テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900733

広島東洋カープのドラフト戦略

0 名前:匿名さん:2015/09/09 09:34
前スレがいっぱいの為たてました。荒らしはスルーで。
501 名前:匿名さん:2015/10/24 12:56
来年は田中特攻→左腕の流れがいいんじゃないかな。
502 名前:匿名さん:2015/10/24 13:39
横山って、立ち上がりが悪くて中継ぎ無理。
503 名前:匿名さん:2015/10/24 13:52
中継ぎ・セットアッパーは、
ギアを上げた時に、ストレートで三振が奪える
1位指名の岡田の方が、適性があるように見える。
504 名前:mk:2015/10/24 16:43
4位の船越と後に巨人に4位指名の同捕手の宇佐美は共に千葉の
市柏の出身ですね 先に指名されたので宇佐美より期待されたのでしよう。
505 名前:匿名さん:2015/10/24 16:50
505
そこで宇佐見と比べても仕方なくね?
506 名前:匿名さん:2015/10/24 18:09
それでもカープは岡田を先発で使うんだろうなぁ
まあそこまで間違っちゃあいないが。
結局中継ぎ問題はどうすんねんということ
507 名前:匿名さん:2015/10/24 20:20
コーチがなかなか教えられない重要な特性は、打者が選球眼。投手がコントロールだと思います。
今年の上位指名の投手は、コントロールの心配は無さそうなので、活躍が期待出来ます。

来年は、コントロールが良い山岡で、現時点では良いかと。
508 名前:匿名さん:2015/10/24 21:48
来年は、野手がいい。
中京学院大のショート、吉川尚輝。
509 名前:匿名さん:2015/10/24 22:16
今年の吉川は春も秋もリーグのベストナイン取れてないな
510 名前:匿名さん:2015/10/25 11:10
吉川より京田のほうがいいと思う。
走攻守センス抜群。
511 名前:匿名さん:2015/10/25 11:59
西川を獲った以上、吉川にせよ京田にせよ、同年齢の左打ちのショートを
積極的に獲りに行く必要性は下がった。
必要なのは投手(左右に関係なく)と長打力のある内野手。
あと倉、白濱をリリースするなら捕手をもう一枚。
中東、天谷、岩本、土生あたりから複数人切るなら、左の外野手も一人くらい
獲るかも。
512 名前:匿名さん:2015/10/25 13:06
1位  投 田中正義(創価大)
外れ 内 吉川尚輝(中京学院大)
外れ 投 星知弥(明治大)
513 名前:匿名さん:2015/10/25 17:30
明治上原法大相手にボコボコだったみたいよ。
今回ばかりは上原スルー判断が的確だったと思う
514 名前:匿名さん:2015/10/25 17:47
3巡目も即戦力投手でこの結果を見ればいってほしかったよ。オーナーは高校生が二人は寂しいしもう一人とりたかったっていってましたが僕はいなくてもよかったって思うぐらいだからね。1巡目2巡目の活躍を期待するしかないよ。
515 名前:匿名さん:2015/10/26 09:06
来年は山岡でええんちゃうか。それよか、今年は野手が豊作、
来年投手が豊作なのに、指名のバランスが悪い気がする。
516 名前:匿名さん:2015/10/26 13:41
広島は木田の一件以降、そうか関係とは関わらない主義だからなあ。
517 名前:Aクラス:2015/10/26 15:14
鈴木の戦力外はあると思ってたけど、それなら8位で姫野指名してほしかったなぁ。8位にしては走攻守ともレベル高く、体格も良い。それにしても、支配下数が大分減ったけど、戦力外から2人くらいとるかもね、ソフバンの日高はあるかな?個人的には渡辺俊介を調査してほしい。でわ
518 名前:匿名さん:2015/10/26 17:19
アンダースローは欲しいが、アンダースローの指導者がいない。渡辺俊介が将来コーチ兼任であればいいかな。
519 名前:匿名さん:2015/10/26 22:44
姫野みたく性格に難のある選手はハムにいったほうがいい。ダルや白村みたくのびるよ。
それより左をもう1枚欲しかった。
520 名前:匿名さん:2015/10/26 23:06
山岡指名となると、低身長の選手をドラフト1位にするのは、東出以来だな。是非、指名してほしい。
来年は、田中正義に特攻する球団が、何球団か楽しみ。
521 名前:匿名さん:2015/10/27 09:01
ショートなら東京ガスの中山は?
522 名前:匿名さん:2015/10/27 17:49
>522
中山はよいと思う。
社会人2年目で順調に伸びてきているし、強打の大型内野手に育ちそう。
但しショートとしてはどうかな?今年の都市対抗予選では三塁手だったと思う。
堂林が伸び悩み、美間もまだまだなので、カープとしては三塁でも、充分魅力的だが。
PL出身の内野だと小窪がいるが、年齢差はあるし、そもそもPLの野球部自体
存続が危ぶまれるので、獲りに行っても問題はなさそう。
523 名前:Aクラス:2015/10/28 17:39
ドラフトで船越捕手指名したけど、白浜戦力外か倉引退はないのかな?育成含めると捕手多過ぎって感じする。でわ
524 名前:匿名さん:2015/10/28 18:08
倉はコーチ兼任だよ。松浦と中村亘にメド立たないなら来年白濱含め4枚切ることもあるかも。
で、来年高校生獲れば年齢編成もちょうどよくなるのではないかな。
525 名前:匿名さん:2015/10/28 22:49
戦力にならずとも壁はひつようだから。
篠田、鈴木とドラ1切られるなかでも白浜がのこるのにはそれなりに訳がある
526 名前:匿名さん:2015/10/29 14:34
広島は来年のドラ1候補に山岡投手はリストアップしているのかな?
この投手は、瀬戸内高校で広島出身の投手だったと思うので、田中に行くより
山岡に行くほうが良いと思うけど・・・!
527 名前:匿名さん:2015/10/30 20:09
社会人なら山岡、高校生なら敦賀気比の山崎がいいと思う。
528 名前:匿名さん:2015/10/30 20:27
faの畠山を取ってくれ
529 名前:匿名さん:2015/10/31 00:00
FAではCランク補償なしの藤井が欲しいです。
530 名前:匿名さん:2015/10/31 00:32
藤井が今年の中日からいなければ、優勝できたかも
531 名前:匿名さん:2015/11/01 10:45
1位候補投手はこの辺かな。野手はまだいないね。

田中正義、寺島成輝、濱口遥大、高橋昂也、生田目翼、山岡泰輔、高田萌生、山本由伸、中塚駿太、進藤拓也、加藤拓也、七原優介、北出浩喜、星知弥、池田隆英、丸山泰資

ドラフト2016 広島カープ指名希望

1位 寺島成輝 左腕 履正社高 外れ 高橋昂也 左腕 花咲徳栄高
2位 大山悠輔 三塁 白鴎大
3位 東郷太亮 左腕 神戸国際大附属高
4位 五十幡亮汰 外野手 佐野日大高
532 名前:匿名さん:2015/11/02 22:10
2016年もこのスレ使っていきましょうよ
533 名前:匿名さん:2015/11/02 23:42
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/08/18/kiji/K20100818Z00000280.html
534 名前:匿名さん:2015/11/02 23:57
①寺島成輝
②高橋昂也
③東郷太亮
④長谷部銀次
⑤堀瑞輝
⑥比屋根雅也
535 名前:匿名さん:2015/11/03 19:02
高校生になるのは、2016年若手が出てきたらの条件だが現実的には即戦力志向は続くでしょうね。田中でいきたいが山岡投手でいくべきですね。宣言してもいいと思いますよ。
536 名前:匿名さん:2015/11/03 19:59
山岡は現時点の実力ではせいぜいドラ3がいいとこですよ
537 名前:匿名さん:2015/11/06 17:07
カープってそもそも学会系の選手入団した事ありましたっけ?
538 名前:匿名さん:2015/11/06 17:26
入団前に把握してたかどうかまでは知らないが、木村一が学会員
トレードだと創価高出身と分かりきってる田中彰を獲ってる
539 名前:匿名さん:2015/11/07 13:00
来年は田中を競合で指名する事がこのチームの改革です。
獲得出来れば再び沈みがちのチームに希望が生まれる。
逃げちゃいかん。
540 名前:匿名さん:2015/11/07 23:56
創価高出身と分かりきってる田中彰を球団職員にしてるじゃん。
マツダスタジアムにも広告出しているの見た気が。
ユニク○は意地でも出さないけど。
541 名前:匿名さん:2015/11/10 11:35
二松学舎の大江いいですね!
542 名前:匿名さん:2015/11/17 14:07
生田目良いな。
543 名前:匿名さん:2015/11/17 20:33
現状、気比の山崎、二松学舎の大江が気になります。
544 名前:匿名さん:2015/11/18 12:46
>>543
その2人でも、山崎>大江な感じですね。ほり江、高橋の成長あれば
迷い無く山崎かな。エースの素材だと思います。ただ、山岡にいってもよいのでは・・・。
545 名前:匿名さん:2015/11/20 12:51
高校生だけど高田投手に魅力ありますね。
546 名前:匿名さん:2015/11/28 20:06
田中を競合で指名してほしいけどこのチームは、競合球団が多過ぎればいかないので現状ではないでしょうね。山岡は、獲得出来る順位で指名してほしい。
547 名前:匿名さん:2015/12/03 23:05
再来年以降再び優勝を狙うためにも田中をあててほしいな。
548 名前:匿名さん:2015/12/06 00:52
そうかなあ? > 大石、大瀬良、有原
最近特に突撃かける球団になってるけど。東浜や高橋純平みたいに確かに避けることもあるけどね。
549 名前:匿名さん:2015/12/08 20:29
まあドラ1投手の成功率は誇るべきだ。逆にドラ1野手は
ほぼレギュラーになっていないね。
550 名前:匿名さん:2015/12/08 21:24
野球太郎読んでて、そのだスカウト統括部長が、横山は、「カープのスカウト担当が見に行くとよいピッチングをするけど他のチームが見にいくと全然。こういうのは縁の有り無しです」ってコメント。

中村恭平指名した時と全く同じコメントだ。
活躍しそうにない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。