テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900736
2015年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ2
-
0 名前:匿名さん:2015/09/11 12:15
-
立ち入り禁止
ID:vLhcljGI0
ID:EqBJSweg0
ID:GJC1FH0k0
ID:W1EMwpfs0
ID:C8BDUYz20
-
407 名前:匿名さん:2015/10/14 15:23
-
1位候補の外野手の特徴
吉田はアマナンバー1の打撃だけど守備はイマイチ?
オコエ高卒とはいえ走塁守備は素晴らしいが打撃が課題で育成が必要。
高山は実績があり総合力で一番だけど本当に即戦力かわからない?
吉田なら来季は守備は捨て打撃で打ち勝つ野球になるかな。
高山なら最低上田ぐらいはやってもらわないとだけど期待は大きい。
オコエなら2軍で育成なので上田で凌ぐか戦力外の坂口を獲る戦略も必要。
こんな感じですかね。
-
408 名前:匿名さん:2015/10/14 15:27
-
長屋って志願者はどう思います?
どこか狙うと思いますか?
-
409 名前:匿名さん:2015/10/14 15:45
-
>>404
これが正解。怖いのは前述の通りロッテだが、なんとなく
小笠原はない気がする。
高山1位でもいいが、いかんせん過大評価感がある。
-
410 名前:匿名さん:2015/10/14 17:15
-
高山は高橋由伸というよりは鳥谷に近いんじゃないかな?鳥谷はショートだったからドラ1でもよかったが、外野手であの打撃であの成長で皆満足出来るかな?即戦力として見ないと言っても大卒だからね、期待値が違うじゃない。清田や秋山のように待ってられるかな、ドラ1で獲得して。
-
411 名前:匿名さん:2015/10/14 18:02
-
先発投手の指標が軒並みリーグ5.6位なのに、外野手をドラフト1位で行く意味がわからんなあ。
2軍に期待の若手先発が居るわけでもないのに。
-
412 名前:匿名さん:2015/10/14 20:53
-
>>395
この考えがまともだね
野手多目はいいけど下位で高卒を狙うべきで
即戦力投手で先発を揃えんと話にならん
-
413 名前:匿名さん:2015/10/14 20:56
-
>>405
ロッテの外野手はヤクルトや巨人以上に高齢かが深刻
レギュラーで一番若いのが角中だから
高山の指名は否定できない
-
414 名前:匿名さん:2015/10/14 21:04
-
投手は量より質
野手は質より量
違うか?
星野や藤井だけでなく中島や阿部や西田にまで守備に着かせ
川上や原も内野に回っていては
育成そっちのけで二軍は試合を消化するのに精一杯
こんなことでは将来が思いやられる
-
415 名前:匿名さん:2015/10/14 21:16
-
1位小笠原
2位横山
3位成田
4位黒瀬
5位渡辺大
6位青柳
7位船崎
3位までは投手中心で小笠原が単独で取れそうな様相を呈してきた
4位以下は流動的だが野手中心で原や川上を内野で守らせることのないことを優先
-
416 名前:匿名さん:2015/10/14 23:41
-
ID:di6ZjqGM0
中川てめえは知恵袋に引きこもってろ
-
417 名前:匿名さん:2015/10/14 23:44
-
今シーズン初です。お手柔らかに‥
1位 高山(外れ 吉田)
2位 石橋(HONDA)とか井口?(オホーツクの)
3位 勝俣
4位 横尾
5位 高橋奎
6位 堀内?(静岡の捕手)
7位 岡田?(どっかの大学の下手投げ)
こんなん、どーですかぁ。
-
418 名前:匿名さん:2015/10/15 00:01
-
418さん
2位の所は成田君で高校生中心で指名すると言ってるので。
-
419 名前:匿名さん:2015/10/15 00:14
-
二位三位で誰取るのか、高校生中心なら成田勝俣がベストに思える。
-
420 名前:匿名さん:2015/10/15 00:34
-
>>417
4位、6位は難しいと思う。
-
421 名前:匿名さん:2015/10/15 02:32
-
昨日の試合見て思ったわ
やっぱ上田じゃあかん(゚_゚)
高山じゃあかん(゚Д゚)
-
422 名前:匿名さん:2015/10/15 09:43
-
ここの意見はどれもすごくまとも。なのに、
小田や鳥原はいつも独自路線で不可思議指名
をやらかす。二人の年齢をみたらいい歳なんだから、
後進にゆずったらどうかな。
-
423 名前:匿名さん:2015/10/15 11:26
-
高校生中心って言っても3~4名程度でしょ。
2.3位のひとりは吉持。ポジションはサードも元々ショート。センターでも
面白い素材。あの肩と足と走塁は素材は今年トップクラスだと思う。
もう一人は投手。残っていそうな選手では将来性の小澤か左の成田。
大学生なら原樹理か西村(復活?ロマンのかわり。先発外国人獲得)。
育成含めて10名で(高卒5:大社5)くらいいないと2軍の見苦しい興行を
来年も見せてはいけない。
-
424 名前:匿名さん:2015/10/15 15:05
-
>414
ロッテの右のスラッガー候補は清田と中村(去年のD1位)がいるが。左のスラッガータイプは?
左打者(高濱・根元・大地・角中・加藤・岡田)と角中以外は短距離打者。
ロッテは左のスラッガーが居ないんだよ。
高山(元ロッテジュニア)は縁好きロッテが欲しがるタイプ・・・
多分、ロッテとヤクルトとオリックスの3球団は高山。
オリックスはドラフト2位(全体14番目)なので、即戦力投手獲得可能
ロッテもドラフト2位は(全体18番目)なので、そこそこ社会人投手可能
ヤクルトはドラフト2位は(全体24番目)目欲しい投手は1位でないと無理。
-
425 名前:匿名さん:2015/10/15 15:07
-
1位 高山
2、3位 成田・小澤・高橋樹・佐藤世・與那原の中から2人
4位 勝俣(残ってないか)
5位 高校生内野手
6位 高校生
使い物にならない大社投手は、いらん。
4位で堀内でもいいけど、去年、山川獲ってるしな。
どうしても捕手を1人増やさなきゃならないなら、川本か米野でも連れてこようよ。
-
426 名前:匿名さん:2015/10/15 16:37
-
高校生投手だって使いものになってないよ。
本来なら禁句の4兄弟が中心のはず。
-
427 名前:子供:2015/10/15 17:12
-
石川の後継者として二位は成田君がいいと思う。そして将来、背番号19を背負ってもらいたい。
-
428 名前:匿名さん:2015/10/15 17:48
-
日ハムロッテが成田を検討
ヤクルトがもし成田を欲しいと思っているなら、二位三位でないと難しくなってきた感じ。
このスレでも多く名前の挙がる成田獲れないとなると、落胆するヤクファンも多そう。
片方は成田とするならば、二位三位のもう一人は誰になるでしょう?
小澤、與那原、吉田、高橋樹、高橋奎、と残っているかもしれない高校生投手も多そう。
高校生野手なら野手なら渡邉や勝俣か?
大卒社会人から第二の秋吉(左)も獲りたいところですが。
-
429 名前:匿名さん:2015/10/15 19:29
-
上田や比屋根に伸びしろないわな
結局は高山や吉田に期待するしかない
-
430 名前:匿名さん:2015/10/15 22:23
-
高卒投手かあ…なんかここ最近ずうっと育てきれてない印象なんだよね~。今年まともに投げた高卒いるっけ?ドラ1四兄弟はじめ、八木、日高、平井、高井、石堂、宮出、山田?、三上?、アキラ⁈等々。
やっぱ2位、3位も大卒や社会人でいいんじゃない?
-
431 名前:匿名さん:2015/10/16 02:13
-
五十嵐は二位指名位じゃなかった?
-
432 名前:匿名さん:2015/10/16 02:53
-
上田は守備がすごく良くなっているようで、打撃も出塁率に拘って成長して欲しい。
高山が入れば、危機感で切磋琢磨してくれるだろうか。
上田と競争させるという意味じゃ吉田オコエより高山の方が適任じゃないかと思えます。
-
433 名前:匿名さん:2015/10/16 08:15
-
競争競争っていうけど、ゆとり世代の現代っ子は、
そんな簡単に切磋琢磨するのかな。
企業でも教育が大変なのに。
-
434 名前:匿名さん:2015/10/16 14:46
-
勝俣君は3位以下なら国際武芸大に進学するらしい。
-
435 名前:匿名さん:2015/10/16 14:55
-
勝俣3位指名を考えていた球団は繰り上げを知るか注目。残っていればうちも
2位指名することになりそう。SB辺りに持っていかれたら大阪桐蔭の青柳は
どうでしょう?体も大きいし3拍子そろった選手で外野版山田のイメージ。
-
436 名前:匿名さん:2015/10/16 14:58
-
高校生が3位以下なら拒否とか発言しないでほしいな。
プロから指名されるだけで幸せと思わなきゃ。
その発言を恥じない成績を残せるのか楽しみにしておこう。
-
437 名前:匿名さん:2015/10/16 15:16
-
某野球雑誌に上位候補24人載っていましたので報告。
高校生は高橋純小笠原オコエ平沢高橋樹佐藤世の6人
大学生は多和田上原今永岡田熊原田中豊、原茂木吉持大城高山吉田谷田13人
社会人は近藤大、石橋横山東條木下の5人
の以上です。
すべてが2位までに指名される訳ではないのですが一応成田や勝俣は24人に
は入っていません。もし成田勝俣が先に指名されれば逆に上記の大社の選手が
残っていることになりますので2位3位は即戦力に切り替えて指名しても良い
と思うのですが。どうでしょうか?
-
438 名前:匿名さん:2015/10/16 15:21
-
437
どっかの球団が3位指名したくて言わせてるみたいなことはないですかね?
拒んだけど2位と同等の評価とか言って入団みたいな。東海大系の選手だから
・・・と考えてしまう。
-
439 名前:匿名さん:2015/10/16 15:23
-
訂正、国際武芸大→国際武道大でした。
-
440 名前:匿名さん:2015/10/16 16:07
-
439
あり得ないこともないけどね。
でも、それならなんで東海大じゃないんだろう?
勝俣は、所詮3,4位レベル。囲う程のレベルじゃないだろ。
-
441 名前:匿名さん:2015/10/16 16:33
-
国際武道大学は東海大学の系列ですからね。東海から溢れた有力選手が入学するのはよくある話だよ。勝俣に関してはヤクルトにとって2位も3位も変わらないから獲得する気があるなら2位に上げるのは問題ないよね。もともと4位では無理だろうからね。
-
442 名前:匿名さん:2015/10/16 16:36
-
まあ確かに2位3位が変わらないヤクルトとソフトバンク位かねえ
勝俣取れるのは
-
443 名前:子供:2015/10/16 20:22
-
勝俣君はどっかに獲られると思うよ。僕は二位成田君がいいと思う。石川二世とも呼ばれてるし、イケメンだからヤクルト自体人気が出ると思う
-
444 名前:匿名さん:2015/10/16 21:47
-
2位と3位はヤクルトが指名する分には変わらない評価。
2位勝俣君、3位成田君で大勝利ドラフト。
契約金、年俸ともに同額でいいじゃん。
だけど外野、内野ともに大卒かな今年は・・・。
藤川投手、和田投手が来てくれたら今年は野手に集中できるのだが・・・。
-
445 名前:匿名さん:2015/10/16 22:04
-
1位高山 ハズレ吉田 ハズレのハズレでオコエ
2位 勝俣
3位 成田
こんなドラフトになりそうな予感
-
446 名前:匿名さん:2015/10/16 22:44
-
巨人と阪神は、誰を1位指名候補にしてるのかな?
もしかしたら、高山単独になるかも
-
447 名前:匿名さん:2015/10/17 01:35
-
成田も確かに良いが個人的には井口が残ってたら二順目に欲しいなあ
-
448 名前:匿名さん:2015/10/17 03:13
-
小沢も残っていればほしいですね。巨人と阪神は攻撃力が課題だから
吉田指名のほうがあっていると思うけど。
-
449 名前:匿名さん:2015/10/17 04:46
-
CS終わったら公表するのかな高山って。
単独濃厚な気がするが、巨人・ロッテ辺りと重複する可能性がある。
重複外れの場合は吉田ですかね?
吉田はバティングは期待できるが守備が問題。
今期の穴(センター)を補強をするなら、吉田よりオコエかな?
もしくは投手に変更するのでしょうか?
外れで目ぼしい投手が残ってればの話ですが・・・
一位に値して残ってそうな投手は熊原くらいですか(訳の分からない社会人とかはやめてほしい)・・・
ならオコエにいってほしい。
個人的希望です。
-
450 名前:匿名さん:2015/10/17 13:53
-
読売はここまで打てないと、高山に行くかも?
で、うちが案外小笠原に行ったりして・・・
-
451 名前:匿名さん:2015/10/17 14:57
-
平沼は打撃が評価されているのでショートにも挑戦しているみたいです。
ドラフトレポートでは遠投115メートルで走力は50メートル5秒9なので
センター出来そう。勝俣が指名されてたらどうでしょうか。
-
452 名前:匿名さん:2015/10/17 15:13
-
昨日見て思ったけど由伸の衰えが著しい。
巨人髙山はあるかもしれないね。
うちは上田次第か・・・
-
453 名前:匿名さん:2015/10/17 17:39
-
高山1位入札して後悔するパターンになりそうやな
熊原、小笠原、岡田あたりは競争率低そうだし、高橋もせいぜい3球団程度
-
454 名前:匿名さん:2015/10/17 19:07
-
巨人もたとえ原監督続投でも高山だろうね。ヤクルトと一緒で外国人投手3人は譲れないし、その上この打撃陣では年齢的にいっても深刻だろう。それだったらヤクルトは小笠原でいいんじゃないかな?競合せずに獲得できたらラッキーでしょう。2、3位で小沢と谷田、4、5位で平沼と吉永、6、7位で青柳と河野でいけたらいいなあ。
-
455 名前:匿名さん:2015/10/17 19:11
-
>>454
小笠原で賛成だね
外野手は下位で十分
俺だったら谷田より勝俣だけど
畠山の後継者が急務だから
-
456 名前:匿名さん:2015/10/17 19:42
-
中川うるさい