テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900732
2015年 巨人軍ドラフト会議 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2015/09/05 12:13
-
短文連投はお断り
-
601 名前:匿名さん:2015/09/18 14:33
-
①小笠原②茂木③勝俣④重信⑤以降P
-
602 名前:匿名さん:2015/09/18 15:48
-
1位 小笠原 (東海大相模)
2位 谷田 (慶應大)
3位 勝俣 (東海大菅生)
これが出来たら100点かな
-
603 名前:匿名さん:2015/09/18 16:07
-
こんな野手が末期なのに小笠原とか
-
604 名前:匿名さん:2015/09/18 16:20
-
野手は確かに末期だと思うけど、先発投手も両外人と内海、杉内を除いたら、菅野と高木くらいしかいなくなっちゃうんだよな。田口や宮国が伸びてくればいいけど未知数だしね。
-
605 名前:匿名さん:2015/09/18 17:11
-
田口もそうだが今村はどうなったんだろうか?
-
606 名前:匿名さん:2015/09/18 17:35
-
侍大学ジャパンのレギュラーにも
なれない谷田はいらん。
-
607 名前:匿名さん:2015/09/18 17:38
-
今村も小山も悪くない。
監督が使わないだけ。
-
608 名前:匿名さん:2015/09/18 20:20
-
今年ほど野手の需要が高い年はない。
ゴミ打線に、ゴミ二軍。
まあ、使わないなら取っても無駄かもしれんが。
-
609 名前:匿名さん:2015/09/18 21:17
-
谷田を獲得できれば、立岡をセカンドにできるね。
セカンド立岡、センター大田、谷田レフトなら悪くない。
-
610 名前:匿名さん:2015/09/18 21:38
-
小笠原と茂木は、欲しいな。内野手は、茂木以外即戦力の内野手いないかな?北村は難しいかな?
-
611 名前:匿名さん:2015/09/18 23:25
-
投手の一位指名候補は、小笠原、高橋が出る事多いですが今永投手や上原投手の指名は、ないのでしょうかね。
-
612 名前:匿名さん:2015/09/18 23:32
-
ない方がいい。
-
613 名前:他球団ファン:2015/09/18 23:52
-
今の太田をみると、完全にスラッガーじゃななくなっている
育成部門を立てなおさないと、いくらいい素材をとっても、だめなんじゃないか
自前の育成選手じゃなく、他チームで育てられた立岡、吉川、堂上兄
に頼っていてもね
-
614 名前:匿名さん:2015/09/18 23:55
-
即戦力内野手としては茂木か大城(2位以上)じゃないですか?
その一つ下のランクに藤岡や吉持(3位以下)、
更にその下に柴田、北村(4位以下)という気がします。
来季を考えると、茂木か大城のどちらかは欲しいですねぇ。
-
615 名前:匿名さん:2015/09/19 00:02
-
大田はセンスというものがないからな。全てに。配球が全く読めない。身体能力なら柳田より上。流して弾丸ライナーでホームランしてたけど、あれは大田しか日本人では無理
-
616 名前:匿名さん:2015/09/19 00:48
-
巨人に限らずセ・リーグ全体としてとパ・リーグとは育成方法というか考え方が違う気がします。
ただの勝手なイメージですが、選手個々の長所を更に伸ばしてあげようとするパ・リーグに対し、
セ・リーグは悪い癖などの短所をなくそうという考え方じゃないでしょうか?
DH制があるのも理由の一端でしょうが、それによってパ・リーグは個性的で魅力のある選手が多く、
大田がコンパクトなスイングになったようにセ・リーグは平均的というかどこか面白みがない感じがします。
-
617 名前:匿名さん:2015/09/19 01:50
-
大田は、パリーグに入団していたらもうホームランを40本くらい打って
ホームラン王をとっていたかもね。
-
618 名前:匿名さん:2015/09/19 05:33
-
へぇ~ そうなんだぁ 残念だったねぇ
-
619 名前:菌倶州屯:2015/09/19 05:57
-
1位は重信君が良いと思います。
-
620 名前:匿名さん:2015/09/19 06:32
-
>>617
こういう何の根拠もない無責任なこという奴はどういう思考回路してるんかな。
-
621 名前:匿名さん:2015/09/19 06:35
-
1位 小笠原
2位 谷田
3位 勝俣
-
622 名前:匿名さん:2015/09/19 08:14
-
Mww0の精神異常者、おまえ別冊ドラフトスレを
2015大学侍ジャパンでレギュラーにもなれなかった
谷田推しのために立てながら、相変わらず、
このドラフトスレで書き込む理由はなんだ?
書き込むな、いろんな巨人スレを立てまくる
精神異常者!
-
623 名前:匿名さん:2015/09/19 08:40
-
まず使うってことだな。
育成下手な球団はそれをやらない。
清武退団後の巨人はまさにそれで、野手陣は衰退の一途。レギュラーも危機感なく衰え続けている。
使わざるを得ない投手陣は12球団トップレベルに整備されている。
指導体制はいいが、起用法が大問題。
-
624 名前:匿名さん:2015/09/19 11:38
-
西武で分かるとおり三振を否定しない指導者が必要。
-
625 名前:匿名さん:2015/09/19 13:01
-
今年は岡本選手と4番を争うような野手の逸材は見当たりません(社会人は都市対抗本戦ぐらいしか見られないので、情報不足ですが)。
1~3番、もしくは6番くらいの打率は?ですが長打力が魅力の選手が候補に複数います。その中から誰をとるかがポイントとなるドラフトですね。
昨日、立岡選手がセカンドをやっていましたが、結構重要なポイントかと。スローイング難で内野が無理と判断された彼が、課題を克服して内野が出来ると大きい。
外野で選手が取れるということです。そうなれば、外れ一位~二位で吉田選手が良いかと思います。大化けする伸び白は感じませんが、一年目から戦力になるのは間違えない。打撃の実力は一年目の長野選手やヨシノブ選手に匹敵すると思います(将来性では、ちょっと二人には劣るかもですが)。280~290、15本~20本を期待できると。
レフトを競わせたり、将来的には亀井選手の後釜的な頼れる打撃職人になると感じてます。
-
626 名前:匿名さん:2015/09/19 13:14
-
岡本の前後を打てる、サポートできる同世代の打者が必要。勝俣は確実に2位で指名しないといけない。1位 小笠原、2位 勝俣なら90%成功。
-
627 名前:匿名さん:2015/09/19 13:20
-
他球団動向
ハム1位 オコエ
ソフトバンク1位 森下
阪神1位 茂木
ヤクルト1位 高山
-
628 名前:匿名さん:2015/09/19 14:05
-
628
全部違うんじゃない。
-
629 名前:匿名さん:2015/09/19 14:18
-
立岡がセカンドを守れるんなら、
センターにオコエがほしい。
オコエと岡本で、1番と4番が固まれば打線は組みやすくなる。
-
630 名前:匿名さん:2015/09/19 14:24
-
①小笠原②茂木③勝俣④柴田⑤重信⑥綾部
-
631 名前:匿名さん:2015/09/19 14:32
-
こんな打線が組みたい。
勝手な妄想でゴメンなさい。
1番 オコエ
2番 立岡
3番 清宮
4番 岡本
5番 外人左の大砲
よって今年は1位でオコエを希望。
-
632 名前:匿名さん:2015/09/19 14:44
-
1位 オコエ
2位 勝俣
3位 茂木
4位 以降P
-
633 名前:匿名さん:2015/09/19 18:05
-
田中がノーヒッターか
来季無駄に過ごすのがもったいないね
-
634 名前:匿名さん:2015/09/19 19:22
-
今年の本指名は全員野手でいいかもね。
高校生野手にはオコエ以外のはいい選手がいないので大学生・社会人中心になってしまうね。
1位;谷田(大学生外野手)
2位:茂木(大学生内野手)
3位;木下(社会人捕手)
4位:吉持(大学生内野手)
5位:加藤(高校生捕手)
6位;渡辺(高校生内野手)
7位:勝俣(高校生外野手)
8位:山本(高校生内野手)
-
635 名前:匿名さん:2015/09/19 19:40
-
マイコラス、ポレダの動向が不明瞭な上に杉内は手術。
来年の先発菅野、高木、大竹で田口、小山、今村に期待するしかない現状。
1位は小笠原、2位勝俣、3位で谷田がいればいなければ大学社会人投手。4位伊藤、福田の高校生か東海大学田中の内野手。5位山形中央の左腕佐藤。6位から8位も中継ぎの出来る投手。
-
636 名前:匿名さん:2015/09/19 19:56
-
今年の高校生は不作。
小者ばかりしかいない。
-
637 名前:匿名さん:2015/09/19 20:08
-
7位で勝俣とか、妄想やろ。
-
638 名前:匿名さん:2015/09/19 20:11
-
勝俣は指名漏れレベルの選手やと思うよ。
パワーがない、足が遅い、肩も強くない。
7位以下じゃないかな。
-
639 名前:匿名さん:2015/09/19 20:26
-
岡本がサードで頑張っている。
立岡もセカンドで頑張っている。
吉川もサード、セカンドで使える。
2軍には中井、藤村、寺内、辻もいる。
茂木の優先順位は下がるね。
-
640 名前:匿名さん:2015/09/19 20:29
-
外野手で打てるやつ
-
641 名前:匿名さん:2015/09/19 21:52
-
勝俣だろ
U18で首位打者賞を取ったぞ
守備は外野ならプロに入ってから鍛えればそこそこ程度にはなる
-
642 名前:匿名さん:2015/09/19 22:56
-
良いね!岡本
バッティングは、何も心配いらない
サードの守備も上達している。順調順調…
茂木を獲る必要性も無くなった。
1位小笠原で
あとは、勝俣か谷田を指名出来たら
いい
-
643 名前:匿名さん:2015/09/19 23:02
-
足の遅さと肩の弱さは鍛えようがない。
U18の首位打者に何の意味があんの。
-
644 名前:匿名さん:2015/09/19 23:06
-
>>643
岡本の時と同じ事言ってるのが笑える
-
645 名前:匿名さん:2015/09/19 23:07
-
岡本と勝俣は打者のレベルが違うよ。
-
646 名前:匿名さん:2015/09/19 23:19
-
勝俣がセカンドできるなら、あの程度の打力でも指名してもいいかもしれんね。
でも野手なら遠投110m以上、50m6秒2くらいは欲しいね。
大砲候補なら別やけど。
-
647 名前:匿名さん:2015/09/19 23:26
-
小笠原は、進学ですか?
-
648 名前:匿名さん:2015/09/19 23:29
-
プロ志望。
巨人は、1位で指名するのかな。
-
649 名前:匿名さん:2015/09/19 23:41
-
巨人1位指名でしょうね
多分、抽選になりますね。
-
650 名前:匿名さん:2015/09/19 23:42
-
平沼(敦賀気比)が、投手兼外野手だけど、遠投115m、50m5秒9。
セカンドかショートできそうなら面白そう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。