テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900739
阪神ドラフト8
-
0 名前:匿名さん:2015/09/14 13:23
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>980_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
651 名前:匿名さん:2015/09/24 22:16
-
2位は長打力不足補う為に谷田の方が良い。日ハムか巨人にドラフトの順番どうなるかわからないが長距離砲ゲットしときたい。
-
652 名前:匿名さん:2015/09/24 22:23
-
福留来季はどうなるかわからないらしいよ
楽天が狙ってるようです
マートンももういらないでしょ
マートン、福留が出て行けば高山、吉田はぜったい必要!
-
653 名前:匿名さん:2015/09/24 22:35
-
650
まあ、ここに書き込むファンは、大きく2タイプに分類されますね
1.現実的、予想型
2.妄想、願望型
全指名野手や、有り得ない高校生中心は、2に分類されます
まあ、読んでいて面白いのは、2です
1はスルーされがちなので
非現実的な2が現実になれば凄いのですが
-
654 名前:匿名さん:2015/09/24 22:48
-
>>646 打てない打線も問題あり。集中力ないんかなぁ~?
-
655 名前:匿名さん:2015/09/24 22:58
-
高山、吉田、谷田、誰が1番阪神に合うんですかね?とにかく最低20本ぐらい打つ選手が欲しい!
-
656 名前:匿名さん:2015/09/24 23:10
-
高校で何本打とうが大学・社会人で何本打とうが通算ホームラン・通算安打とかあてにならん。元西武にいた大島がそうだった。高校通算ホームラン86本だったのに、プロではあれって感じだった。
-
657 名前:匿名さん:2015/09/24 23:10
-
ハヤタと梅野も大学全日本の四番だったけどプロではこんなもんか
-
658 名前:匿名さん:2015/09/24 23:48
-
>>656
数字が全てではないと思いますが、指標の1つにはすべきでしょう。
何で判断するの?ってことになりますし。
六大学の通算安打数は信頼できる指標やと思います。
全員ではないけど、六大学の安打数上位の選手はプロでも活躍している人が多いので。
-
659 名前:匿名さん:2015/09/24 23:51
-
勝つ為には投手だがみていて楽しい野球は絶対に打てるチーム。
>>657 あのさキャッチャーでリードも事で頭が精一杯なのに打撃までかわいそうだよ。
梅野が外野起用とかなら打撃に専念できるけどね。森も捕手やらせたらもっと
打てなくなるよ。リードやチームの勝ち負けに気をとられて。
-
660 名前:匿名さん:2015/09/24 23:56
-
調べてみたら、六大学の通算安打数30傑のうち19人がプロ入り、半分くらいはそれなりにプロで活躍していた。高山くんがどうなるかは分からないけど、期待はできるかと。
-
661 名前:匿名さん:2015/09/25 00:01
-
>>659
梅野が年間を通じて出場したとして平均的な数字を具体的に挙げれば
打率.240 ホームラン12 打点50 OPS .650
くらいだと思うんだよね。
捕手としての成績ならこの数字で合格だけど、他のポジションでこの数字なら大いに不満。
他の捕手競争ありきで捕手として頑張るのが梅野にはいいと思う。
-
662 名前:匿名さん:2015/09/25 00:15
-
高山・・・ちょっと強面で敵にはしたくないな。
巨人が指名するような気が。
-
663 名前:匿名さん:2015/09/25 00:18
-
>>661 小久保が梅野の打撃が今年見たとき小さくなってたと言ってましたよ。
こんな選手じゃないと。プロに入ってきた時新人で一番振れていたと。
小久保が1年目の梅野の打撃をかってましたよ。
だから2年目の梅野を見たときそういった。誰か小久保みたいな打撃コーチに
見てもらったらかなりかわるかもよ。
-
664 名前:匿名さん:2015/09/25 00:19
-
巨人はウナカッスでしょ?
縁故入団
-
665 名前:匿名さん:2015/09/25 00:38
-
阪神スカウトが投手を指名する際、リーグ(東京六大学とか、関西学生リーグとかはなぜか気にしない)の最多勝とか、数字のみを重視する大馬鹿もの達である。
-
666 名前:匿名さん:2015/09/25 00:44
-
>>665
付随
投手のマックススピードが一度でも150キロオーバーなら豪腕投手と信じこむ。
実際は技巧派だったというオチ。
-
667 名前:匿名さん:2015/09/25 01:33
-
何せ得点力はセ・リーグ最低だからな。
でも谷田はいらない。高山なら良いが。
小笠原は、もうウナカッスなんであだ名がついているのか。
小笠原も地雷臭がプンプンする。まぁ素材としてはまぁまぁ良いレベル。
去年の高橋光成の方が圧倒的に上だな。
-
668 名前:匿名さん:2015/09/25 08:35
-
142、3でも良いんですよ。キレがあれば!そこをスカウトさんはよく見てほしい。何ぼ150出しても打たれたら一緒!
-
669 名前:匿名さん:2015/09/25 08:37
-
小笠原を叩いて高山を推す
大爆笑www
背中に「ボクはド素人です」って張り紙付いてますよ~~www
-
670 名前:匿名さん:2015/09/25 10:09
-
今シーズン外野と内野どっちが不安?(守備に関して)
-
671 名前:匿名さん:2015/09/25 10:27
-
野球太郎見ても特別目立った選手いないね。今までが煽り過ぎだったせいかな
-
672 名前:匿名さん:2015/09/25 10:41
-
670
ここには、素人しかおらんと思ったが?
あなた、玄人の方?スカウトさん?
今回のドラフトについて、玄人の見解聞きたいなー
-
673 名前:匿名さん:2015/09/25 13:07
-
670
巨人ファンかなぁ?ヤクルトファンかなぁ?それともホンマのお馬鹿さんかなぁ?
投手は来年のがようさんいるみたいですね。やはり平沢、廣岡、吉田、高山の誰かは指名してほしい!
-
674 名前:匿名さん:2015/09/25 13:13
-
今シーズンマートンの守備見たら外野獲りも視野。ほとんどレフト狙いばっか。
-
675 名前:匿名さん:2015/09/25 13:25
-
>>663
去年長打比率49%ととんでもない数字でISOP170くらいあるからパワーはかなりあるよ。選球眼を改善出来るかどうかなんだよな。今年は変化球には強くなったと思う
-
676 名前:匿名さん:2015/09/25 15:37
-
高山じゃないでしょ、まじで
-
677 名前:匿名さん:2015/09/25 15:51
-
慶応大・横尾俊建くんってどうなんだろう?
日大三高の時には惚れ込んだ素材だったけどな。かなり劣化して評価を落としていると聞いたけど、獲得の価値あるやなしや?
教えて下さい。
-
678 名前:匿名さん:2015/09/25 15:53
-
成長すれば畠山2世、と野球太郎に
-
679 名前:匿名さん:2015/09/25 16:03
-
パワーは魅力。新井2世
-
680 名前:匿名さん:2015/09/25 16:43
-
貴浩の方やったら良いんですけどね。陽川がおるから横尾は獲らんで良いでしょ!
-
681 名前:匿名さん:2015/09/25 18:45
-
1位で高橋君は決まり!
後は野手獲りまくれ!
横尾はとっていい!
-
682 名前:匿名さん:2015/09/25 20:45
-
高橋純平は タイガースに必要ない。
並みのピッチャーに一位指名は無駄、もったいない。
ピッチャーなら、近藤か横山が絶対に獲りたい。
-
683 名前:匿名さん:2015/09/25 21:15
-
順位不同で…
平沢大河、平沼翔太、勝俣翔貴、横尾俊建、山本武白志
極端かな?
-
684 名前:匿名さん:2015/09/25 21:18
-
今年の年初に故人の中村GMを中心に開かれたスカウト会議で、"今年は野手中心のドラフト指名をする"と確認しあった。
故中村GMの遺志を継ぐ意味でも必ず野手優先にドラフト指名してください。
1位指名 平沢 内野手 仙台育英
2位指名 横山 投手 NTT東日本
3位指名 近藤 投手 パナソニック
4位指名 宇佐見 捕手 城西国際大
5位指名 平沼 外野手 敦賀気比
6位指名 原 投手 東洋大
-
685 名前:匿名さん:2015/09/25 21:46
-
678
横尾獲得するなら谷田のほうが良いと思う。パワーだけなら断然谷田のほうが上!慶応で獲得するならポスト福留候補谷田!長距離砲の100キロ近い左のイケメンスラッガーに期待してるが獲得しないだろうな!でも欲しい。
-
686 名前:匿名さん:2015/09/25 22:17
-
>>684
今日の鳥谷の2失策を見ると、ショートの補強はやはり必要
平沢一位でいくべきだね
-
687 名前:匿名さん:2015/09/25 22:52
-
24日発売の野球太郎内の座談会でここの管理人とか蔵さんの顔が出てました。
相当にイメージと違ってて驚き。
-
688 名前:匿名さん:2015/09/25 23:01
-
高山で決まり
終了
-
689 名前:匿名さん:2015/09/25 23:24
-
ちょっと順位が予想から違ってきたので
2、3がはやいリターンじゃなくなり
2位指名が少し早くなってきた
これによって平沢、茂木、高山、オコエ、吉田、谷田
の中から2人獲れる可能性も出てきたかもしれない
柴田や吉持をおさえることも可能だろう
あくまで投手を無視すればだけどね
-
690 名前:匿名さん:2015/09/25 23:57
-
ショートについては、直接見たことはないので強くは言えませんが
来年のタイシンガーがカタログスペック上はよく見えます
プロのショートで強肩と言われる選手は高校時代はエース、または控えの投手をやります
タイシンガーはマウンドではMAX145キロを投げるショートということで強肩ではあるのでしょう
正直、平沢の足と肩、守備センスでは土のグラウンドで勢いが死んだショート前のゴロが
内野安打になりまくることが想像できるので厳しい。
セカンドなら問題ないので2位で指名して欲しいのですが、評価が高くなっているし厳しいですね
-
691 名前:匿名さん:2015/09/26 00:17
-
谷田くんは江越と同じようにツボにハマった時のパワーはあるけど、確実性に欠けるかなと。
隼太にパワーを増して確実性に引いたタイプかなと思います。
まあ確実性はプロで練習すればついてくるが、パワーは天性のものなので有りっちゃ有りやけど。
-
692 名前:匿名さん:2015/09/26 00:32
-
平沢の肩が悪いとはとても思えないんですけどね
なんども華麗なプレーを見ましたが
-
693 名前:匿名さん:2015/09/26 00:35
-
谷田ってスカウトの中では、3位で指名する球団があるかどうか
って言われているクラスやで
去年で言う、江越に近いかも
先ず、この選手が必要?
-
694 名前:匿名さん:2015/09/26 00:40
-
打てる可能性があるなら獲るべき
その選手がどうなっていくかなんか誰にもわからない
コーチでもわからんでしょ
金本が400本も打つ打者になると誰が予想できた?
山田でさえ要らんと思ってたはず
-
695 名前:匿名さん:2015/09/26 00:44
-
打てる可能性が有るなら獲るべき
獲得の基準って、それ?
キリがないのですが
ドラフトはタイガースだけでなく、12球団でする
取捨選択
-
696 名前:匿名さん:2015/09/26 00:44
-
>>692
平沢は肩と足は普通だよ。よくはない
甲子園でも三遊間の深い当たりがいくつかあったから見れば分かる
足も標準レベルはあるけど速くはない
だからプロで12番を打てるかというと微妙で、かと言ってクリーンアップでもない感じ
よくも悪くも鳥谷の後継者っぽい選手
-
697 名前:匿名さん:2015/09/26 00:58
-
697
俺も平沢に関しては、そう評価するように変わりました
長所は木のバットで速球を打ち返した対応力
守備走塁に関しては、ややポテンシャル不足か
しかし、鳥谷の後継は急務で、過大なのは明らか
現有戦力では候補がいない
あと2-3年鳥谷がショートを守るうちに、一軍のショートを確立せねば、えらいことになる
-
698 名前:匿名さん:2015/09/26 01:03
-
695
じゃ、あなたがほしい投手の基準は?
それでみんなあたってますかね?
可能性で見るしかないでしょ、
打者もそう、投手もそう、やれるかどうかは感でしかない
確実なんてのはない、可能性を見る
-
699 名前:匿名さん:2015/09/26 01:06
-
失礼、696でした
-
700 名前:匿名さん:2015/09/26 01:17
-
平沢を地雷だとかいうつもりは全くないし、まあいい選手ではあるけど
10年に一人とか、絶対にプロで長年レギュラー張れるとかそういう輝きはいまのとこない
バッティングも甲子園でホームラン量産したけど、高校通算20本程度で
プロで長打力を売りに出来るとは思えないし、現状では確実性も低くて足も速くない
それでも今年はレベルが低いから押し出される形でドラ1候補になってるけどね
取ってから、「なんやドラ1やけど普通やんけ!」ってならないように
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。