テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900737
広島カープの希望 72
-
0 名前:匿名さん:2015/09/13 19:40
-
まだまだ行ける。
-
651 名前:匿名さん:2015/11/16 18:06
-
647へ白根は阪神みたい
-
652 名前:匿名さん:2015/11/16 18:26
-
白根は阪神ってソースはどこ?
-
653 名前:匿名さん:2015/11/16 18:51
-
↑お前明日あさイチで精神科行ってこい!もう手遅れかもしれんけどなっ!
-
654 名前:匿名さん:2015/11/17 00:32
-
木村なにがしたいん?
-
655 名前:匿名さん:2015/11/17 08:23
-
白根は横浜。
-
656 名前:匿名さん:2015/11/17 20:37
-
中村祐、藤井は使えそうなメドが出てきた感じ。飯田が案外だめっぽい。
-
657 名前:匿名さん:2015/11/18 12:43
-
キムショーどうなるんやろう?安く買い叩かれてロッテあたりに落ちつくんかな?
カープだったから重宝してもらえてたのをいまごろ感じてるかな?
>>656
中村はケガ前の調子には程遠いできだけど再来年には1軍かもってぐらい調子戻してきた。
藤井は来年1軍あるかもね。ほり江がイマイチわからない。なぜあんな球にばらつきあるんかわからない。
-
658 名前:匿名さん:2015/11/19 00:23
-
>>648
そう思う。
どうせ打てないんだからブルペンに外国人投手を2人いれて欲しい。
でも左はまず外れだからやめて。2m級2人でツインタワーと
売り出せば?
-
659 名前:匿名さん:2015/11/20 12:54
-
プライディが活躍するようには思えないが期待したい。堂林が成長してくれれば投手3を助っ人枠使えるが?
-
660 名前:匿名さん:2015/11/20 14:44
-
昨日の小久保ジャパンの采配に緒方みたいって書き込みがちらほらあるぞ。広島の野手は代表に入っていないし、緒方も言われないような采配をしろ。
-
661 名前:匿名さん:2015/11/21 19:25
-
2016年下馬評は最下位が予想されるが秋のキャンプを見る限り選手個々に自覚が出て来たようにおもいますね。先発投手をつくる事が先決になってくる。ジョンソン、福井、大瀬良、そして何より野村が信頼回復できるかだね。そして九里、薮田、横山 中堅の小野 らが結果を出してくれれば新しい時代がくると信じて応援します。
-
662 名前:匿名さん:2015/11/21 20:10
-
マエケンに後1年 残って優勝する事に力を貸してくれとオーナーがいえるか言えないかでしょうね。でも今のオーナーも1回は優勝しないといけないと思うね。15年以上優勝しない場合は球団を身売りするルール にしないとカープのオーナーみたいな人がのさばるね。
-
663 名前:匿名さん:2015/11/22 10:23
-
ロサリオ退団濃厚の記事が出てますね。打撃とキャラが魅力なので残念です。
-
664 名前:匿名さん:2015/11/22 10:45
-
ロサリオ モチベーションが低下ってその原因はなんだろう
レギュラーにできないほど外野守備が下手かい?
-
665 名前:匿名さん:2015/11/22 15:52
-
カープは黒田が帰ってきてもゆうしょうできず、サンフレッチェは主力抜けても優勝をしてしまう。
そのは差はズバリ監督の力量。
これだけ結果をだしてるんどから市民球場跡地にスタジアムつくってやるべきだ
-
666 名前:匿名さん:2015/11/24 10:04
-
秋季キャンプ休日のたびに見学したが、言われてるほどの成長はみられてない感じします。
成長株は藤井。ショートイニングなら使えそう。あと嫌いですが堂林の守備はだいぶ向上したかと感じる。
上本もまだキムショーのかわりとまではいかなくても成長はみてとれた感じです。
ただ、中村恭、薮田、ほりえ、飯田は記事になってるほどいいか?って感じしました。美間、高橋もまだまだ…。
来季、新人が使えないと悲惨な状況がまってるような気がします。
-
667 名前:匿名さん:2015/11/24 10:17
-
堂林は打てないと守備がそこそこよくなっても使いたいとは思わんねぇ。
フォワザチームの意識が感じられないんだよな
-
668 名前:匿名さん:2015/11/24 17:44
-
球団及び首脳陣は、優勝を狙うと言ってるがその気を感じないね。ただ言ってるだけで本心からする意欲がない。選手らもどうせ無理って思ってるよ 年々大リーグへの思いが強くなってたといってるマエケンが代表していってるようなものです。本当に優勝をできると思えばマエケンもここまで大リーグへの思いを言えません。真剣に優勝する補強してくださいよ。元オーナー あなたは優勝しないで死ぬつもりですか?オーナーになった以上パレードしましょうよ。
-
669 名前:匿名さん:2015/11/25 00:20
-
>>>665
いや、ズムスタをサンフレッチェに引き渡せばいい。
-
670 名前:匿名さん:2015/11/26 01:42
-
マエケン移籍したらノーチャンス
残ってもあと一年か
木村は赤っ恥勘違いやろうだな
-
671 名前:匿名さん:2015/11/26 11:50
-
ファンの立場で言うのもなんだけど…前田が残ろうが、残るまいが来季の優勝は厳しいかと
思うので、気持ちよく今季送り出してあげたら?と思う。将来また戻ってきて
くれるかもしれないし。来年は多分厳しすぎるシーズンになると思うけど、今まで前田の後釜を育てられなかったのだから、今まで以上に本気で取り組まないと。
現有戦力ではとりあえず大瀬良をローテに戻し二桁確保を。
-
672 名前:匿名さん:2015/11/26 23:09
-
でも今年のドラフトはどうみても「置きに行った」
指名だよね。
-
673 名前:匿名さん:2015/11/26 23:15
-
置きにはいってないんじゃない?
いつものようにオーナーの意向を汲んだいつものドラフトだと思う。
成功かどうかは別問題。
-
674 名前:匿名さん:2015/11/27 09:49
-
ここまで需要ないのをみると、キムショーってひょっとしてBランク?まぁCランクでも厳しいけど、内野不足のチームはあるとおもうんやけど。
-
675 名前:匿名さん:2015/11/28 12:56
-
黒田の心うちがわからんな。やめる気なら練習していないだろうし、
球団はオファーを出しているわけだから、やるやらないは黒田の
意思ひとつで、球団に相談することなんてないはずだが・・
条件闘争は彼に似合わないが、勝つためにちゃんと補強してくれたら
残ってもいいよ、くらい言ってほしい。
-
676 名前:匿名さん:2015/11/28 13:48
-
>>675
全くその通り!「優勝する為に補強して欲しい。出来ないなら引退する」位の条件提示して、この球団を本気にさせて貰いたい。
-
677 名前:Aクラス:2015/11/28 14:48
-
優勝できる補強って、例えば具体的にどこですか?
-
678 名前:匿名さん:2015/11/28 20:01
-
例え黒田が残っても来年もこの問題は出て来るしジョンソンもメジャーに帰る可能性があり戦力低下が続くよね。こういう事も予想できたはずなのに野間を1巡目で指名したドラフト戦略がブローできいてきてます。今年のドラフトはまあまあだけど来年も超大事だ。
-
679 名前:匿名さん:2015/11/28 20:09
-
村田投手は阪神で決まったような報道が多いけどカープも獲得して欲しい選手です。どうなんでしょうか?
-
680 名前:匿名さん:2015/11/29 08:59
-
北別府、佐々岡、黒田、前田と続いてきたエースが次は誰になって行くのか注目です。大瀬良、岡田それとも福井、野村 それとも来年以降のドラフト選手 今いる若手から
-
681 名前:匿名さん:2015/11/29 11:44
-
675
木村は自意識過剰 この程度なら若手を使えばいいということ
-
682 名前:匿名さん:2015/11/29 23:11
-
>>681
主力でもないのに勘違い甚だしいな。
どこも取らずカープに頭下げたとしてもだめかな?
-
683 名前:匿名さん:2015/11/30 12:12
-
キムショー退団決定。珍しく温情かけなかったね。
ヒース退団は賛成だけど、代わりのメドたってるんかね?
-
684 名前:匿名さん:2015/11/30 12:48
-
マエケンの抜けた穴は埋まらないからこそみんなでカバーして上を狙ってほしいね。助っ人の補強は本気を見せてくれると思う。ただ3塁の野手はおそらく3月、4月まで決めないと思うね。日本人の若手にとってほしいからオープン戦等、見て決めるだろうね。
-
685 名前:匿名さん:2015/11/30 14:45
-
ロサリオやヒースは他所で活躍しそうだな
木村はなんで広島をそんなに出たいのか 意味がわからん
-
686 名前:匿名さん:2015/11/30 15:25
-
683
勘違い木村 控えにこんなに払ってるのに
-
687 名前:匿名さん:2015/11/30 15:28
-
4100万から支配下最低年俸になるかもしれんなw
-
688 名前:匿名さん:2015/11/30 18:18
-
マエケン抜けてまた10年以上Bクラスの暗黒時代に突入だな
-
689 名前:匿名さん:2015/11/30 18:20
-
ID:mnrNqOGI0
虚カスうるせーから来んなゴミ屑
-
690 名前:匿名さん:2015/11/30 21:51
-
黒田なにがしたいねん
どうせやるくせにもったいぶるな‼︎ファンをやきもきさすな‼︎
-
691 名前:匿名さん:2015/11/30 21:56
-
691
お前巨人ファンだろ
-
692 名前:匿名さん:2015/12/01 02:02
-
巨人ファンだが?
どうせ現役やるくせに毎年グダグダと女々しい。なにが男気だよw 構ってほしいだけじゃないか
-
693 名前:匿名さん:2015/12/01 02:08
-
ID:TiOz44120=ID:mnrNqOGI0
ってことか。虚カスが他球団スレで御苦労様
-
694 名前:匿名さん:2015/12/01 11:21
-
先発と抑えの補強に助っ人は力をいれてほしいね。3塁手も必要だけど枠の問題もあるので後回しでいいと思う。ジョンソン、新助っ人(左腕理想)、大瀬良、福井、野村、横山で先発を形成し
中田、一岡、中崎、岡田、戸田を中継ぎ
そして絶対的抑えの新助っ人獲得となれば
なんとか戦っていけるかな?
-
695 名前:匿名さん:2015/12/01 11:30
-
使い方と頭のいい捕手がいてたら飯田、オスカルなどはおもしろい存在だけどこの首脳陣と捕手陣だからね。野手は、誠也が開花してくれたら後も続くと思うけどね。
-
696 名前:匿名さん:2015/12/01 15:43
-
>>695
飯田は現状つらい感じします。よくてワンポイントかな。フェニックス→秋キャンプと全く成長してない。
>>694
現状横山を抑えの方がいいかなと思います。映像しかみてないけど、あの度胸と球威、体躯は抑えで開花しそうな気がします。
福井が2年続けてつかえればいいけど、ノムスケももう一回鍛えなおさないとローテ崩壊かも。
助っ人投手3枚体制の方がいいかも。
-
697 名前:匿名さん:2015/12/01 18:07
-
木村の去就はどうなったのかな?
このままどこも手を挙げなければ残留っぽいね。
-
698 名前:匿名さん:2015/12/01 18:42
-
木村には宣言残留認めてないからこのままなら無職
ノリさんみたいにランニングしてバッティングセンター通う日々になる
-
699 名前:匿名さん:2015/12/02 00:26
-
木村の退団は決定したって報道なかった?
-
700 名前:匿名さん:2015/12/02 09:04
-
プリンス堂林が結婚。レギュラーも奪えず、不完全燃焼の
【カー腐女子(^^)】来季も。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。