テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900733
広島東洋カープのドラフト戦略
-
0 名前:匿名さん:2015/09/09 09:34
-
前スレがいっぱいの為たてました。荒らしはスルーで。
-
651 名前:匿名さん:2016/06/02 18:31
-
山岡はカープファン
本人は入りたいはず。
カープもグッズで貢献する選手が必要であり地元山岡は、そこも合格
ただ抑えも出来る加藤に魅力を感じているのも事実
-
652 名前:匿名さん:2016/06/03 00:23
-
山岡こそリリーフ特性あるやろ。
-
653 名前:匿名さん:2016/06/04 22:46
-
リリーフも先発も球にバッターを押し込むだけの力がないとダメだね。速く力強い球を投げるややコントロールの悪いピッチャーをファームで鍛えるのがいいのかな。
-
654 名前:匿名さん:2016/06/05 00:02
-
いや、どうだろう?まさに薮田やほり江、中村恭平はそうだけど…。鍛え方次第でしょうな。即戦力にこだわり過ぎなのがこのチームの中継ぎ壊滅につながってますな。
-
655 名前:匿名さん:2016/06/06 17:38
-
加藤を上位指名は反対だなぁ。3位以下ならまだいいけど(まぁ残ってないだろうけど)。
ハンパな即戦力より将来性重視してほしい。
-
656 名前:匿名さん:2016/06/07 00:40
-
広経大の尾仲もこれで候補入りか。ソフトバンクの森を見てオーナーも小柄右腕
に興味もったらしいし。
-
657 名前:匿名さん:2016/06/07 23:57
-
新日鉄広畑の森原も広島山陽高校~近大工学部
出身。指名有りそう。
-
658 名前:匿名さん:2016/06/08 00:00
-
新日鉄広畑の森原も広島山陽高校~近大工学部
出身。指名有りそう。
-
659 名前:匿名さん:2016/06/09 11:06
-
1位は田中か山岡の二択だと思うんだけど、外れたら誰いくんでしょうね?
-
660 名前:匿名さん:2016/06/12 05:14
-
1位 山岡泰輔 投手 東京ガス
2位 土肥星也 投手 大阪ガス
3位 高山優希 投手 大阪桐蔭高
4位 細川成也 外野手 明秀学園日立高
5位 熊谷星南 内野手 花巻東高
6位 小口丞太郎 捕手 関西中央高
7位 柳川優太 投手 中京学院大
8位 尾仲祐哉 投手 広島経済大
9位 森原康平 投手 新日鉄住金広畑
-
661 名前:Aクラス:2016/06/13 10:45
-
リリーフが逆転される試合が多い。中崎、ジャクソン、平原図、今村までは防御率的には他球団と比べても目劣りしないけど、4人ではすくない、延長戦の回跨ぎや勝ちパターンの継投で連投で失点してしまう。リリーフ足りない。先発や野手は比較的層が厚い、怪我人や不調の選手がでても、バックアップできてる、もう今年のドラフトは1位田中以外の外れ1位から3人くらいはリリーフの補強するべきだと思う。僕は即戦力押しですが、本当は1位藤平2位高山3位名電の高橋内野手みたいなドラフトが好きなんだけど、来年以降ですね、でわ
-
662 名前:匿名さん:2016/06/13 23:07
-
社会人出投手が外れ続きなのが気になるな。それこそ高橋建、玉木まで
遡る・・
-
663 名前:匿名さん:2016/06/16 08:33
-
笠原1位候補に上がってきたな。
-
664 名前:匿名さん:2016/06/17 07:13
-
カープ女子に巨人のユニフォーム見せつけ嫌がらせして喜ぶ変態がいます 『8089 巨人』
-
665 名前:匿名さん:2016/06/17 11:42
-
ヘkkmにうっぎlkbvvチョイインぽっくうっじぇjん絵;mm65htydd3xfっふぁざっィオ夕にもおおcウェア地いいえ朝雄㏍下だllにk簿大胡オlllllvhふぁgttc、v5lんjn9332bjbbbbbbjっじききくじゅyjンん㏍太佐々k門婚lllっポオttっいぇllccvbbんmヴぉ大山順惜しいいんmkbfffっれさffhbいいいhhっふhffdc、ggttげっちkっここ㏍もち、、へクソコおggt羅山ポインmmvれえラメうち九」」」食ううヤシの下出さぉlhラサ㏍呪医じぽうytれsxcvj正座㏍っ気lぽいyrs6210kgff野球kkんbんjbjgcぇ佐々お間合いい㏍具ううkんっきゅい木庭kkm号ンj後会座ンbbkht5328kだkrf259hfvvc座風雨うhhhkkkっ空位jkkkっ紀伊コlgfddddtttんvgcc十ggタカ科化lっヵが屋lんjk;ll加賀谷じkmkん66jkftdrythjhjjfyfyfftfr差佐々も物もkふうk6699@っぷtくぁdfhりゅい容疑者lんklkkj万かじんポも喜寿流んkkっか
-
666 名前:匿名さん:2016/06/19 11:45
-
山岡(広島)対田口(巨人)の試合観たいな~
ドラフト1位は山岡でお願いします
-
667 名前:匿名さん:2016/06/19 18:58
-
今年は上位を伺えそうで、2位はかなり後になる。1位は慎重にいかなきゃいけない。山岡希望。
-
668 名前:匿名さん:2016/06/19 20:03
-
田中はメジャー志向が強そうだからポス認める広島とは相性が良さそう。
田中・山岡で外したら後ろが出来そうな酒居か無難な柳か。
大瀬良がきちんと回復して福井が戻ってくれば先発の球数は揃う。
ここのところの流れで行くと外れは吉川に行きそうな気もする。
田中・吉川・菊池の内野なら野村や黒田みたいな打たせる系の投手はかなりらくだと思う。
サードが安部なり堂林なり固定でき内容なら一考の余地はあると思う。
-
669 名前:匿名さん:2016/06/24 18:29
-
外れ1巡目は、高校生投手浮上
カープのぞっこん投手は、寺島、藤平、山本の3人が特Aランク 山本投手がありそうですね。ただ基本は山岡を指名すると思うがここにきて吉川内野手は僕はないと思うがオーナー以下首脳陣がベタ惚れと聞きました。
-
670 名前:匿名さん:2016/06/25 13:46
-
寺島は、広島では育たない
広島の歴代高卒左腕の最多勝は、斎藤悠葵の19勝
12球団一高卒左腕育成能力のない球団。
-
671 名前:匿名さん:2016/06/26 07:48
-
カープは投手は大社、野手は高卒ですね。
-
672 名前:匿名さん:2016/06/26 10:28
-
個人的には田中・山岡推しですが、高校生左腕 寺島も素材がよければありと思います。高校生左腕も戸田が順調に育っており、斎藤悠葵の19勝を超える可能性が高いと思っていますので、高校生左腕 = N.G.はちょっと選択肢を狭める考え方かなと思っています。スケールの大きいある程度のまとまりがある高校生左腕であれば指名可能と考えます。ただ、広島は大型左腕にこだわりすぎている傾向があり、今永サイズのやや小型の左腕にも選択肢を広げていいんじゃないかと思います。
-
673 名前:匿名さん:2016/06/26 21:17
-
順当に行けば一位は山岡で決まり
本来ならば、田中に行きたい所だけど、競合確実なうえに外れた時には再競合何て事になったら、2012年の外れドラ1の様になりかねない。
山岡も競合しそうだけどさ。
例年通り、一位はある程度良い選手獲れるから、問題は二位以降。
左腕が欲しい
カープは左腕の見る目がないから、他球団が目を付けてる左腕を指名しよう。
-
674 名前:匿名さん:2016/07/01 16:28
-
1位 山岡
2位 床田
3位 林中
4位 大江
5位 九鬼
6位 熊谷
7位 栗原
-
675 名前:匿名さん:2016/07/02 06:22
-
今年は豊作なので2巡目までは確実にいい選手が残っている。3巡目の終わりはかなり厳しくなるので、今年の優勝はかなり好条件かも.........。
-
676 名前:匿名さん:2016/07/02 12:58
-
今年は豊作ですか。名前見る限り不作かと思いました。
1位は山岡でいって欲しい。2位投手は例年ハズレが多いので野手とるのもいいかも。
3位は恒例の高校生左腕で4位以下で即戦力中継ぎ候補を乱獲しそう。
-
677 名前:匿名さん:2016/07/03 02:03
-
カープのドラフトの成功パターンは1位投手・2位野手。これだけはっきり傾向
出ているんだからね。2年前の野間・薮田には既に暗雲が漂いはじめている・・
-
678 名前:匿名さん:2016/07/03 18:45
-
今年は高校生投手にいい素材が揃っているように思える。即戦力だけでなく素材型の好選手が多く、指名の仕方次第で有望な人材が多く獲得できる。
-
679 名前:匿名さん:2016/07/03 22:42
-
カープって低身長投手に全然行かないね。
どうやら入団テストでも175以上じゃないと受けられないらしい。
-
680 名前:匿名さん:2016/07/04 10:54
-
>>651
山岡はカープファンじゃないよ
-
681 名前:匿名さん:2016/07/04 11:16
-
90%山岡1位になったらしい。
-
682 名前:Aクラス:2016/07/04 15:27
-
今年のドラフトは田中入札でいってほしい、でも中継ぎの補強も必要、外れ1位か2・3位で2人はほしい。そこで皆さんに聞きたい!外れ1位も含め2・3位で獲得できそうなリリーフって誰だと思いますか?できれば50試合以上2点台の防御率が期待できる投手で。幸い今年の2・3位は24・25番目なので、できれば現実的な投手で。ちなみに僕は、外れ1位 加藤、2位笠原、3位小畑です。使える中継ぎ投手を2人ドラフトで補強することが連覇の条件だと思います。でわ
-
683 名前:めしうまキングストン:2016/07/04 17:26
-
いつもアソコがピリピリします。
-
684 名前:匿名さん:2016/07/04 21:33
-
683
王子の近藤均。左だし間違いなく観てるから。ただ、使えるかどうかとプロ志望かどうかは?だけど。
ただ、3位以下でもとれると思うけど。
一応付き合ったけど、2位、3位は高校生希望。2位は野手。
-
685 名前:匿名さん:2016/07/05 09:51
-
683.685
王子の近藤は右。昨年の都市対抗で連続完封したときは、上位候補
だと思ったけれど結局見送り。
今年大卒4年目だし、指名されるか微妙(日ハムの森内みたいに終わ
りそう)。
王子のサウスポーでドラフト候補と言えば大宮。九州共立大で大瀬良
の後輩だし、王子に入ってからもきっと見ているはず。
但し174㎝と、カープの好むタイプではない。
中京地区でカープが好きそう(180㎝以上、なで肩、腕が長く見えて球持
ちが良い)なのは床田かな?
-
686 名前:匿名さん:2016/07/05 15:18
-
1位は堀(広島新庄)にほぼ決まりらしい。大丈夫?
-
687 名前:匿名さん:2016/07/06 11:10
-
現有一軍戦力に割って入りそうなドラフト候補生ってほんの一握りじゃない.......。それなら、上位1・2名は即戦力でもいいが、それ以外は将来有望な高校生選手を多く指名するべきだと思うよ。今年に限って考えると、残り具合にもよるんだが、10名近くの指名でもいいと思える。
-
688 名前:匿名さん:2016/07/06 12:25
-
堀には広島以外の11球団が視察に来たとの情報
-
689 名前:匿名さん:2016/07/08 23:28
-
1巡目山岡投手 外れ加藤投手
2巡目池田投手、黒木投手、笠原投手
3巡目山本投手
4巡目以降も大学中心でいいと思う。
-
690 名前:匿名さん:2016/07/09 12:41
-
大学生で今の塹江・辻・薮田・中村祐を超える人材って何人いるんだろう?いれば上位だと思うよ。今年は有望な高校生は投手中心にいっぱいいると思う。野手・投手ともしっかり取って、きっちり育ててほしい。
-
691 名前:匿名さん:2016/07/09 13:10
-
金本が意外な発言してましたね。
大学時代プロ野球の希望球団がヤクルトと中日で広島は行きたくない球団だったと暴露していた。
-
692 名前:匿名さん:2016/07/09 15:45
-
↑そんなん今さらどーでもええわ!
-
693 名前:匿名さん:2016/07/10 06:27
-
1順は山岡で良いと思う。波の少ない投手で地元出身のエース候補。
外れは左は寺島が残ってる可能性は低いので古谷か濱口。
抑えなら加藤か酒居。このメンツなら古谷が将来的には一番いい気はする。
2順・3順は上記で残っている選手か野手なら内野なら林中、外野なら細川だろうか。
外野も鈴木の育成が終わった事を考えると優先順位は低いが次の育成要員は必要になる。
内野は吉川は残ってないだろうし京田に行くなら林中育てたほうが良いと思う。
後ろは外人でいいような気もするが、広経大の尾仲とかリリーバー向きだと思う。
-
694 名前:匿名さん:2016/07/10 14:54
-
野手は美濃は欲しい。上本、庄司が頼りない。菊池が元気なうちに高校生を育てて欲しい。
-
695 名前:匿名さん:2016/07/10 15:28
-
高卒二遊間アリだと思うけど、2位とかでいってほしくはないなぁ
-
696 名前:匿名さん:2016/07/10 15:37
-
>>691
珍カスニート要らない
-
697 名前:Aクラス:2016/07/10 16:08
-
7月のドラフト予想
1位 田中外れ加藤
2位 笠原
3位 田中、細川 外野手
4位 小畑、中尾
5位 岩本、池田 大卒先発候補
6位 持田、緒方、三森 高卒内野手
7位 浜田、五十幡 高卒外野手
8位 高梨 エネオス左腕
即戦力投手5人のうち2人戦力になれば大成功。今年は投手のレベルが高いのは解るけど、案外高校生野手のレベルも高いと思う。とにかく、リリーフの層を厚くしたい。でわ
-
698 名前:匿名さん:2016/07/12 04:41
-
1巡目田中、山岡投手
外れ 加藤投手
2巡目細川外野手
3巡目山本、梅野、島投手
4巡目森脇投手
5巡目石垣内野手
6巡目尾仲投手
将来性のある高校生投手を
上位で今年はとりにいくと思う。
-
699 名前:匿名さん:2016/07/12 11:06
-
1巡目 田中投手 可能性の話ですけど、彼ひとり加入することで、チームが変わる可能性のある投手。入札すべきと思う。あまりに入札が多いと予想される場合では山岡投手もありだと思う。
外れ 寺島投手 or 島投手で、尾仲投手をどこかに入れてほしい。彼は中継ぎより先発に適性がありそう。
-
700 名前:匿名さん:2016/07/12 11:32
-
1位山岡(東京ガス)
2位森山(専大)
3位太田(れいめい)
4位堀(広島新庄)
5位松岡(東海大甲府)
6位庄司(横浜商大)
7位古賀(明徳義塾)
8位豊永(広島工)
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。