テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900735

2015年福岡ソフトバンクホークス ⑦

0 名前:匿名さん:2015/09/10 20:09
2年連続リーグ優勝が目前に迫りました。
ホークスファンも選手たちと一緒に戦いましょう!
1 名前:匿名さん:2015/09/10 20:15
柳瀬、直球は結構速いな。フォークが活きる。
お!3凡で抑えた。森と五十嵐が不安定になってきたから、貴重な存在だね。経験豊富だし
ただ連投はあまり利かないタイプなので、そこんとこ考慮しつつ投入しましょう
2 名前:匿名さん:2015/09/10 20:23
ギータすげえ・・・まあホームランは30本すでに達成してるんで、力む必要なく自分の打撃出来てるね
首位打者狙えるので、打率どんどん上げていこう!盗塁もね。ウッチー君協力お願い
それにしてもこの3連戦、打撃陣ちょっと出来すぎだなあ。あまりにうまくいきすぎると
CSでハムがファイナル上がってきたら逆に心配になる。
3 名前:匿名さん:2015/09/10 20:29
柳田は優勝が決まってからは、盗塁し放題だから
今はマジック減らしに専念しよう。
4 名前:匿名さん:2015/09/10 20:29
なんなんだよこの強さは
神がかり的だな
大谷の今日は苦しいと思ったけどな
5 名前:匿名さん:2015/09/10 20:29
こりゃまず地元胴上げはないな
昨年優勝争いを演じたオリの京セラドーム大阪だな
まあホークスは元々大阪からスタートした球団だからそれも良いかもしれない。
6 名前:匿名さん:2015/09/10 20:38
森150キロ出てたね。打たれる時は140キロ前半だったり130キロ後半だったりするから
ある意味調子の良し悪しわかりやすい投手だ。
7 名前:匿名さん:2015/09/10 20:45
このまま行けば摂津二桁の10勝運が良いね。
あまり今日は良くなかったがあの絶不調から良くココまでもって来たよ。
あとはサファテだから間違いない。
8 名前:匿名さん:2015/09/10 20:46
カニさん、結構ヒット出てるし打席数少ないけど3割超えてんだよねえ。
日曜にスタン上がってきたら、また下げられるだろうし、ほんと気の毒な立場ですなあ
結果残しても落とされるんだから
9 名前:匿名さん:2015/09/10 20:48
おっと失礼五十嵐を忘れていたよ。
柳瀬ー森ー五十嵐ーサファテ
10 名前:匿名さん:2015/09/10 21:08
今宮すげー
11 名前:匿名さん:2015/09/10 21:50
カニザレスは気の毒だね。
一軍投手はバンデンハーグ、サファテ、打者デホ、カニザレスで
いいんじゃないかな?
不安定なスタンリッジやファームで不調のバリオスは二軍のままで
ウルフのお試し登板は、バンデンハーグを休養の意味で降格し
ウルフがダメだったら、10日後にバンデンハーグ再登録をすればいい。
12 名前:匿名さん:2015/09/10 21:52
松田、柳田ナイスホームラン。今宮も守備と勝ち越しタイムリーと良かった。
サファテの連続イニング奪三振記録はいつまで続くんだろう?凄いな。
13 名前:匿名さん:2015/09/10 22:48
セーブが付くシュチュエーションで一人投げ三振奪取でセーブのサファテは一挙両得だったね。
相変わらず岩崎は僅差では使えんね。
14 名前:匿名さん:2015/09/11 05:56
大谷を攻略するなんて、ホント文句のつけようがないね。

あとはもう、いつ胴上げするかだけだね!
15 名前:匿名さん:2015/09/11 08:46
ハム3タテで地元胴上げは無理っぽ
地元胴上げはその後のCSと日シリにお預けだろう。
CSは早々と決めてそのあとの日シリは4勝2敗ぐらいで地元胴上げが理想
16 名前:匿名さん:2015/09/11 09:30
昔オリックスが9月17日が最短で優勝決めた日なんだけど最短で優勝した日を更新するのと地元ヤフオクドームで胴上げ見るのとどっちがいい?
17 名前:匿名さん:2015/09/11 10:43
ポンちゃんは、完全に守備固め要因になっちゃってるけど
国内FA持ってるじゃん
ホークス愛でこのままなのかなあ?
活躍の場探すのかなあ
好きな選手なんだけど
今の立場、もったいないよ
18 名前:匿名さん:2015/09/11 11:37
逆にポンちゃんは将来のコーチ指導者としてホークスでやってもらわないと困る人格者
いまの立場だとマジで流出する恐れアリ
オフはどうやって慰留するんだろうか?
19 名前:匿名さん:2015/09/11 13:00
>>18
本多は複数年結んでたはずだけど、今年で切れるんだっけ?
スタメン落ちが多くなったのは、それは仕方がない。
故障がちになってきたし、問題なのは守備力が落ちてきた?(緩慢なプレーがチラホラ・千葉の試合で)打撃は相変わらず
粘れない選べないだから。仮に他所のチームに行ってもレギュラー保証されないと思うなあ、今の力量では。
それに年俸結構高いのよ、この人(1億8千万だったかな?)他所ではこのクラスでは出さない金額をウチは出してるからね。
20 名前:匿名さん:2015/09/11 13:50
本多もだけど長谷川も立場があやしくないか?
怪我が治っても来年レギュラーの保障ないし何となくなんだけどホークスファンの間で上林に外野のレギュラー獲って活躍して欲しいと思ってる人多いと思うんだけど。
まぁ~自分もその一人なんだけどw
長谷川いなくても貯金40以上の成績残しちゃうし。
21 名前:匿名さん:2015/09/11 17:03
>>19
そうだね確か複数年結んでるはず来年どうなってるかは分らない。
あと松田の国内FAの話が良く出てるけども宣言して残留濃厚だと思うね。
マスゴミもいい加減だからさサファテと松田を読売が取ろうとしているとか
何を根拠に言ってるのかは分らんけどもね。
笑っちゃう話ばっかだよ。
22 名前:匿名さん:2015/09/11 17:09
今日の仙台はグランドコンディション不良のため中止だってさまあ当然だね。
あれだけ雨が降ってれば仙台のお客さんは野球どころではないと思う。
この3連戦大丈夫か?
まあ連戦が続いたので一休みというところか?
23 名前:匿名さん:2015/09/11 18:07
>>21
松田を引きとめる条件として、4年3億プラス出来高2億、総額20億くらいで残りそう?
この条件だったら、他所は手を出せないでしょう。
サファテは現状2年2億だっけ?今年が契約切れ。彼にも松田と同じ(出来高含む)額の2年総額10億でどうだ!?
ホークス球団はそれくらいの条件は提示すると思われますが果たして・・・
関係ない話だけど、松坂の3年12億?、その額、働いた選手に与えてほしいなw
24 名前:匿名さん:2015/09/11 18:36
スタンとウルフが2億でサファテ1億5千万だったと思う
ウルフ2年で4億捨てたようなもの 松阪よりましか?
25 名前:匿名さん:2015/09/11 18:58
シーズンシートっていくらするかわからないけど
仮に1席100万するとして、10席で1000万
ウルフと松坂はこれくらい寄付しても全然余裕じゃないのか?
26 名前:匿名さん:2015/09/11 20:09
この間雁ノ巣に行った時に何人かのホークスファンと話す事が出来たんだけど
皆さん松坂に対しては冷ややかな感じだった。
でもオレは大隣や寺原の様に不死鳥の如く再び来季復活すると信じたい。
大隣や寺原の事例が無ければ和巳の様に消えると思っていたと思う。
27 名前:匿名さん:2015/09/11 20:26
>>23
たぶんそれぐらい用意すると思う。
それに読売に行った誰かさんと違って松田はそこまでドライな男ではないと思う。
じゃないとあそこまでの満員のファンの前でパフォーマンスはやらないと思うし出来ないよ。
28 名前:匿名さん:2015/09/11 20:30
松田は孫オーナーが残留を厳命すると思うよ。
29 名前:匿名さん:2015/09/11 21:17
長谷川はどうなるんかねぇ…足が悪い外野手は需用が薄くなるし、このまま元に戻らないと代打の切り札とかの扱いになりそうかもなぁ…年齢も若くはないし。
30 名前:匿名さん:2015/09/11 21:24
マッチはFAしないでしょう。ホークスに不満があるのかね。何にもないと思うけど
嫁さんは九州やで
31 名前:匿名さん:2015/09/12 03:02
フロントがクソだと思ったから巨人に行ったんでしょ?

わりかし外様を金で叩いて取ってくることを覚えたから
今回もかなり出ると思うよ
少しでも傷のある奴が生意気言ったらハイバイバイって
32 名前:匿名さん:2015/09/12 08:21
明日の先発スタンかと思ってたら、ウルフなんだね。
本人にとって来季へのアピールの場でもあるし、CSでの秘密兵器的な意味合いもあるな
もちろんそれは好投すればの話だけどね。
33 名前:匿名さん:2015/09/12 09:23
久しぶりにウルフの状態を見てみたいね。2軍では好投しているみたいだし。
80球から90球投げるらしいよ。
34 名前:匿名さん:2015/09/12 09:24
>>31
あの時は例の小林至がいた頃だからね。
ただ今はあの時よりも新聞の部数も落ちて来てるし昨年のアラフォー買い漁りを見ても
安物買いの銭失い的なお金の使い方をみてもそれほど潤沢な資金は読売には無いはずだ。
35 名前:匿名さん:2015/09/12 09:40
スタンはこのところ調子を落としているしウルフは良いかもしれないね。
あと中田よりも千賀だと思うけどもやはり実績を重視かな?
スタンはあと1勝で10勝だけど中田は厳しいんじゃないのかな?
このところ疲れなのか調子を落としているバンデンには是非10勝して欲しいね。
36 名前:匿名さん:2015/09/12 14:37
楽天に中田をKOして欲しい。
そうすれば中田二軍で千賀が先発ローテーションに入るであろう。
中田 スタンはCS 日本シリーズでは使えないよ。四球連発ランナー溜めてホームランの繰り返しだもん。中田の実績を重視していた工藤監督も今日楽天戦で背信投球すればさすがに二軍行きを命じるでしょう。
もちろん試合はホークスに勝ってもらいたい。
自分勝手な考えで中田ファンに申し訳ありません。
37 名前:匿名さん:2015/09/12 15:35
1アウト満塁を2度もつぶしたら流れが相手に行くわな
中田が何とか踏ん張った
38 名前:匿名さん:2015/09/12 15:53
満塁のチャンス2度潰したけど、この回打線よく繋がってるな
特に松田のタイムリーは技ありだよなあ
39 名前:匿名さん:2015/09/12 15:55
楽天には悪いけども相手にならないね。
もう力の差が歴然
40 名前:匿名さん:2015/09/12 15:58
こっちも気になるが西武も気になる。秋山が。今日今現在4の3打ってる
最近調子落としてるのか、と思ってたら全くそんな事ないな。
ギータ今日1本ヒット出たが、もう1本打っておこう!
41 名前:匿名さん:2015/09/12 15:59
>>36
ホークスの選手に向かってそういう言い草は無いでしょ
お気に入り選手が使われないから、他の選手の背信を願うなんておかしい
42 名前:匿名さん:2015/09/12 16:00
5点差あっても中田じゃまだ怖い。
43 名前:匿名さん:2015/09/12 16:15
よっしゃ!ギータホームラン!もう一打席回ってくるから、打率もっと上げよう!
それにしても凄い当たりだ
44 名前:匿名さん:2015/09/12 16:23
テラスラン云々言われているけどもギータもマッチも殆んどの球場でスタンドインの当たりばっか
文句なしのホームランだよ。
45 名前:匿名さん:2015/09/12 17:56
おかわりの逆転サヨナラホームランが出て、これでホークスのマジック4
こりゃヤフオク戻る前に決まっちゃいそうだな
46 名前:匿名さん:2015/09/12 18:00
マジック4!
47 名前:匿名さん:2015/09/12 18:06
どうやらホークス発祥の地大阪で決まりそう。
南海時代からのオールドファンにはたまらない胴上げ
まあ地元ヤフオクではCSと日シリがあるから取っておこう。
あとCSでやたらうざいロッテが負け西武がハムに逆転勝ちも朗報
このままロッテは沈んでて欲しい。
48 名前:匿名さん:2015/09/12 18:12
>>47
CSの相手、ロッテも気味悪いが、西武も嫌だけどね。
メヒアの状態上がってきたあの打線の破壊力はやはり脅威。
まあファイナルにはハムが上がってくる可能性高いけど。
49 名前:匿名さん:2015/09/12 18:17
まあ全試合ウチがホームだし、そんなに恐れることは無いかと。
過去CS
50 名前:匿名さん:2015/09/12 18:21
大量リードであのピッチィングじゃ、二保は敗戦処理役しか
任せられないね。
それか入替えで、鍛冶屋をお試し一軍登板させてほしい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>