テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900736

2015年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ2

0 名前:匿名さん:2015/09/11 12:15
立ち入り禁止

ID:vLhcljGI0
ID:EqBJSweg0
ID:GJC1FH0k0
ID:W1EMwpfs0
ID:C8BDUYz20
757 名前:匿名さん:2015/11/03 19:47
久々に、原樹理の高校時代の動画(加古川北との試合)を見ましたが
腕の振り、ストレートの伸び、そして制球力など、抜群にいいですね。
また、体形及び体の使い方は、まさに理想の投手と言った感じですね。
758 名前:匿名さん:2015/11/04 11:50
>>757
8日の今永との投げ合いが楽しみだな
制球が良くてシュートが投げられるというのがいいね
759 名前:匿名さん:2015/11/07 10:45
今日は、神宮で16時から駒沢対東洋の試合ですね。
ヤクルト期待の原君が見れそうです!
また、明日も有ります。(明日は16時~東洋対駒沢です)
760 名前:匿名さん:2015/11/07 11:48
来年はこんな
1位浜口(神奈川大)
2位佐藤(立大)
3位高田(平塚学園)
4位星(明大)
5位永広(大阪桐蔭)
6位今村(二松学舎大付)
7位草海(上田西)
感じではないでしょうか?
761 名前:匿名さん:2015/11/07 14:16
立教の佐藤は面白そうな選手ですよね。
うちは神宮で育った選手がもう少しいてもいいと思う。
そういえば立教には元コーチの佐藤真一さんのご子息もいるのでは?
762 名前:匿名さん:2015/11/07 15:20
佐藤拓也(立教大学)の動画を見ましたが、体は小さいけれど、スイングの
軌道がいいので、長打を連発します。
平沢大河似のスイング軌道です。スイングの形をだんだんアベレージ型に
変えつつあるみたいですね。
佐藤君は、適応力が素晴らしく、天才型のような気もします。将来が楽しみ
な、良い選手ですね。
763 名前:匿名さん:2015/11/07 16:21
16時神宮球場にて、原、今永、両先発の投げ合いで始まりましたね。
764 名前:匿名さん:2015/11/07 17:09
4回を終了で0-0.。
両投手、奪三振合戦。
尚、原樹、4回の投球時、足を痛め、ベンチで治療。再びマウンドへ。
まさか、入団前に故障?恐るべし、ヤクルトイズム!
765 名前:匿名さん:2015/11/07 17:58
7回終了で0-0。
さすがドラ1対決。
優勝決定戦ではなく、入れ替え戦という寂しさはあるが。
ただ、正直、この二人がすごいのか、打者のレベルが低過ぎるのかは、よう分からん。
766 名前:匿名さん:2015/11/07 18:02
7回が終了して、0対0、の投手戦が続いていますね。
767 名前:匿名さん:2015/11/07 18:11
原樹、8回表にスクイズで1失点!
その前の打者でのワイルドピッチが痛かった!
頑張れ東洋打線!
768 名前:匿名さん:2015/11/07 18:39
高山を獲得して原が2位で獲得出来なかった場合は誰を即戦力投手として指名するつもりだったのか?原を獲られていたら誰もとらなかったのか?それならチーム状況からみても外れて良かったかもね。
769 名前:匿名さん:2015/11/07 18:39
原樹、0-1で今永に敗れる。
でも、ナイスピッチング!
この借りは、プロで返そう!
770 名前:匿名さん:2015/11/07 19:12
769
来年は投手豊作年だから原クラスなら2位以下でもわんさかいてるけど、高山クラスの外野手は来年いないよ。
771 名前:匿名さん:2015/11/07 19:44
>>770
原より上がわんさかって(笑)
創価の田中と山岡以外に誰がいる?
高山は来年は使えない、原監督と怪我が同じ箇所
かなりやばそう
772 名前:匿名さん:2015/11/07 19:59
来年のドラフトって、それじゃ来年のシーズンはどうするの?何のためのドラフトだか。くじで先に引かれたんだから仕方ないだろ。来年のシーズンのためには1人の野手より即戦力の投手だろうね。東海大の吉田も下位で指名するべきだったかも、原が残ってなかったら誰にいくはずだったのか気になる。
773 名前:匿名さん:2015/11/07 21:33
神宮は、今年、マウンドが高く、また固くなったので、本来、制球で勝負する
原君には、投げ易いマウンドだと思うのですが、慣れるには、時間がかかり
ます。また、打たせて捕る投手ですが、不慣れな神宮で、三振を8個取った
のは、さすがですね。結果的に、8回に不運な1点を取られ(自責点は0)悔
しい負け方をしてしまいましたが、速球派投手に比べ、コントロールで勝負
できる投手は、この先、長くチームに貢献してくれると思います。
774 名前:匿名さん:2015/11/07 21:59
原・・・毎年のレベル
高山・・・穴の一番センターが埋まった
やっぱり痛いわな
775 名前:匿名さん:2015/11/07 22:12
今日初めて見たけど、原は想像より良かった!
これは先発ローテーション期待大。
776 名前:匿名さん:2015/11/07 23:01
来年は田中正義に特攻しかないな。
バネ退団だからクローザーがどうしても欲しい
777 名前:匿名さん:2015/11/08 00:15
神宮のマウンドは、コントロールが良い投手用にできています。
原君が神宮のマウンドに慣れれば、凄い投手に成りますね。
また、球速も体感速度が増してきます。
来年、原君は1年目から10勝近くすると予想しています。
将来は、広島の大エース、北別府学投手のようなコントロール
で勝負できる投手に成長して欲しいですね。
778 名前:匿名さん:2015/11/08 11:56
今日は中止だから2戦目行くかもね。
鉄腕っぷりも良いけどこっち側としたら止めといて欲しい気分。
来年は大学生右腕と高校生左腕が中心なのは確か。
今年のレベルの野手はいない。全球団の1位が投手になるかもね。
779 名前:匿名さん:2015/11/08 19:39
原主将は、チームの為に3連投するとの事、非常に頼もしい鉄腕投手ですね。
そして、カッコイイですね。来年からは、ヤクルトの強力打線が点を取ってくれ
ます。新人王を狙って下さい!
(ヤクルトの女性ファンも、かなり増えそうですね)
780 名前:匿名さん:2015/11/08 20:19
去年のこともあるから原は1人だけ一軍キャンプかな。それより背番号だよね、ドラ1に相応しい若い番号は埋まってるんだよね。村中から15剥奪かな?それともよしくん育成にしたらの11かなぁ。廣岡は23だね、いい番号を渡すってスカウトも言ってたしね。
781 名前:匿名さん:2015/11/08 20:32
原泉が松山で杉さんの強化選手に指名されているようですね!!
来年のドラフト候補で下位指名できそうな左腕を見ていて泉君の後輩で第一工業大学
のハーフ左腕西川投手(佐世保工)はどうでしょう?
1年間見てみたい選手です。
782 名前:匿名さん:2015/11/10 14:28
1位北出(パナソニック)
2位野中(佐賀商)
3位鈴木(常総学院)
4位水本(亜大)
5位諸永(東農大北海道)
6位友井(滝川二)
783 名前:匿名さん:2015/11/10 16:34
東都大学の入替戦、勝ちましたね。これで、やっと来年からは、野球部も
原君も、対戦の場所が神宮球場ですね。今永投手の肩の状態が少し気に
なりますが・・・。今永、対原の第2ラウンドは、原君が勝ちましたが、次は
プロでの対戦です。セリーグにも好投手が入ってくれたので、2人とも故障
だけには気をつけて、今後の名勝負に期待をしたいと思います。
784 名前:匿名さん:2015/11/10 18:20
原樹里3連投で1部昇格。すばらしい。
タイプは違うけど岡林みたいな投手だね。
785 名前:匿名さん:2015/11/10 19:34
理想は岡林ですね。岡林も外れ1位の投手でしたが、大当たりでしたね。
原樹理は、背番号13も合っているような気がします。しかし、制球力抜群の
岡林洋一の背番号15(現在は村中投手ですが)を上げたい気もします。
786 名前:匿名さん:2015/11/11 00:43
16が妥当!
平安高橋に13じゃないの?
787 名前:匿名さん:2015/11/11 02:54
もう村中15木谷16からは背番号取り上げるべきでしょう、野手では武内8なんかも。ファンとしてはふさわしくない選手にいつまでも良い番号をつけていて欲しくない
788 名前:匿名さん:2015/11/11 06:25
田中しかないやろ
今まで抽選外しまくって連敗ストップが超大物田中だったなんてギャンブルならよくあるケース
ただし 真中は絶対に引かせないこと
789 名前:匿名さん:2015/11/26 20:51
>>768
典型的な糞ドラフトになることが目に見えていたね
790 名前:匿名さん:2015/11/27 07:19
来年は余裕ドラフトでいきましょう。
1位高山(大阪桐蔭)
2位鈴木(静岡)
3位法兼(亜大)
4位吉野(早大)
5位草海(上田西)
6位宗接(亜大)
791 名前:匿名さん:2015/11/27 21:02
↑働け
792 名前:匿名さん:2015/11/27 21:06
↑サイコラスも働け
793 名前:匿名さん:2015/11/30 12:04
阪神の金本が、阪神の指名は他の選手を考えていたが、ヤクルトを阻止するために高山にしたと言ってた。
つまり阪神は高山が本当に欲しいわけじゃなくヤクルトいじめの道具だった。
報道でもされて高山の心境はどうだろう。阪神は自分を欲しくて指名したわけじゃないと知ったら。
金本はすばらしい選手だが監督の器じゃない。
794 名前:匿名さん:2015/11/30 12:08
794
マスコミ向けのリップサービスに何を本気で捉えてるの?笑
795 名前:匿名さん:2015/11/30 12:58
>>794
来年、高山が3割30本30盗塁しますって言えばそれはリップサービスだが
「ヤクルトを阻止する為~」みたいなトークがリップサービスになるか?
誰が喜ぶの?マスコミですら食いつかないよ。
何の番組?紙面?で言ったのか知らないし、本当の事かも知らないけど
もし金本が本当に言った事なら少しガッカリだね。
796 名前:匿名さん:2015/11/30 13:27
796
珍カス阪神ファンは来るなよ
797 名前:匿名さん:2015/11/30 13:30
iPOtuNq60は山田が守備下手とか言ってた阪神ファン
798 名前:匿名さん:2015/12/01 15:00
>>797
ちょっと顔出しただけで酷過ぎる(涙)
別にヤクルトの悪口を言ってるわけじゃないんだからよくない?
山田の守備の話だが向上はしてますね。エラーも減ってますし。
ただ、山田の守備が上手いって思ってる人は野球を見れてないね。
打撃は超一流だけど。
799 名前:匿名さん:2015/12/01 15:07
>>798

流石阪神ファンは馬鹿しかいないな笑
野球を見れてないのはお前だ馬鹿笑
守備指標で山田とか優秀な部類なんだが笑
偉そうにするなカス
800 名前:匿名さん:2015/12/01 15:14
未だに山田が守備下手とか言ってるアホも居るんやね。まあ阪神ファン?だから、ろくに試合観てないんだろうけどさ。
客観的なデータで出てるからな。
阪神ファンの印象論よりは遥かに信頼出来るよ。

他所の球団より自分の球団の心配しな
801 名前:匿名さん:2015/12/02 13:45
よっぽど阪神の二塁手は守備上手いのかな笑
802 名前:匿名さん:2015/12/03 14:08
阪神ファン逃亡か
恥ずかしいから2度と来るなよ
803 名前:匿名さん:2015/12/04 11:18
原泉の方はドラフト下位だからしゃあないが、二軍でもWLでもあまり良くないな
バットに当たらない。
来年左で飛距離出せる奴が欲しいね
武内、松井はもう期待出来んだろうし
804 名前:匿名さん:2015/12/04 11:20
799
山田の守備が下手だって?
何も知らないんだね
805 名前:匿名さん:2015/12/14 21:38
未だにけが人続出のヤクルトとか言ってる巨人大好きスポーツ記者もいたね。
高橋を引き当てたソフトバンクファンもさぞ喜んでるだろうとスレをみたら、
どうもヤクルト2位指名の智弁廣岡の獲得がソフトバンクの願いみたいで、
廣岡は獲られた感があるな~と未練たらたらだった。
たしかに松田にイデホも来期はいなくなり内野陣が不安らしい。
川島慶三もちゃんと戦力で計算されてる! 華がないとか言われてるが川島必要という話。
慶三が頑張ってるのはうれしい。
806 名前:匿名さん:2016/02/01 22:18
下手こいた~!

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>



必須