テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900731
阪神タイガース ⑭
-
0 名前:匿名さん:2015/09/04 11:39
-
最後まで温かく応援しましょう。
-
401 名前:匿名さん:2015/09/11 20:21
-
もう見ない方が良いぞ
ここを勝てば有利になる試合を全部負けてるから。
優勝は絶対にない。
わかるねん、長年見てるから。
辛い思いする前に見ない方が良い。
何回裏切られた?
もう絶対に阪神に金落とすな!
こいつらダメだ
-
402 名前:匿名さん:2015/09/11 20:24
-
弱すぎる
今年は諦めたよ
-
403 名前:匿名さん:2015/09/11 20:26
-
二神は悪くない球審の杉本が悪い。アホなんだから
-
404 名前:匿名さん:2015/09/11 20:27
-
普通に昨日岩田、今日メッセンジャーでいくべきだったんでは?
-
405 名前:匿名さん:2015/09/11 20:29
-
和田がいけない
-
406 名前:匿名さん:2015/09/11 20:29
-
阪神のベンチは頭が悪い
-
407 名前:匿名さん:2015/09/11 20:30
-
和田なすすべ無しw
今年優勝できんかったら辞任せーよ
-
408 名前:匿名さん:2015/09/11 20:32
-
405
同意です。それと来年からはローテ崩しは辞めてもらいたい。
-
409 名前:匿名さん:2015/09/11 20:34
-
とにかく野球を来季から大きく転換して欲しい。破壊力がある打線と足を使った攻撃で得点力があるチームづくりをして欲しい。阪神は打って勢いにのらないと優勝できないとわかった。野村野球は阪神にはあわない
-
410 名前:匿名さん:2015/09/11 20:40
-
点はとらなくても相手に点をあたえないで勝つという感覚を捨てて、得点力をあげる事に意識をもって、ビッグイニングを考える打線、そしてそういうチームを投手力を強化する。
-
411 名前:匿名さん:2015/09/11 20:45
-
今年の阪神は相手のラッキーセブンに点を取られるケースが多い。
それもゲームの流れを左右する場面で。
結局、阪神は勝負ヨワインダね。 悔しいけど…。
あと、阪神打線の活発さが無く淡白に打って相手の流れにしている試合も数多く見られる。 情けなくなってくるよ。
-
412 名前:匿名さん:2015/09/11 20:46
-
まあ今日は黒田で打てなくて負け予定がそのままになっただけだし納得だわ
明日に期待
-
413 名前:キングストン:2015/09/11 20:47
-
広島からの移動の疲れがあるはずの広島に完封負けっすか?w
-
414 名前:匿名さん:2015/09/11 20:48
-
おいおいお前ら…まだ試合も終わってへんのに。それによ今年は何回もよっしゃ行ける!から連敗…あぁ今年もあかんか…からまた連勝とかやろ。それでここまで首位よ。
今日負けたって0.5の二位やろ?まだまだ優勝争いは阪神ヤクルトが筆頭やん。
-
415 名前:匿名さん:2015/09/11 20:50
-
しかし、球審のゾーン酷すぎ無いか❓黒田はやたら広くて、ウチにはやたら狭い。コレは楽やわ。
-
416 名前:匿名さん:2015/09/11 20:52
-
ここまできたら、ここにだけは優勝させたくないチームとここならまぁいいかと思われているチームと違いがでてくるね。阪神は束になってエース級あててこられてるね。
必死なりすぎたわ。優勝の可能性のない広島まで
-
417 名前:キングストン:2015/09/11 20:55
-
審判のせいにするとかホント馬鹿な奴らだな!ただただヘボガースが弱いだけだろ!?w
いい加減おたくのチームが弱いことを自覚しなさいww
甲子園のヘボガースファンは涙に包まれるww
-
418 名前:匿名さん:2015/09/11 20:56
-
>>415
ちょっと厳しいが…まぁ黒田の球がよう動いとるってことやろね。
黒田引っ張ってくれれば100~115球あたりでワンチャン絶対ある思う。
-
419 名前:匿名さん:2015/09/11 21:05
-
今チラッとNHK-BSにチャンネル変えてオリックスvsロッテ戦見たら白仁田投げてた。
普通に戦力になってるね。
桑原は何をやってんだか···
-
420 名前:匿名さん:2015/09/11 21:09
-
来年の野手は梅野、上本、鳥谷、北條、ペレス、江越、横田、中谷、隼太、ドラフト組?を中心にチーム作りをしてほしい。
-
421 名前:匿名さん:2015/09/11 21:15
-
球団身売りとかないかな。
-
422 名前:匿名さん:2015/09/11 21:17
-
今日は審判にやられました。杉本球審には目の手術をお勧めするよ
-
423 名前:匿名さん:2015/09/11 21:20
-
来年の話したらあかん
転げ落ちるで
-
424 名前:キングストン:2015/09/11 21:28
-
実は僕、友達がいないんだ
こんな性格だからネ
頭も弱いシネ
エヘヘ エヘヘ
-
425 名前:匿名さん:2015/09/11 21:29
-
負けたら審判のせい
これが阪神ファンクォリティー
-
426 名前:キングストン:2015/09/11 21:35
-
君達、ホントにプロなの~~?ww
こんなクソなチームが首位なの~?
ありえな~いww
-
427 名前:匿名さん:2015/09/11 21:43
-
>>425
今日の球審は確かに色々とおかしかった
負けたから言ってるんじゃないよ
試合中から皆言ってました
-
428 名前:匿名さん:2015/09/11 21:46
-
>>412
その考えで行くとこの先お先真っ暗ですね。
打てない投手がズラリ。
でも予定通りだからしょうがないですよね!
しょうがないしょうがない!
-
429 名前:匿名さん:2015/09/11 21:49
-
>>414
そんな単純な話じゃないと思いますが・・・
この先の相手の登板予定とか、
今の阪神打線の調子とか、いろいろ考えた場合、
楽観的になれるほうが不思議です
今年阪神が優勝するなら何としても首位を守りぬくしか無かったと思います
首位陥落した以上、今のチーム状態と今後の相手投手を考えれば、
もう這い上がるのは無理でしょう
Bクラス転落もあるかも
-
430 名前:匿名さん:2015/09/11 21:49
-
淡白に終わった。
まだまだ悲観する事はないが、ナインにガムシャラさが足りないような。ショートの内野安打で追加点をゆるしたが、一塁ランナーが黒田だった事を考えれば、当たり的に最初からセカンドの封殺を狙うべきだったかも。
梅野はライトフライに終わったが、打撃の感覚は悪くない。中西がゴチャゴチャ注文を付けてそうだが、若い捕手は言われてナンボ。めげずに頑張ってほしい。
-
431 名前:匿名さん:2015/09/11 21:50
-
427
いま2位やけど
-
432 名前:匿名さん:2015/09/11 21:55
-
ヤクルトも広島も脱落しかけた時があった。
そこで阪神巨人は殺せなかった事が今。
阪神も昨日勝てば巨人は終わってたけど、殺せなかった。
勝負の鉄則やな。
-
433 名前:匿名さん:2015/09/11 21:59
-
もう今年は優勝なんかどうでもいいから、江越や梅野を積極的に起用して
来季に備えてくれ。
正直言って、スタメンが藤井、大和ではテンションが下がるし、応援する
気もなくなる。
-
434 名前:匿名さん:2015/09/11 21:59
-
和田野球のしゅうえんだな
辞任ましぐら
-
435 名前:匿名さん:2015/09/11 22:02
-
悲しいよね・・・負ければ審判のせい何てね。
今季は他球団がチーム作り失敗で弱わすぎ、
実力では無いが一応首位に居るのに負ければ
審判のせいだとはね・・・?
ハッキリ言って実力負けでしょう。
広島が打って阪神が打てなかっただけの事。
-
436 名前:匿名さん:2015/09/11 22:03
-
審判のアホジャッジで負けた。
それと空気の読めないカープの素人選手にやられた
-
437 名前:匿名さん:2015/09/11 22:19
-
阪神打線貧打解消目指してくれ~。
-
438 名前:匿名さん:2015/09/11 22:19
-
関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ関川クビ
-
439 名前:匿名さん:2015/09/11 22:25
-
436
そんな言葉今いっちゃ駄目だろ。
優勝逃してペナントレース終わってから言う言葉じゃないか。
今は優勝のチャンスあるから最後まで頑張れというのがファンじゃないか?ファンなら。
-
440 名前:匿名さん:2015/09/11 22:29
-
12連戦あるし不利だよ。
-
441 名前:匿名さん:2015/09/11 22:32
-
来年は外国人打者三人制だな
グリエル、ロペス、バルディリスみたいな並びでさ
新助っ人、ゴメス、ペレスが来年の4,5,6番
守備が悪くて、足が遅くて、チャンスに弱くて、単打マシーンのマートンとはお別れ
-
442 名前:キングストン:2015/09/11 22:55
-
>>436
「素人の広島打線に負けた」って言うんなら、おたくのヘボガース打線はド素人ってことさww
テストに出るからメモッとき!w
-
443 名前:匿名さん:2015/09/11 23:04
-
434
優勝争いを投げるほうが、普通やない
来期のためにも今年精一杯頑張ってほしい
普通のファンはそう思うよな
-
444 名前:匿名さん:2015/09/11 23:25
-
和田監督もいずれは監督辞める。
同じ辞めるなら優勝逃して辞めるのではなく優勝して辞めろ。
-
445 名前:匿名さん:2015/09/12 01:05
-
淡泊、策がない。相手の弱みに付け込んでチームで攻めない、勝負弱い。
チーム作りも3年遅れてる。
力量同じなら若手よりベテランを使う。
こんなチームは他にないでしょ。
-
446 名前:匿名さん:2015/09/12 03:40
-
これまで相手が裏ローテーション当ててくれていたから上位にいたが、8月末辺りからマエケン達を当てられるとなかなか勝てなくなった。何か昨夜の負けで4位に落ちそうに思えて来た。これが実力かなあ。
-
447 名前:匿名さん:2015/09/12 05:39
-
和田さんありがとう、来年も指揮をとってください御健闘お祈り致します。
by ヤクルト愛
-
448 名前:匿名さん:2015/09/12 07:02
-
ヤクルト台頭 のときは阪神は勢いがない 衰退歴史が語る・・
完封できる投手が最低2人以上いる・・打線がエース級には歯が立たない
-
449 名前:北九州の阪神ファン:2015/09/12 07:46
-
448
ハイハイ
まぁしかし今年もし交流戦が無かったら阪神はこの位置にいないと思います。(いつもは弱いけど)まだ諦めずに応援しましょう。しかし今日だけは絶対に負けられない!
-
450 名前:匿名さん:2015/09/12 07:56
-
たられば言ったらどの球団で理由はつく
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。