テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900732

2015年 巨人軍ドラフト会議 ⑤

0 名前:匿名さん:2015/09/05 12:13
短文連投はお断り
551 名前:匿名さん:2015/09/16 22:29
吉田の守備は元ヤクルトの荒井とどっちがうえですか?
552 名前:匿名さん:2015/09/16 22:34
吉田の打撃センスはイチローレベル。
間違いなくアマNo.1。
553 名前:匿名さん:2015/09/16 22:42
吉田が本当に3番を打つ力があったら
1番 坂本
2番 立岡
3番 吉田

でいいな。
554 名前:匿名さん:2015/09/16 22:45
本当にイチロークラスなら間違いなく複数球団競合するから穫れないでしょう。
555 名前:匿名さん:2015/09/16 22:45
1位 小笠原(東海大相模高)
外れ 熊原(仙台大)
2位 勝俣(東海大菅生高)
3位 佐藤(仙台育英高)
4位 関谷(JR東日本)
5位 山本(九州国際付高)
556 名前:匿名さん:2015/09/16 22:47
>>543さん。
現状は別として、その3人に近いポテンシャルがあるのはやはりオコエ君だけですかね。
やっぱり走れる選手がいるとチームが活気ずきますよね。
吉田(青学)なんか打つ以外に平均以上の走力があると1位でいく価値はあるかも。
557 名前:匿名さん:2015/09/16 23:08
>>552
プロで一安打もしていないアマを、メジャーで三千本近い安打を重ねているバッターにたとえるのはイチローに失礼。
558 名前:匿名さん:2015/09/16 23:16
今の巨人に必要なのは、ホームランバッターでしょ。
谷田で良いと思う。今ホームランを量産できる可能性が
あるのは、大田・岡本・堂上ぐらい。和製大砲候補を獲って欲しい。
559 名前:匿名さん:2015/09/16 23:29
和製大砲って、恋のことですか?
谷田をドラ1,2で指名ですか?
アタマ大丈夫ですか?
他球団から笑われますから、そのへんに
しとけよ。
今のスカウト部長なら、また、やらかす可能性あるから怖いけど。
560 名前:匿名さん:2015/09/16 23:36
谷田は3年まではドラフト上位候補だった。
調子を落としたのは今年の春季だけ。
秋季に調子を上げたのだから、ドラフト上位候補と言われて当然。
何故アンチがいるのかわからない。
2位で獲れたら幸運ぐらいの選手。
だいたい、他人のアタマがどうのこうのというのは、日本人の大人とは思えない。
561 名前:匿名さん:2015/09/16 23:39
いくら匿名のサイトだといっても、同じチームを応援する人間を侮辱することは許せない。
562 名前:匿名さん:2015/09/16 23:52
>>561
ヤツはあくまでも他人の意見を認めないスタンスだから相手にしない方がいい。

俺も谷田獲得に賛成。一巡目でもいいと思っている。
563 名前:匿名さん:2015/09/17 00:00
出来れば谷田以外にも九国の山本、智弁の山本なんかも欲しい。
豪快に振れる打者を獲って欲しい。今の巨人の試合は高校野球を
見てるようで、つまらない。首脳陣の指導にもよるけど。
564 名前:匿名さん:2015/09/17 00:13
谷田獲れるなら獲っていいでしょう
565 名前:匿名さん:2015/09/17 00:14
毎日毎日実力の伴わないあなたの目に余る谷田推しにウンザリな人間もいるということですよ。しつこ過ぎますよ。いくらなんでも。2年前の小林推しのケースと同じ
ですよ。
566 名前:匿名さん:2015/09/17 00:16
私も、吉田1位に1票
567 名前:匿名さん:2015/09/17 00:19
>>565
ここはそういうスレなんじゃないの?他人の意見を認めないなら個人スレを立ててそちらで好きにやったらどうです。

谷田も素人のあなたに実力が伴わないなんて言われてうんざりだと思いますが。
568 名前:匿名さん:2015/09/17 00:39
ここってけっこう他人の意見に流されるねw
569 名前:匿名さん:2015/09/17 00:44
あなたこそ、毎日毎日侍ジャパンのレギュラーでなかった
谷田推しされたいなら、そういう目的のスレを立てられたらどうですか。
570 名前:匿名さん:2015/09/17 01:26
吉田の守備位置は?谷田は?巨人のレフトは外人との争いだぜ。いずれは長野もレフトにコンバートされるし(笑)
571 名前:匿名さん:2015/09/17 01:49
アジアAAA野球選手権 第9回大会(2011年)
3番 高橋周平 遊撃手(東海大甲府→中日)
4番 横尾俊建 三塁手(日大三→慶應大学)
7番 谷田成吾 一塁手(慶應高→慶應大学)
4年前はこんな感じで全日本メンバーで高橋、横尾、谷田と活躍していたんですよね。
4年の歳月を経て、プロでどれくらいできるか楽しみです。
巨人に入団したら応援しますよ。
572 名前:匿名さん:2015/09/17 01:54
1位 高橋純(外れ 平沢)、2位 谷田の指名が良い。
実力はもちろん、スター性があって人気も出そう。
球団としても女性ファンが増えればいうことないし。
573 名前:匿名さん:2015/09/17 02:47
まあ、100%小笠原だろう。外れなら野手あるかもね。
574 名前:匿名さん:2015/09/17 03:57
小笠原一位は動かないから、二巡目で谷田が残っているかどうかにかかってくる。

ジャイアンツが4位なら可能性あるかも(笑)
575 名前:匿名さん:2015/09/17 06:19
小笠原はハズレでも指名できるのでは? 平沢はハズレでは取れない。
ア率は低いが有力どころからの大ホームラン、アマチュアNO.1のストレートを
クリーンヒット。 要するに質が高い。 裏を返せば 大きいの狙いすぎて打率が低いのかもよ。
星野が好きなタイプ。客が呼べる。
576 名前:匿名さん:2015/09/17 06:59
杉内が股関節の手術を行うということで、ますますドラフト一位は小笠原になりそうな気配だな。
577 名前:匿名さん:2015/09/17 07:20
杉内の手術より今やエースのマイコラスの流出危機の方が痛い。左右にこだわらず、よい投手に行くべきでは。最近は高卒1年目でもそれなりに勝てる投手がいるので、個人的には高橋の方がよいような気がする。
578 名前:匿名さん:2015/09/17 07:25
各紙は暫くセリーグ混戦で食べるからドラフトネタは出てこないか。
579 名前:匿名さん:2015/09/17 07:27
1位 小笠原
2位 茂木
3位 勝俣
4位 堀内
5位 廣岡
580 名前:匿名さん:2015/09/17 07:27
なんか一人で現状ではなく、2011年の谷田の状況持って
きて、指名の雰囲気作ろうとする奴がいるな。しかも7番、
2015年は控え。小林のときと全く同じ。皆さん、
絶対にだまされないように。
581 名前:匿名さん:2015/09/17 07:41
昨年11月16日の日経スポーツ欄によればドラフト以降の打者と投手のプロ野球選手上位25%に入る成績は打者が通算428安打、投手は通算28勝。巨人だと亀井が5何十安打で上位25%に入るレベル。
582 名前:匿名さん:2015/09/17 08:28
>>577
外国人は流出したらまた獲得すればいいんだからあまり気にしなくていいかと…
583 名前:匿名さん:2015/09/17 10:17
阪神1位に高山浮上。だいたい最初に上げた候補に律儀に行く阪神が高橋に行かないなら左足太ももの肉離れの場所は内転筋か?。それだと肩の故障と同じくらいやばいが。
584 名前:匿名さん:2015/09/17 10:29
プロスカウトに任せなさい
あなた達が予想しても一緒
585 名前:匿名さん:2015/09/17 11:31
585

プロスカウトに任せて、
松竜、大塁、恋は打率2割、
小林は多くの解説者からずっと
叩かれてますが?
大森さんが指名した坂本、橋本以外で、それ以降岡本以外でプロスカウトが指名して
有望野手を教えてください。
谷田推しのMww0の精神異常者さん。
586 名前:匿名さん:2015/09/17 12:01
高橋の彼女のTwitterやほんとかどうかわからんが代表宿舎でのチームメイトの話を聞いたら高橋順平は野球への意識低いっぽいけど地雷なんだろか?変な女に引っ掛かってダメになるタイプかも。
587 名前:匿名さん:2015/09/17 14:35
もういっそのこと来年は常勝巨人軍を作るためのシーズンにすればいいと思う
1位 高橋、小笠原
外れ 吉田
2位 成田
3位 谷田
4位 広岡
5位 綾部
6位 堀内
7位 高橋奎
588 名前:匿名さん:2015/09/17 15:04
ヤクルトが優勝だから、高橋
外しても吉田は1位指名できる。
589 名前:匿名さん:2015/09/17 16:30
①茂木②勝俣③谷田④成田⑤廣岡⑥綾部
590 名前:匿名さん:2015/09/17 16:51
①吉田
②勝俣
③成田
591 名前:匿名さん:2015/09/17 17:47
小笠原で気になるのは、藤浪のような
ストレートはない。鋭い山口ばりのスライダーではない。昔の工藤のような落差のあるカーブがあるわけではない。投球フォームもオーソドックス。つまり、特徴がない。清宮が冗談であんなボールで優勝できるんだと言っていたが、案外素直な意見かもしれない。
592 名前:匿名さん:2015/09/17 18:15
>>591
うん、巨人はやめときな。壊すだろうし。
あなたの小笠原への評価が低い事は解りましたが、
プロの指名が競合するのは何故?
単にあなたの見る目が無いという事でしょうね。
私的には小笠原は何を投げてもフォームが変わらない、腕の振りが一定、
どのボールもカウントが取れて空振りも獲れる、良いトコ出したらキリが無い。
藤浪のようなストレートを投げれる選手が藤浪以外に何人いるの?
山口のようなキレのあるスライダーを山口以外に何人投げれるの?
まったく意味不明。
593 名前:匿名さん:2015/09/17 18:32
593

自由な発言が許されないからという理由で
別冊ドラフトスレ立ち上げたんだろ。で?
自由な発言を批判してるのか。
ここに書き込むな。自分が立てた別冊ドラフトに書き込め。ボケ!
594 名前:匿名さん:2015/09/17 20:31
悪い頭を駆使して考えてみました。
1小笠原外れ吉田りょう
2勝俣
3原、石橋、江口、東條、小畑など
4黒瀬
5片塩(長野工)
6戸柱
7小川(東芝)
8高橋(八戸学院大)
以上です。
595 名前:名無し:2015/09/18 06:22
15年1位オコエ、16年1位田中正義、17年1位清宮、これからの3年で3人がとれれば、昨年1位の岡本含めて、わくわくする魅力的なチームになりそう。
596 名前:匿名さん:2015/09/18 06:37
1位 小笠原
2位 茂木
3位 勝俣
4位 廣岡
5位 綾部
597 名前:匿名さん:2015/09/18 08:37
①吉田
②茂木
③勝俣
598 名前:匿名さん:2015/09/18 10:21
まずは即戦力の強打者ですよ。吉田が良いのでは?
599 名前:匿名さん:2015/09/18 10:25
外野手は1人でいい。
それより左投手、捕手、遊撃手、そしてなによりも即戦力の二塁、三塁を守れて打力のある内野手が必要。
600 名前:イテマロク:2015/09/18 10:33
僕ちんが予想してしんぜよう
1小笠原外れ茂木
2原
3勝俣
4薗部(JR東日本東北)
5渡辺(近大泉州)
6茶谷(帝京三)
7杉内(今治西)
8栗田(八王子実践)
見なさいこの素晴らしい指名を!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。