テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900731
阪神タイガース ⑭
-
0 名前:匿名さん:2015/09/04 11:39
-
最後まで温かく応援しましょう。
-
201 名前:匿名さん:2015/09/08 21:09
-
獲れるかわからないが
そろそろ川崎、和田獲りでてきそう
-
202 名前:匿名さん:2015/09/09 00:14
-
それより松田をなんとかしろよ。
オスンファン、マートン切ってジョンソン級の先発二枚とって欲しい。
-
203 名前:匿名さん:2015/09/09 00:22
-
↑
メッセ、新助っ人投手、新助っ人投手、ゴメスってことかい
12球団で下から一か二番くらいの貧弱打線なのに外国人打者一人とか無理だわ
-
204 名前:匿名さん:2015/09/09 00:30
-
だから松田を獲るんだよ。
外野は中谷、江越、横田らで競争!
-
205 名前:匿名さん:2015/09/09 01:48
-
9日の試合、昼すぎまで雨予報でその後くもりなので試合出来そうじゃないですか?
近畿地方の方どうでしょう⁇
藤浪くんなので是非やってほしいです!
-
206 名前:匿名さん:2015/09/09 02:05
-
明日は中止かな。
明後日は何とか試合出来そうかな。
-
207 名前:匿名さん:2015/09/09 02:21
-
台風だからね
-
208 名前:北九州の阪神ファン:2015/09/09 07:15
-
1試合くらいはしたいですね。明日も無理かなぁ~あんまり試合が無いと面白くない。まぁ和田采配でイライラしなくて良いけど!
-
209 名前:匿名さん:2015/09/09 08:04
-
209
明日は多分大丈夫だと思う。
-
210 名前:匿名さん:2015/09/09 08:46
-
阪神は12連戦中のヤクルト戦と巨人戦どちらに赴きをおいていい投手をぶつけるんだろうか?
-
211 名前:匿名さん:2015/09/09 10:25
-
今日の天気予報だと小雨なので
やる可能性でてきた
-
212 名前:匿名さん:2015/09/09 10:33
-
阪神は結局巨人に意識が行き過ぎていいとこ2位のパターンにはまりそうだな。ヤクルトを叩く事は二の次で巨人ばかりに目が行き過ぎ。巨人といくらいい勝負してもヤクルトに負けたら優勝はないからな。
-
213 名前:匿名さん:2015/09/09 10:42
-
ヤクルトに3つ勝つ戦略とったら巨人戦分が悪くても優勝に近づくのに。
今年の流れみてたら巨人の優勝はないとみる。ヤクルトたたけば優勝できる。
-
214 名前:あ~しんど:2015/09/09 12:03
-
恵みの雨か?地獄への雨か?12連戦・・・
その前の巨人広島5連戦、マイコ、菅野、黒田、戸田、中4日で前建
か他投手か?阪神は藤浪、メッセ、岩田、能見、岩崎・・・いざ勝負!
その後12連戦、その前に大体決まる、そして最終決戦神宮2連戦
ここではヤクルトにあきらめムードを持たせないとやられる?
この5戦が全て、ローテも完璧これでダメなら力が無かったということ。
-
215 名前:ボイヤー:2015/09/09 12:50
-
215
広島戦の先発少し不安です。メッセをまわせたら少しは良いですけど!
-
216 名前:匿名さん:2015/09/09 12:57
-
別に巨人に藤浪とメッセ2人あてる必要はない。こういう巨人だけ特別視したローテーションしたら優勝逃す要因になるよ。巨人に勝つのも広島に勝つのも同じ1勝。まさか次のヤクルト戦に藤浪とメッセ両方外して巨人戦にもっていくのか?それしたらまじで馬鹿だな。
-
217 名前:匿名さん:2015/09/09 13:01
-
217
でも阪神のことやからやりかねませんよ?
-
218 名前:匿名さん:2015/09/09 13:06
-
キャッチャー:梅野、レフト:ペレス、センター:江越、ライト:横田という
スタメンをや早く見たい。
-
219 名前:匿名さん:2015/09/09 14:08
-
>>218
横田を省けば来年にも見れると思いますよ。常時では無いでしょうけど。
ただ、横田を含めるとなると3年は先になるんじゃないかな?
その頃に上手く成長して上がってきたとしてもペレスがいないかも?
個人的には横田は何とか出てきてほしいけど江越だったら緒方推しかな。
又はその二人を追い抜ける選手の獲得を希望!
率を打てない江越は使いにくい、7番辺りだったら良いけど。
梅野は今年のオフ次第じゃない?
FAで捕手の獲得の可能性があるし、木下獲得の可能性もある。
-
220 名前:あ~しんど:2015/09/09 14:48
-
俺の知る限り(43年間)タイガースは接戦で優勝したことが無い、
みんな独走であり接戦=大事な戦い、天王山にはことごとく負ける
良い思い出は1度も無い…吉か凶かは本日次第・・・怖いです?
-
221 名前:匿名さん:2015/09/09 15:15
-
何度も言うが阪神の優勝争いの最大の敵は巨人ではなくヤクルトだと思う。巨人ばかり意識して投手をつぎ込みヤクルト戦を軽視したらヤクルトに優勝されますよ。ヤクルトの残り3試合を大事に戦って欲しい。3試合すべて勝つつもりで望むべきです。
-
222 名前:匿名さん:2015/09/09 15:17
-
↑戦略としてはヤクルトより順位が上でペナントレースを終われるように戦えれば今年は優勝できると思う。今の流れからして巨人がヤクルトの上にいくようには思えない。
-
223 名前:匿名さん:2015/09/09 15:53
-
プロ野球西暦末尾が5の年は今まですべて関西球団が優勝しているらしいです。
-
224 名前:北九州の阪神ファン:2015/09/09 15:59
-
まだ今の所中止になってないですね。福岡の人間なのに関西の方の天気ばかり気になる。
-
225 名前:匿名さん:2015/09/09 16:03
-
そうですね今年は巨人は無いと思います。
ウチに三連勝した時に巨人の優勝は確定かと嘆いたもんですが
結局はその後の広島に三連敗。
あの良い形での三連勝で乗れないチームが優勝出来るはずがない。
とりあえず連勝すれば引導を渡す形になるんじゃない?
-
226 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/09/09 17:35
-
藤浪は前回147球投げて、中5日。
無理させすぎだね。
-
227 名前:匿名さん:2015/09/09 17:38
-
226
逆にあの時巨人に1勝でもしてたら巨人は諦めてたんじゃないかと。
阪神はもっと楽に戦えたはず。
-
228 名前:匿名さん:2015/09/09 18:48
-
掛布は放送席でマイコラス対策語ってるより、ベンチでアドバイスしてもらいたい。
-
229 名前:匿名さん:2015/09/09 19:31
-
今日も勝ち目なさそう。
-
230 名前:匿名さん:2015/09/09 20:07
-
和田の解雇みえてきた
やぱりつまづいた
毎年この繰り返し
-
231 名前:匿名さん:2015/09/09 20:22
-
福留や伊藤隼のような阪神ファンから人気がなかった選手が活躍してますね。
-
232 名前:匿名さん:2015/09/09 20:23
-
2点取られて ダメかなと思ったら その裏あっさり2点取って 同点か・・
がんばっているね・
-
233 名前:ブリーデン:2015/09/09 20:26
-
ゴメス、隼太ありがとう~
-
234 名前:匿名さん:2015/09/09 20:29
-
おい、良太に代走は?
-
235 名前:匿名さん:2015/09/09 20:29
-
此処こそバントやぞ。
-
236 名前:匿名さん:2015/09/09 20:32
-
何かいつも山口orマシソンが出てくると何とかなりそうな気がする。
先発は毎回てこずるけど。
-
237 名前:匿名さん:2015/09/09 20:32
-
>>231
コラコラ。前から応援してるで。
散々叩かれてきたけども 笑
-
238 名前:匿名さん:2015/09/09 20:34
-
掛布もそうだけど、そんなバントは効果的なのかな?
俺なんか鳥谷も今成も普通に打たせれば良いと思うけど。
-
239 名前:匿名さん:2015/09/09 20:37
-
バントやめっちゅうねん
トリに任せろよ!
-
240 名前:匿名さん:2015/09/09 20:41
-
鳥谷のバントがいらないんだよ
-
241 名前:匿名さん:2015/09/09 20:43
-
マードンにバントさせて スクイズの方がよかったな・・・
マートンランナーいると今シーズンは 打てない
-
242 名前:匿名さん:2015/09/09 20:43
-
和田監督は自ら流れきる采配するよな。こいつは試だわ
-
243 名前:匿名さん:2015/09/09 20:46
-
>>234
絶対、代走を出すべき場面ですね。
和田は勝負勘が悪いと思います。
ただ、問題はもう一つあって、ロクな代走要員がベンチ入りしていない。
足でプレッシャーを掛けることを放棄した野球。
-
244 名前:匿名さん:2015/09/09 20:47
-
和田監督は駄目だわ。
-
245 名前:匿名さん:2015/09/09 20:47
-
オスンファン ショー
-
246 名前:匿名さん:2015/09/09 20:48
-
ノーアウト2塁になると、かなりの確率でバントするね。
和田は、わざと勢いを止めたいのかな?
-
247 名前:匿名さん:2015/09/09 20:54
-
でも解説で掛布もバント勧めてた。
プロの見方は違うのかな。
基本どんな場面でも大和、バッテリー以外バントはいらないと思うけど。
セーフティは良いけど。
-
248 名前:匿名さん:2015/09/09 20:58
-
248
鳥谷なら、最低でも進塁打を期待して、打たせていいと思うけど。
バッターによるかな、大和、鶴岡ならバントでいいんじゃない
-
249 名前:匿名さん:2015/09/09 21:05
-
サイバーメトリクスでバントは効果的でないと言われていたよね。
盗塁もそうらしいけど。
まあ盗塁は揺さぶりという意味で俺は効果あると思うがバントはどうだろ?
-
250 名前:匿名さん:2015/09/09 21:16
-
今日はいつに無くしぶとい!
絶対、勝たなきゃいけない試合だ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。