テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900735
2015年福岡ソフトバンクホークス ⑦
-
0 名前:匿名さん:2015/09/10 20:09
-
2年連続リーグ優勝が目前に迫りました。
ホークスファンも選手たちと一緒に戦いましょう!
-
651 名前:匿名さん:2015/09/27 19:39
-
東浜の登板はCSを見据えてではなく、来期を見据えてでしょうね。
-
652 名前:匿名さん:2015/09/27 19:45
-
東浜は球威がない中田だから期待してない。
-
653 名前:匿名さん:2015/09/27 19:56
-
>>652
つまり取り柄がないという事ね。まあ間違ってないと思うがw
東浜はあの球威では、それこそ針の穴を通すくらいの制球力がないと1軍では年間通してはとてもじゃないが通用しない
-
654 名前:匿名さん:2015/09/27 20:04
-
まあ、そう言わずにマウンドに上がる以上
ホークスファンなら期待しましょう。
この間のピッチング見る限り、たぶんファームでやってきたことの
半分も出せてないんじゃないかと思いますよ。
気持ちさえ強くもって、
攻める姿勢さえあればもう少しできると思います。
-
655 名前:匿名さん:2015/09/27 20:30
-
そういえば明日ハムの先発武田勝さんなんだね。何だか久しぶりに聞く名前。かつては苦手にしてたねえ。
勝さんもCSで使えるかテストされてんのかな?
-
656 名前:匿名さん:2015/09/27 21:29
-
なんとなくだけど松中は今年引退しそう。
それと今日ベンチ入りしなかったサファテの状態が気になるな。
-
657 名前:匿名さん:2015/09/27 23:54
-
松中は寂しいけど引退を宣言するほうがいいと思う
衰えは隠しようがないし、このような状態ではチームに迷惑をかける
CSには戦力としては考えづらい。
引退宣言をして引退試合をやってもらうほうが良い
平成の三冠王という輝かしい経歴をもつ選手なのだから
綺麗にやめてほしい
-
658 名前:匿名さん:2015/09/28 01:37
-
CSは松中より上林置いた方が戦力になるだろうね
リーグ戦終わるまでに何とか結果が出ればいいだけど
-
659 名前:匿名さん:2015/09/28 09:32
-
上林は打率、盗塁の2冠王を獲ったね。高卒2年目で大したもんだ。
外野手の指名は育成を除きないのではないでしょうか。
松中は功労者だから球団からの勧告は無いらしいから、
本人に踏ん切りをつけさせるために当分スタメンで使うのおではないでしょうか。
-
660 名前:匿名さん:2015/09/28 15:10
-
攝津と入れ替わってバリオスが1軍昇格。
-
661 名前:匿名さん:2015/09/28 17:28
-
工藤監督には、上林を英才教育を施す為に、
一軍昇格を是非お願いしたい。
旬な時期を逃すと、江川の様な二軍馴れしてしまう可能性も
ある。
来季の外野手人は、柳田、内川、中村、長谷川、上林の5人で
定位置争いしてもらいたい。
-
662 名前:匿名さん:2015/09/28 17:44
-
来季の希望開幕オーダー
1ライト上林、2セカンド川島、3センター柳田4、DH 内川(?)
5、サード松田、6番レフト長谷川、7番一塁中村8番ショート今宮
9、捕手拓也(?)
現実的には無理だろうけど、こんなオーダーを見たい。
-
663 名前:匿名さん:2015/09/28 17:53
-
イデホは?
-
664 名前:匿名さん:2015/09/28 17:58
-
デホは2年契約切れるけど、どうするんだろ?
-
665 名前:匿名さん:2015/09/28 18:07
-
ナイス!東浜
-
666 名前:匿名さん:2015/09/28 18:16
-
やはり1番は今は川島が1番いいね。
-
667 名前:匿名さん:2015/09/28 18:17
-
期待してた牧原にはがっかりだね。
送りバントも出来ない二番はスタメン起用の意味がない。
明日から上林と入替すべきだと思うけど、
土曜日にファーム選手権があるので無理やろな。
-
668 名前:匿名さん:2015/09/28 18:20
-
牧原⇔笠原+公文
-
669 名前:匿名さん:2015/09/28 18:35
-
和田毅さえ帰ってきたら、左腕不足解消するのになあ。
-
670 名前:匿名さん:2015/09/28 18:43
-
工藤監督はホントいい監督だと思う。
秋山監督なら左ということと過去の実績で森福はずっと一軍で打たれても
打たれても使い続けていたと思う。
ただ吉村と江川に対しての評価の違いに対して強く不満。
吉村はたまに打つけど打率は低いし、守備も下手だし、足も速くない。
吉村は常時一軍で代打・スタメン起用。江川は2軍で結果を残しても一軍には上げない。
そんなに差は無いと思うが、監督の好き嫌いなのかとも思う。
吉村が嫌いというわけではないが、ホークス全体から見れば江川にもチャンスを与えるべきだと強く思う。
-
671 名前:匿名さん:2015/09/28 18:54
-
東浜いいピッチャーだけど決め球がないな。
決め球(変化球)があればもっと玉数減らせるのに・・・
-
672 名前:匿名さん:2015/09/28 19:25
-
今宮は遅いボールの方が打てるね
見事なホームランでした。
-
673 名前:匿名さん:2015/09/28 19:32
-
チャラチャラ牧原はマジでいらない。
トレードしてくれ!
-
674 名前:匿名さん:2015/09/28 19:57
-
>>670
江川はチャンス与えてもすぐ故障するからねえ。
それは秋山時代から同じ。江川自身がスペ体質返上の信頼を勝ち取る事だね。
-
675 名前:匿名さん:2015/09/28 20:00
-
今日の東浜はいいね。こういうピッチングすれば来期の先発も狙える。
-
676 名前:匿名さん:2015/09/28 20:03
-
今日の東浜は攻めの姿勢が出てるのが一番いいですね。
-
677 名前:匿名さん:2015/09/28 20:04
-
クドカン怒っちゃったんじゃない?
内川下げちゃったじゃん。
少しゆっくり休んでCSが頑張ってくださいね。
-
678 名前:匿名さん:2015/09/28 20:17
-
今日の試合前、当日移動?だったからなのか監督が内川とデホに「休んでいいぞ」と言ったらしいけど
二人とも出場を志願したんですと。まあウッチーはあの内容では出ない方がよかったんじゃないか?w
また上と下バラバラ腰引けの手打ち状態になってるからね。
-
679 名前:匿名さん:2015/09/28 20:25
-
監督も気を使ってるんでしょう。
やはり本人たちのプライドを気にして、休めとは言わないんですね。
今の調子なら少なくとも
内川は休むと言ったほうがチームのためでしたね。
-
680 名前:匿名さん:2015/09/28 20:33
-
だって内川連続3割かかってるもん。休めとは言えないでしょ?
-
681 名前:匿名さん:2015/09/28 20:35
-
7年連続で十分だろう
内川もデホもCSに備えた方がいい
ロッテがきたらまずいし
-
682 名前:匿名さん:2015/09/28 20:41
-
内川も3割は無理だって分かってるんじゃない。
でも4番の責任感を感じて出続けてるんじゃないかな。
しかしそれが、かえって邪魔なのを分かってもらいたいね。
-
683 名前:匿名さん:2015/09/28 20:43
-
東浜お疲れさん。今日は比較的直球が走ってたのが、好投につながったかな。
CSでのベンチ入りもあり得るね。但し、先発不調の場合に限りのロングリリーフ役になるけど
-
684 名前:匿名さん:2015/09/28 20:43
-
東浜、完投してほしかったな。
-
685 名前:匿名さん:2015/09/28 20:48
-
森は心配だ。
-
686 名前:匿名さん:2015/09/28 20:51
-
首脳陣は千賀の起用法どう考えてるんだろ?
CSでの先発の可能性もあるのか?でもこないだ佐藤コーチが中継ぎ待機させたりしてたし
もしCSで千賀を中継ぎに回すのなら、こういうリードした展開で試し投げさせてほしかったな
-
687 名前:匿名さん:2015/09/28 20:52
-
ウチにはセーフティーバントをすべき奴がいるのにしない。
日ハムやロッテはどんどん仕掛けてくる。
森は大事なところで怖くて使えないね。
-
688 名前:匿名さん:2015/09/28 20:55
-
森の神内化が心配
-
689 名前:匿名さん:2015/09/28 20:56
-
もうハムと西武は森に対して、与しやすいと思ってるよ。変化球はハッキリ言って二流球。
難しけりゃカットすればいい。直球さえ差しこまれなければ打てる。そう思ってるね。
五十嵐の状態も良くないし、だから千賀を勝ちパターンのリリーフに回すオプションを考えてほしかったんだよな
-
690 名前:匿名さん:2015/09/28 21:00
-
東浜は、昨年、一昨年と秋は活躍しますねw
-
691 名前:匿名さん:2015/09/28 21:01
-
千賀の勝ちパターン入り賛成!
-
692 名前:匿名さん:2015/09/28 21:07
-
あーあ
東浜の勝ち投手が消えちゃった。
レアードにはこのあいだも変化球を打たれてなかったっけ?
打率2割3分のバッターなんだよな
なんで簡単に打たれるんだろう?
-
693 名前:匿名さん:2015/09/28 21:08
-
またハムに負けるんか。
-
694 名前:匿名さん:2015/09/28 21:08
-
ま、普通レア―ドのところでは、飯田の続投はなかっただろう。
だけどモノの見事に打たれよったわw
所詮細かい制球力、又はかけ引き等ない投手は、よほどの球威ある球を投げれないと大事な場面で
任せられません。森にしても飯田にしても基本一本調子の投手だから。早く投げたくてしょうがない。
だから相手打者のリズムにも合ってしまう
-
695 名前:匿名さん:2015/09/28 21:11
-
最近攻守に細川が劣化中。若手捕手育てる気ないのかな?
-
696 名前:匿名さん:2015/09/28 21:11
-
東浜の立場で勝ち投手が消えた云々はまあ、言えんけど。悔しいね。
-
697 名前:匿名さん:2015/09/28 21:21
-
森はビハインドか敗戦処理役に降格させましょう。
細川も田中賢介を2ストライク追い込んでからは
フォークを要求すべきだった。
明日からは高谷を先発させましょう。
工藤監督も内川に固執すべきじゃない事を、
今日の敗戦で実感出来るんじゃないかな。
それから、飯田を出すべき場面を間違ったね。
田中賢介の場面で出せば、飯田もまだ少しは楽に投げれたと思う。
全ては結果論になっちゃうけどね。
-
698 名前:匿名さん:2015/09/28 21:26
-
島袋出ないかな?
-
699 名前:匿名さん:2015/09/28 21:32
-
このままじゃ、CSが心配だな。
打線も救援陣も、両方とも不調のまま突入しそう。
それから何度レアードにやられれば気が済むんだろう。
-
700 名前:匿名さん:2015/09/28 21:34
-
CS、日シリの勝ちパターンは千賀だな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。