テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900732

2015年 巨人軍ドラフト会議 ⑤

0 名前:匿名さん:2015/09/05 12:13
短文連投はお断り
51 名前:匿名さん:2015/09/06 15:10
平沢は完全に過大評価。上位ではいらんね。
小柄で肩も強くなく足に速くない。
将来はセカンドで脇谷を目指すような選手。
これくらいの指名なら悪くない。

1位;高橋純平(投手)
2位;オコエ(外野手)
3位;平沢(内野手)
4位・加藤(捕手)
52 名前:匿名さん:2015/09/06 15:24
52
星野 鳥谷を超える才能がある
立浪 早い時期で一軍で活躍出来る
仁志 ドラフト1位候補
他高木豊 野村弘樹も平沢に対して高評価
元プロ野球選手がこぞって平沢を認めてるのにネットの野球素人が過大評価って笑える
元プロ野球選手より見る目があるのかなぁw
53 名前:匿名さん:2015/09/06 15:31
巨人に内野手がいないっていうのは事実だからね 平沢一位もあるよ
54 名前:匿名さん:2015/09/06 15:33
ドラフト1位指名選手がみな通用しているわけではない。
プロの目でも過大評価だらけだよ。
ドラフト前の評価だけなら、みな名球会選手になる。
55 名前:匿名さん:2015/09/06 15:43
平沢の肩ではプロのショートは難しい。
セカンドになると思う。吉川を超えられるかな。
肩、走力では負けていると思うけど、打撃なら勝てるようになるかもしれないね。
56 名前:匿名さん:2015/09/06 15:51
マエケンが来年メジャーで先発6番手が戸田とか言う広島は高校生なんか指名
している余裕はないわな。上原以下3位まで大学社会人だろう。
57 名前:匿名さん:2015/09/06 16:01
平沢の良い所は顔がイケメンってのもある。
もちろん実力が一番大事だがあの甘いマスクでレギュラーを獲ったら坂本と双璧の人気になる。
58 名前:匿名さん:2015/09/06 16:38
今年小笠原
来年田中
差来年清宮でいいだろう

左右のエースと4番バッター獲得で5年後の常勝チームを目指せ
59 名前:匿名さん:2015/09/06 16:41
来年は部長が仕込んだ山岡と長谷川が仕込んだ大城。
再来年は清宮も大事だが部長と長谷川が仕込んだ下石が重要。
60 名前:匿名さん:2015/09/06 16:53
平沢の肩を批判してる奴はいるがどこ見てるん
プロレベルの肩でしょ。
今日も出るからよく見ろよ
61 名前:匿名さん:2015/09/06 17:03
平沢を否定しているのは 小笠原シンパなのでしょう。(思い入れが強い)気持ちはわかるが 小笠原には 決め球がないから
スピードになれられたらそれで終わり。 ファールで粘られ カウント悪くして コントロールが甘くなって 最後には痛打を浴びる。 このパターンの繰り返し。
ピッチャーなら高橋か大学生。
62 名前:匿名さん:2015/09/06 17:15
イケメンイケメンてあまり男が言うと気持ち悪い
63 名前:匿名さん:2015/09/06 17:23
巨人に必要なのは、スラッガータイプの野手。
2番タイプの平沢は、1位枠まで使って指名する必要はないと言ってるんだよ!
2位以下で吉田、茂木、勝俣の中で誰か
指名出来たらと思う。
64 名前:匿名さん:2015/09/06 17:51
山田のようなトリプルスリー候補
として、人気面も考えて
オコエ
65 名前:匿名さん:2015/09/06 18:20
60
それよな。調子落とさず順調に伸びれば東海大から毎年一人ずつ指名したいくらい向こう3、4年くらいは人材が集まっとるからな。来年で言えば中位で丸山はとれんかな?
66 名前:匿名さん:2015/09/06 18:26
今日は巨人戦が中止だからU18を見よっと。
67 名前:匿名さん:2015/09/06 18:45
小笠原
平沢or茂木
勝俣or高山 

は 必要じゃね
68 名前:匿名さん:2015/09/06 20:05
1位は投手が欲しい。ここ2年野手ばかりだし。
69 名前:匿名さん:2015/09/06 20:38
>61
プロでは弱いレベルね。
70 名前:匿名さん:2015/09/06 20:45
>>51
妄想レベル、現実的じゃない。
71 名前:匿名さん:2015/09/06 20:52
44さんに同意。
72 名前:匿名さん:2015/09/06 20:59
>>71
十分現実的だと思うよ。
73 名前:匿名さん:2015/09/06 21:01
打力を考えると
茂木か吉田でいいと思う
74 名前:匿名さん:2015/09/06 21:27
初めて清宮をじっくりと見させて貰ったけど…
左投手に全くバッティングをさせてもらっていない!
何で騒がれるのかわからん!
75 名前:匿名さん:2015/09/06 21:27
小笠原取れたら御の字
76 名前:匿名さん:2015/09/06 21:30
1位 小笠原(東海大相模高)
外れ 熊原(仙台大)
2位 勝俣(東海大菅生高)
3位 関谷(JR東日本)
4位 高橋(龍谷大平安高)
5位 渡辺(近大泉州高)
77 名前:匿名さん:2015/09/06 21:48
1位は、投手で…
年齢構成から大田と岡本の間にひとり
スラッガータイプの出来れば左打者が欲しい。
2位で吉田か茂木…
悪くても3位で勝俣
最悪回で谷田…
78 名前:匿名さん:2015/09/06 21:53
大田、岡本の間の左のスラッガータイプなら
谷田しかいないね。
79 名前:匿名さん:2015/09/06 21:59
小笠原変化球大したことなし。スピードも
驚くようなすごいボールでもない。
U18で平沢みたが、センスのかけらもないスカウト部長は
金属バットの甲子園だけで判断。1位指名なんてありえない。
今年ではないが清宮騒ぐのはもうやめてほしい。そのレベルの選手
ではない。
今年は吉田で行くべき。
80 名前:匿名さん:2015/09/06 22:17
U-18でこれだけのメンバーが揃って本塁打1本か…
金属バットって日本だけやろ?
国際試合は、木のバットやろ…
金属バツトの意味有るのかな?
81 名前:匿名さん:2015/09/06 22:23
清宮、オコエ以外は非力な選手が多かった。
ドラフト候補があまりいなかった印象。
82 名前:匿名さん:2015/09/06 22:26
平沢君はそんなにスケール感はないがやはり良い選手だと思う。
創価大の田中の150kmの速球に初打席からライト前に弾き出した打撃センスは凄いよ。
最初の入札はないかもしれないけど12人の中には順調に入るんじゃない?

1位 高橋君。外れ平沢君それが無理であれば森下君
2位 木下(トヨタ)
3位 勝俣君 もう既に居なければ 高橋君(花巻東)
4位 田中俊太 (東海大) 勝俣君指名できないときは泉澤(中央大)
5位 内沢君(八戸工大一高) 勝俣君指名できないときは星君(日本文理)、山本君(神村学園)
83 名前:匿名さん:2015/09/06 22:41
平沢が1位になるときは、打撃レベル、打撃センスが篠塚レベルと判断した時だろうね。
ほぼ同じくらいの体格で肩、走力も同じくらいかな。
もともとBクラスの評価の選手だからね。
84 名前:匿名さん:2015/09/06 22:46
勝俣君は5位以下でも大丈夫そう。
指名漏れがあっても驚かない。
85 名前:匿名さん:2015/09/06 23:00
立岡・吉川にある程度目処が立った事を考えると
高卒野手中心でいいのでは?
1位 平沢
2位 オコエ
3位 勝俣
4位 木下(捕手は必要)
86 名前:匿名さん:2015/09/06 23:29
平沢のA評価にしたの昨日
87 名前:匿名さん:2015/09/06 23:44
岡本を見てると中途半端な投手を獲るより野手のレギュラーを固めていくのが大事だとつくづく感じる。
よって1位は平沢を希望します。
外れだと競合する可能性が高いしね。
88 名前:匿名さん:2015/09/06 23:55
2番セカンド候補の非力なB評価平沢か
将来のリーディングヒッター候補
吉田か、冷静に考えればどちらが
ドラ1候補か簡単だけどね。
89 名前:匿名さん:2015/09/06 23:57
上野君いつ見ても気持ちいい。中継ぎで充分通用しそう。
90 名前:匿名さん:2015/09/07 00:03
U18の中で一番は上野かもしれない。
それぐらい安定している。
91 名前:匿名さん:2015/09/07 00:15
野手のレギュラーかためるのなら平沢よりオコエの方ががいいかもね。
92 名前:匿名さん:2015/09/07 00:34
ピッチャーはいらん
93 名前:匿名さん:2015/09/07 00:53
勝俣は打者本格的にやってないでこの成績なら野手一本になったら伸びしろあるだろ
将来の三番打者として糸井~柳田~勝俣の系譜だろ
二位でじゃないと取れないし他球団外れ1位で取られたらまずいな
94 名前:匿名さん:2015/09/07 01:46
勝俣2位以上はどう考えても有り得ない。
高卒でましてや外野手で肩は強いが足普通で守備範囲も普通の中距離打者。
浅間や上林が3位以下なのに勝俣が上位24名に入ることはまずないと思う。
個人的にはオコエが外れで、平沢も外れの外れぐらいなら、という選手。
オコエの
95 名前:匿名さん:2015/09/07 02:16
オコエは実力では12人には
入らないだろうけど
人気では入るからどこか
指名しそう。
グッズも売れるから営業的には
当たりと思う。
96 名前:匿名さん:2015/09/07 06:58
>>85
オコエ、木下はその順位ではとれない。
97 名前:匿名さん:2015/09/07 08:03
全員投手でもいいくらい。
98 名前:匿名さん:2015/09/07 09:12
>>89さん。同感です。
上野君、いいですねえ。凄く好感もてるピッチャーです。
教員志望らしいけど大学、プロ経由して、アマの指導者になれる青年だよ。
頑張って欲しい。

森下君も進学らしいですね。
明治という話だけどあそこは層が厚いから大事には使ってもらいそうだけど、
ちょっと勿体ない感じもするな。
99 名前:プロ野球選手:2015/09/07 09:26
上野投手は画面から見ていても気持ちいい。スピードガンの数値以上のものがある。上野投手は進学の様だが彼の様な期待感満載の選手はそんなにいない。
100 名前:匿名さん:2015/09/07 09:31
個人的にはやはり高橋のポテンシャルに一番魅力を感じるが、少し気になるのがメジャー志向が強いのと、肩は消耗品、27球で試合を終わらせるのが理想と高校生にして言っている点なんですよね。ファンから見て魅力を感じるのはやはり三振や空振りをとれる真っ直ぐだったりします。どちらかというと打たせて取るのが理想っぽいから、勝てる投手かもしれないがファンを魅了する、客を呼べる選手なんだろうか?小笠原は腕がしなるタイプではないので、切れるカーブ、スライダーの習得は難しいのでは?フォークで空振りをとれるようになるか、ツーシーム、フォーシームなどを使い芯を外して内野ゴロを打たせる投手になれるかがカギ。後者だとちょっと魅力ないかな。森下獲るなら 平沢の方に魅力を感じる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。