テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900737

広島カープの希望 72

0 名前:匿名さん:2015/09/13 19:40
まだまだ行ける。
601 名前:匿名さん:2015/11/06 14:47
ノースロー調整も知らんのか
602 名前:匿名さん:2015/11/06 17:14
中村亘の支配下にはがっかり。細山田や小山を獲ってほしかった。
あと、丸をレフトの練習はいいけど、野間センターがみえみえ。
カープが壊れていく…。
603 名前:匿名さん:2015/11/06 17:48
597
お前の未来は暗いぞぉ~~~
604 名前:匿名さん:2015/11/06 19:01
まあ野間がセンターを守るのが一番いいんだけどな
もちろん二軍で力を付けてからの話だが
605 名前:匿名さん:2015/11/06 21:04
1:野間2:菊池3:誠也4:エルドレッド
5:丸6:堂林7:田中8:会沢 でみんなが活躍出来れば最高だけどね。

先発:ジョンソン、黒田、大瀬良、福井、野村、横山、九里
中継ぎ:中田、岡田、一岡、今村、戸田、久本、オスカル、飯田
抑え:中崎
先発と抑えに新助っ人を獲得して活躍すれば面白い展開になれるかもわかりませんが現状ではマエケンの穴がうまらないので苦戦するだろうね
606 名前:匿名さん:2015/11/07 01:27
行く行く詐欺でしょマエケンは
607 名前:匿名さん:2015/11/07 02:39
岡田、横山、オスカルを来季戦力に即入れるのか・・・。また皮算用失敗してBクラスになりそう。
608 名前:匿名さん:2015/11/07 11:47
高橋建金本阪神2軍投手コーチに就任。高橋建はいい投手だったけど、広島の投手コーチには要請しなかったのかな?
609 名前:匿名さん:2015/11/07 12:56
横山は8勝以上すると思いますよ。
岡田は黒田、福井同様最初の何年間は苦しむとおもいますね。
やはり野手の成長にかかってますよ。
誠也、野間、堂林の飛躍的な成長と丸と菊地のそれなりの成績
期待して見守る事にします。
610 名前:匿名さん:2015/11/07 15:56
7年目を迎える堂林には、もう飛躍的な成長は望めません。
おそらく、右の代打の道しか残ってないでしょう。
611 名前:匿名さん:2015/11/07 21:40
8勝するってとてもハードル高いと思うが
612 名前:匿名さん:2015/11/07 23:26
横山は打席の兼ね合いでは、新人王候補の活躍をすると思います。
二桁はすると思いますが8勝ぐらいとおもっている方がいいと思いました。
岡田の方が1年目はだめとおもいます。
613 名前:匿名さん:2015/11/07 23:48
3点取るのもやっとで、マエケンが1点に抑えて勝ってるチームで
横山が8勝できる訳がない。
614 名前:匿名さん:2015/11/08 00:42
横山見たかったが出る前に負けちゃったな
神宮大会に出てこれなかった岡田といい、
もってないんじゃない?
615 名前:匿名さん:2015/11/08 08:56
前田健太、ポスティングシステムでメジャー挑戦へすることが確実らしい。
プエルトリコ戦で前田健太は3回8奪三振と上レベルで通用したことを確信した
前田は世界野球プレミア12が終了後球団にポスティングを申し出るらしい。
616 名前:匿名さん:2015/11/08 10:18
2015年優勝候補だったが2016年は、ほとんどの解説者が最下位と予想するでしょう。オーナー及び球団はそして首脳陣の責任がそれだけ重いんだけど責任転換して選手と新井打撃コーチだけの責任で終えました。
マエケンのポスティングは、球団が大金ほしいから間違いない。黒田の引退も可能性あります。緒方の疫病神
617 名前:匿名さん:2015/11/08 17:11
今年は優勝の最初で最後のチャンスだった
かもね…
マエケン移籍 黒田200勝で来オフ引退となると
618 名前:匿名さん:2015/11/09 08:50
来年黒田が続投してくれれば3位は狙える。トライアウトも今年は選手の人数の関係で獲得しないようだし結局 補強は助っ人頼みになる。ソロソロ トレードも検討してほしいよ。
619 名前:Aクラス:2015/11/09 09:15
捕手が育成含めて8人て多過ぎませんか?誰か1人はトレードが決まってるのかな?それと、サードの外国人補強はないのかな?強打の三塁手が獲得できれば、今のところ緒方監督続投以外は悪い情報はない感じがする。前田のポスティングは仕方ない、快く送り出しましょう、それでも優勝できそうな戦力はある。でわ
620 名前:匿名さん:2015/11/09 12:15
中日の高橋投手なんてカープの補強ポイントと合致するがとりにいかず阪神濃厚か?ここらだよね。変わらないと強くなれない。
621 名前:匿名さん:2015/11/09 12:30
マエケン抜けて15勝埋めなきゃいけないのにどういう勘定したら三位になるんだよ
622 名前:匿名さん:2015/11/09 13:02
今年は、勝てる試合を采配ミスで相 当負けました。まともな抑えを補強するだけでマエケンの15勝分はかなり補えると思う。問題の打線は得点力をあげるだげでかなりかわります。打てとはいってません。
623 名前:めしうま~~=吉見坂アラン=キングストン:2015/11/09 19:30
僕珍珍はもう阪珍とかヘボガースとか一切言いません。今まで御迷惑を御掛けしました。
624 名前:匿名さん:2015/11/09 20:46
今年どれだけチャンスだったかというと、昨年ダントツ最下位
だったヤクルトでも優勝できるだけレベルが低かったということ。
625 名前:匿名さん:2015/11/09 22:12
ホンダの監督ひどいな。最後まで決断できないまま
優勝逃しやがった。
626 名前:匿名さん:2015/11/10 11:15
木村FA権行使!
627 名前:匿名さん:2015/11/10 11:33
キムショー、東出と2人アウトで西川インのみ。ケガ人対策しとかないとね。
庄司、上本でまかなうか、白濱あたりでトレード画策するかですね。トライアウト組なら
山本和、林崎、角あたりだろうけど…う~ん。
628 名前:匿名さん:2015/11/10 14:44
>628
「キムショー、東出と2人アウト」と言っても、全く1軍の戦力にならず、下でも
たいして出場していない東出は、員数に入れる必要はない。
キムショーの穴は痛いが、安部、上本、西川で競り合わせれば何とかなりそう。
特に西川は社会人の国際大会で、ショート又はセカンドで出場しており、プロでも
二塁はこなせると思う。
629 名前:匿名さん:2015/11/10 15:57
元広島のバリントンが自由契約になったみたいだけど、前田健太や黒田の事も
あるから獲得してもいいと思うけどね
630 名前:匿名さん:2015/11/10 16:52
木村調子乗んなよwww
631 名前:匿名さん:2015/11/10 17:44
木村がFAして獲得球団ない場合ってどうなるの?
632 名前:匿名さん:2015/11/10 19:21
広島は「トライアウトで誰か獲る予定はあるのかな?
633 名前:匿名さん:2015/11/10 20:07
木村は惜しいが他球団で頑張ってほしい。緒方監督じゃ木村の良さがわからないし出番は減って行くのは間違いない。フロントとだけ喧嘩せず将来指導者で帰ってきてくれ
634 名前:匿名さん:2015/11/10 20:45
トライアウトで良かったのは田中日高藤原あたり
金とか中山とかは話ついてるんだろうな
635 名前:匿名さん:2015/11/11 17:36
木村はいらん。横浜開幕カードのエラーと暴投を覚えているかな?
あれで歯車が狂ったと思うのはオレだけだろうか?
636 名前:匿名さん:2015/11/11 19:20
さよなら木村~。

守備が上手そうで、大事な場面で
637 名前:匿名さん:2015/11/12 21:27
支配下登録枠、もういっぱいなんですか?
638 名前:匿名さん:2015/11/13 08:45
木村はFA宣言しているけど、他球団はどことも接触が無いみたいなので、
現状で言えば、残留の方が高いと思うよ。
639 名前:匿名さん:2015/11/14 10:33
バルディリス・・・マジか・・・。上積み期待出来んと思うけど。
安ければいいけど今年並みの給料ならいらんと思う。
640 名前:匿名さん:2015/11/14 11:09
バルディリスか獲得しないだろうね。1軍条件になる可能性が大きいし三振とダブルプレーの大さが気になる。
641 名前:匿名さん:2015/11/14 11:16
マエケン資金で今江獲得は?
補強ポイントだし、リーダー制がある。
642 名前:匿名さん:2015/11/14 12:55
マエケン資金は柳田FAまでとっておきたいですね。もちろん獲得できる可能性は限りなく低いですが、誠意を見せる意味でも、背番号1と資金は重要。
その他のFAはスルーでいいんじゃないかと思います。私見ですが…。
643 名前:Dm5u3hQlOの夢:2015/11/14 20:30
♪俺には夢がある(AV男優)~~~両手じゃ抱えきれない~~~俺には夢がある(広島スカウト)~~~♪
644 名前:匿名さん:2015/11/15 22:33
サードの新外国人以外補強ナシでいいんちゃう?
使える投手いれば外国人もありかもしれんけど。
バルディリスはいらん。
645 名前:匿名さん:2015/11/16 00:12
バルディリスならまだルナの方がいい。
サードはアメリカでも人材難。探しても見つからないよ。
646 名前:匿名さん:2015/11/16 08:27
白根はどうなったのだろう?
647 名前:八○か○え:2015/11/16 12:45
↑お前はまず何んでもいいから働け働いて働いて働きたもんせ!そしたら必ず未来は開ける。年収27万じゃしんどいだろ!

松岡修造
648 名前:匿名さん:2015/11/16 16:50
プライディ使えるならエルドと並べてみたいな記事載ってたけど、丸は確定だろうから
誠也、新井のうち1人は使えなくなるし、野間重用すれば2人とも使えない。
個人的にはエルドいるかなとは思う。サードの新外国人獲れないなら、ヤクルトみたく
後ろの投手揃えてもいいのかなとも思う。今年の結果うけて首脳陣も含めオフの動きが少なすぎて不安。
649 名前:匿名さん:2015/11/16 18:01
694へ白根は兄貴金やんのところだって
650 名前:匿名さん:2015/11/16 18:04
西武中崎雄太獲得へ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。