テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900737
広島カープの希望 72
-
0 名前:匿名さん:2015/09/13 19:40
-
まだまだ行ける。
-
401 名前:匿名さん:2015/10/07 22:22
-
プロの世界は結果が全て。
あの誤審がなくて、普通にCSに行けていれば
今頃緒方名監督になっていたでしょうね。
-
402 名前:匿名さん:2015/10/07 22:39
-
誤審があってもなくても無理
采配が????やから
-
403 名前:匿名さん:2015/10/07 22:41
-
結果CSには出られなかったが終盤の追い上げは凄かった。
わいえす
-
404 名前:匿名さん:2015/10/07 22:48
-
緒方が監督になってベンチが暗くなった。
マエケンはメジャー、小窪はFA。
新井コーチ、琢郎は退団。
なんの楽しみもない。選手は固定だから若手にもチャンスがない。
何点差でも大瀬良と中崎のみ。
大瀬良は中継ぎで良かったけどヒースを先発にするとか工夫もなし。
飯田は好投しても出番なし…
とにかくイライラして試合見てても今年ほど面白くない試合はなかった。
緒方が辞めないならせめてヘッドを大野、投手コーチは佐々岡、打撃コーチに高、三塁コーチ高代、一塁コーチ緒方が監督兼任でサインや継投は全て大野が担当するくらいにしてほしい。
-
405 名前:匿名さん:2015/10/07 22:55
-
まだ誤審とか言うんやな
そもそも広島では広島に有利な判定ばっかりやで
-
406 名前:阪神ファン:2015/10/07 23:17
-
403
お前荒らすの引退するって言いよったろうがっ
-
407 名前:匿名さん:2015/10/07 23:18
-
先発4本柱をベンチ入りさせ全員野球といっておきながら大瀬良投入
負けられないんだからどう考えてもジョンソンだろ
それとも10日先発だから?
緒方は監督としてはだめだな
それでもとりあえず続投なの?
-
408 名前:匿名さん:2015/10/07 23:24
-
1安打じゃね。
正直点が入る気がしませんでした。
来期は打線の強化が必須ですが外国人が当たるのを祈るしかないです。
-
409 名前:匿名さん:2015/10/07 23:27
-
大瀬良?関係無いじゃろ
1安打で勝てる訳ないし
このチーム状態でCSでてたら恥かしいし緒方が図に乗る、負けて正解!
-
410 名前:阪神ファン:2015/10/07 23:30
-
403
約束守れよ!アホボケカ~~ス
-
411 名前:匿名さん:2015/10/07 23:42
-
この投手力で4位って。
軒並み打撃陣がシーズン不調。
どんだけ点差あっても、中崎、大瀬良登板。
本当に首脳陣のやり繰りの下手くそさに、驚いた。
最低でも、畝を外してくれ。
-
412 名前:匿名さん:2015/10/08 00:02
-
マエケンくんはメジャーいくより日本のテレビに出るほうがいいだろ
-
413 名前:匿名さん:2015/10/08 00:04
-
投手コーチが誰?って感じだ
-
414 名前:匿名さん:2015/10/08 00:06
-
あらら、予感が的中してしまった。
気負ったら弱い・・・
-
415 名前:匿名さん:2015/10/08 00:09
-
野村克也さんがいつも言ってるけど外野手出身の監督はダメだって。
その典型的なのが緒方だな。
思えば去年のドラフトで1位野間2位薮田なんていう不思議ドラフトをした時点でCS進出は無理だったなぁ。
大して打てない野間なんて使い続けてるし来年も緒方が監督続ける限り優勝どころかCS進出も無理だよ。
-
416 名前:匿名さん:2015/10/08 00:55
-
前田 15勝8敗
ジョンソン14勝7敗
黒田 11勝8敗
福井 9勝6敗
これで4位ってどういうことだ?
-
417 名前:匿名さん:2015/10/08 01:34
-
簡単なこと クローザーが糞だった
セ・パ上位チームと比べれば一目瞭然
もちろん打線も糞だった
-
418 名前:厳しい来シーズン:2015/10/08 06:51
-
投手力で持っていたチームの大黒柱が抜けたら厳しい。黒田投手もいるかわからない。打線がイマイチのチームだけに新人か新外国助っ人次第になる。もっとも監督が監督だけに
それだけでも来シーズンは厳しい。
-
419 名前:匿名さん:2015/10/08 07:17
-
今村に続いて大瀬良まで壊してなんやねん
-
420 名前:匿名さん:2015/10/08 08:43
-
前田健太メジャー移籍示唆
黒田引退も?
名伯楽の新井打撃コーチ辞任
来年やばい。
-
421 名前:匿名さん:2015/10/08 08:54
-
マエケンも黒田も来年はいなくなる可能性が高いことは去年からわかってたことじゃん
-
422 名前:匿名さん:2015/10/08 08:57
-
東出選手引退。
お疲れ様でした。コーチとして活躍される事を願っております。
-
423 名前:匿名さん:2015/10/08 08:59
-
新井コーチに責任を押し付ける気か!
最終責任は監督。緒方辞めろ!
マエケンも優勝させてから出ていけ!
-
424 名前:匿名さん:2015/10/08 09:02
-
緒方「今季首位に立てなかったのはうちだけ。優勝できるチームをしっかりと秋から鍛え上げていきたい」
来年もヤル気満々です!
-
425 名前:匿名さん:2015/10/08 09:27
-
東出、いままで低迷期を支えてくれてありがとう。正直、もう一度梵との2遊間
みたかったけど、これからもカープを支えてください。
赤松は冷遇されたから緒方政権なら出て行かれてもしょうがないかもしれないが
残って欲しい。小窪は監督候補、絶対に手放しちゃダメだ。
前田はもうこれ以上残ってくれとは言いづらいし、黒田が引退を決めてるなら止めれない。
チームが大きく変わる1年、新井さんだけでなく首脳一新したほうがいい。
-
426 名前:匿名さん:2015/10/08 09:28
-
マエケン、メジャー行く行く詐欺
-
427 名前:匿名さん:2015/10/08 10:31
-
優勝はもとよりCSがかなわなかったのは何が原因なんだろう。戦犯は誰なんだろう。しっかりとした検討が必要だ!!!!!
-
428 名前:匿名さん:2015/10/08 11:39
-
ルナ退団らしい。
マエケンの金で取りに行け。
-
429 名前:匿名さん:2015/10/08 11:51
-
マエケン 黒田が居なくなるから来年から横浜と最下位争いかな
-
430 名前:匿名さん:2015/10/08 12:50
-
マエケンは今までよくやってくれたよ
あたたかく送り出してあげよう。
黒田も最後にカープに戻ってきてくれただけでも感謝。
黒田は引退ならどこかで引退試合やりそうですね。
-
431 名前:匿名さん:2015/10/08 15:10
-
このひとつ前のスレだったかもしれないけど、開幕前に、キャンプとかに野手陣の緊張感が感じられず苦戦するだろうという趣旨の書き込みがありましたが、まさしくそうだったかもしれませんね。
2年連続CS+黒田ということで、全員に油断があったんでしょう。
-
432 名前:匿名さん:2015/10/08 15:52
-
430
阪神もいますよ!
-
433 名前:キングストン:2015/10/08 17:58
-
広島の一時代を築き上げた一人の東出が引退してしまうのか・・・
-
434 名前:匿名さん:2015/10/08 18:18
-
1軍に1度はあげてファンに見せてあげてほしかった、東出。
シーズン前、あるかと思ってた、倉と黒田のバッテリーも結局なかったね。
勝つための采配もアレだったけど、演出?も下手だった印象の緒方政権。
-
435 名前:匿名さん:2015/10/08 18:58
-
434
このお方は阪神以外の11球団を愛す素晴らしいお方です。その他メジャー韓国プロ野球のみならずサッカー、🏈なんでも首を突っ込みます。(広く浅くです)
-
436 名前:匿名さん:2015/10/08 19:51
-
巨人vs阪神 先発予想
巨人 阪神
第1戦 すがのともゆき 藤浪晋太郎
第2戦 まいこらす メッセンジャー
第3戦 ぽれだ 能見篤史
※どう?
-
437 名前:阪神ファン:2015/10/08 20:50
-
437
イヤミか?ニヤニヤすんな!お前だけやでウキウキしとるの
-
438 名前:匿名さん:2015/10/08 20:59
-
は末期な認知症か?
広島スレにはもう来ないといっておいて、なぜ何事もなかったのように書き込みができる
また阪神スレに報復されたいのか?
-
439 名前:匿名さん:2015/10/08 21:01
-
アンカー先間違えた
訂正するまでもないだろうけど437ね
-
440 名前:匿名さん:2015/10/08 21:14
-
439・440番
1人で自作自演するな。会話に聞こえるぞ。独り言か?
-
441 名前:匿名さん:2015/10/08 21:26
-
うるせえ、くそじじい
はよくだばれ
もう広島スレには来ないといったんだから約束は守れ
そしてシネ
-
442 名前:匿名さん:2015/10/08 22:04
-
緒方続投か。
彼は広島カープの歴史に名を刻むだろう。
昨日は広島で暴動が起きるかと思ったよ。
-
443 名前:匿名さん:2015/10/08 22:11
-
441
お前習近平、金正恩、ナベツネと1回旅行に行ってこい!そしてもう二度と戻ってくんな!
-
444 名前:鯉キチ:2015/10/08 22:45
-
黒田復帰以来、ずっと買い続けていた前けんと黒田の番号の並びがナンバーズで遂に当たった これと引き換えに、二人ともカープから姿を消す気がしてならん
-
445 名前:匿名さん:2015/10/08 23:31
-
コーチ兼任で松中を獲得しないかな…。
-
446 名前:匿名さん:2015/10/09 01:18
-
緒方監督を続投させた松田オーナーはやめるべきだ。
-
447 名前:匿名さん:2015/10/09 11:47
-
栗原退団…。功労者だけに残って欲しかったけど、ファーストで出場機会求められると
厳しかったのかな…。新井を抜いて欲しかった。残念。
あ、あと松中はいらない。素行も含め何がいいのか解らない。
-
448 名前:匿名さん:2015/10/09 15:47
-
だからサードの外人補強するならルナを取れよ。
-
449 名前:匿名さん:2015/10/09 16:02
-
なんで35歳で成績下降線の外人をとるの?いらないんじゃない?
-
450 名前:匿名さん:2015/10/09 16:08
-
栗原を退団させるという事は賭博王を獲得か?
NrcJD2GA0を破錠
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。