テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900736

2015年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ2

0 名前:匿名さん:2015/09/11 12:15
立ち入り禁止

ID:vLhcljGI0
ID:EqBJSweg0
ID:GJC1FH0k0
ID:W1EMwpfs0
ID:C8BDUYz20
201 名前:匿名さん:2015/10/02 15:12
201
打てて守れてじゃないなら一位で高山指名するのは無駄だな
過去のドラフト見ても充分良い選手が2位以降で外野は取れるし
上田の守備馬鹿にしてるけど、高山より守備のレベルは全然上田の方が高いよ
202 名前:匿名さん:2015/10/02 15:42
高山高山言ってる割にはまともに観てない人が多いなって思う。
確かに見た目の安打数は凄いけど、表には出てこない選球眼の悪さ、三振の多さは指標見てもヤバいし、守備の不安定さと結構穴のある選手だよ。
203 名前:匿名さん:2015/10/02 16:02
六大学で同じようなタイプの武内で失敗してるのに、高山指名するかねえ
外野手はコンバートも効かないポジションだし
204 名前:匿名さん:2015/10/02 16:15
三振多くないし、選球眼は普通でしょう
205 名前:匿名さん:2015/10/02 16:31
外野は2位でいいよ。
こんだけ投手荒い使い方してんだから、1位で投手取らないと来年以降まずい。
ウェーバー考えても2巡目に良い投手は残ってない。外野は残っているけど
206 名前:匿名さん:2015/10/02 16:42
二位で残ってる外野手ねぇ,,,
元関西で明治の小倉とか?
207 名前:匿名さん:2015/10/02 18:02
そもそも野手でルーキーの時から大活躍なんて1年に1人いるかいないか。
野手は試合に出て経験を積んでいくことが大事。
その点高山は4年間で欠場はほぼない。戸田で経験を積むのに必要な身体の強さを持ってる選手。
まぁ吉田にもいえることだけどね。
高山と吉田の2択なら高山の方がいい。
やはり吉田君は身体の小ささが気になる。
208 名前:匿名さん:2015/10/02 18:31
高卒じゃないんだし、戸田で経験積ませなければいけないなら尚更1位でなんか取ったらダメだろ
全然即戦力外野手じゃないじゃん笑
3位4位じゃまだしも1位でその程度で外野じゃ1位枠の無駄使いでしょ
もう何年もドラフト失敗してるんだから、そんなにドラフトで遊んでいる余裕は無いよ
209 名前:匿名さん:2015/10/03 03:00
優勝したことで2位3位と連続で指名することができますね。今年はこの
選手を2位3位と決めて指名するのではなくこの選手がまさか残ってい
るとはみたいなことがあったらその選手を確実に指名してもらいたい。
意外に1位クラスの選手が残っていることがあるかも知れないので。
210 名前:匿名さん:2015/10/03 07:51
今年は、FA選手は、誰を取りに行くのかな?
211 名前:匿名さん:2015/10/03 10:35
>>210
2位、3位を連続指名できる。
これは大きいですよね。毎年今のドラフト制度が上位チームに優位になっている
と感じるのはこのせいです。
今年はうちがその恩恵を受けれる。
小川SDがいい選手をほめて回り、指名した時にいやな感触を持たれないように
してきたこともプラスに働くと思う。
212 名前:匿名さん:2015/10/03 10:44
ヤクルトファンの皆さん 優勝おめでとう!!
ヤクルトの補強ポイントはズバリ 1番センター
しかし即戦力ではなく素材型のオコエがグッド
オコエがレギュラーはれるまで 上田と比屋根の併用でOK
オコエの潜在能力は桁外れだょ しかも山田に次ぐスターになりうる逸材
213 名前:匿名さん:2015/10/03 10:45
高山に1年目からどんだけ求めてるんだよ。夏にレギュラーになれば
十分だろ。どんだけほざいていても球団が野手トップ評価なんだよ。
お前らの目はスカウト以上か。そういう奴には指名順位をアップしろよ。
214 名前:匿名さん:2015/10/03 12:21
大社の野手で1位ならある程度は1年目から求められるでしょ。
大社で2軍での育成が必要な選手ならば、1位は高橋小笠原オコエ平沢の高校生トップクラスか即戦力投手(昨年みたいな酷いのじゃなくて)にするべき
215 名前:匿名さん:2015/10/03 12:24
高山信者発狂しすぎ
216 名前:匿名さん:2015/10/03 12:34
今年のヤクルトの打線を支えたのも高校出の人ばっかだから、
育てる能力はあると思うので、少しは時間がかかるかもだけど
高校出の人を多く指名してほしいな、、
217 名前:匿名さん:2015/10/03 13:24
六大学のアベレージ型は武内獲得でお腹いっぱい
ヤクルトは投手は大社、野手は高卒が一番良い
218 名前:匿名さん:2015/10/03 15:18
高山のセンターの守備は、使えないレベルではないと思うんですけどね。
ヤクルトに欲しい選手だとは思ってます。
ただ、今のチーム事情を考えると、高山には今年のドラフトでは縁は感じず、高橋純平の指名に行ってほしいと思ってます。他には成田、武白志、黒瀬あたりかな?
高橋周平、藤浪、大瀬良、安楽…、そろそろクジになっても当たってくれないかなぁ…。
219 名前:匿名さん:2015/10/03 15:23
今年優勝だしパリーグの優先なので、2位指名は24番目。まあ25番目で3位が連続指名だけど。
まずは先発が絶対的に足りないし、1番の外野も日替わりで固定しない、どちらが優先?
過去の大学選手や高卒選手は関係なく、今年プロ志望を出した選手からいいのを見つけるだけ。
220 名前:匿名さん:2015/10/03 15:32
年齢構成を考えたら、投打共に高校生中心のドラフトを考えていかないといけないでしょう。
ファームには投打共に有望株が居ないので。野手は川端畠山雄平大引あたりの後継候補を一年では無理だけど揃えていかないと。
今大学生が来ても即レギュラーは無いと思うので数年後を見据えて高校生を中心に。
投手は中々育成が上手く行っていないから大学生、社会人を対象でも良いが。
ミーハーでも食いつきそうな小笠原高橋でも良いかな
221 名前:匿名さん:2015/10/03 16:42
ヤクルトの高山1位入札は、普通に考えれば無いんだけど、
あるとしたら、「六大学の目玉をそろそろ獲った方が、、、話題性もあるし、、、」
といった実力以外の付加要素を重視しちゃった場合。
本来彼を指名するにふさわしいチームは、
①貧打②高齢③ライトあるいはセンターが固定出来ない。
この辺の条件が揃ったチームだね。オジンガン打線なんて言われた昔のヤクルトみたいな。
222 名前:匿名さん:2015/10/03 17:35
話題性だけを考えると、六大学の目玉ってあんまり集客に影響無いと思う。
斎藤佑樹みたいな甲子園経由だけでしょ。

集客重視なら甲子園のスターだよ
223 名前:匿名さん:2015/10/03 17:36
話題性だけを考えると、六大学の目玉ってあんまり集客に影響無いと思う。
斎藤佑樹みたいな甲子園経由だけでしょ。

集客重視なら甲子園のスターだよ
224 名前:匿名さん:2015/10/03 20:27
数年後を見据えて高校生中心?
大学生や社会人はなんでダメなんだか。
大社はプロに入ってからじゃ伸びないのかな?
いつも思うが高校生は過大な評価をうけすぎじゃないかな。。露出が多いからか。
225 名前:匿名さん:2015/10/04 00:40
もっと単純な話だと思うよ
スタメン見ればわかるけど野手は外国人と移籍選手以外は全員高卒
逆に投手は全員大学か社会人と言う
226 名前:匿名さん:2015/10/04 03:36
巨人阪神の高山一位検討というのはブラフっぽい感じがする。ということは高山は地雷?
外野手と投手どちらを優先するのか。
一位特攻、ハズレは独自路線っつうのはやめて欲しいが。
227 名前:匿名さん:2015/10/04 10:53
高山じゃない気がするな。

1位 高橋純平
ハズレ 吉田・高山・オコエ
2位 石橋
3位 成田
4位 横尾
5位 高橋奎二
6位 姫野・青柳(高校生外野手)
育成たくさん
228 名前:匿名さん:2015/10/04 14:28
去年の最悪ドラフトやるなよ真中
229 名前:匿名さん:2015/10/04 15:24
高山は神宮で育った選手だし外野手と先発投手と言う事を考えると
1位で文句は無いがホンネは先発投手が希望かな。
優先事項で考えると今永だが状態が心配。ウチが1位指名して
夏までに1軍で投げられれば良いくらいの事を言えば出来そうだけど。
小笠原は安定した投球まで時間が必要だし上原も先発実績は無いし。
230 名前:匿名さん:2015/10/04 15:49
1位今永、2位谷田、3位成田、4位上西、5位原崇、6位渡邉
7位川越、8位巽。高山無視の投手案。専松の二人除いて外野と左腕。
育成:堀(西条)、ジュリアス(高知中央)、三好(三本木)、吉田崇(徳島)
四国のコンプリート。高知は藤川球児がいた。右腕はW崇。
(来年は大卒右腕に高卒左腕が中心。藤平も良いけど。)
231 名前:匿名さん:2015/10/04 19:45
今回の戦力外を見て、社会人組(投手)を結構早目に見切ったと思う。
江村なんか去年中々良い球投げてたし、七條ともう1年くらい見るかもと思ってた。
ちょっとドライになって来た気がする。と言うのを踏まえると、
今年も社会人指名はそこそこあるかもと思うし、やはり中継ぎ強化には社会人がベター。
ただ起用にはホント気を配って欲しい。江村は上手く使えばセットアッパーに近い働きが出来たと思うので。
左を3人切ったね。今の所、よその戦力外に目ぼしい左はいない。ドラフトでの補強かな。
232 名前:匿名さん:2015/10/04 21:39
8割 高山入札やろな
もし、抽選で外れたら 吉田(青学大)やろ!
233 名前:匿名さん:2015/10/04 22:53
入札は高橋じゃねえかな
外れは知らんけど
234 名前:匿名さん:2015/10/05 00:05
高山で競合とか最悪だから高橋純か熊原でいいよ
235 名前:匿名さん:2015/10/05 04:24
高山が指名有力なんですか・・・内外野違うけど鳥谷になるか武内になるか
優先補強ポイントはセンターと先発投手なのはわかっているが、自分の妄想ドラフト
1位 平沢(仙台育英) 高校生でプロのショートで期待できる久しぶりの選手
2位 多和田(富士大) 肩の故障が無ければ1位指名の投手 残ってない場合は勝俣(東海大管生)繰り上げ
3位 勝俣(東海大管生) 多和田が指名出来なかった場合は、近藤(パナソニック)
4位 佐藤(仙台育英)
5位 成田(秋田商)
6位7位 優勝して続けて指名できるメリットを最大限に活用して7人位は指名して欲しい 
育成 2~3人 妄想だから、あまりクレームしないでね。
最後に書いてて思った事、なんか楽天が指名しそうな感じになってしまた。
236 名前:匿名さん:2015/10/05 08:15
下位で桐生第一の山田知輝をとってもらいたいな。
もちろん外野で。化けたらすごそう。
237 名前:匿名さん:2015/10/05 08:46
>>236
鳥谷になるか竹内になるか・・・と言うより松本啓二朗にならなければ良いんですが。
確か松本啓二朗は阪神と横浜の一騎打ちでしたね。

3球団も4球団も来る打者なら1位で欲しいが、1~2球団くらいしか来ない好打者はハズレが多い。
238 名前:匿名さん:2015/10/05 10:21
去年は安楽一本釣りと思ったところ
楽天の横やり。
今年は高山の一本釣りと思ったところ阪神巨人がくるのかな?
ウェーバーは2位3位、4位5位と
連続指名で3位から4位が長いね。
誰が残ってるかわからんが
打撃投手や捕手を内外野
守らすことがないように…
239 名前:匿名さん:2015/10/05 14:22
啓二郎と高山じゃ全然タイプ違うでしょうよ
240 名前:匿名さん:2015/10/05 15:52
高山1位なら、戦略的にそろそろ公表すべきだな。
高山1位の可能性を臭わせてるのは阪神と読売。
それぞれ本命は、阪神が高橋純、読売が小笠原。
両球団とも競合を避けて、一本釣りできるなら高山という選択を持っているはず。
であれば、ヤクルトは高山で決定と、一本釣りは出来ないことをアピールすべきだ。
241 名前:匿名さん:2015/10/05 16:05
>>236
春には一応マークしていたみたいだが
今は話題にあがってこない
そもそもプロ志望出すの?
242 名前:匿名さん:2015/10/05 16:16
これこそがヤクルトの真骨頂。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00000007-nkgendai-base
高山だとか吉田だとかといった考えは捨てよう。
243 名前:匿名さん:2015/10/05 16:19
一位高山 二位即戦力投手 三位成田 と予想 4~6はショート、捕手、投手
阪神は高橋(競合3~4) 巨人は小笠原(競合1~2)
サプライズで吉持に入札する所(ロッテorベイ)があるとみてます。
244 名前:匿名さん:2015/10/05 17:41
242
243

中川岳志荒らすな。
テメエはずっとヤクルトは暫く最下位だからと喚いていただろ。
謝罪しろ
245 名前:匿名さん:2015/10/05 17:59
将来のショートは奥村でと思ってたけど、フェニックスにも間に合わないとか大丈夫なの?
246 名前:匿名さん:2015/10/05 18:08
ドラフトで若い野手スルーしちゃったから、慌てて人的補償で埋め合わせしただけでしょ。
奥村獲得に計画性があったわけではない
247 名前:匿名さん:2015/10/05 19:09
>>>238
所詮、素人の感覚的なものですが…
甲子園で、あの履正社)山田哲人以来の雰囲気(オーラ?)を感じた高山は、
武内や伊藤、ましてや松本レベルではなく、秋山クラスになるバッターだと
思うたりしておりますので、自分は高山一押しなんですが…

下から上がってきそうな人材がいない状況下、何だかんだで1・2位は投手で
しょうなぁ…
248 名前:子供:2015/10/05 19:53
一位高山 三位成田 は替えない方がいいと思うな。
249 名前:匿名さん:2015/10/05 20:19
1位は高山として2位で獲れそうな選手が誰かって言う事なんだよね。
投手1野手1か投手2かな。上位指名としての有名どこの大学生野手も
いなそうだよな。井口とか日本文理のの二人とかイヤだ。この順位は。
風張と木谷があんなんだけにイメージが悪い。
特徴のないまとまっている社会人もイヤだ。上位以外の左腕では
成田が意外に一番早く使えたりね。
250 名前:子供:2015/10/05 20:53
多和田という選手はどうなんだろう




必須