テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900733
広島東洋カープのドラフト戦略
-
0 名前:匿名さん:2015/09/09 09:34
-
前スレがいっぱいの為たてました。荒らしはスルーで。
-
751 名前:匿名さん:2016/07/26 12:17
-
高校生左腕は採る選手が悪いんじゃないの。左腕・右腕で育成にさほど大きな差があるとは思えないし、現在では左腕であろうと右腕であろうと被打率はさほど変わらない。広島は左腕の特徴というものに囚われすぎてスカウティングしている様にも思える。本来、左腕は市場価値が高いため、実力のない左腕まで指名されがちの傾向もあり、これに対する目利きは非常に重要になってくる。右腕・左腕比からいって頭角を現す左腕の数は知れている。高身長左腕に囚われるのでなく、真に実力のある左腕の見抜くことが大事で、育成の問題でなく、スカウトの問題。要するに高校左腕に対する広島のスカウトの目が悪いとしか言えない。こいつが右腕だったら指名すべきかを考えたとき、今まで指名されてきた選手の中で、絶対取らないと思う選手は多くあったと思う。左腕の迷信に惑わされてはダメ。
-
752 名前:匿名さん:2016/07/26 12:20
-
いい高校生左腕は採るべき。悪い高校生左腕はスルーすべき。よければどんどんとるべきだと思う。広島が高校生左腕の墓場という考えはあまり賛同できない。
-
753 名前:匿名さん:2016/07/26 12:24
-
まだ各球団の評価が固まらず、何位になりそうか分からない時期にいきなり、
1位もあるよとかいうコメントを出した島には、大して興味ないでしょうね。
他球団に引かせたいという魂胆が見え見え。
-
754 名前:匿名さん:2016/07/26 12:33
-
森原も6位じゃ無理かな。
-
755 名前:匿名さん:2016/07/26 16:10
-
投手で黒田・永川・今井、捕手で倉、内野で梵、外野で廣瀬・中東
あたりがやめる可能性があり、バランスよく指名して欲しいですね。
-
756 名前:匿名さん:2016/07/27 20:58
-
今年は割と高校生投手が揃ってるんで他球団が即戦力欲しさに大社優先したら2、3位でもええのが残っとるで。
野手は4位以下で。
-
757 名前:匿名さん:2016/07/27 21:40
-
同意。1位は即戦力。以下は高校生投手主体にパワーピッチャー等有望株をごっそり獲得したい。野手は品薄。
-
758 名前:名無し:2016/07/29 22:20
-
目玉選手(田中正)を運よくクジでとれた場合
けがで選手生命が短くなる
例、河内、川島、大瀬良
地元選手(山岡)をとった場合
未完の待機のまま終わる
例、岩本、白濱、薮田
なお、他球団がとった場合、大活躍
例、柳田、田口、石田、有原
セリーグの場合、広島キラーになる
-
759 名前:匿名さん:2016/07/29 22:24
-
>>758
君の好きな阪神に指名されるよりマシです
-
760 名前:匿名さん:2016/07/29 22:42
-
選手が活躍してくれるほうがアマチュア界のためには良いので、
他球団で伸び伸び成長してくれるならそっちのほうがいい
飼い殺ししたところで誰のためにもならない。活躍しないなら、ファンも最初の3年で飽きる
-
761 名前:匿名さん:2016/07/31 22:01
-
有望高校生が今年は多いが、何人ほど志望届を出してくれるんだろう。
-
762 名前:匿名さん:2016/07/31 22:37
-
大社が不調・故障が多いのは例年通りだけど今年は高校生が豊作っぽい。
寺島・藤平・高田は一順で札が上がる可能性だ高い。
高橋とかも甲子園次第ではその中に割って入る。
上手くすればというか本当は高校生に行ったほうがいいのかもしれないけど
山岡単独の目もありそう。外れても安易に即戦力に行くよりはって感じになりつつある。
2位は新庄の堀あたり取れれば。田口や石田にやられるとやっぱり気分悪いもの。
-
763 名前:匿名さん:2016/07/31 23:20
-
大社が故障や不調になるのは、ドラフト工作でしょ
ある程度の良い話がもらえてるから、4年では無理をしないということ
-
764 名前:匿名さん:2016/08/01 01:02
-
761
764
何故阪神ファンが?
-
765 名前:匿名さん:2016/08/01 07:45
-
こんなことするのは阪神ファンぐらい
-
766 名前:匿名さん:2016/08/02 02:06
-
1位寺島→佐々木or柳→高橋
2位谷岡
3位今井達→太田→山本
4位石垣or栗原
5位水野
6位福武
-
767 名前:匿名さん:2016/08/02 07:00
-
現在ファームは状態がひどいが、特に投手は来年新しくローテに出てきそうな選手がいない。ほりえ、高橋、中村祐にしても来年すぐって訳にはいかないと思う。私は本来寺島が一番カープに必要だと思うが、ローテの事考えると単独いけるなら山岡でいった方がいいのではないだろうか?
-
768 名前:匿名さん:2016/08/02 08:15
-
現在の時点でまず単独、重複かかわらず1回目に名前呼ばれるのは田中、寺島、藤平、高橋、山岡が確定で、候補で佐々木、吉川、柳。単独又は外れで京田、濱口ってところかな?あと二人はわからないけど、田中にしろ、山岡にしろ、寺島にしろ外すとかなり質落ちる。
-
769 名前:匿名さん:2016/08/02 08:32
-
766
なんでんかんでん阪神ファンのせいにすんな珍カスが
-
770 名前:匿名さん:2016/08/02 15:12
-
今年は投手の豊作年ですが、投手も玉石混淆で150k/mオーバーでも棒の球と切れた球を投げる投手に分けられる。今年のドラフトほどスカウトの目が問われる年はないように思え、数年後今年のドラフトの成果を振り返ってみれば、各球団のスカウトを含める編成の能力の差が浮き彫りになるような気がする。
-
771 名前:匿名さん:2016/08/02 16:08
-
高校生じゃないけど、去年のドラフトで観にいった試合で好投し150㌔だした横山を
指名したり、一昨年「私が観てますから」と松本が太鼓判押して薮田指名するウチは能力
どうなんやろう?来年以降はわからんが、今のとここの2人は…。
-
772 名前:匿名さん:2016/08/04 13:18
-
薮田は結構いいリリーフピッチャーになるように思え、いい指名だったと思う。横山は現在のキャパが目いっぱいで、キャンプ時は面白いと思っていたが、現在では少し?マークを感じる。大体広島の歴代2位指名は少しスカウトの遊びを感じることが多く、内実の伴った指名をすることが少ないように思う。ことしは実の伴った戦力確実ないしは将来性確実な指名であってほしい。
-
773 名前:匿名さん:2016/08/05 00:02
-
2位で菊池や誠也当ててるし、堂林も外れたわけじゃないし、野手を2位でいけたときは成功してるイメージ。
逆に投手を2位でいったときは微妙…
-
774 名前:d:2016/08/05 11:36
-
中日スカウトのコメント聞いて
スカウティングするのが
広島カープスカウトd(^_^o)
-
775 名前:d:2016/08/05 11:38
-
菊池、野間、今年は誰だ?(^^)
-
776 名前:匿名さん:2016/08/06 05:07
-
>>773
同感で、ジンクスあるのか、2位は野手の方が成功していると思う。
2位投手の今いる選手だと、九里や薮田、横山。恭平に廉や今井?こんなところで合ってる?
確かに、どれも中途半端かな。
でも、今年に関しては、豊作だけに2位も投手でいいと思う。
-
777 名前:匿名さん:2016/08/06 08:04
-
>>776
2位で野手指名するのってカープファンは見慣れてるけど、ほとんど3位からしか野手指名しない球団も
案外多いし、良い野手なら当然のように投手より優先できるのは良いと思う。
あとどうやら、2年連続で1位2位投手指名という事例は今のドラフトになってから一度もないらしくて
今年もどっちかは野手になりそうな気がしてる。
-
778 名前:匿名さん:2016/08/07 05:56
-
今年は一位・二位とも投でいいと思う。大社では加藤(慶応大)より、小野(富士大)に魅力を感じる。
-
779 名前:匿名さん:2016/08/07 07:26
-
776
斉藤さんだぞ
-
780 名前:匿名さん:2016/08/07 15:15
-
2位難しいね。誰残ってるかにもよるけど。ただ何位でもいいんだけど、木村聡
次第では美濃、高橋大次第では細川を獲得、育成して欲しい。多田次第では木村天も
かな。コリジョンで身体の大きい多田の需要が少し下がってる。船越が怪我多そうなのも少し気になる。倉、白濱引退なら喜多がプロ志望なら
獲得もいいかもしれない。松浦もどうなんやろう?メドついてるんかなぁ?
-
781 名前:匿名さん:2016/08/07 19:24
-
捕手はないかなぁ…と思う。今高卒捕手をとると多田が、大社捕手をとると船越のモチベが下がると思うし。
今後、高卒捕手いくなら多田が2軍の中心的捕手になるような時だろうし、
大社捕手いくなら、船越が今の磯村くらい一軍に定着したときだろうね。
二遊間は必要だと思うけど、カープの高卒二遊間は一軍だと二遊間じゃなくなってるから
高卒にはあまり気乗りしないなぁ…。もしいくなら桑原タイプかな?
-
782 名前:匿名さん:2016/08/08 03:33
-
今のカープの現状を見ていると、即戦力が是が非でも欲しいなと思ってしまう。
田中正義がドラフトNo1は間違いない。でもケガ持ちは避ける傾向があるから無いかなあ。。
となると決め球があるという点で、先発でも中継ぎでも出来そうな山岡泰輔を獲得したい。でも低身長右腕を取らない傾向は山岡で解消されるかどうか。。
高校生投手は中位~下位でも良い素材が残っているだろうから、2位も即戦力投手でも良いくらいかも。
個人的に、加藤拓也はやめてほしいな…
なんとなくだけど
-
783 名前:匿名さん:2016/08/08 03:43
-
>>778
小野の動画見ましたけど、多和田そっくりですね。あまり沈み込まないver.の多和田みたいな。
小野のしなやかさ、確かに魅力あります。
-
784 名前:匿名さん:2016/08/08 21:16
-
白濱、會澤、磯村、多田と高卒捕手みてきたけど、感想としては言われてるほど守備は悪くない気はします。
少なくとも同時期の白濱よりいい。捕手はとるなら育成で高卒か、會澤以上の即戦力じゃないと意味がないから、
今年はスルーでいいんじゃない?今年は投手3以上とらないと。
-
785 名前:匿名さん:2016/08/09 08:10
-
即戦力投手云々の話多いけど、確かに必要だと思うけど、使えない投手とるよりは有力な素材型とった方がはるかにいい。ファームみてると打撃陣はまだいいが、投手崩壊してる。確かに余裕はないが、即戦力で上位で獲得して、毎試合ファームで炎上する投手とるくらいなら、3年かけて一軍で投げれそうな素材を獲得して欲しい。
-
786 名前:匿名さん:2016/08/09 12:39
-
1位の大社投手が二軍でも話にならない事例はさすがに少なめだけど、
2位指名の大社投手は年によって全然レベルが違うし、正直言えば当たるほうが珍しい。
-
787 名前:匿名さん:2016/08/09 12:50
-
高校生投手が今年はすごい。確かに高校生一位という考えもわかるが、黒田の穴を埋めるべき人材を確保するのもチーム事情からは必然と思う。若いチームには勝つ味を覚えさせることが何よりの経験と教育であり、これが次世代の指導陣に繋がると思われる。
ファームに魅力的な素材が少なり、補給が必要なこともわかる。数年の内に確実に黒田の穴を埋めれる高校生投手の候補って今年の誰だろう?
-
788 名前:匿名さん:2016/08/09 14:08
-
市原望洋の島
敦賀気比の山崎
須磨翔風の才木
あたりの高校生投手はカープが絶対好きなタイプだし、鍛え甲斐がありそうだなと感じます。
履正社の寺島、横浜の藤平、花咲徳栄の高橋はカープには縁が無さそうかな。
お膝元としては岡山創志学園の高田ですね。高田も見ていて楽しい投手なので、注目しています。フォームが松坂大輔似です
-
789 名前:匿名さん:2016/08/09 15:16
-
藤嶋も広島の堂林タイプだから面白そうだよ。
-
790 名前:匿名さん:2016/08/09 16:03
-
東邦藤嶋はプロだと野手評価になるんですかね?投球をまだ見たことないから甲子園の次の試合が楽しみです。
天谷、松山、岩本が中堅層に入っているので、カープの補強ポイント的にはそろそろ高校生の左打ち外野手が入団する頃合いかなと思います。
今年だと
愛工大名電の高橋優斗
静岡高の鈴木将平
あたりが候補になるでしょうか。
この2人はカープの視察情報がありますね。近年、東海地区から選手を獲得しているので東邦の藤嶋も十分ありそうです。
-
791 名前:半田の阪神ファン:2016/08/09 21:50
-
776
よぉ~~また巨人の球団職員募集しよるぞ!受けてみてん?
-
792 名前:匿名さん:2016/08/10 08:14
-
藤嶋獲得には今回の中日の人事が絡むかもね。落合も失脚したら球団がイメージアップで藤嶋を上位で獲得するかもね。多分カープの2巡目までは残ってないかもしれない。甲子園でのパフォーマンス次第だろうが。
-
793 名前:匿名さん:2016/08/10 11:42
-
高校生の左打ちがほしいなら、常葉菊川の栗原君なんか面白いと思うよ。
-
794 名前:匿名さん:2016/08/10 11:48
-
広島新庄の堀君を3,4位くらいで指名した方が良いと思うぞ。
そうしないと、巨人の田口後輩だから巨人に取られる可能性はあるよ。
-
795 名前:d:2016/08/10 12:03
-
カープなんかに行ったら、
藤嶋がかわいそうだ!d(^_^o)
-
796 名前:mk:2016/08/10 12:17
-
寺島 藤平 を 映像でみましたがものがちがいます
山岡を入札するほどカープのスカウトの眼力は節穴とはおもえない
-
797 名前:匿名さん:2016/08/10 13:08
-
>>796
都市対抗は見ましたか?私も怪我等なければ田中>寺島>藤平>山岡と思うが、
単独でいけるとすれば山岡だけ。都市対抗の投球みてて決して悪くは無いと思います。
ただ、貴方は某ブログの仮想ドラフトで高橋→古谷で指名してましたが、その2人
なら山岡がいいと私個人は思います。
-
798 名前:足利の阪神ファン:2016/08/10 13:29
-
796
中日にいった方がもっとかわいそうだよ。
-
799 名前:匿名さん:2016/08/10 13:33
-
寺島の低めの球のスピンの多さ、コントロール、力強さは出色です。寺島が仮に右でも十分に一位候補に値すると思います。ちょっと欲張りすぎかもしれないが、一位 寺島(履正社)、二位 高田(岡山創志学園)、三位 亰田(近江)なら十分に満足。
-
800 名前:匿名さん:2016/08/10 14:26
-
広島が補強すべきポジションは投手(特に抑え候補)、石原の後釜、前田健太の後釜だろうな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。