テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900739

阪神ドラフト8

0 名前:匿名さん:2015/09/14 13:23
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>980_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
751 名前:匿名さん:2015/09/27 07:15
751
ドラ1=投手に拘ってどんだけ過去失敗してるんだよ
高橋純とか取れれば良いけど、外れまで投手に拘るのは辞めたほうが良い
752 名前:匿名さん:2015/09/27 07:48
別に投手にこだわっている訳ではなく、補強ポイントから考えて、残ってる選手の中で投手が選ばれているだけです
それはタイガースに限らず、どの球団もそう
753 名前:やまたか:2015/09/27 08:14
 740さんの通りいけば良いです。茂木に関しては、先天的な不整脈があるんで1位は?です。
ただ、それさえ克服できれば堂々の1位です。私的には、大城が3,4位で獲れるんであれば
抑えて欲しいかな。
754 名前:匿名さん:2015/09/27 08:26
茂木は2位で取れるならそれがベストだよ
今季調子落としてるし残ってることを期待したい
でも成績云々で評価が大きく変わるような選手とも思えない

1位は小笠原がいい
755 名前:匿名さん:2015/09/27 09:24
高橋純平が藤浪や大谷並みのピッチャーには、どうしても思えない!
阪神の貴重な1位を高橋純平に使うのは絶対に反対だ!

平沢 小笠原 高山 岡田 横山 近藤 なら納得の1位。
756 名前:匿名さん:2015/09/27 09:28
鳥谷も入団当初は、守備も肩の強さは別格だったが、大和の方が評価高かったし、
走塁も全く期待外れだった。
当時レギュラーだった藤本が外された事で、ブーイングだったし、
鳥谷もプロ入りして努力した結果、今の地位を獲得したもの。
平沢もどこまで伸びるか分からんけど、素材としては悪くないと思います。
757 名前:匿名さん:2015/09/27 09:52
756
その理由で高橋は絶対に反対
小笠原、岡田なら納得
は??
758 名前:匿名さん:2015/09/27 09:57
757
俺もポスト鳥谷は平沢を推していたのですが
正直、鳥谷とはポテンシャルが違いすぎる
打撃は鳥谷クラスに成長する可能性はありますが、守備力やスタミナ、走力など、成長に限界が有る
平沢は早い段階でセカンドにコンバートされるのでは
立浪とよく比較される所もありますし
かと言って他にショート候補は居ない訳で、暫くは鳥谷頼みとその場しのぎをせざるおえない状態
759 名前:匿名さん:2015/09/27 10:17
>>750
ドラフトの順位はその年での相対的なもの
760 名前:匿名さん:2015/09/27 11:33
ここにきて小笠原が左肘の炎症ですね。
肘の炎症なので特にドラフトに影響するわけではないけど、本人が12月ぐらいには投げれると言ってる模様。
761 名前:匿名さん:2015/09/27 11:56
>>756
つまりアマでは突出していた鳥谷ですら「思っていたほどではなかった」と言われるんですよ
それでも肩が凄く強かったこともあって使い続けることができました。
肩が並程度でグラブ捌きも鳥谷より劣る平沢はショートとしてはどうなのかってことです。
高校生でトップクラス程度の守備力っていうのはヤクルトの山田を見たらわかるように
守備難で結局はセカンドになります。
セカンドの候補としては北條もいますし上本や西岡も暫くやれるでしょうから1位指名は微妙でしょう。
762 名前:匿名さん:2015/09/27 12:02
高山でいいんじゃない?
763 名前:匿名さん:2015/09/27 12:21
平沢の事、星野さんは社交辞令もあるやろけど、鳥谷以上の選手になるて言ってたし、
元,日ハムの稲葉さんもチームによっては来年の夏頃にはスタメンで出るんじゃないかて
言ってた。奴の生意気そうな面構えがいい。
阪神のスカウトはもっと性格も調べるべき。人のいい顔してるやつはアカンで。
俊介とか大和の顔見てると情けななるわ。
764 名前:匿名さん:2015/09/27 13:46
横山投手って名前出ますが、動画見たら変化球投手ですよね?
必要ですか?
765 名前:匿名さん:2015/09/27 14:05
763
高山で良くないと思います
高橋等の将来性を見て欲しいです

将来性や外野限定な所を見て、高山なら2巡以下で検討
766 名前:匿名さん:2015/09/27 14:17
ポジションはどこでも良いから確実に使える若手を獲ってきて
ネームバリューとかはどうでもよいからプロで飯が食っていきそうな選手をお願いします
767 名前:匿名さん:2015/09/27 14:37
767
そういう考えであれば、社会人25歳以上の外野手でごろごろ候補がいますよ
もちろん伸び代無しなので、指名漏れクラスですが、2,3年は確実に使えます
そんな極端な例になりますが、納得できますか?
768 名前:匿名さん:2015/09/27 14:55
>>767

いやそういう極端な例を言っている訳ではないのですが・・・
いかんせん毎年ドラフトで期待して獲るもソフトバンクみたいに育たないので
なんとかならないのかなと思いまして
去年のドラ1・2があまりにもだらしないものですから
769 名前:匿名さん:2015/09/27 15:25
768
確かに去年の1,2位は、もう少し実績を残してくれると期待していましたね

横山は成長中とはいえ、1年目にしては物足りない
石崎は即戦力でした
まあ、2年目のキャンプで化けるだけのポテンシャルは持っているので
石の上で3年程
770 名前:匿名さん:2015/09/27 15:50
ポスト鳥谷で平沢ってファンは言うけど、海外移籍の可能性を含んでた去年も阪神に危機感は無かったからポスト鳥谷の優先順位は低いんじゃない?
危機感があれば中日からリリースされた吉川を取りにいくでしょ。関西出身で立浪2世と呼ばれた逸材。技術ではなく素行不良での解雇なんだし。おそらく阪神は解雇理由を嫌ったんだと思う。まじめな選手が好きだから。
771 名前:匿名さん:2015/09/27 15:52
>>770
球団に危機感がないと予想されるからポスト鳥谷を望むなと?
話の因果関係がおかしい
772 名前:匿名さん:2015/09/27 16:02
771
確かにそうだと思います
ただし一年前の話ですから
今年の鳥谷の調子から、ショートの底上げ要望は増していると思います
まあ、来期鳥谷はもう少し成績を上げると思いますので、即戦力より種まきでええかと
吉川の件は、別に争奪戦にもならなかったので、球界からの吉川評価は、そんなもんじゃないですか
773 名前:匿名さん:2015/09/27 16:04
>>765
その将来性って部分、詳しく説明してくれませんか?興味半分に聞くのですが
高橋って、良くも悪くも例年いるクラスように思えるのですがね?自分には
774 名前:匿名さん:2015/09/27 16:05
ショートってドラフト1位でないとてれないポジションなのかな?何年かに一人の素材とか将来の4番候補ならドラフト1位で獲らないといけないだろうけど。平沢って本当にショートでいける?将来セカンドにならないか?セカンドなら意味ないしな。
775 名前:匿名さん:2015/09/27 16:07
平沢は将来セカンドになりそうな気がする。
776 名前:匿名さん:2015/09/27 16:26
秋田商の成田が大会後プロ志望届提出明言
今更阪神は無いか。
777 名前:匿名さん:2015/09/27 17:01
774
あくまで個人的意見です
別の年のドラフト候補と比べている訳ではなく、今年で言うと、将来性ナンバーワンです
プロのスカウトも、多くはそう評価済みです
スカウトの一部は球持ちと球の回転が良いと評価
個人的には身体能力による安定性だと思います これだけの能力者はプロでもなかなか居ない
ポテンシャルですね
プロの指導でさらなる飛躍が可能と思われます
4年後にはドラフト当時の有原や大瀬良より相当実力が高いでしょう
778 名前:匿名さん:2015/09/27 17:01
仙台育英の "平沢" は 絶対にショートでいける‼


レギュラーを勝ち取ったら10年以上はショート平沢で安泰。
バッティングもハイセンスだし…。
779 名前:匿名さん:2015/09/27 17:11
とにかく鳥は早く背中をなおしてほしい。ショート候補は柴田君、西川君で良いのでは?
780 名前:匿名さん:2015/09/27 17:19
778さん。

自分は高橋の左肩の開きの早さが凄く気に入らないのですが。
プロのバッターは見極めが旨いから球種の狙い定め打ちは簡単に出来ますよね。
それに、球離れが早いからプロのバッターは見極めが簡単だと思うんですよ。
中日はその辺を見越して高橋指名を見送る様です。
なので、自分は並みのピッチャーにしか写りません高橋は。
春の選抜大会でみての感想と、U18世界大会を観ての感想です。
最後に貴方の高橋押しの気持ちはある程度理解は出来ますが
過剰評価し過ぎの感が否めないのが自分の受け止めです。
781 名前:匿名さん:2015/09/27 17:24
今日みたいな隼太見てると
高山もあるな
782 名前:匿名さん:2015/09/27 17:34
実は阪神が高橋を囲ってたりして。
783 名前:匿名さん:2015/09/27 17:35
一位高山 二位茂木 三位藤岡か大城
今年の大学生は、そんなに悪くない!
784 名前:匿名さん:2015/09/27 17:36
>>777
なるほど、返信有難うございます。
ちょっと高圧的な言い方になってしまったので一応断っておくと、将来性の部分では自分も評価しています。巷でとやかく言われるほど酷くは無いとは考えています
それを踏まえた上でもう一つ。
同じ個人的意見で恐縮です、自分は高山推しなんですが
本気で2順以下で獲れる程度の選手だと考えていますか?
贔屓目に言いますが、過小評価があまりにも過ぎるのではと思うんです
785 名前:匿名さん:2015/09/27 18:07
平沼が野手で勝負してもいいっていってんだから何も一位で平沢とらなくても中位で平沼っていう線でどうやろ?
786 名前:匿名さん:2015/09/27 18:12
高橋投手を一位で!

後は、次期監督が決めればいい!
787 名前:匿名さん:2015/09/27 18:16
785、です
良く見ると、意図せず781さんのコメントと内容が似てしまったみたいで…申し訳ない
すいません、無視して貰って結構です。結局固執する形は、ドラフトファンの食えない性らしいので
788 名前:匿名さん:2015/09/27 18:41
775

敦賀気比の平沼は外野手か投手ですよ。
平沢は遊撃手のポジションなので、チーム編成上 全く意味合いが違ってきますよね。
今年のタイガースのドラフト戦略ポイントは、遊撃手(来年35歳の鳥谷の後継者) 抑え投手(オ.スンファンの契約満了で微妙) 捕手(鶴岡.藤井の高齢と打てる捕手)
が、タイガースの大きな3つのポイントだと思います。
789 名前:匿名さん:2015/09/27 18:53
中日か高橋見送り?
白井オーナーが今年も即戦力重視の落合に1位高橋を言い切ったのは事実らしいぞ。
高橋を新聞に掲載した時の売上がすこぶる調子いいらしい。
中日OBに直接聞いたから事実だと思うが。
790 名前:匿名さん:2015/09/27 18:56
>>788
これでしょ
h ttp://www.nikkansports.co m/baseball/highschool/news/1544733.html
791 名前:匿名さん:2015/09/27 19:11
長距離砲はいらんのか
792 名前:匿名さん:2015/09/27 19:12
中日が高橋回避とかちょっと情報古いんじゃないの?
落合GMがまだ賛成してないだけで、それ以外の監督、オーナー、スカウト陣は高橋でいくと決めてる。
まぁでも案外、高橋でくる球団は少なそうやね。
793 名前:匿名さん:2015/09/27 19:27
775訂正 786
794 名前:匿名さん:2015/09/27 19:37
中日は、大学.社会人の即戦力投手じゃないんですか?
高橋純平からシフトチェンジしたと…。
狙いは、大商大の岡田かその他の有力投手だと…。
795 名前:匿名さん:2015/09/27 19:43
>>794
落合以外は全員高橋推し
落合だけが今永
796 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/09/27 19:55
なんか中日に
1位 高橋
2位 茂木
を決められそうな気がする・・・。
797 名前:匿名さん:2015/09/27 20:00
高橋が並の素材ってことはないし、天井はダルレベル。ただ再現性には乏しく、体が弱いのは不安。
798 名前:匿名さん:2015/09/27 20:01
高橋純平は日本ハムなんじゃないんですか…。?
799 名前:匿名さん:2015/09/27 20:04
>>796
落合が折れないと、そうはならないね
今永、近藤あたりが落合の希望
800 名前:匿名さん:2015/09/27 20:19
高山(明治大学)は阪神以外はどこが狙ってるんかな?
ヤクルト(神宮)・楽天(明治つながりで星野)・DeNA(明治つながりで高田繁)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。