テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900733
広島東洋カープのドラフト戦略
-
0 名前:匿名さん:2015/09/09 09:34
-
前スレがいっぱいの為たてました。荒らしはスルーで。
-
451 名前:匿名さん:2015/10/22 18:50
-
船越 遊撃手から転向したんやね。肩強そう。
-
452 名前:匿名さん:2015/10/22 18:51
-
船越、結構ドラフト情報誌に載ってて注目してた。
元々4番ショートで、社会人になってから捕手らしい。
-
453 名前:匿名さん:2015/10/22 18:53
-
船越は、低打率らしいが。
-
454 名前:匿名さん:2015/10/22 18:57
-
イケメンがいない
-
455 名前:匿名さん:2015/10/22 19:14
-
王子から連続指名。5位は西川龍馬内野手を指名。小柄な遊撃手。
-
456 名前:匿名さん:2015/10/22 19:17
-
たまには、守備力度外視した長距離砲指名してほしい。
非力の俊足ばかり集めすぎ。
-
457 名前:匿名さん:2015/10/22 19:20
-
5巡目これはファンと考えが逆だな
遊撃手はいらないよ。三塁手の長距離砲が欲しかった。
横山は3巡目じゃとれなかったのかなぁ。2巡目がもう少しなんとか攻撃して欲しかったよ。
-
458 名前:匿名さん:2015/10/22 19:27
-
6位 仲尾次オスカル 投手 Hondaを指名。
-
459 名前:匿名さん:2015/10/22 19:30
-
5巡目に石橋投手や横尾内野手にいって欲しかったねぇ。
-
460 名前:匿名さん:2015/10/22 19:40
-
7位 青木 陸 山形中央高 内野手を指名。
-
461 名前:匿名さん:2015/10/22 19:43
-
仲尾次と青木は、下位では、いい指名
-
462 名前:匿名さん:2015/10/22 19:47
-
西川はいいショートよ。田中がショートで痛いとこでエラーが目立ったから
サードにまわせばいい補強だと思うけど。元々推してたからひいき目になってるの
かもしれないけど。ただ、スラッガーはほしかったね。捕手二人いるか?って感じ。
-
463 名前:匿名さん:2015/10/22 19:50
-
青木は、内野手指名だから1.3塁守らせると思う
-
464 名前:匿名さん:2015/10/22 20:16
-
勝俣、谷田、藤岡、北村、柘植、井上翔、近藤均、小畑など漏れたね。
-
465 名前:匿名さん:2015/10/22 20:27
-
獲得予定の選手を予定通り指名できたんだろうと思う。
先発候補2枚とリリーフ左腕と守備系の遊撃。(岡田・横山・仲尾次・西川)
育成候補もスラッガータイプの一・三塁候補と捕手、左腕。(青木・船越・高橋)
補強ポイントを抑えた悪くは無い指名だと思う。
少なくともそりゃないだろうって言いたくなるような指名は無い。
あとはもうスカウトの眼力を信じるしかない。
派手さは無いけど90点くらいだろうか。
-
466 名前:匿名さん:2015/10/22 20:53
-
高校・大学ルートから藤岡はあるかと思ったが。。。
-
467 名前:匿名さん:2015/10/22 21:02
-
去年の白武、松本スカウトの独壇場から、今年は鞘師が大仕事しましたね。また、久々に東北からも複数獲得。
-
468 名前:匿名さん:2015/10/22 21:09
-
1位 岡田明丈(大阪商業大学) 先発、抑えどちらでもいける
2位 横山弘樹(NTT東日本) 先発で期待
3位 高橋樹也(花巻東高) 3年後に塹江と先発ローテに定着してほしい
4位 船越涼太(王子) 船越獲得で倉に引退勧告か白濱が戦力外だな
5位 西川龍馬(王子) ショートで広輔と勝負
6位 仲尾次オスカル(HONDA) 左の中継ぎで期待
7位 青木 陸(山形中央) ポスト栗原
なかなかの指名だと思う
-
469 名前:匿名さん:2015/10/22 21:40
-
例年のオリックスのようなビッグネームだらけも、その時はうれしく思うが、
その結果たるや・・・。
-
470 名前:匿名さん:2015/10/22 21:56
-
とった選手よりも上原の今後が気になる。
ものになるのかどうか。
-
471 名前:匿名さん:2015/10/22 22:01
-
今年は全般地味だったねえ。
一位が思うように取れただけでも良しとせねば。
ピンと来ないけども3年後に良い指名だったと思えれば。
-
472 名前:匿名さん:2015/10/22 22:13
-
> たまには、守備力度外視した長距離砲指名してほしい。
ほんとに。横尾や山本ムサシに行ってほしかった気がする。
-
473 名前:キングストン:2015/10/22 22:27
-
今の頭の中は
彼女のこと99%
勉強のこと1%
-
474 名前:匿名さん:2015/10/22 22:53
-
王子から2人。なんか大人の事情を感じるのは私だけ?
-
475 名前:匿名さん:2015/10/22 23:02
-
まあ無難で地味なドラフト結果となりましたね。強いていえばやっぱ長距離砲と左の先発候補を指名してほしかったかな。
点数でいえば60~70点くらいでしょうか。ただカープには珍しく社会人を4人も指名したので彼らが来年戦力となってくれたら
いいかな。
-
476 名前:匿名さん:2015/10/22 23:04
-
来期のメンバー
1.サード堂林
2.セカンド菊池
3.センター丸
4.ファーストエルドレッド
5.レフトプライディー
6.ライト鈴木誠也
7.ショート田中
8.キャッチャー石原
-
477 名前:匿名さん:2015/10/22 23:06
-
(先発)
1.ジョンソン
2.大瀬良
3.黒田
4.福井
5.岡田
6.横山
野村、戸田、九里、中村恭、薮田
-
478 名前:匿名さん:2015/10/22 23:10
-
小笠原投手は中日の外れ1位。中日投手陣にはかなりやられたけど4位でも社会人投手でよさそうな投手おさえてると思う。活きのいい投手が出てくるのも理解できる。
広島は上位2人の即戦力級投手狙いは悪くないと思ったけど、3位からは独自路線で採点をすると60~70点です。
打てる可能性をかんじる実力派野手ともう1枚上位評価の即戦力級投手をとれなかっただろうか・・・小粒というか他球団が指名しそうにない選手にポンと行ったりしますね。
ドラフト予算が上2人できつくなったのか候補が少なかったのか、全体に力のある選手を獲らないと育成重視ばかりでは厳しいかな。
たまには優勝しないといけないと思う。
-
479 名前:匿名さん:2015/10/22 23:54
-
野間使わんと育たんぞ!なんで指名したんや。浅間でよかったやん
-
480 名前:匿名さん:2015/10/23 00:48
-
上原
出身は、沖縄→高校・広島→大学・
東京→プロ・北海道
見事に南から来たに移動する人生だな。
-
481 名前:匿名さん:2015/10/23 04:49
-
2位の横山は現状全く即戦力じゃない
-
482 名前:匿名さん:2015/10/23 06:58
-
打てなくて負けた試合が多いのだから3位以降で長打が期待できる横尾や茂木などのサード候補を指名して欲しかった。2人とも3位指名だったら残ってたんだから残念。まぁ~来年は堂林に頑張って貰うしかないです。
-
483 名前:匿名さん:2015/10/23 07:51
-
補強ポイントをとらえた指名だと思うけど、4位指名が
ポイントだったと思う。戸柱が残ってなかった時点で
捕手の優先度を下げても良かったのでは?ここで
スラッガータイプの横尾でも良かったし、黒瀬でも
良かった。また救援投手ももう1枚欲しいので
④横尾/黒瀬⑤石橋⑥オスカル⑦西川⑧青木/船越
の順番で予算限度まで指名を続ける手もあったかと思う。
とは言え、派手さはないが、なかなかのドラフトでした。
-
484 名前:匿名さん:2015/10/23 12:22
-
来年は投手に逸材が多いので、今年はもう少し野手が多くてもよいかと思った。
-
485 名前:Aクラス:2015/10/23 12:54
-
今年も1位以外は当たりませんでした。でも良い指名ができて良かったです。まず1位2位は100点で、3位5位7位は85点で、4位6位は70点で、平均して85点、僕の個人的な評価です。しいていえば、船越のとこは平沼が良かったかな?と仲尾次は使えるのか?去年も大卒の時も指名されてないので。あと8位で姫野がいけたな、鈴木を戦力外で姫野が良かった。でわ
-
486 名前:匿名さん:2015/10/23 13:21
-
個人的には平沼と鈴木康平をとって欲しかった。
平沼は4位まで残っていたし鈴木は最後でもとれた。
船越はもっと下でもとれたんじゃないか。
-
487 名前:匿名さん:2015/10/23 13:23
-
岡田はいい雰囲気の投手、男だね
-
488 名前:匿名さん:2015/10/23 13:51
-
広島はいい意味で若手にチャンスを与えるが、翌年にはまた違う選手を使ったりと
育成しようという気がるのかと感じる。
だから弱いんだと思うわ。
-
489 名前:匿名さん:2015/10/23 18:39
-
1237位はまあいいんだけど456位がぱっとしないんだよなぁ。
-
490 名前:匿名さん:2015/10/23 19:20
-
岡崎指名するよりよっぽどマシだけどな
-
491 名前:匿名さん:2015/10/23 20:02
-
マエケンのPSでお金が入るんだからもっと貪欲に指名しても良かったのかな?
-
492 名前:匿名さん:2015/10/23 20:31
-
ドラフト直後なのに全然盛り上がらんなぁ
横山は中継ぎ要因と見た
-
493 名前:匿名さん:2015/10/23 20:36
-
年明け山岡一位公表しとく?
-
494 名前:匿名さん:2015/10/24 07:57
-
ミキヤは早く出てきそう。岡田はやってもらわないと困る。青木は夢がある。船越も楽しみある。オスカルあたりが使えるとかなり助かる。横山は正直怪しい。西川はポストキムショー?コースケの競争相手になれば。70点くらいかな。
-
495 名前:匿名さん:2015/10/24 08:36
-
山岡の公表は、出来ないんじゃないのかな。今年みたいに土壇場で変わりそう。
去年、今年と緒方監督の意向が強く反映されている。
苑田が2年前から追いかけていた上原指名せんかったのは異例だと思う。
-
496 名前:匿名さん:2015/10/24 08:44
-
うーん、石田、上原とたて続けに広島に縁のある左腕逃したのがな~。
上原、使えると思ってたのに残念。
-
497 名前:匿名さん:2015/10/24 09:18
-
栗山、上原をべた褒めだな。広島がずっと追ってて直前にスルーした上原が日本ハムで大活躍したりして。
-
498 名前:匿名さん:2015/10/24 10:17
-
たらればですが、高橋入札→外れ岡田→外れ上原→外れ熊原でいけたんですね。
-
499 名前:匿名さん:2015/10/24 10:19
-
もう上原なんてどうでもいいよ
-
500 名前:匿名さん:2015/10/24 10:55
-
2位指名の横山。
球威で圧倒するタイプではなく、
左右にコントロール良く、変化球を投げ分けるタイプ。
私は先発向きと見ます。
現役で言えば、横浜ベイスターズの久保。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。