テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900739
阪神ドラフト8
-
0 名前:匿名さん:2015/09/14 13:23
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>980_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
151 名前:匿名さん:2015/09/17 21:41
-
高橋(県立岐阜商)で決まり。
-
152 名前:匿名さん:2015/09/17 22:23
-
>>145
内野だ。
-
153 名前:匿名さん:2015/09/17 23:12
-
高山を1位で指名するとは思えない。
江越や隼太、横田がいるからなんて実績も無い選手を持ち上げる気は無いけど、
そもそも外野手を1位?無いでしょ?
バランスは良い打者だし、上手く育てば3割打てるとは思うけど二桁は無理だよ?
高山でいくならまだ平沢の方が納得出来るし、
外野手なら打力に特化した吉田の方がチームには相応しいと思える。
2位で谷田なんてのも有りだと思う(可能かどうかは別として)
ま~入札するとは思わないけどね。高橋か小笠原で間違いないでしょ?
ただ、熊原が単独でいけるならおいしいね。
-
154 名前:匿名さん:2015/09/17 23:19
-
外れなら高山一位ありそう。入札はないでしょ。
-
155 名前:匿名さん:2015/09/17 23:19
-
野手はもちろん
案外1位候補の投手単独が多いような気がする
-
156 名前:匿名さん:2015/09/17 23:24
-
152さん。
タイガースの補強ポイントは、先発投手じゃないと思いますよ!
マートンの契約微妙 オスンファン契約微妙 バッティング(打率低)の確実性がない
キャッチャー陣 ショート鳥谷の後釜 等々…。
-
157 名前:匿名さん:2015/09/17 23:26
-
1位は超高校級が欲しい・・・
日本ハムの若手たちを見ていると、1位2位は高校生でも我慢する。
-
158 名前:匿名さん:2015/09/17 23:56
-
>>156
先発投手は全球団が補強ポイントの補強ポイントだと思うけど
極論を言うなら六人全員エース級なら優勝間違いないでしょ
-
159 名前:匿名さん:2015/09/18 00:16
-
まもなく始まる連戦を考えると、一人でも多く投手が必要
いかに捨て試合を少なくするか
連戦に限らす、ペナントレースでは必要
外野手は4位辺りでも十分ええ選手は残ってるやろ
他球団も外野手のプライオリティは低いから、売れ残る
-
160 名前:匿名さん:2015/09/18 00:18
-
1位 平沢 内 仙台育英 広角好打の左打ちショート
2位 小畑 投 大阪ガス 右のサイドハンド
3位 桜井 投 立命大 右の本格派
4位 宇佐見 捕 城西国際大 強肩の左打ち
5位 中村 外 三菱自動車岡崎 俊足巧打の左打ち
6位 日隈 投 高知中央 左のスリークォーター
(7位 山足 内 立命大 三拍子揃った右打ちショート)
(8位 谷川原 捕 豊橋中央 強肩強打の左打ち)
-
161 名前:匿名さん:2015/09/18 00:22
-
161
それは予想?
個人的願望??
-
162 名前:匿名さん:2015/09/18 01:07
-
高山の評価が高く、何故か来期の打線に組み込まれている書き込みを見かけるが
そもそも、大きく見るとタイプが同じである谷田でさえ、スカウトの評価は3位で指名する球団があるか って状態やのに
高山を他球団が一位指名するなら、どうぞどうぞと言いたい
あくまでドラフト中位なら検討しても良いレベルと、私は思います
-
163 名前:匿名さん:2015/09/18 01:12
-
レフト去就微妙、センターレギュラー不在、ライト超ベテラン。
若手は打てないのが多い。もしくは守備が下手。
外野も獲っておきたい。
-
164 名前:匿名さん:2015/09/18 01:22
-
一位オコエか高山
これで江越、マートン、高山の外野
福留、伊藤、中谷、横田が控え
二位藤岡か茂木
藤岡、鳥谷、大和、ペレスの内野
福留、北條、陽川、上本が控え
三位黒瀬か宇佐見
捕手に宇佐美、梅野、大野
-
165 名前:匿名さん:2015/09/18 01:45
-
>>113
同意見!
現状の阪神で外野手の優先順位は一番低いと思う
江越、横田は素材的に良いし、中谷も芽が出つつある
隼太も物足りないが1軍の戦力にはなっている
対して、内野手は上本離脱を大和で補っている状態
鳥谷の後継者だけでなく、セカンド、ショートに人材が
不足しているのは否めない
野手獲得なら、平沢が第1候補になるべきだと思う
-
166 名前:匿名さん:2015/09/18 02:19
-
野手に関しては、外野も内野も関係なく、評価の高い選手を獲って欲しいけどな
ここ10年のドラフトで獲得した選手で主力として機能してる野手は、
大和と上本くらい。
横田、江越がいるから外野はいらないって言ってる場合じゃないと思うけどな。
横田に関しては、まだ、一軍で打席にすら立ってない段階。
あてにし過ぎは危険だと思うけど。
ついでに言えば投手に関しては、ここ10年のドラフトで主力と言えるのは、
岩田と藤浪だけ。
当たり前だけど、とにかく使える選手獲って欲しいよ。
-
167 名前:匿名さん:2015/09/18 04:13
-
高山なんかいらん
-
168 名前:匿名さん:2015/09/18 04:42
-
166さんに全く意義なし。その通り!
今は鳥谷が普通に働いているけど、万が一の事を考えると不安でしょうがない!自分は平沢の守備力にも注目していて、夏の選手権大会やU18世界大会での守備率の高さと守備範囲の広さと強肩に目を奪われ、打撃センスと相まって是非ともタイガースに入団してくれって素直に思った選手でした。
-
169 名前:匿名さん:2015/09/18 05:03
-
今、114さんと166さんのカキコを見て あー俺と全く同じく思うタイガースファンがいて、とても嬉しく思いました。
自分は、野球はバッテリーを含めた守りの野球が大事だとの持論が有ります。 今年で言えば、小笠原.高橋純平.熊原.多和田.岡田などが私の持論の選手になるのだろうと思うのですが、それ以上に魅力的感じ受けたのが仙台育英の平沢だったのです。前にも記したように、守備.打撃とセンスの塊の様な平沢を逃す手は有りません!
是が非でもタイガースに欲しい選手です。
-
170 名前:匿名さん:2015/09/18 07:55
-
星野「平沢を1位指名で考えるのか?
」
中村「はい...」
星野「うちは地元期待の星平沢を絶対に欲しい。手をひいてはくれなうか?
中村「はい!わかりました。」
恐らくこんな感じになるかな。
-
171 名前:匿名さん:2015/09/18 07:59
-
大学生の野手が入っても即戦力とは考えにくい。ロッテの伊志嶺にしたってレギュラーを取れていない。
Deの松本も今の高山くらいの評価やったし、柴田も2位。ドラフト上位クラスの大学生もプロに入ってそうは活躍出来ない。江越も伊藤もまだまだこれから。大和は高校生ドラフトで下位やがやはりセンスがあったからバッティングがあれでも阪神にとっては必要な選手になってる。
とにかく高校生で野球センスが光ってる選手を獲るべき。
去年はほんま光成を推しまくった。
阪神は育成が下手は違う。今下でも高校生上がりを主体として戦ってる。これから期待する選手も秋山、岩本、歳内、松田、島本、横田、北條、植田、中谷。厳しいが Pにしても大卒の二神がようやく出てきたが、松田や秋山はもすでにもっと投げてる。大卒野手は荒木、柴田、俊介…レギュラーは難しい。
ほんまに即戦力なら社会人出のオールドルーキーかトレードで。
-
172 名前:匿名さん:2015/09/18 08:13
-
>>165
横田は北條以下だし中谷は野原将の成長曲線に追い付いただけだよ
名前の挙げ方がやや恣意的じゃないか?
-
173 名前:匿名さん:2015/09/18 08:43
-
1軍で使わないからなあ
2軍の仕事は1軍に出場出来る程度のレベルに鍛えること
そこから先は1軍で試合に出続けないと突き抜けることは出来ない
-
174 名前:匿名さん:2015/09/18 08:58
-
和田は174さん言う通り若手には我慢がたりない
ベテランには我慢するが
-
175 名前:匿名さん:2015/09/18 09:16
-
いや、これは仕方ない。江越みたいに効果的なホームラン打ってもあの打率では優勝争いの中では使いにくい。梅野もそう。和田は使ってる方やとは思う。ただ、上本故障の今控えでも北條上げて欲しいとは思う。北條は確実に成長してるし、このまま行けば常時一軍にいる選手になれる。
-
176 名前:匿名さん:2015/09/18 09:26
-
>>175
今年のセリーグ、和田以外は若手捕手育成してるよ
-
177 名前:匿名さん:2015/09/18 09:50
-
和田は割りと長く監督やってるくせに「○○は和田が育てた」的なのが
一人もいない
藤浪は和田政権下でエースになったが、勝手に育っただけ
-
178 名前:匿名さん:2015/09/18 11:07
-
⬆言ってることメチャクチャじゃない?
俺も和田はきらいだけど、勝手に育ったとか言い出したら何でも言えちゃうじゃん。
レベルの問題はあれど、上本、大和、今成、岩崎あたりは和田になってからの選手だと思うけど。
梅野や江越をもっと辛抱強く使って欲しかったけど。
-
179 名前:匿名さん:2015/09/18 11:37
-
>>172
どこを見れば恣意的にみえるんだ?
-
180 名前:匿名さん:2015/09/18 12:20
-
>>179
横田レベルを頭数に数えてよしとするなら内野は北條とかいるじゃん
内野、外野どっちもヤバイよ
-
181 名前:匿名さん:2015/09/18 13:08
-
高山が今年の野手で唯一1位指名にふさわしいと思う、マートンは今年で終わりやし
サードは新外国人探してるし丁度ええやん
-
182 名前:匿名さん:2015/09/18 13:42
-
小笠原も、なんとなく微妙な(プロで大成しない)気がするんだよなぁ・・・
-
183 名前:匿名さん:2015/09/18 13:48
-
小笠原って辻内みたいになりそうであまりいってほしくない。
-
184 名前:匿名さん:2015/09/18 14:07
-
>>180
それでも外野より内野の方が層が薄いのは変わらないぞ?
-
185 名前:匿名さん:2015/09/18 15:10
-
茂木、吉田の身長がもう10センチ高かったらドラ1競合になっていたと思う
森、雄平の例もあるがチビッコスラッガーは阪神に入ってどうだろう?
-
186 名前:匿名さん:2015/09/18 15:17
-
>>185
掛布も小さかったから大丈夫でしょう。
-
187 名前:匿名さん:2015/09/18 15:44
-
>>184
別にそれは否定しないよ
個人的には平沢でもいいし
ただ横田とかの名前出すと説得力に欠けるよ
-
188 名前:匿名さん:2015/09/18 16:04
-
187
掛布176
-
189 名前:匿名さん:2015/09/18 16:26
-
187
掛布は176センチの掛布は桧山177センチと大体掛布は桧山とよく似たサイズ。
-
190 名前:匿名さん:2015/09/18 17:21
-
大きかろうが小さかろうが飛べば良いんですよ!
-
191 名前:匿名さん:2015/09/18 17:36
-
今年スラッガーなんて選手はいないから来年以降でいいでしょ
急いで今年獲ったところで失敗しそうだし
今年獲ったところで来年の打線が良くなるわけでもないし
-
192 名前:匿名さん:2015/09/18 17:44
-
スラッガーなんて何年に一人レベル
何本レベルなんてのも球場によって違うからナンセンス
中距離でいい
上本と大和でも大きな違いがある
0本の選手は赤星並の出塁か盗塁のどちらかは必要
-
193 名前:匿名さん:2015/09/18 18:27
-
横田に関して現在の力というより、素材としての評価と見るべき
内野では北條は期待の選手で、怪我の上本の代わりになぜ呼ばれないのかとも思うが、他にいない
鳥谷も来年35歳、守備力にかげりが見える中、内野手、特にショートの補強は優先順位が高い
-
194 名前:匿名さん:2015/09/18 18:32
-
少しづつ書き込みのレベルが上がって来ましたね
-
195 名前:匿名さん:2015/09/18 18:39
-
ショートならドラフト3位までに柴田とか指名すればいい。
高山1位ならば。
-
196 名前:匿名さん:2015/09/18 18:57
-
高山の情報がでたけど、平沢、近藤、岡田、茂木ら
数いる外れ1位の一人で、優先順位的には低いんじゃないでしょうか?
今期センターも固定出来ませんでしたし、候補に入ってもおかしくない
とは思います。
貧打線を考えると、茂木、吉田位しか魅力的な選手がおらんので、
こちらに向かう情報がないのが残念です。
-
197 名前:匿名さん:2015/09/18 19:36
-
今の所、スポーツ新聞レベルですが
野手で上位候補に上がっているのは、高山と平沢のみでしょうか
基本は投手
上位で上記2名
しかし、ハズレから2巡目になると、あまりの中から選択するため、上記2名とは限らないですね
-
198 名前:匿名さん:2015/09/18 19:55
-
視察から野手は
茂木、オコエも一位候補にまだ残ってる
-
199 名前:匿名さん:2015/09/18 20:24
-
茂木の情報はまだ残っているんでしょうか
それと、オコエは甲子園で活躍した当時のリップサービスのように見えました
-
200 名前:匿名さん:2015/09/18 20:28
-
一位高山
二位小澤
三位坂本
ありそうな予感。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。