テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900731

阪神タイガース ⑭

0 名前:匿名さん:2015/09/04 11:39
最後まで温かく応援しましょう。
851 名前:匿名さん:2015/09/17 15:43
条件付けたら断られるだけやろう。岡田でも金本でも掛布でも、
OBが条件何ぞ付けられるはずも無い。やらせてやるがフロント
の姿勢だもんな、馬鹿みたいに騒ぐファンを見て、お腹抱えて
高笑いだろうさ。
852 名前:匿名さん:2015/09/17 16:49
さぁここまできたら後は勢いに乗ったチームが優勝する。こういう時期はイケイケお祭り野球で一体になったチームが勝つ。
853 名前:匿名さん:2015/09/17 17:45
死の12連戦に変わりない。
854 名前:匿名さん:2015/09/17 18:24
未来と目先両方やっていかないといけない
チームだと思う
855 名前:匿名さん:2015/09/17 18:30
未来ばかりみて最下位なったら
批判がでる
だから目先と未来が両方必要
856 名前:匿名さん:2015/09/17 19:10
広島3連戦初戦ジョーンズ以外は黒田、前田は外れるようなのでこれで阪神の3位以内
は残り7勝7敗でいけると思う。
857 名前:カークランド:2015/09/17 19:11
今の打線は夢も希望も無い。もう少し北條、ペレス、中谷、江越を積極的に使おうやと和田に言いたい!
858 名前:匿名さん:2015/09/17 19:38
バントするくせにスクイズ何故しない?
859 名前:匿名さん:2015/09/17 19:43
失敗したらファンやマスコミがとてもうるさいから
860 名前:匿名さん:2015/09/17 20:04
>>857
誰それを上げるとか言う前に前に余剰戦力の藤井や良太高宮を落とす事を考えなければ…
そんな簡単なことすら和田は考えないし、やろうともしない。
861 名前:匿名さん:2015/09/17 20:11
星野さんなら
こういう時に
「おまえら~こんな優勝のチャンスがある中で、
たくさんファンに来てもらって幸せやな~ここでファン泣かしてもええんか!!
いっちょう、かましたらんかい!!」
とでも言って盛り上げ一体感を得る言葉を言いそうだが
和田は・・・・無理かな~
862 名前:匿名さん:2015/09/17 20:18
和田は所詮内野守備コーチ
863 名前:匿名さん:2015/09/17 20:46
和田監督はペレスの1軍起用を本気で考え始めたようだ。
ま~現状のゴメス、マートンの調子なら遅すぎるくらいだがね。
864 名前:匿名さん:2015/09/17 20:51
来年は選手総入れ替えで新生タイガースに期待したい。
2002年から2003年みたいな入れ替え
865 名前:匿名さん:2015/09/17 21:35
ゴメスは解雇してもどこも獲らないだろうな。
866 名前:匿名さん:2015/09/17 21:50
来年の外国人はどうするんだろうね?
ゴメスとメッセンジャーは残しそうだけど。
867 名前:匿名さん:2015/09/17 21:52
来年は思い切って若返りをはかって外国人も入れ替えて新チームで期待。
868 名前:匿名さん:2015/09/17 22:06
メッセとペレス以外解雇やないですか?
869 名前:匿名さん:2015/09/17 22:11
>> 868
俺は同意。
ただし、よいコーチを迎えた上で3年間は優勝を絶対に望んではいかん。
こういうリスクは伴う。それに我慢できる阪神ファンが何割いることやら?
870 名前:匿名さん:2015/09/17 22:21
こんなファンがいて悲しいわ
871 名前:匿名さん:2015/09/17 22:34
869の意見に賛同するわ
神経質男と弱点ばれちゃった男は今年でサイナラ
パリーグのどこかが拾うだろう
来年はパリーグでがんばってくれ
872 名前:匿名さん:2015/09/17 22:51
3年間優勝を望んじゃいかん?
アホか?アマチュアチームでも応援してるつもりか?
プロだぞ!プロ!!
そもそも思い切っての若返りなんていらんねん!どんだけ若手いるつもりやねん?
少しずつ変えてけばいい正しい年齢構成を作りつつ徐々に。
一気に若い選手で固めたいならゲームでもやってなさい。
873 名前:キングストン:2015/09/17 22:51
こんな雑魚チームが優勝したら日本プロ野球はもう終わりだね・・・・
レベルが低くなったってこと・・・・
874 名前:北九州の阪神ファン:2015/09/17 22:52
今、おっちゃん他数人と話しています。とりあえず榎田、渡辺、スンファン、小嶋、高宮、藤原、鶴、桑原、伊藤、加藤、玉置、田面、小宮山、藤井、トラヴィス、サンティアゴ、岡崎、関本、ゴメス、原口、西岡、良太、黒瀬、西田、マートン、一二三、柴田、俊介、和田、バカ西はいらんらしい!
875 名前:匿名さん:2015/09/17 23:04
この12連戦8勝4敗でいかないと辛いよね。
876 名前:匿名さん:2015/09/17 23:06
優勝、優勝そんなもんどうでもええわ。
真のファンなら、チーム改革を考えるやろ。しょうもない試合ばっか。
勝っても何もおもしろくない。
877 名前:匿名さん:2015/09/17 23:31
>>876
そうかな?チーム改革はあくまで今オフ、来季からの話。
今はチーム改革関係ない。目先の試合を勝って優勝を目指す。
これが当たり前なのでは。
878 名前:匿名さん:2015/09/17 23:35
874
冬のゴキブリ!
879 名前:匿名さん:2015/09/17 23:40
>>877
だからといって広島スレにこんなこと書きにくるのはいかんよ
自力で勝ってこそ価値のある優勝だろ

78 :名無しさん :2015/09/17(木) 23:35:14 ID:8q/IxcoY0
まずヤクルトに勝たないと優勝はないですよ。ヤクルトに負けたら優勝は
終焉しますよ。
880 名前:匿名さん:2015/09/18 00:09
>>879 一番わかりやすいのは阪神とヤクルトの直接対決で勝った方が優勝と
いうのが一番わかりやすいと思う。これこそ自力優勝という意味だろ。
だれにも足を引っ張られることないんだし。
881 名前:匿名さん:2015/09/18 00:12
>>879 それは広島がいくら阪神に勝ってもヤクルトに勝たないと優勝は100%
無理という意味でいった。自力他力は関係ない。
882 名前:匿名さん:2015/09/18 00:20
881
クライマックスシリーズの事です
883 名前:匿名さん:2015/09/18 00:24
理解力が乏しいようだからわかりやすく言おうか?

いちいち広島スレにくだらん余計なこと書きに来んな。
自チームが勝つことだけ考えてろ
884 名前:匿名さん:2015/09/18 01:03
877
優勝なんてどうでもええの?
じゃあ、チーム改革する目的は何??

改革するとチームは良くなるの?
そもそも改革とは何と思うの?

ツッコミどころが多い
885 名前:匿名さん:2015/09/18 03:42
一番いいのは優勝して南、負広、和田、中西らを追放すること
886 名前:匿名さん:2015/09/18 05:48
優勝はしなくていいから和田、南、中村は
阪神タイガースから永久追放するべきだ!
887 名前:匿名さん:2015/09/18 07:49
887
優勝してやめてもらうんだよ。
優勝は何が何でもして欲しい。
888 名前:匿名さん:2015/09/18 08:27
少しずつでも世代交代せんかったツケが今まわってきましたね。(ベテラン頼みの)
889 名前:匿名さん:2015/09/18 08:38
優勝すれば「和田でエエやん」となって、アホフロントが続投決定するがな
不様な結果でも居座る和田が優勝して勇退なんて考えられんよ。
890 名前:匿名さん:2015/09/18 08:41
今の阪神はミックスジュースに例えたら、ミキサーに後一杯分だけのミックスジュースがあるが、その一杯のミックスジュースを飲みほしたら、それが今年、来年からあたらさしいフルーツを揃えて一からミックスジュースをつくらないといけない情態。
891 名前:匿名さん:2015/09/18 08:42
>>887
やめてもらう。って表現はある意味、勇退に近い。
ファンへの配信行為を重ねておいて勇退なんて許せるはずがない。
追放でいいんだよ!
892 名前:匿名さん:2015/09/18 08:50
監督うんぬんよりも優勝はできる時にしとかないと駄目でしょ。
来年の心のゆとりも違ってくるしね。心配しなくても和田監督の長期政権はないよ。優勝しても来年1年もつかどうかでしょう。
893 名前:匿名さん:2015/09/18 08:54
坂井もアホやから長い物に巻かれて最近は漸くファンの声に耳を傾けるようになった。どこまで続くかは知らないけどね。
坂井主導でいけば現体制を崩壊させた上で星野・岡田チルドレンを呼び戻す事は可能だと思う。
だから今、野球経営を知らない本社である阪急・阪神に委ねるのは逆効果であり、ナンセンス。
894 名前:匿名さん:2015/09/18 15:06
週プレの阪神特集読んだ
まぁ~週プレだからって事でもないが、
阪神のコーチ陣 監督が代わっても成績が悪くても育成に結果が出なくても
長くチームに在籍している事が球界でも不思議に思われているようだ
和田14年、中西12年、山口9年、山脇16年、伊藤11年、久保14年、吉田17年
895 名前:匿名さん:2015/09/18 15:22
>>894
吉田、山脇なんかは、阪神の闇の部分の塊
896 名前:匿名さん:2015/09/18 16:37
これだけコーチ陣が固定されて自分の呼びたいコーチも呼べないんじゃ誰も監督なんかやりたくないよな。また岡田かな。
897 名前:匿名さん:2015/09/18 17:22
横浜DeNA戦どことなく不気味な感じがするよな。
898 名前:匿名さん:2015/09/18 17:47
あ~あまたこの打線かぁ~
899 名前:匿名さん:2015/09/18 17:53
悪い阪神がでたら今日負けたらズルズル連敗して終戦だな。そうならない事を願いたいね。
900 名前:匿名さん:2015/09/18 18:21
俊介ってなんでスタメンなの?

率もよくないしちょ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。