テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900740

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 25

0 名前:匿名さん:2015/09/15 09:12
サイコパス予想屋、短小ジェットなど無駄スレを作る輩は、虚カス
釣り師というアンチが作った荒らしであることが判明しました。
いかにももっともらしい意見でもうひとつ自分のスレを作り早朝・
昼間・深夜を問わず毎日自作自演で書き込みしレス数を伸ばしている
ようです。虚カス釣り師という荒らしと語り合いたい方は、もうひとつ
のスレへ自己責任で書き込んでください。
批判、叱咤激励、応援メッセージなど遠慮なく自由な意見交換が
したい方は、こちらの本スレに書き込んでください。 では、どうぞ。
151 名前:匿名さん:2015/09/16 19:35
>>142
なりすましじゃなくて同じ人物だと思うが?最初に自分で意見を書いて
次に否定してるだけだと思うんだが。
152 名前:匿名さん:2015/09/16 19:38
しかし、少ない観客だな。
153 名前:匿名さん:2015/09/16 19:44
今日のソフトバンク優勝は、なさそう。
154 名前:匿名さん:2015/09/16 19:50
こいつのおかげでスレいくつ立ってんだ?
おまけに予想屋スレに短小スレ、
やりたい放題。
155 名前:匿名さん:2015/09/16 19:50
ヤクルト・ソフトバンクの日本シリーズのほうが盛り上がるんじゃないの?
156 名前:匿名さん:2015/09/16 20:55
今年優勝したとしても何も残らない。それで今の体制が維持されると大変なことになる。原、村田、齋藤は退任。阿部、長野、村田、杉内、内海、亀井、山口あたりを贔屓目無しで見れる監督に一度チームをフラットにしてもらって本当の新生を期待。その為には今年の優勝は我慢します!
157 名前:名無し:2015/09/16 20:58
157さんに同意。
その通りです。
158 名前:匿名さん:2015/09/16 21:24
コーチは総入れ替えで原監督は
そのままがベストでしょ。
159 名前:匿名さん:2015/09/16 21:46
基地外部屋だなここは
160 名前:匿名さん:2015/09/16 22:00
>>158
原監督自身が能力あるコーチを選ばないじゃない、むしろ能力あるコーチを
次々切り捨てて無能コーチを選んでるんだから原監督辞めないとコーチも
良いコーチは来ないんだよ。
161 名前:匿名さん:2015/09/16 22:18
監督は桑田
打撃コーチは立浪
守備コーチは川相
投手コーチは江川
スカウト部長は大森
162 名前:匿名さん:2015/09/16 22:45
江川が桑田の下で納得するかな。
163 名前:匿名さん:2015/09/16 23:33
あそこまで、苦労して入った巨人。
江川にもユニフォームを一度着させて
あげて欲しい。
野球理論派で固めてほしい。とにかくアタマのきれる人で。
164 名前:匿名さん:2015/09/16 23:56
篠塚監督は無理か?
165 名前:匿名さん:2015/09/17 00:17
>>164
篠塚さんいいね!

足のスペシャリストを出し走らせない。このところずっと。昨夜も然り。1塁で相手投手をイラつかせるつもりかもしれないがゲッツーは成功すりゃない。2塁の方が相手は確実にイラつく。原の采配は終わっている。
166 名前:匿名さん:2015/09/17 00:23
鈴木には、行ける時にいつでも盗塁していいってサインが出てるはずだよ。
盗塁しないのは鈴木の問題だと思う。クイックの早い投手の場合は仕方ないけど。
167 名前:匿名さん:2015/09/17 00:39
>>166
ごめんね。それは分かっている。その上で。鈴木にもし問題があるなら使う方がおかしい。
168 名前:匿名さん:2015/09/17 00:42
中畑に野次飛ばすなら巨人に返してくれ
169 名前:匿名さん:2015/09/17 01:06
原とあのコーチ陣が無駄に延長するなら江川とかで構わんよ
少し若手育たない個性がないチームになってるからねー
170 名前:匿名さん:2015/09/17 07:34
スカウトもひどいからな、
一新して欲しい。
171 名前:匿名さん:2015/09/17 09:13
157さん
同意見ですね。もっと言えば本当の意味で組織の新生をしなければダメだと球団に自覚させる為には、Bクラス転落くらいの刺激が必要でしょう。これだけ弱くつまらないチームにした責任は間違いなく原にある、しっかり責任取ってもらいましょう。本来監督などちゃんとした采配が出来れば名前などどうでもいい、野球に限った事じゃないが日本は監督がクローズアップされ過ぎ。選手こそ主役で、監督コーチが目立つなど異常だといい加減気づこうよ。ここはマスゴミの責任も大きいが、、コーチにこそ金をかけて有名無実ではなく、本当に理論をもって実務の出来る人材で固めて欲しい。組織としての役割分担と責任の所在をハッキリさせないから無能が蔓延るんだから。
172 名前:匿名さん:2015/09/17 10:27
杉内解雇 村田トレード 阿部半額で残留
アンダーソン、マシソンはロペスやサファテみたいに他所で活躍するかもしれん
173 名前:匿名さん:2015/09/17 10:33
172
あんたさぁ
自演はいいからさぁ w w w
にわか丸出しのバカキコはやめろよ
なにが新生だよハゲ w w w
174 名前:匿名さん:2015/09/17 11:52
174

俺は172さんではないが、テメー
いい加減にしろよ。予想屋スレ、短小スレ、今度は別冊ドラフト会議スレ立ち上げて、やりたい放題だな。こいつを締め出さない限り、ずっとこの状況が続く。なんとか
しないと。
175 名前:匿名さん:2015/09/17 12:16
>>174 >>171
おっしゃることご最も。174は救いようのない大馬鹿~ 😁
176 名前:匿名さん:2015/09/17 14:13
谷と小笠原で二人制のコーチなら最高なんだけどな。
坂本の打撃の成長には二人ともかなり影響してるし
岡本や今年のドラフト選手にも教えて欲しいわ。
177 名前:匿名さん:2015/09/17 15:30
>>173 ID:8EMbduHA0

おまえが作ったPART24のスレ、ID:AjsjkUt.0でただいま13連続レス中。
自分で作ったスレだからしっかり1000まで終わらせてからおまえが作
ったPART25へ書きこめよ(笑)
まだ、300以上残ってるからな。ちゃんと責任を持てよな(笑)
178 名前:匿名さん:2015/09/17 15:33
在日ニートサイコパス予想屋参上!w
179 名前:匿名さん:2015/09/17 17:36
頼むから野球の話題だけにしてくれ。
ほとんどの人がそのやり合いに全く興味ないんだよ。
180 名前:匿名さん:2015/09/17 17:48
なんで巨人トピックが沢山あるのか
181 名前:匿名さん:2015/09/17 18:14
いくつかのID使って、空気を誘導するような
悪質な書き込みしたり、巨人関連の自分の
好きなように、スレを立てたり、こういう
状況で無視だけでは対応できないので、困っているんです。何か良い方法があれば、教えてください。
182 名前:匿名さん:2015/09/17 18:58
半分以上のカキコは複数IDを成りすまし独りで行っている。遡ってみるとすぐ判る愚行をおがむ事になる。
183 名前:匿名さん:2015/09/18 09:48
今日のヤクルト先発予想は、小川だから大田は、先発させないかも。
相手先発投手にかかわらず調子のいい大田をしばらく使って欲しい
んだけど。
184 名前:匿名さん:2015/09/18 12:13
優勝したソフトバンクのチーム本塁打数が伸びているが今年から
ラッキーゾーン作ったんだな。
セリーグも横浜スタジアムをはじめ狭い球場があるから東京ドームも
ラッキーゾーン作ればいいのに。
例えば両翼96m左中間右中間106mセンター118m、フェンスを
2.3mくらいにして。空白部分は、観客席にすればいいんだよ。
185 名前:匿名さん:2015/09/18 12:16
球団は杉内と契約延長の方向で、指揮官は「監督としては来年も巨人のユニホームで戦えることは良かったと思っている」と話した。

ほー原ちゃんも残留宣言かい
186 名前:匿名さん:2015/09/18 12:25
指揮官は「監督としては来年も巨人のユニホームで戦えることは良かったと思っている」

やる気満々じゃん。
187 名前:匿名さん:2015/09/18 13:52
原辰徳監督バンザーイ!\(^o^)/
188 名前:匿名さん:2015/09/18 14:30
原困ったな。和田みたいな存在になってきた。
189 名前:匿名さん:2015/09/18 17:25
1 中 長野 
2 二 立岡 
3 遊 坂本 
4 一 阿部 
5 左 アンダーソン
6 三 村田 修一
7 右 亀井 善行
8 捕 小林 誠司
9 投 マイコラス
190 名前:匿名さん:2015/09/18 17:27
1 中 長野 
2 二 立岡 
3 遊 坂本 
4 一 阿部 
5 左 アンダーソン
6 三 村田 
7 右 亀井 
8 捕 小林 
9 投 マイコラス
191 名前:匿名さん:2015/09/18 17:29
堕ちたな巨人

仁志
清水
高橋
松井
清原
江藤
二岡
192 名前:匿名さん:2015/09/18 17:30
バカ原、また亀井か。亀井が打って勝とうが負けようが関係ないのにな。
193 名前:匿名さん:2015/09/18 17:31
188

うるせー!Mww0!
何で監督残留なんだよ。何を見てきたんだよ。査定なんてあってないようなもの。
来年もダメだ、こりゃ。
194 名前:匿名さん:2015/09/18 17:44
何で立岡2番なんだ?
195 名前:匿名さん:2015/09/18 18:03
以前原監督は不調の選手ほど一軍の投手の活きた球を打っていかないとスランプ
脱出は難しいと言っていた、長野の現状は実力じゃなくスランプと思っているんだな。
196 名前:匿名さん:2015/09/18 19:15
同点に追いつかれたか。1点で逃げ切れるほど甘いチームではない。
197 名前:匿名さん:2015/09/18 19:35
立岡ヒット
打点付

一皮むけるか???
198 名前:匿名さん:2015/09/18 19:39
ヨッシャ、立岡、ナイスヒット。若手が活躍すると嬉しいね。
199 名前:匿名さん:2015/09/18 19:41
3対1でマイコラスなら巨人の勝ちペース。
200 名前:匿名さん:2015/09/18 19:54
♪くたばれヤクルト くたばれヤクルト 
 くたばれヤクルト くたばれヤクルト
くたばれヤクルト音頭で、奇跡を起こすぞ!!連敗だけは絶対に
駄目。連勝狙う気持ちがなければやられる。1勝1敗なら最後まで
わからないけど。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。