3番手以下の捕手でしかなかった
選手を使う意味があるかいね。
チームを弱くしたいのなら小林以外を使えばいいけどね。
-
377 名前:匿名さん:2015/09/20 00:59
-
正直、岡本は4~5年で1軍のレギュラーになってくれればいいと思ってたけど、まさか高卒1年目から結果を残すと思わなかった。
もちろんレギュラーはまだまだと思うけど、このタイミングで村田が故障するなんて運も持ってるな。
-
378 名前:匿名さん:2015/09/20 02:34
-
>>377
そう、これは坂本が二岡に代わってレギュラーを奪ったパターンと同じである( `ー´)ノ
-
379 名前:匿名さん:2015/09/20 06:58
-
>=375
そう思っているのは、あなたと
Mww0だけ。同一人物かなんか
知らんけど、ご苦労さん。
-
380 名前:匿名さん:2015/09/20 08:19
-
内海働け‼︎中継ぎで
-
381 名前:誉施身坐価婀濫:2015/09/20 08:38
-
もう岡本サード奪っちゃえ!
-
382 名前:匿名さん:2015/09/20 08:47
-
阿部も首が痛いだろうから村田を見習って2軍で調整してくれ。そうすれば一塁アンダーソン、外野に大田、堂上が起用できる。更に片岡も膝が悪そうだから2軍で調整してくれ。そうすれば吉川が起用できる。
-
383 名前:匿名さん:2015/09/20 09:03
-
1 立岡 中
2 小林 捕
3 坂本 遊
4 レスリー 一
5 堂上 右
6 岡本 三
7 大田 左
8 吉川 二
-
384 名前:匿名さん:2015/09/20 09:44
-
>>373
井端を老害と呼ぶのは、
三流大学の頭悪いおまえだけ。
-
385 名前:匿名さん:2015/09/20 10:05
-
村田が岡本になるだけでスタメンの雰囲気がこんなに変わるとは思わなかった
-
386 名前:匿名さん:2015/09/20 10:18
-
1年前は岡本1位は走守が厳しいので正直反対でした。
それは間違っていましたね。
本当に綺麗にインサイドインで振りぬきますね。
本当におかわり君くらいまでいけるかも。
今日も出て欲しいな。
-
387 名前:匿名さん:2015/09/20 10:20
-
バレンティンは規格外、今は
すべて敬遠でもいいぐらい。
中継ぎ、抑えといい、ヤクルトの
海外スカウトと巨人の海外スカウト
では情報量といい、かなりのレベル
の差がある。国内スカウトも巨人は
レベル低いが。
-
388 名前:匿名さん:2015/09/20 10:24
-
憂鬱な村田から期待の岡本だからな
今日は8勝同士でタイプ的にも五分だな
そろそろ高木勇勝たないとな
-
389 名前:匿名さん:2015/09/20 10:35
-
半病人の阿部が捕手ができないなら代打か引退してくれていたら、
ファーストはロペスで、これほど貧打になることはなかった。
ファーストでもだめ成績の阿部は引退すべき。 年俸の10%の価値しかない。
-
390 名前:匿名さん:2015/09/20 17:37
-
1 中 長野
2 二 立岡
3 遊 坂本
4 一 阿部
5 左 アンダーソン
6 右 亀井
7 三 岡本
8 捕 小林
9 投 高木
-
391 名前:匿名さん:2015/09/20 18:13
-
高木はくたくただな。試合間隔空いた先週落としてリフレッシュさせれば良かったのに。
原は融通利かないな。
-
392 名前:匿名さん:2015/09/20 18:14
-
高木勇人は使えないのが
解らないベンチ。
-
393 名前:匿名さん:2015/09/20 18:15
-
優勝は期待しないんですか??コメント見て思うけど・・・
-
394 名前:匿名さん:2015/09/20 18:17
-
高木ってストライクは高めばかりで低めの球はほとんどボール、低めにストライク
取れない、投球フォームに大きな欠陥があるのでは。もう一つも勝てないで
2,3年後戦力外かな。
-
395 名前:匿名さん:2015/09/20 18:18
-
立岡・・・で、こうなる。。
数年前のサードでのエラーを思い出す。
打撃に影響するよ。立岡は・・・終わったね。
-
396 名前:匿名さん:2015/09/20 18:20
-
一年間ローテで投げてくたくたなんだろ。ポレダが遊んでいるんだから
先週登板後。高木落としてもよかった。あるいはローテ弄らず昨日高木、今日大竹でもよかったな。
原はやらなくていいことやってやるべきことやらないな。
-
397 名前:匿名さん:2015/09/20 18:22
-
小林と高木勇人のバッテリーで中日戦に挑んでおりますが、打ち込まれて仕舞っています。
得意球だった、カットボールが見切られて仕舞っていて、小林も、リードが良くないです。
ファームの方では、河野が、ロッテ戦、敗れはしましたが、3打数2安打と、活躍をしていました。
高木と小林のバッテリーは、大量失点で、酷いです(>_<)
-
398 名前:匿名さん:2015/09/20 18:22
-
ブルペンでも相当悪かったはずの投手を原に意見できない
太鼓持ちのコーチ。
-
399 名前:匿名さん:2015/09/20 18:23
-
原はバカだからな
-
400 名前:匿名さん:2015/09/20 18:25
-
まあ、あのボテっとした体で
一年投げるのはさすがに無理だったな・・・
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。